SSブログ

本格スパイスとバングラディッシュ米のカレー TAMEALS [カレー(Curry)]

この日は飛行機に乗って出張
でも昼過ぎの便しか取れなくて中途半端な時間に出発です
遅めの昼ごはんと決め、横浜駅東口で昼を食べようとポルタにやってきましたが・・・・
事前調査無しで来ると迷います^^;
あれもこれも美味しそう、でも、どれもさしてピンと来ない
どれをとっても同じようなもの・・・・って感じで、そうなると余計迷います

s500_IMG_1044.jpg

一周まわって決めたのはTAMEALS

s500_IMG_1046.jpg

スカイビルの中のインドカレー屋さんに行こうと思っていたのですが
このランチメニューの看板で急遽この店に決定です

s500_IMG_1045.jpg

気になったのはこれ、カレーランチ
本格スパイスチキンカレーの一言に誘われました

s500_IMG_1060.jpg

しかもお米はバングラディッシュ産のアロマディックライス
これは食べてみたい^^

s500_IMG_1050.jpg

入店、中央の大きなテーブル席に通されます
目の前は古い本が乱雑に積み上げられているのですが、これが凄く落ち着きません
片付けなさい!!!って言いたくなりそうなのです
本とか出しっぱなしにしていてはいけませんって教わらなかったの???(笑
でうもね、自分はテーブルの上に物が出しっぱなしになっているのは好きになれません
ウチの奥さんはこういうのが大丈夫な人
大丈夫どころか、積極的に出しっぱなしにしているのです
ウチのダイニングテーブルは六人掛けの大きなテーブル
でもスペースの半分は奥さんの物が置いてあるのです
言っても片付けないし・・・・--;)
仕舞には”片付け方が解らなくなった”と開き直る始末
でも婆さん(奥さんの母親)が来ることになるとちゃんと片付けてテーブルの上が綺麗になるのだから、日頃はやる気が無いだけーー;)う~ん
あっ、いつの間にか話がそれてしまった^^;

オーダーは当然カレーランチ
大盛りの誘惑に心揺れましたが普通サイズに抑えておきました

s500_IMG_1052.jpg

カレーランチの到着
見た目は日本式のカレー、量も丁度いい感じ
量が多いと午後が眠くなってしまいますから

s500_IMG_1054.jpg

バングラディッシュのお米
サッパリした味わい

s500_IMG_1056.jpg

チキンは柔らか、カレーの中にはスパイスの粒が目立ちます
ちょっと過度に目立たせている感じ
これって、自分が作るスパイスカレーと一緒
スパイスを入れ過ぎるのです^^;
スパイスの風味を欲しがってついつい入れ過ぎてしまうのでしょうね
なので何時もスパイスが強いと家族に言われます^^;

s500_IMG_1057.jpg

カレーにぽってり感は無く、どちらかと言うとサラッとしたタイプ
一口味わってみると、まず感じるのはカルダモンの香り
そしてクミンが追いかけてきます
旨味の厚さは薄く、深い味わいはありません
でも、その軽い風味がスパイスをより解りやすくしてくれるのです

s500_IMG_1055.jpg

茹で卵はハードボイルドの二つ割
黄身の上にはクミンの粒 

s500_IMG_1053.jpg

一通りチェックを済ませたら本格的に食べはじめます

s500_IMG_1058.jpg

スパイスの香りを楽しみながら

s500_IMG_1059.jpg

このカレー、ライスとの相性もいい感じ
カレーの店ではないので期待していなかったのですが、結構本格的でした^^

TAMEALS横浜ポルタ店
045-548-9299
横浜市西区高島2-16 B1F
09:00~23:00

boeder-001.gif

YCATからバスで羽田へ

s500_IMG_1062.jpg

雨の日だと飛行機を撮って遊べないからつまらない・・・・←仕事じゃなかったっけ?

s500_IMG_1064.jpg

折角窓側の席をGETしたのに雨なんて・・・--;)

s500_IMG_1071.jpg

到着地はここ

s500_IMG_1072.jpg

そして定宿へ、このHOTELを利用している理由は海が見えるから^^

boeder-001.gif

おやつはバックスでバナナクリームパイにしました

s500_IMG_1184.jpg

バナナをカスタードクリームとホイップクリームでサンドしてあるとの説明でしたが
カスタードを纏ったバナナの上にホイップクリームが乗っている感じ
厚いホイップクリームの前に力不足のカスタード
味が目立つのはバナナとホイップクリーム

s500_IMG_1187.jpg

バナナのケーキって美味しいのですが・・・・
バナナとホイップクリームの組み合わせって、その味がどうしても
ヤ〇ザキの丸ごとバナナを思い出してしまうのです^^;
カスタードがもっと主張してくれていたら感じ方も変わったでしょうが・・・--;)

boeder-003.gif

ウチの近所のミスドが閉店すると貼り紙が・・・

凄くショック

便利な場所だったからよく利用していたのに

尤も買っていたのは100円セールの時だけだったけれど^^;

普通の値段の時にも買ってあげてたら閉店しなくても済んだのかな

ーー;)う~ん

今日、ドーナツを買ってきました

100円セールの最終日の貼り紙を見つけたから^^;

自分が大好きなのはオールドファッションシナモン

一口食べて

あああ、落ち着く~

やはりコンビニドーナツとは違います

物足りない気分にならないからね^^

。。。

あっ、もう四月

4月1日は結婚記念日なんだよね

特徴的な日だから絶対に忘れないだろうとこの日に入籍したのだけれど

よく忘れる(爆

今年はちゃんと思い出せたみたいだ(笑

m_emoji-1.gif


nice!(132)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2号店は濃厚な汁で 中華そば うづまき [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

この日は厚木へ出張(在庫記事からのUPです)

s500_IMG_0539.jpg

昼ごはんは”うづまき”、厚木のラーメンで自分のお気に入りは麺や食堂、その姉妹店です

麺や食堂の記事は→ここ

s500_IMG_0540.jpg

麺や食堂はサッパリ醤油味
懐かしさを感じる味で好みでした
その味と同じような感じだろうと期待して”うづまき”の店の前に
そこにある看板を眺めると、かなり濃厚な味のようです
これは好みじゃなさそう、やめようかなと立ち竦んでいると
お店のお兄さんに声をかけられ、まぁ試してみようとそのまま中へ

s500_IMG_0540a.jpg

でも、何を頼んでいいのか解りません
そんな時は左上の法則を発動させます
券売機の左上のボタン
此処にある品は、そのお店のお勧めの品
外れません
左上は”濃厚醤油味玉ラーメン”でした

s500_IMG_0543.jpg

食券を購入し着席
店内はカウンター席のみ

s500_IMG_0553.jpg

貼られる説明書きを読むと、かなり濃い感じ
ただでさえラーメンの汁は汁麺の中では濃い方、汁が濃い事は承知して食べに来るのです
なのに”濃いが”と、濃いことの理由を改めて説明しているこの貼り紙があるという事は
かなりの濃さとみた^^;

s500_IMG_0545.jpg

濃厚醤油味玉ラーメンの着丼

s500_IMG_0547.jpg

まず汁を一口味わいます
口に含んだ瞬間、濃さと塩っぱさを強く感じますが、それに負けない魚介出汁の香り
その香りが前にぐっと押し出ているのです
魚介の旨みが強く主張し、それを脂の旨みがバックアップしています
脂っぽさは強くはありませんので飲みやすいですが・・・やっぱり濃すぎ、喉が渇きそう^^;

s500_IMG_0548.jpg

次に麺を味わいます
麺や食堂の麺は細麺で丼に美しく盛られていました
うずまきの麺は中太、盛り方も普通な感じ
麺のコシはしっかりして、噛み応えが心地いい

s500_IMG_0549.jpg

チャーシューは柔らか
厚くないので汁の中で温まり、脂がトロリ
脂って何故こうも美味しいのだろう
(退院したけれど脂食べられるかなぁ・・・今、豚バラ、牛バラが無性に食べたいのです^^;)

s500_IMG_0550.jpg

脂を吸った海苔、美味しいですね
でも白飯が欲しくなります^^;

s500_IMG_0551.jpg

最後は楽しみに残しておいた味玉
割ると黄身がトロリといい感じ^^

中華そば うづまき
046-280-6786
神奈川県厚木市旭町1-24-15
11:00~01:00(LO:00:30)

麺や食堂の2号店であるうずまき
でも麺や食堂の淡麗な醤油らーめんとは全く路線の異なるラーメン
この濃厚なラーメンを作りたくて2号店のうずまきを作ったのでしょうね
でも自分には濃すぎ
濃い味の好きな自分が濃すぎと思うのですからかなりのもの
白飯も頼めば良かったのでしょうが
カロリー制限中の身←どこがじゃ
ラーメンライスなどのW炭水化物は自粛中^^;

boeder-001.gif

eat me

s500_IMG_1684.jpg

昼休みにおやつを買いに行ったら目があってしまって 

eat me、そう言われているような気がして思わず購入

こういうのって目が合っちゃうとね^^;

s500_IMG_1685.jpg

 でも、スプーンを持ったまましばらくは睨めっこ

正面からはスプーンが入れ辛い^^;

s500_IMG_1691.jpg

で、顔を見ないよう後頭部からアクセス

まるで脳外科の手術の如く頭にメスを^^;

外側はクリームチーズのムース

中心には3種類のベリー(ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー)のムース

ムースの下にはクランチ状にしたホワイトチョコクッキー

サッパリしたムースですがクッキーが結構甘い

バランスとしては良い感じ^^

m_emoji-1.gif


nice!(136)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Caramel-Apple Cinnamon Upside-Down Cake [スイーツを作ろう(making sweets)]

退院後は自宅で療養
リハビリは兎に角動くこと
腹の傷の痛みに負けず、体を動かさないといけません
天気のいい日は暖かなのでリハビリ散歩にも出かけますが、寒い雨の日はリハビリ散歩はお休み
そこまで根性はありません
そんな日は甘いものを作ってティータイムを一人優雅に過ごします

s500_IMG_1642.jpg

シナモンが効いたスイーツで紅茶をのみたくなってアップルシナモン・アップサイドダウンケーキを焼きました

boeder-003.gif

アップルケーキにしたのは紅玉が手に入ったから^^
リンゴで一番好きなのは紅玉
あの酸味がたまりません^^

s500_IMG_1539.jpg

まずはフィリング
用意したものは紅玉を三個、レモン果汁を12g、無塩バターを50g、グラニュー糖を50g、ラム酒を30g、シナモンパウダーを6g

s500_IMG_1543.jpg

火に置いたパンに無塩バター50gを入れ、溶けたら適切な大きさにカットしたリンゴを並べ焼きます
ある程度火が入ったらグラニュー糖50gを加え、さらにラム酒30gを入れて

s500_IMG_1545.jpg

フランベ^^

s500_IMG_1546.jpg

更にレモン果汁12gを加え、軽い飴色に近くなるまで煮詰めたら

s500_IMG_1547.jpg

シナモンパウダー6gを投入し、よく混ぜて煮詰めます

s500_IMG_1549.jpg

そしてそのまま放置冷却

boeder-001.gif

冷やしている間にcaramelを作ります

s500_IMG_1551.jpg

まず作業前に21cmケーキ型に無塩バターをしっかり塗り込みます

s500_IMG_1552.jpg

グラニュー糖70gに水大匙1を加え、鍋を火においてグラニュー糖を溶かし、ヘラで混ぜながらカラメルを作ります

s500_IMG_1554.jpg

良い感じの色合いになったら濡れ布巾に鍋を置いて冷却
すかさず熱湯を適量鍋に加えヘラで混ぜて適切な濃さのカラメルにします

s500_IMG_1556.jpg

そのカラメルをバターを塗ったケーキ型に入れて

s500_IMG_1557.jpg

冷えたリンゴのフィリングを並べます

s500_IMG_1558.jpg

隙間なく、きっちり詰めて^^

boeder-001.gif

リンゴとくれば、クレーム・パテシエール(カスタード・クリーム)は外せません
自分の中ではリンゴのスイーツにはクレーム・パテシエールは絶対条件
それが無いと許せないのです^^;
なので今回もクレーム・パテシエールを作ります

s500_IMG_1560.jpg

用意したものは牛乳を250㏄、無塩バターを10g、グラニュー糖を75g、薄力粉を12g、卵黄を3個、そしてバニラエッセンス

s500_IMG_1561.jpg

卵黄3個をボールに入れ、グラニュー糖75gの半量を加えホイッパーでよく混ぜます

s500_IMG_1562.jpg

残りのグラニュー糖は牛乳250㏄と共に鍋に入れ、火に置いて沸騰直前まで温め、グラニュー糖を溶かして

s500_IMG_1563.jpg

卵黄とグラニュー糖をもったり白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜたら

s500_IMG_1564.jpg

薄力粉12gを篩い入れて

s500_IMG_1565.jpg

混ぜます

s500_IMG_1566.jpg

そこに沸騰直前まで温め冷ましたグラニュー糖が溶けた牛乳を少しずつ加え混ぜて

s500_IMG_1568.jpg

一度濾して鍋に戻します

s500_IMG_1569.jpg

中火に置いてへらで混ぜていると重くなってくるので

s500_IMG_1571.jpg

適度なところでホイッパーに替えて混ぜます
無塩バター10gを加え、更に混ぜて

s500_IMG_1573.jpg

バニラエッセンスを加え更に混ぜて
適切な粘度になったら完成

s500_IMG_1576.jpg

氷水に浮かべたボールに移し入れ、上にはラップ
ラップの上に冷却材を置いて急速冷却

s500_IMG_1578.jpg

冷えたらケーキ型の中のリンゴの上に敷き詰めます

boeder-003.gif

そして最後にシナモンのジェノワーズ

s500_IMG_1579.jpg

用意したものは無塩バター26g、牛乳30g、水あめ10g、シナモンパウダーを8g
グラニュー糖を110g、薄力粉(バイオレット)を100g、そして卵を3個

s500_IMG_1581.jpg

まずは薄力粉100gとシナモンパウダー8gを合わせ、三度ほど篩っておきます
湯煎用の湯を沸かし、オーブンを180度に予熱して作業開始

s500_IMG_1580.jpg

水あめ30gと牛乳30g、無塩バター26gを湯煎に置いて

s500_IMG_1583.jpg

湯煎の無塩バター26gが溶けたら牛乳30gと合わせておきます

s500_IMG_1582.jpg

40℃の湯煎に浮かしたボールにグラニュー糖110gを入れ、割りほぐした卵三個を加え、ホイッパーで混ぜながらグラニュー糖を溶かして

s500_IMG_1584.jpg

次に水あめ10gを加え混ぜます

s500_IMG_1586.jpg

湯煎を外し、ハンドミキサーの高速で5分泡立て
そして低速に切り替えてもう3分

s500_IMG_1587.jpg

こんな感じかな

s500_IMG_1588.jpg

そこに篩っておいた薄力粉100g+シナモンパウダー8gを篩い入れて

s500_IMG_1590.jpg

混ぜます
捏ねないように注意しながら40回

s500_IMG_1591.jpg

湯煎に置いておいた無塩バター26g+牛乳30gの液をへらに当てながら少しずつ加え混ぜて

s500_IMG_1592.jpg

混ざったら更に40回

s500_IMG_1594.jpg

リンゴのフィリングの上に敷かれたクレーム・パテシエールの上に流し入れます

s500_IMG_1595.jpg

一回ショックを与えて中の気泡を抜いて
180℃で40分焼きました
焼き上がり後チェックすると焼ききれていない様子
リンゴの分熱が不足してしまったようです
追加で20分焼きました

s500_IMG_1596.jpg

焼き上がり

s500_IMG_1599.jpg

兎に角ラム酒を好きなだけ打ち込んで、型に入れたまま放置冷却

s500_IMG_1601.jpg

粗熱が取れたら型から飛び出した部分をカット
型の底を軽く火で炙って型とカラメルの接着部分を溶かし分離させて
台の上にひっくり返して置き、型を抜いたら

s500_IMG_1602.jpg

こんな感じ

s500_IMG_1603.jpg

シナモンのいい香り~♪

s500_IMG_1604.jpg

生地に染みたカラメルが何とも食欲を誘います^^;

boeder-003.gif

このままでも良いのですが、最後にもうひと手間
お化粧です^^
ツヤツヤにしてみましょう
本当はラム酒を使って色をより深くしたかったのですが、調子に乗り過ぎてスポンジで使いすぎてしまい空になってしまったのです
なのでキルシュを使いました

s500_IMG_1608.jpg

用意したものはグラニュー糖を40g、水を100g、キルシュを30g、アガーを12g、アガーふやかし用の水を大匙1

s500_IMG_1609.jpg

まずはアガー12gを大匙1の水でふやかしておきます

s500_IMG_1611.jpg

パンにキルシュ30gを入れ強火に置き火を入れます

s500_IMG_1612.jpg

アルコール分が飛んだらグラニュー糖40gと水100gを入れ、溶かします

s500_IMG_1614.jpg

溶けたら、ふやかしたアガーも入れて煮溶かして

s500_IMG_1617.jpg

溶けたらリンゴのフィリングの上からかけます

s500_IMG_1619.jpg

こんな感じ
これを冷蔵庫に入れて冷却

s500_IMG_1624.jpg

そして完成^^

s500_IMG_1625.jpg

早速ティータイム^^

s500_IMG_1635.jpg

断面、やはりクレーム・パテシエールを入れて正解^^

s500_IMG_1639.jpg

今回はダージリンでいただきました^^ 

s500_IMG_1627.jpg

リンゴの酸味とカスタードの甘味
其々が引き立てあう関係
この組み合わせは外せません^^
シナモンの香りも丁度いい感じ
薄力粉の5%~10%と考えていましたが、最後まで決まらず
消費税の8%にしてみたのです
この8%、いい感じでした
辛口が好みなら10%でも良いかも

boeder-004.gif

明日から社会復帰

まだ長いことは歩けません

さてさて、どうなることやら

m_emoji-1.gif


nice!(136)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

入院後半、ついに管が抜かれる [日常のなかで(Diary)]

桜も咲きはじめたと多くの方の記事にアップされた桜の画像
眺めているとソワソワ、落ち着きません
リハビリがてら近くの鶴見川土手道に散歩に行きました

s500_DSC_2910_1648.JPG

でも、土手まではべすで^^;

s500_DSC_2766_1540.JPG

土手のソメイヨシノは咲きはじめた木が数本
それらは握り拳ぐらいの桜花の塊が二つ三つ付いていました
でもせっかちな一本は既に5分咲き

s500_DSC_2789_1558.JPG

土手が満開のソメイヨシノで淡いピンクに包まれるのは来週末でしょうか

s500_DSC_2768_1542.JPG

この桜の向こう側の建物が入院していた病院
さて、入院日記の後半です
病院の写真だけでは寂しいので鶴見川の桜も一緒に

boeder-001.gif

手術後、部屋に戻ったものの意識は朦朧として、そのまま眠ってしまったのでしょう
気付いたら明け方
窓側のお爺ちゃんと看護師さんの会話で目が覚めました
お爺ちゃん、耳が遠いのか声が大きいのです
で、看護師さんもお爺ちゃんの耳に合わせる感じで声が大きくて^^;

s500_DSCN0521.jpg

起きたらとりあえず写真を撮っておきます
ブロガーの性ですね^^;
部屋が異常に暖かで、喉がカラカラ
お茶を飲もうとしますが、ペットボトルに手が届きません
しまった、あんな場所に置くんじゃなかった・・・--;)
あの位置ではベッドを起こしても届かないし
悩んでいると良いタイミングで看護師さんが様子を見に
ラッキー♪
お茶を飲めるようにセットしてもらいました
で、ガボガボ飲むのですが、一向にトイレに行きたくなりません
そんなにも体が乾いていたのか、と、ちょっと不思議な気分
(管を入れていると、溜まること無くそのまま出てしまうのですね、知らなかったです^^;)

s500_DSC_2794_1562.JPG

朝のチェックで問題ないとのことで酸素マスクが外されました
朝ごはんが食べられます^^
手術で腹は切りましたが食欲はMAX
どんな状態でも滅多な事では食欲が落ちないのは岐阜の婆さん(自分の母親)譲り
病院食であっても食べる事は楽しみです

s500_DSCN0525.jpg

朝ごはんは炒り卵にお浸し、味噌汁と牛乳
でもねぇ・・・ご飯の量とオカズのバランスが悪い
炒り卵とお浸しだけではご飯は半分がせいぜい
振り掛けの差し入れも頼もうかな
そしてもう一つ問題が・・・・
それは牛乳

s500_DSC_2796_1564.JPG

そんなものを飲んだらとんでもないことになってしまいます
牛乳を飲んだら確実にトイレと30分は友達になってしまう体質
体にいろんな管を付け、歩けない状態でそんなものを飲んだら @@;)
考えただけでも恐ろしいーー;)

で、食器を下げに来た看護師さんに牛乳は要らないですと告げるとヨーグルトを持ってきてくれました
言ってみるもんだね^^
でも・・・デフォが牛乳ってどうよ
牛乳ってお腹壊す人が多いように思うのだけれどーー;)

s500_DSC_2781_1551.JPG

朝ごはんが済んだ頃、下の娘からLINE
”何か必要なものは無い?
いやぁ、気が利くなぁ”
お茶の追加を頼むと
”今日は遊びに行くから、帰ってきてから行くよ”
という事は、夜までこのお茶をもたせないといけないのか --;)う~ん
大切に飲もう・・・

s500_DSCN0533.jpg

昼ご飯は麻婆豆腐
辛くないはずですが、薄味に慣れてきたのか辛く感じます
このオカズでもご飯のフィニッシュは無理でした
どうしても半分位残ってしまう・・・

s500_DSC_2807_1572.JPG

痛み止めの点滴のせいか、眠いこと眠いこと
iPhoneで本を読むか寝ているかで時間が過ぎていきます
ずっとベッドの上なのに腹が減る不思議^^;
きっと甘いものを食べていないから腹が欲求不満なんだろうなぁ 

s500_DSCN0538.jpg

夜は鮭の唐揚げ
胆嚢を取ったのに揚げ物が出るとは意外
奥さんに揚げ物を食べてはいけなくなると散々脅かされていたのです
病院食で出るという事は、胆嚢が無くても揚げ物を食べてもOKという事
この晩御飯をLINEに乗せて奥さんに送信しました
”ねっ、揚げ物OK、通常食でいいんだって”って一言を添えて

”退院したら揚げ物禁止、脂禁止、食事は蒸した白身魚とササミだけ”って宣言していた奥さん
放っておいたら絶対実行する(自分の嫌がる事はまず実行しますーー;))から、釘を刺しておかないとね

s500_DSCN0516.jpg

夕食後、下の娘が差し入れ^^
これで退院まで不足するものは無さそう
結局こうして通ってくれたのは下の娘だけでした
上の娘は・・・まったくアイツはーー;)
この病院の近くでバイトしているのに・・・・
バイト終ったら、そのまま遊びに行ってしまったのです
高校卒業して大学入学までの狭間、自由を謳歌しているとはいえ弾け過ぎですーー;)困ったもんだ

s500_DSC_2809_1574.JPG

夜、寝る前に息苦しく無いかと訊かれました
血液中の酸素濃度が92%とちょっと低いそうです
特に息苦しさは無いのですが・・・・・

で、その夜は酸素マスクの無い状態でモニターを装着して寝たのですが、三度アラームで起こされました
アラームはやはり酸素濃度
85%以下まで落ちている様子

s500_DSCN0518.jpg

このモニターの水色の数字が酸素濃度
呼吸を深くしたり、浅くしたり、早くしたり遅くしたりして値がどう変わるか一寸遊んでみました
この写真は一番高くできたときで97%
一番低くできたときは85%でしたが、アラームは鳴りませんでした
つまりアラームが鳴るのはそれ以下の値

夜中に三回の酸素濃度のアラーム
これって睡眠時無呼吸症候群なんですかね

s500_IMG_1526.jpg

翌朝、朝ごはんに牛乳は乗っていません
ちゃんとヨーグルトが乗っていて、名札には”禁牛乳”としっかり書いてありました^^

s500_DSC_2814_1576.JPG

今日は体に付いている管をすべて外しますよ
看護師さんのその言葉に思わずサムアップ^^
でも女性の看護師さんに抜いてもらうのは嫌だな
そう思っていると

s500_DSC_2817_1579.JPG

暫くすると男性の看護師さん(?)が三人でやってきて、”管を抜きますから”と
やっぱり男性看護師さんがやるんだと一安心^^
脱がされて露わになったち〇〇んに刺さった管をゆっくり引き抜く男性看護師さん
何だかへんな感触がち〇〇んの奥に感じます

s500_DSC_2824_1586.JPG

この時、引き抜く男性看護師さんの肩越しに見えるのは一寸お気に入りの女性看護師さんの姿
うわあああ、見られちゃったぁ~><
ちょっとショックを受けていると引き抜き担当の男性看護師さんが
”最後です、ここが痛いですよ”

s500_DSC_2825_1587.JPG

えっ?っと思った瞬間
ち〇〇んの奥の方から先っぽに向けてゾワゾワゾワ
ぐぉおおおお、思わず声が出て、目の前の男性看護師さんと目があいます
”痛いですよね”って同情の一言^^;
(ポジション的に彼は自分が暴れたら押さえつける役だったのかな)

s500_DSC_2817_1579.JPG

ち〇〇んから管が取れてスッキリ
この後やってきたDr.が
”管は取れましたから、あとは兎に角歩いてください 痛かったら痛み止めの点滴をしますから”
そうか!歩かないといけないんだ
と、早速歩きますが・・・・痛くてまともに歩けません
トイレまで行くのも四苦八苦
座ったら最後、痛くて立てないし^^;
早速痛み止めを所望

s500_DSC_2822_1584.JPG

管が外されたら1Fの売店までお菓子を買いに行こうと企んでいましたが、とても無理
エレベーターホールにさえ到達できない状態
少し歩いてはUターンしてベッドへ、これを何度も繰り返してその日のトレーニングは終わり

s500_DSC_2833_1593.JPG

翌日
面白いもので日、一日と状態は良くなっていくのが解ります
昨日痛くてできなかったことが今日は痛みが少なく何とかできる
人間の回復力って凄いですね
昨日はエレベーターホールまで行かれませんでしたが、きょうは到達
そのまま1Fへ・・・

s500_IMG_1510.jpg

こういう楽しみも無いと痛いトレーニングはできません^^
(ちゃんと看護師さんに確認しましたよ で、糖尿病を持っていないから食べてもOKと嬉しい一言^^)

s500_IMG_1514.jpg

甘いものに飢えていたからね^^

s500_IMG_1513.jpg

パンプキンタルト、喉に気持ち良かったです^^

s500_DSC_2833_1593.JPG

点滴の袋がぶら下がるポールを杖にフロアを散歩
でも歩く姿勢に無理があるので腰に負担がかかってしまって、下手したらギックリになってしまいそうな変な痛みが腰のあたりにーー;)
甘いもの食べて満足したのもあって、この日のトレーニングは終わりにします
あとはお昼寝^^

s500_DSC_2839_1595.JPG

さらに翌日、点滴も外され完全な二本足歩行
でもまだ、ゆっくりでしか歩けません
しかも痛み止めが無いと歩けないレベル

s500_DSC_2843_1598.JPG

点滴が外されたので痛み止めは筋肉注射
これがまた痛いのです
一本打つと次打てるのは8時間後
でも痛みが治まるのは打ってから4時間程度
打って直ぐは歩き回って、その後は昼寝の繰り返し

s500_IMG_1518.jpg

点滴も外れたのならばお風呂に入れます
と言ってもシャワーだけですが^^;
予約を入れたのは昼ごはん後、奥さんが持ってきてくれたシャンプーを持ってバスルームへ
シャンプーで全身を洗います
頭と体を一度に洗えて便利だね^^; (←何故シャンプーだけ持ってきたのだろう、彼女の思考回路は謎です)

s500_DSC_2867_1618.JPG

昼にお風呂に入るとダメですね
お風呂に入ってサッパリしたらもう何もする気になれません
お昼寝タイム~♪
昼寝癖がついてしまって社会復帰が大変そう^^;

s500_IMG_1529.jpg

で、お昼寝の後はやっぱりこれ^^

s500_IMG_1534.jpg

軽い味ですが今の体調だと丁度良かったです^^ 

s500_DSC_2879mc_1627.JPG

相変わらず病室の皆さんは声が大きい^^;
特に会話が無くても皆の病状が言えるぐらい
お爺ちゃんと看護師さんの会話も面白い
聴いていて飽きません
お爺ちゃんになっても相手が女性だと声が変わるんだねぇ(笑 

s500_DSC_2888_1632.JPG

そして退院の日
10時までしか居られません
まるでHOTELのチェックアウトみたい
朝ごはんを終えたらさっさと荷物をまとめます
何時でもチェックアウトできる状態にして最後の診察待ち

s500_DSC_2891mc_1635.JPG

診察も終わり、あとは迎えを待つだけ
10時に奥さんが迎えに来る事になっています
入院前は別に来なくてもいいとは言ったものの、それは甘かった
腹の傷がここまで響くとは想像していなかったのです
荷物を持ってウチまで帰るのは結構大変ですから
あの奥さんも流石にこの時は荷物を持ってくれました^^;

boeder-001.gif

ウチに戻ったらベッドを奥さんから取り戻します
久々に自分のベッドで寝て、腹筋が落ちた事を実感
起き上がれないのです
病院のベッドって電動ですからね
寝ているだけだし、筋肉が落ちるのもあたりまえーー;)

s500_DSC_2881_1629.JPG

太ももや脹脛、足もすっかり細くなってしまいました
たった一週間の入院でここまで細くなるものなんですね
戻すのにどれくらいかかるのだろう

s500_DSC_2907_1644.JPG

さて、次の月曜日から社会復帰
仕事に行かないといけないのですが・・・・
今日、鶴見川土手をカメラを持って散歩しましたが、後半、結構キツかったのです
かなり傷に響きました
この調子でオフィスまで辿り付けるのだろうか・・・一寸心配
まして、出張なんてーー;)

s500_DSC_2921mc_1660.JPG

でも、既に出張の予定が^^;

boeder-001.gif

来週末が桜の見頃でしょうか

2日は上の娘の入学式

帰りに千鳥ヶ淵に寄るのもいいな^^

で、3日は鎌倉の桜かな♪

m_emoji-1.gif


nice!(133)  コメント(63)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初めての入院、差し入れはプリンのスプーンだけ・・・ [日常のなかで(Diary)]

桜の開花宣言も出て春も本番
桜が咲きだしてからの梅の写真は気が引けますが・・・・

s500_DSC_2567_1445.JPG

先月の末に大倉山の観梅会に出かけたのですが、その後バタバタしてしまい記事にアップすることも無く在庫記事へ
そのままお蔵入りと思ったのですが、今回の入院ネタで復活です
病院の写真だけでは辛気臭いので花の写真を添えようかと^^;

s500_DSC_2568_1446.JPG

ようやく退院
穏かな春の陽気、枝をピンクに染めたおかめ桜が並ぶ川沿いの道をキャリーバックを引きずりならがゆっくり歩きます
おかめ桜を眺めながら生きていることを実感
別に生死云々を言うような大層な手術であった訳ではありませんが、自分は桜花にそんな思いを抱くのです 

s500_DSC_2575_1447.JPG

それは20年前から
あの20年前に見た桜花、既に葉も多く出て散りそびれたような花弁しか無かったはずですが、ICU病室の窓から見えるその花は凄く美しく思えたのです
その事件についての記事は→ここ 今となっては奥さんの存在も忘れてしまった事は笑い話、もしご興味がありましたらクリックしてみてください)

0s500_IMG_1535.jpg

入院当日、16日
この日は下の娘が春から通う高校の説明会もあります
なので一人で行ってくるからと言いましたが
奥さんは付いてゆくと譲りません

s500_DSC_2579_1534.JPG

受け付けの予約は10時
でも奥さんは洗濯物と格闘中、間に合いそうもありません
ガンちゃん(スズキの125スクーター)で追いかけるから先に行って!
との声を背中に聞きながら出発

s500_DSC_2581_1535.JPG

歩いて行こうとマンションを出ると、丁度新横浜行きのバスがやってきます
思わずバス停へ^^
やっぱり楽な方がいいもんね^^;

s500_DSC_2583_1536.JPG

予約時間近くになって奥さんと合流
受付を済ませます
でも一回の手続きで終わらないのがメンドクサイ
会計の手続きの後は各種書類の手続き、そして持ち込み薬の手続き
その都度待ちが入ります

s500_DSC_2584_1537.JPG 

一旦待ちになると、なかなか順番が来ません
下の娘と高校に行かないといけない奥さんはちょっとイライラ
だから言っただろ、来なくていいと
来たって何もする事無いし

s500_DSC_2585_1538.JPG 

そーゆー訳にはいかないの
手術の日とか退院の日とか確認しないといけないの

でもそれって、何も今でなくてもいいんでね?
今日の夜、LINEで情報を送ったっていいのだし・・・

s500_DSC_2588_1539.JPG

いい加減待ち疲れた頃に最後の手続き
病棟に行ってくださいと言われてほっと一息
病院って、何をするにしても待たせるんだねぇーー;)
 

1s500_IMG_1497.jpg

病室に案内されます
たいした入院日数でもないので部屋は特に指定しませんでした
なので6人部屋
残念な事に一番窮屈な真ん中のポジション
真夜中に爆走するハーレーが居ない事を祈りましょう

2s500_IMG_1495.jpg

部屋からの景色
窓の外には日産スタジアム
 

s500_DSC_2598_1454.JPG

看護師さんから入院から退院までの流れの説明を受けます
解らない事ありますか?
そう聞かれても入院なんて初めての体験です
確認することも解らない(汗
婆さん(自分の母親)の入院の手続き準備は岐阜の親類縁者の助けをもらい、遠く離れた自分は出番なしでしたから

s500_DSC_2607_1457.JPG

ましてや自分自身の手術なんて・・・
でも初めての体験って何だか冒険みたいな気分
手術だから楽しい訳じゃないけれど、一寸だけワクワクしていたのも事実^^;

2s500_IMG_1489.jpg

でも此れを渡され見た瞬間、気分は一気にブルー
手術後の姿
別にいろんな管が付けられているのはかまいません
ただ、あの場所以外なら

s500_DSC_2614_1460.JPG

尿管、膀胱内に管が入り・・・云々
それって何処から入れるのよ~ ><

s500_DSC_2615_1461.JPG

入れるときは全身麻酔の状態だからまだいいけれど
抜くときは意識ある訳でしょ?
看護師さんに確認すると

ええ、抜くときは男の人はちょっと痛いかな

(||゚Д゚)ヒィィィ!

思わず縮まってしまいました
だって、意識がある中でち〇〇んから管を抜くのですよ、想像しただけで恐ろしい、背中に鳥肌もの

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

s500_DSC_2620_1464.JPG

手術には何かあった時の為に家族の付き添いが欲しいと病院側は言います
でも奥さんは仕事
奥さんの実家だって仕事がありますから来られません
大体入院日確定の連絡が入院の4日前、仕事で考えると2営業日前
そんな短期間では正直言ってスケジュールの変更なんて簡単にはできません
奥さんにしてみれば卒業式や入学式でスケジュールを調整していることもあるので、これ以上は難しいでしょう

病院にも都合があるのでしょうが、こっちにだって都合があります
付き添い無しで押し通しました
下の娘が来てくれるのですが、未成年ですからね^^;

自分も入院日が決まらないので予想で休みを取っておいたのです(Dr.の説明は、手術日は3月12日以降の月内何処か、一応14日の週にエントリー入れておくけれど、何時になるかは9日の会議で決めるから何とも言えない・・・って具合)
結果、予想と入院日に2日間のずれがありましたが、そこは折角取ったお休みなので有難く休ませていただきました^^

s500_DSC_2661_1487.JPG

説明も終わり、奥さんと二人だけになってから奥さんに尿管引き抜きの恐怖を訴えると

ああ、この間仕事で見てたよ、管を抜いているところ
痛そうだったよ

怖いんだぁヾ(≧▽≦)ノ☆ぶぁっはははっははは♪ 
(←奥さんは介護のお仕事)

奥さんは自分が怖がったり、嫌がっている姿を見ると嬉々としているような・・・--;)

s500_DSC_2622_1465.JPG

高校の用事もあるので奥さんは病院を離れました
夜に又来るから足らない物があったら連絡をしてと言い残して

2s500_IMG_1491.jpg

昼ごはん
生まれて初めての病院食
思ったよりもボリュームがありました
ラベルを確認すると”通常食”とありましたので、特に制限のある食事では無いようです
手術は明日、この日の夜までは普通に飲み食いOKと説明にもありましたから
メインの味はやや薄目程度で許容範囲でしたが、酢の物の味の無さに驚きました

s500_DSC_2652_1481.JPG

外泊の多い仕事柄、宿泊セットの用意は慣れているつもりでしたが確認すると足らない物がいっぱい
病院泊はHOTEL泊とは違うのですね←あたりまえ^^;
タオルは無いし、コップ類も無い、シャンプーやボディソープ、そしてスリッパも
これらを持ってきてもらわないといけません
それに想定していた入院日数よりも一日長く入院することになりましたので足らない分の着替えも必要
あとは凄く乾燥している病院内、ペットボトルのお茶も必要です
そして、真夜中まで自由に飲食Okなので、何か甘いものを差し入れするようLINEしました

奥さんからの返信は”ナースステーションで確認したら差し入れはいけないって”
いかん、勘違いをしている!
”それは手術後でしょ?今日の真夜中までは自由にOKなんだって、さっき説明聴いたでしょ”
と返信、奥さんの差し入れを待ちます

s500_IMG_1517.jpg

夕飯、好物の鯖に喜びます
ただ・・・部位がねぇ
尾っぽの方が血合いが多くて好きなのにーー;)
あと、ご飯が柔らかいのが残念
こういう食事をしていたら高脂血症も改善するのかな

3s500_DSCN0531.jpg

夜、奥さんが来ました
でも・・・・
パンツが一泊分足らない、シャツ、靴下類は入院中は使わないから不要とLINEしたのですが、奥さんはパンツ、シャツ、靴下を一週間分持ってきました
長期入院させようという魂胆?
シャンプーやソープはトラベルセットのやつ・・・って言ったはずなのに、持ってきてくれたのはシャンプーだけ
しかもデカイし^^;)
体ってシャンプーで洗ってもいいのかなーー;)
 

3s500_IMG_1504.jpg

スイーツの差し入れは・・・・プリンのスプーンだけ @@;)
”だって差し入れ禁止って聞いていたし・・・・だからスプーンだけでもって”
・・・・・--;)
プリンのスプーンだけって、イジメかい ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

s500_DSC_2678_1492.JPG

初めての病院泊、案の定真夜中に爆走バイクが5台走り回っていました
でも皆お爺ちゃん、なので排気音にトルク感はありません
まぁ爆音仕様のモンキーって感じかな^^
そして自分もいつの間にか夢の中
自分が大型バイクで走り回ったか否かは不明です^^;

s500_DSC_2690_1500.JPG

手術当日、朝から退屈
手術は14時からですから時間があり余っています
ネットも繋げませんから何もすることが無い
ベッドの上でiPhoneに入れている曲を聴いたり本を読んだりして時間を過ごします
この時何故か気分がDef Leppardで、そればかり聴いていました^^;
本は夢枕獏の陰陽師全12巻を最初から読み返し

s500_DSC_2695_1505.JPG

昼頃に到着した下の娘、丁度いいところに来たとばかりに
動かないから足が固まっちゃって・・・・
と、下の娘に足のマッサージを頼みました
その気持ちの良さに、うつ伏せのまま知らず知らず爆睡
手術に呼ばれた15時までみっちりマッサージを受けて大満足^^
来てくれたのが下の娘で良かった^^
奥さんが来たって絶対こんなことしてくれないからーー;)

s500_DSC_2703_1513.JPG

そして手術室の手術台の上
まずは点滴から始まります
左手に点滴針を入れられますが、これが結構痛い
挙句上手く薬が落ちない様子で・・・

やり直します・・・

えっ?もう一度痛い思いしないといけないんだーー;)ガッカリ
ともう一度左手を差し出していると

次は右で・・・

右だってぇ?右手に点滴かい@@;)
右手に点滴されたら何かと不便なのに・・・--;)う~ん
もし右手がダメだったら次は何処になるのかな
そんな興味も湧いてきましたが、右は上手く薬も落ち、無事点滴開始

酸素マスクをされ、暫くするとぼーっとしてきますが、限界まで頑張ります
一言二言会話したまでは覚えていますが・・・・それ以降はスイッチOFF

s500_DSC_2717_1520.JPG

意識が蘇ったのはどのタイミングでしょう
自分の記憶のスイッチがONになったのは多くの人の手が体の下に差し込まれ、持ち上げられている時
持ち上げられベッドに移された瞬間でしょうか
病室に戻ったのは18時
ぼーっとした頭でしたが下の娘に手を振ったのは覚えています

s500_DSC_2739_1529.JPG

つづく・・・・

boeder-001.gif

今は自宅療養中

少しは遊びに行かれるのではと期待していましたが

甘かったです

まともに歩けません

歩けないのならバイクです

気分転換にべすでお散歩

でもスピードは出せません

振動で腹が痛いですから^^;

腹の傷が痛くて腹に力が入りません

なのでZZRは引っ張りだせず、べすがせいぜい

A4?

車はシートが低く深いから大変

座るまでが痛いし、降りる時も痛いのです

m_emoji-1.gif


nice!(138)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

しっかりした弾力とコシの饂飩と旨みのある汁の武蔵野うどん 熊谷のうどん うんどん さくら屋 [気になる一品(Delicious)]

(ただ今入院中のためブログ巡回はお休み中です 記事は予約投稿)

s500_IMG_0700.jpg

この日の出張は熊谷
ランチはうどんを楽しむ事にして、さくら屋に行きました

s500_IMG_0724.jpg

何と入口の左側にテラス席まであります

s500_IMG_0704.jpg

入口右手側にはうどん打ちの仕事場

s500_IMG_0701.jpg

まず、入口脇に置いてある品書きボードで品を確認します

s500_IMG_0702.jpg

いろいろありますが、初めてのお店ではベーシックなものを頼むのが拘り
つまり、ざるうどんで確定^^

s500_IMG_0703.jpg

その他

s500_IMG_0709.jpg

オーダー品を心に決めて入店、奥の席へ

s500_IMG_0713.jpg

落ち着かないぐらい壁にべたべた貼ってあります
スマートさはありません

s500_IMG_0710.jpg

まず水が出されます
でも冬の季節は温かなお茶の方がいいな

s500_IMG_0705.jpg

念のため店内の品書きも確認

s500_IMG_0711.jpg

特盛りなんて文字を見つけたらアタックしたくなるのは性ですねぇ(笑
オーダーはざるうどんの特盛にしました

s500_IMG_0712.jpg

天麩羅類、今回は特盛にアタックなので自粛です

s500_IMG_0714.jpg

テーブルの上には胡麻、七味、胡椒に醤油

s500_IMG_0716.jpg

ざるうどん、特盛りの到着
饂飩は手打ちのちぢれ麺

s500_IMG_0718.jpg

まず饂飩だけて味わいます
むっちりした食感で柔らかさも感じますがコシはしっかりあります
でもそれは適度で硬すぎずいい感じ
噛むと弾力感が心地いい
自分の中の武蔵野うどんのイメージが変わった瞬間でした
武蔵野うどんってやたら硬いのが多く、食べ終えるまでに顎が疲れ、途中で飽きてしまったのですが
これなら飽きずに最後まで食べられそう

s500_IMG_0721.jpg

次に汁を味わいます
一口含むと旨みの厚みを感じます
今迄食べた武蔵野饂飩の浸け汁は旨味の厚みが薄く、塩気だけ強く感じるものばかり
円さと旨みの厚みがある武蔵野饂飩があったんだ
この汁、大人しい蕎麦なら十分引き受けられそう

s500_IMG_0723.jpg

饂飩を汁に浸けて手繰ります
蕎麦と違ってしっかり浸けて
完全手打ちのちぢれ麺は汁をしっかり抱いて
口の中に広がる汁の旨みと顎に伝わる饂飩の弾力
美味しい饂飩です

s500_IMG_0720.jpg

薬味は葱に生姜
揚げが無いのが良い
武蔵野饂飩の浸け汁の薬味によくある油揚げ
その存在理由が良く分からないのです
煮てあればともかく、素のままのを刻んで入っているのですが
素のままだと食感が良くないし、味も妙に油っぽさを感じていけません
無い方が良いと何時も思っていました

s500_IMG_0722.jpg

半分は薬味無で
残りは薬味を入れていただきます
しかし・・・量が多い
特盛は二枚分だそうですが、しっかり満腹
でも食べている途中で飽きることはありませんでした

うんどん さくら屋 (うんどんさくらや)
048-536-5449
埼玉県熊谷市御正新田895-1
11:00~15:00 & 17:00~20:00
金曜日 11:00~15:00

boeder-001.gif

年が明けてからウチに凄く電話がかかってきます

しかも一番忙しい時間帯に集中してかかってくるのが困りもの

特に多いのは二つ

ひとつは成人式の着物の販売会やらレンタルの予約会

えっ?上の娘は来年が成人式???

思わず考え込みました

 でも、彼女は18歳

成人式は二年後

随分早いタイミングでセールスするのですねぇ

このセールス電話が二年も続くのかと思うとウンザリ

DMもいっぱい来て

ウチの中は着物のカタログがいっぱい

(捨てればいいのでしょうが、折角だから見てからにしようと^^;)

もう一つは下の娘の大学受験の為の塾や通信教育

此れも電話とDMがいっぱい

これらのセールス電話

まず一言目は

〇〇年度に成人式を迎えられるお嬢様をお持ちのお母様もしくはお嬢様は御在宅でしょうか

とか

この春から高校へ通われるお子様をお持ちのお母様は御在宅でしょうか

で始まります

凄いのはストレートに

XX塾と申しますが奥様おみえですか

・・・・・・--;)う~ん

何処もお父さんには用は無いらしい・・・・

でもまぁ、”留守です”(これは真実)って言えば引き下がってくれるから楽だけれど

どこのウチも決定権は奥さんが握っているという事なのかな^^;

m_emoji-1.gif


nice!(126)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

WDケーキはイチゴショートで [スイーツを作ろう(making sweets)]

(ただ今入院中のためブログ巡回はお休み中です 記事は予約投稿)

s500_IMG_1466.jpg

ホワイトデー、一応プレゼントは用意しましたが
それだけだと自分が食べるものがありません
なのでホワイトデーケーキも作りましょう^^

boeder-003.gif

ホワイトデーなので白いケーキでいきましょう
白とくればショートケーキ
フルーツはイチゴだけでは面白くありませんからいろいろ入れてみます

s500_IMG_1412.jpg

用意したものはグラニュー糖110g、薄力粉(バイオレット)を100g、水あめを10g、無塩バター26gに卵三個、そして牛乳を40g

s500_IMG_1413.jpg

まずはオーブンを160℃に予熱して作業開始
湯煎に無塩バター26gと牛乳40g、そして水あめ10gを置きます

s500_IMG_1414.jpg

薄力粉100gを三度程篩って

s500_IMG_1419.jpg

湯煎に置いた無塩バター26gが溶けたら、湯煎で温めておいた牛乳40gと混ぜ、再び湯煎に

s500_IMG_1416.jpg

40℃の湯煎に乗せたボールに卵三個とグラニュー糖110gを入れ、ホイッパーで混ぜ溶かします

s500_IMG_1417.jpg

溶けたら湯煎で柔らかくした水あめ10gも加え混ぜて

s500_IMG_1418.jpg

混ざったら湯煎から外してハンドミキサー(高速)で泡立て

s500_IMG_1420.jpg

高速で5分、そして低速に切り替えて3分
こんな感じに

s500_IMG_1422.jpg

そこに薄力粉100gを篩い入れて

s500_IMG_1425.jpg

捏ねないよう、注意深く混ぜます
40回ほど

s500_IMG_1426.jpg

湯煎に置いておいた牛乳+無塩バター少量づつへらに当てながら加え混ぜて
混ざったら更に40回ほど混ぜて

s500_IMG_1427.jpg

型に流しいれ、30cmの高さから落としてショックを一回

s500_IMG_1429.jpg

160℃で35分焼きます

s500_IMG_1432.jpg

焼けたら型から外してラム酒をたっぷり打ち込むのはお約束^^

この状態で粗熱を取ります

boeder-001.gif

粗熱を取っている間、家族総出でiPhoneのお店に行きました
下の娘の新規契約と上の娘と奥さんの便乗機種変更です^^;

手続きが終わったのが遅く、夕飯を作る気にもなれません
なので外食決定
皿うどんが食べたくて仕方なかったので某ファミレスに行きました
実は先日も皿うどんが食べたくて某ファミレスに行ったのですが、何故か普通のちゃんぽんを頼んでしまって皿うどんが食べられなかったのです(麺無料増量についふらふらと^^;)

s500_IMG_1434.jpg

上の娘と奥さんは普通のちゃんぽん
到着したちゃんぽんに麺が少ないと言っていました
だから増量すればって言ったのに・・・

s500_IMG_1433.jpg

下の娘は、ちゃんぽんの麺1.5倍と餃子
量的に満足したようです

s500_IMG_1435.jpg

餃子定食の値段は590円だったかな、自分は餃子15個につられて皿うどんを裏切り、餃子定食をチョイス
味は・・・サッパリすぎて物足りない
タレをしっかりつけないといけません
ご飯は、ご飯がおいしくありません
ご飯の甘味が無く、ご飯粒の表面が水っぽい
ファミレスのお米だからねぇ、仕方ないかな
皿うどんにすればよかった・・・・orz 皿うどん、ゴメンよ~TДT

boeder-001.gif

ウチに戻ったらケーキの続き
作業をしているとデータ移行中の奥さんから
さるく~ん、ちょっとぉ~攻撃
落ち着いて作れません
面倒になって、仕舞いには設定が終わった上の娘に奥さんのお守りを丸投げ^^;

s500_IMG_1436.jpg

スポンジは3枚にスライス

s500_IMG_1437.jpg

用意したフルーツは苺とバナナ、そして山形産フルーツの缶詰(リンゴ、モモ、ラ・フランス)

s500_IMG_1438.jpg

そしてクレーム・シャンティイを作ります
用意したのは乳脂肪47%の生クリームを200㏄、乳脂肪35%の生クリームを200cc、グラニュー糖を25g、キルシュを10g

s500_IMG_1439.jpg

それらを氷水に浮かべたボールに入れ、泡立てます

s500_IMG_1440.jpg

ターンテーブルに生地の一枚目を置いてクレーム・シャンティイを塗り、その上にイチゴとバナナを並べます

s500_IMG_1441.jpg

その上にクレーム・シャンティイをを塗り、二枚目の生地を乗せクリームを塗ったら

s500_IMG_1442.jpg

山形産フルーツ缶詰の出番です
リンゴとモモ、ラ・フランスをスライスして並べ、中心部は下段で余ったイチゴ

s500_IMG_1443.jpg

隙間が気に入らないのでバナナで埋めます

s500_IMG_1444.jpg

クレーム・シャンティイを塗って隙間を埋め

s500_IMG_1446.jpg

最上段の生地を乗せて、全体をクレーム・シャンティイでコーティング

s500_IMG_1449.jpg

ホールは八等分にカットするので、八つのイチゴを並べます
本当はクリームでイチゴの座布団を作り、余白部にデコもしたかったのですが
クレーム・シャンティイが足らなくなってしなったので断念
平らな面にそのままイチゴを置きました
中心が寂しいのでサクランボを一つ

s500_IMG_1451.jpg

このケーキはホワイトデー用
ならばイチゴも白っぽくしたい
と言う訳でイチゴの上から溶けない粉糖を降らせます

s500_IMG_1466.jpg

これで完成、冷蔵庫で一晩寝かせました

s500_IMG_1467.jpg

14日、ホワイトデー♪
ケーキを食べましょう^^

相変わらず包丁でカット
なので断面が綺麗じゃない ーー;)う~ん

s500_IMG_1476.jpg

さすがイチゴショート、軽い口当たり
これだとホール一気食い、軽くいけるな(笑

boeder-001.gif

14日、真冬に戻ったのではないかと思うような冷たい雨の日

s500_IMG_2222.jpg

下の娘の卒業式でした

s500_IMG_2223.jpg

横浜市市歌を歌うのは、もうこれが最後と思うと一寸寂しい
卒業式が終わり、下の娘はそのまま友達と遊びにゆきました
なので昼ごはんは奥さんと二人
式典が押して、昼ももう遅い時間
ウチに戻って作るのも面倒

s500_IMG_2249.jpg

と、言う訳で寿司を食べに行こうと誘い、大倉山の駅前の三崎丸へ
あまりの寒さに熱燗が飲みたくなったのです
それに今日は卒業式
ご苦労さんと慰労会という事で(笑

s500_IMG_2248.jpg

ここは回らない寿司屋さんですが
値段は回るのと大差なくて財布が震えません^^

s500_IMG_2251.jpg

熱燗二合を頼み、生姜をつまみながらほろほろと飲み始めて

s500_IMG_2252.jpg

好物の〆サバに

s500_IMG_2253.jpg

ほほ肉の炙り

s500_IMG_2254.jpg

奥さんの頼んだランチの鮨

s500_IMG_2255.jpg

自分は鮪三貫盛り

s500_IMG_2256.jpg

熱燗とアラ汁で温まって、ごちそう様^^

すし三崎丸 大倉山店 (すしみさきまる)
045-541-9580
横浜市港北区大倉山1-18-6 1F
11:00~23:00

s500_IMG_2266.jpg

その後は近所の喫茶店、Cafe Ruban に行こうと誘いました
奢ってね、という一言も忘れずに付け加えて^^

此処はルイ・イカールの絵に囲まれた空間
あまり混んでもいなくて落ち着けます

s500_IMG_2267.jpg

おぉい、此処まで来てスマホのゲームは止めろよ
こりゃ完全に依存症だねーー;)

Cafe Ruban (カフェ リュバン)
045-544-1980
横浜市港北区大倉山1-15-20 畑野ビル1F
9:00~21:00

boeder-001.gif

奥さんが行きつけの卵屋さんで見つけ、購入

s500_IMG_1410.jpg

なんと、スガキヤラーメン

あの和風とんこつのインスタント麺

s500_IMG_1411.jpg

スガキヤのラーメンが近所で売っていたとは@@)

うっ、嬉しい^^

でも、何となく勿体なくて

未だ開封していません^^;

m_emoji-1.gif


nice!(119)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鎌倉雪乃下 ホワイトデーのお買いもの [日常のなかで(Diary)]

(ただ今入院中のためブログ巡回はお休み中です 記事は予約投稿)

前記事からの続きです

s500_IMG_1330.jpg

ホワイトデーのプレゼントを買いにゆく前にお買い物を一つ
最近、和菓子が妙に食べたい気分
折角鎌倉に来ましたから美鈴に行きました
鶴岡八幡宮に向かって右手奥にある寛戒寺の脇の、車も通れぬ細い道を入って

s500_IMG_1333.jpg

電柱の看板の右手奥にお店があります
古都の老舗和菓子屋さんといった雰囲気

s500_IMG_1335.jpg

外から中が見えないのが敷居を高く感じさせますね
初めて入った時は、入った瞬間に固まりました
お店の構えも独特です。暖簾がかかった玄関をガラガラと開けると、目の前には畳に座する女将さん
お菓子を陳列しているショーケースなどはありません
何を買ったらいいの?って感じでフリーズ(笑
でもサンプルは見せてもらえますから大丈夫

s500_IMG_1396.jpg

購入したのは生菓子6個入り、1620円

上生御菓子処「美鈴」
0467-25-0364
神奈川県鎌倉市小町3-3-13
9時~18時
定休日 火曜日

s500_IMG_1337.jpg

和菓子を購入した後は再び小町通りへ
折角だからお茶をしようと美味しいケーキ屋さんに向かいます
そして”ろくでなし猫”の小路を奥へ行くと

s500_IMG_1339.jpg

雪乃下
実は此処のマカロンがお気に入りなのですが
ホワイトデー用のマカロンなど無いかなと期待して

Patisserie 雪乃下 
0467-61-2270
神奈川県鎌倉市小町2-7-27 Maison de 雪乃下
11:00~21:00(L.O20:00)

s500_IMG_1340.jpg

さて、ケーキは何にしよう
ケーキを選ぶのは凄く楽しい
下の娘と一緒にワイワイ、幸せな気分^^

s500_IMG_1341.jpg

すると、面白いものを発見
途端、一気にハイテンション
下の娘に”騒がない!”って怒られながら(笑
だって、盆栽だってよ~
鉢植えのように器に入った抹茶のティラミス
苔の感じも面白い

s500_IMG_1343.jpg

いや、プルミエやシャンティも捨てがたいが・・・
しかし、一旦気になったらダメ
盆栽これを頼むしかありません

s500_IMG_1342.jpg

そして下の娘が選んだのはブルーベリータルト

s500_IMG_1351.jpg

選んだケーキを伝え、席へ
自分たちは窓側の席

s500_IMG_1346.jpg

飲み物の品書き
紅茶類
自分は今は紅茶派
セイロンウパをオーダー

s500_IMG_1347.jpg

珈琲類

s500_IMG_1348.jpg

冷たい飲み物類
サイダー好きの下の娘が選んだのは鎌倉サイダー

s500_IMG_1349.jpg

その他、冷たいもの

s500_IMG_1352.jpg

窓側の席は二人用
窓に向かって斜めに椅子がセットされていて、外を眺めるのに都合がいい
なのでこの席が好きなのです

s500_IMG_1357.jpg

まず、鎌倉サイダーが到着

s500_IMG_1358.jpg

そして自分のセイロンウパ
ポットサービスですが、ティパックなのが残念
まぁ紅茶屋さんではないのですから仕方ないかな

s500_IMG_1365.jpg

これが自分が選んだ盆栽
どうです、笑えるでしょ
表面の苔、そして栄養剤まで付いているのがいい
中身はラム酒だそう

s500_IMG_1375.jpg

どうせならチョコで木を模って植えて欲しかったな

s500_IMG_1379.jpg

苔は抹茶生地のスポンジを網で崩したものでしょうか
確かに苔っぽいけれど、これが結構ぽろぽろこぼれて食べ辛い

s500_IMG_1380.jpg

スプーンでざくっとすくっていただきます
抹茶の風味がいい感じ
濃すぎる事なく、マスカルポーネといい感じに絡んで美味しい
自分でも作ってみようかな

s500_IMG_1384.jpg

半分食べて、スポイトのラム酒を注入
でもこれは・・・・疑問
ラム酒の風味が抹茶とは合わないように思えます
盆栽見立てでスポイトの栄養剤
色の感じでラム酒を使ったと思いますが
ラムの香りが折角の抹茶の香りを隠してしまいます
これは無い方が良い
ラム酒じゃなくて、日本酒の古酒(色がブラウン)が良いな
マカロンは好物、美味しいです^^

s500_IMG_1373.jpg

下の娘のブルーベリータルト

s500_IMG_1378.jpg

彼女は気に入っていました

s500_IMG_1393.jpg

で、彼女にホワイトデーのプレゼントにマカロンを提案
特に問題ないようでしたので全員マカロンにしてしまいます
これから横浜やみなとみらいに行って買うのも面倒だし
ここで済ませられるなら済ませてしまいましょう
時間の節約です

s500_IMG_1392.jpg

マカロンにチョココート
なかなかいい感じのセットがあったので奥さんと上の娘は此れに確定

s500_IMG_1395.jpg 

値段も頃合いかな
このところ毎日奥さんが呪のように”バレンタインのチョコ6個で1800円だった、1800円だった”と唱えます
それに近い値段じゃないと文句を言われてしまいそうですから
本人は三倍返しなどと、バブル期の勘違い姉ちゃんみたいな事をいいますが
勘違いも甚だしい
半値八掛け二割引きで十分じゃい(怒
そうは思っても、同じような値段にしておきますーー;)うるさいから・・・

s500_IMG_1394.jpg

下の娘が選んだのはこれ
クッキー好きの彼女らしい選択^^

boeder-001.gif

ウチに戻ったら今度は和菓子^^

s500_IMG_1398.jpg

上品な甘さ、美味しいです

s500_IMG_1400.jpg

和菓子は落ち着きますね^^

boeder-003.gif

奥さんと上の娘用のマカロン

s500_IMG_1402.jpg

フランボワーズ、ピスタチオ、ミルクチョコの組み合わせでした

s500_IMG_1404.jpg

上の娘はこれを気に入ってくれたようです
奥さんもバレンタインチョコの値段の呪言を唱えなくなりました^^;
めでたし、めでたし\^^

boeder-003.gif

めでたしめでたしなんだけれど

実はその前にひと騒動 

ホワイトデーのプレゼントを買って帰った日

雪乃下のマカロンを買ったからと奥さんに告げてその日は終わり

翌朝、朝ごはんの前に上の娘とホワイトデーの話になって

買ってきたマカロンをお披露目

朝ごはんを作っていた奥さん

それを見てキーキー炸裂

私まだ貰っていないのに何故あの子だけ渡すのよ!!!(怒

(#`皿´) ムキーーーー!

いや、まだ渡していないしーー;)

商品の説明に見せただけだろ

人数分買ってあるの知っているくせに・・・

自分が先じゃないと許せないのか

まったく面倒臭い奴っちゃな

m_emoji-1.gif


nice!(114)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鎌倉散策 湘南豚餃子まる八 と 合格のお礼参り [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

入院の為ブログ巡回を暫く休みます 

記事は予約投稿でアップ予定 

s500_IMG_1256.jpg

鎌倉の荏柄天神さんのお力添えで下の娘も無事志望校に合格
早速、お礼に参ります 

12日、昼近くに鎌倉へ到着
梅も終盤、そんなに混んでいないだろうと思ったのですが
小町通り、相変わらずでした^^;
昼ごはん難民になるのを避けるため、お参りの前に昼ご飯を済ませておこうという話になりお店を探します
生シラス丼は・・・えっ、今朝は入荷していないって?じゃ却下
キャラウェイは・・・あっ、既に凄い行列^^; 待てないから却下
小町通り、脇の通り、彼方此方の路地を彷徨いますが、今一つピンと来るものがありません
そして・・・

s500_IMG_1260.jpg

小町通りに湘南豚餃子の幟を見つけました
細い路地を入った奥にある様子
餃子好きの下の娘、早速チェックに向かいます

s500_IMG_1262.jpg

このお店の存在は知らなかったです
綺麗な感じですので、最近できたお店なのでしょうか
右側の小窓は持ち帰り用の窓口のようです
左側の扉を見ると、素敵なマーク
何と、店内禁煙!!!!
餃子屋さんで店内禁煙
何と素晴らしい^^
その地点で入店確定 

s500_IMG_1264.jpg

入店前に扉横のメニューボードで品を確認します
餃子にはデフォで味がしっかり付いているそう
まずはそのまま味わうのがお勧めのようです

s500_IMG_1265.jpg

餃子は5種類

s500_IMG_1263.jpg

いろいろセット定食があるようですが・・・
計算するとセットは特にお得ではありません
単品と価格は一緒

s500_IMG_1266.jpg

飲み物類

s500_IMG_1267.jpg

餃子は主食、なれば定食ではなく単品で皿数を多く頼みたいところ
下の娘の主張もそう
餃子を三皿で他は要らないと
ですが、品書きから推察するに此処の餃子は味が濃いと思われるのです
となれば白飯が欲しくなるのは必定
それがたとえ禁断のW炭水化物セットであっても欲しくなるのです
入り口前で喧々諤々、適切な組み合わせについて議論

s500_IMG_1268.jpg

結論もでて無事入店、開店早々で最初の客になりました^^
オーダーはS1の生姜餃子を2セットにシソ餃子とニラにんにく餃子を一皿ずつ 

s500_IMG_1275.jpg

店内はカウンター席のみ
カウンター席はL字でLの短い側の背面には壁に向かったカウンター席
でもそこは高さ的に立ち食い用なのかも

s500_IMG_1271.jpg

禁煙、ランチタイム限定とかの但し書きもないですから夜も禁煙なんでしょうね
ならば夜も来てみたいな
禁煙ならば落ち着いて麦酒で餃子を楽しめます^^

s500_IMG_1269.jpg

カウンターに置かれるのは餃子のタレ
その右側はラー油、左側には和からし
奥のタバスコはバジルチーズ餃子用

s500_IMG_1270.jpg

ここの餃子には湘南豚が使われ
脂の甘味が特長だそう
そのポスターも撮ってみましたが・・・ぼけぼけでした><

s500_IMG_1281.jpg

定食の周辺アイテムがまず到着

s500_IMG_1282.jpg

スープ、しっかり濃い味付けです
一口飲むと白飯が欲しくなるほど^^;
濃い味付けを好む自分がそう思うのですから、かなり濃いのでしょう

s500_IMG_1283.jpg

沢庵、しっかり黄色の落ち着く味^^
高級すぎる沢庵よりも、これくらいの方が餃子定食にはぴったり^^

s500_IMG_1284.jpg

ご飯、器は大きくはないですが、しっかり盛られます
一口食べてみると・・・・--;)う~ん
ご飯の甘味が感じられません
ご飯粒はちゃんと硬めなのはいいのですが(自分は硬めが好き)、むっちり感は皆無
ご飯の粒に水が纏わりついているような食感
こりゃ安い米だね・・・・・--;)

s500_IMG_1285.jpg

餃子も到着、まずは生姜餃子からいただきます

s500_IMG_1286.jpg

皮は焼き面はしっかりパリッとしています
薄皮ですが他面はモチっとした食感も味わえ、なかなかいい感じ

s500_IMG_1289.jpg

生姜餃子の断面
肉も多く、味付けもしっかりしています
最初に感じるのは脂の甘味
脂のくどさは濃い味がしっかり包み込んで気になりません
タレを付けなくても十分美味しい
タレを付けると、それはそれで美味しいですが
余計にご飯が欲しくなります(笑

s500_IMG_1287.jpg

次はシソ餃子

s500_IMG_1290.jpg

湘南豚の甘い脂をシソの香りが包み込んで、いい塩梅
シソの香りが湘南豚の味を引き立てています
この日味わった餃子の中で一番おいしかった
このシソ餃子、タレを付けてはいけません
付けない方が格段に美味しい

s500_IMG_1293.jpg

そしてニラにんにく餃子

s500_IMG_1294.jpg

ニラとにんにくですから香りは強め
肉は少ないです(断面からは見えないような)
これは完全にタレを付けた方がいい
そのままでは香りは強くてもパンチ不足

湘南豚餃子 まる八
0467-53-8144
神奈川県鎌倉市小町2-2-22
11:00~22:30
定休日 火曜日

boeder-001.gif

腹ごしらえの後は荏柄天神さんに向かいます

s500_IMG_1297.jpg

小町通りは混んでいるので若宮大路で行きましょう
あるお店の前にある金の看板狛犬(狛獅子?)
どう見ても”お手”スタイル 

s500_IMG_1301.jpg

金の狛犬にお手をしてもらって金運アップを狙います^^

s500_IMG_1303.jpg

まずは天神さんの前に鶴岡八幡宮さんへお参り
此処をスルーする訳にはいきません

s500_IMG_1305.jpg

s500_IMG_1308.jpg

そして荏柄天神さんへ
梅の花はもうほとんど残っていませんでした
背中のリュックの中のデジイチに出番は無し^^;

s500_IMG_1328.jpg

合格のお礼に絵馬を奉納します
一旦はコメント(と言うのかな?)は何も書かずに納めに向かいましたが
他の絵馬には皆コメントが書いてあるのを見てUターン
何を書けばいいの?と、下の娘

そりゃぁ、有難うございました 三年後もよろしくお願いします
って感じだろ?
また三年後もお願いに来ないといけないのだし^^

s500_IMG_1315.jpg

荏柄天神さんにお参りした後はホワイトデーのお買いもの
何を買ったらいいのか、選ぶのも面倒
なので下の娘に選んでもらおうという魂胆なのです
其れを言うと、”自分が選んだら自分のプレゼントにサプライズが無くてつまらない”と^^;
でもまぁ、よろしくねー

続く・・・

boeder-001.gif

思った以上に紅茶によくあったので忘備録として

s500_IMG_1249.jpg

蕎麦粉を使わないまま残っていたので紅茶に合う朝ごはんを作ってみました

蕎麦粉150g、小麦粉150g、グラニュー糖100g、BPを小さじ3を混ぜて篩ってボールの中に

そこへ卵3個、溶かし無塩バター大匙3、ヨーグルト150gを混ぜた液を加え混ぜて

型に流し、上に蕎麦の実を散らしたら

180℃に予熱したオーブンで30分焼くと

s500_IMG_1255.jpg

こんな感じ

蕎麦の香りが香ばしい

表面が蕎麦ぼうろな感じ^^

食べるとちょっとボロボロこぼれますが、素朴な食感

この素朴さが紅茶に妙にあうのです

クリームチーズを添えて^^

boeder-003.gif

16日から入院

ネットに接続できる環境にありません

なので暫くお休みします

皆様のところへは行かれませんが

記事は予約投稿でアップします

m_emoji-1.gif


nice!(118)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

甘口な野菜カレー 武蔵小杉のカレー キャンプエキスプレス [カレー(Curry)]

この日、下の娘の通う事になる高校の制服を購入するために武蔵小杉のグランツリーに行きました
下の娘と奥さんとで行くのかなと思っていましたが、お財布が一緒に来ないでどうすると強制連行

0s500_IMG_0963.jpg

まずは腹ごしらえ
何を食べるかはお財布の権限なのでカレーに確定
さる君は我儘だ、とぶちぶち後ろで声がしますが
そんな事は聞こえませんーー;)
お財布の権限は絶対なのです

s500_IMG_0959.jpg

選んだお店は東急スクエアの中にあるキャンプエキスプレス
選んだ理由は駅に近いから^^;

s500_IMG_0960.jpg

ライス大盛無料なんですね
これは嬉しい^^

s500_IMG_0961.jpg

自分が気になったのは”一日分の野菜カレー”
たっぷり野菜が美味しそう^^

s500_IMG_0962.jpg

南インド風も気になります

s500_IMG_0968.jpg

5分位の待ちの後、入店
改めて品書きを確認

自分のオーダーは”一日分の野菜カレー”なのですが、ルーはオリジナル、タイグリーンカレー、南インド風の三つから選べます
選んだのはオリジナル、ご飯は300g
チーズ好きの下の娘が選んだのは”玉葱とジャガイモの欧風チーズカレー”、ご飯は250g
奥さんは”小松菜と半熟卵の南インド風カレー”、ご飯は200gで

s500_IMG_0967.jpg

手羽が二本にドリンクがついたセットは300円増し
皆、セットにしました^^

s500_IMG_0971.jpg

BBQカレーは豚バラ肉の塊、凄くそそられますが・・・自粛ですーー;)
だって、入院確定の身なのですから

s500_IMG_0972.jpg

水のカップがワイル、キャンプのイメージなんだね

s500_IMG_0981.jpg

成程、スプーンの入れ物が飯盒
そして水は水筒に入っています

s500_IMG_0979.jpg

しかもスプーンの形が^^;

s500_IMG_0980.jpg

選んだドリンクは自分と下の娘はラッシー、奥さんはマンゴージュース

s500_IMG_0982.jpg

店内はこんな感じ

s500_IMG_0984.jpg

”一日分の野菜カレー+セット”、ご飯300gの到着

s500_IMG_0990.jpg

野菜がたっぷり入ります

s500_IMG_0992.jpg

ルーを味わってみます
かなりドッシリな、重いカレー
スパイス感も重さの向こう側に沈む感じ
甘く感じますが、後でスパイスがじんわり来ます

s500_IMG_0986.jpg

下の娘の”玉葱とジャガイモの欧風チーズカレー”、ご飯は250g

s500_IMG_0989.jpg

かなり濃厚な感じです
カレーと言うより、豚肉のハヤシライスに近い
ひと匙味見してみると、スパイシーなハヤシライスという感じでメチャ重い

s500_IMG_0993.jpg

ルーには脂がメチャ多いし^^;
これは自分も辛い^^;

s500_IMG_0987.jpg

奥さんの”小松菜と半熟卵の南インド風カレー”、見た目もきれい^^

s500_IMG_0988.jpg

半熟卵が羨ましい^^

s500_IMG_0994.jpg

ルーは、サッパリした後味ですが、サッパリな分、キリッとした辛さが目立ちます

s500_IMG_0995.jpg

自分の一日分の野菜カレーに入る素揚げされた茄子がおいしそう^^
と、喜んでいたら奥さんに拉致されてしまいました

奥さん曰く
さるクンって茄子嫌いでしょ、お婆ちゃん(自分の母親の事)が言っていたし、食べてあげるねー
でもそれは自分が小学生の時の話、今は好物なんだけれど・・・・--;)

s500_IMG_0997.jpg

気を取り直して自分の一日分の野菜カレーに戻ります
ご飯との絡みもいい感じ、いかにも日本のカレー^

s500_IMG_0999.jpg

野菜たっぷりなのは良いのですが、野菜の甘さが全面に溢れてしまい
凄く甘く感じます
でも、野菜が沢山食べられるのは嬉しいから次は辛さを増量するか、ルーを南インドにしてみようかな


キャンプエクスプレス 武蔵小杉東急スクエア店 (camp express)
044-322-0088
神奈川県川崎市中原区小杉町3-472 武蔵小杉東急スクエア 4F 

boeder-003.gif

制服の購入を済ませたら・・・甘いもの

s500_IMG_1030.jpg

今度は奥さんに奢ってもらいます(かなり抵抗していました)
グランツリーの中のタルトケーキ屋さん、デリスに到着(このタルト屋さんは以前記事にしたことがあります→ここ

s500_IMG_1029.jpg

最近、タルトにハマっていまして^^

s500_IMG_1028 (2).jpg

まずタルトを決めてお店の中へ^^

s500_IMG_1009 (2).jpg

自分がオーダーした飲み物は紅茶、セイロンティー

s500_IMG_1013 (2).jpg

ケーキはチョコバナナ

s500_IMG_1014 (2).jpg

季節外れだけれど栗は惹かれます^^

s500_IMG_1010 (2).jpg

下の娘が選んだのはオレンジジュース

s500_IMG_1019 (2).jpg

そしてグレープフルーツのタルト^^

s500_IMG_1020 (2).jpg

爽やかな後味でいくらでも食べられそう^^

s500_IMG_1025 (2).jpg

カスタードの甘さは。。。。自分にはちょっと不足、もっと甘い方が好みです

s500_IMG_1012 (2).jpg

奥さんのドリンクはカフェオレ

s500_IMG_1016 (2).jpg

選んだのはキンカンのタルト

s500_IMG_1023 (2).jpg

これも爽やかな味わい^^;

デリス グランツリー武蔵小杉店 (Delices tarte&cafe)
044-433-6707
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉 2F
10:00~21:00

boeder-001.gif

携帯電話を欲しがっていた下の娘

でもウチは高校生になるまでは持たせない方針なのです

春より高校生になりますので遂に解禁

今日、iPhoneの契約に行ってきました

便乗して上の娘が機種変更しようと同行^^;

更に奥さんも一緒に行って機種変更すると言う始末

夕刻、一家総出でお店に行きました

そんな時間に行ったので帰宅したのは遅い時間

にも関わらずデーターの移行を始めた奥さんの必殺技

さるく~ん、ちょっとぉ~

オマイ、少しは自力で何とかしろよ

ホワイトディケーキを作っている最中なんだからーー;)

で、遅くなって記事打ちは日付変更線近くから始まり

半分眠りながらの記事打ち

誤字、脱字、貼り付けミス続出中^^;

26時、下の娘は後輩へのメッセージカードを書き続けています

14日は卒業式

試験勉強の一夜漬けで徹夜は良く聞くけれど

メッセージカードの徹夜は・・・^^;

式典中に寝ちゃうなよ

m_emoji-1.gif


nice!(146)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

太目の蕎麦と濃い汁 石川町・元町の蕎麦 汐汲坂まつむら  [神奈川の蕎麦]

この日は上の娘の卒業式
彼女の通っていた高校は横浜中華街の中にあります
中華街の門をくぐって直ぐそこ

s500_IMG_0920.jpg

この学校、行くのに便利だったな
しかも、行ったら中華街も楽しめてお得^^
下の娘が春から通う高校は川崎の住宅街の中
中華街のような楽しみがありません(涙

s500_IMG_0921.jpg

校章、カモメなんだ
今更ですが、知らなかった^^;
入学式は丁度海外出張とかち合って行かれなかったのです
なのでこの高校の式典は今日が初めて
校歌を聴いたのも初めてでしたが、凄く軽快な曲に驚きました

s500_IMG_0923.jpg

そして国歌と市歌の斉唱
君が代、久々に歌って改めて思うのは、この曲難しい^^;
音程がずれるずれる、声が出ない(音痴なだけだともいう)、スローなので勢いで誤魔化せない
横浜市市歌を歌うのもあと一回、下の娘の卒業式が最後でしょう
下の娘が行く高校は横浜市立ではありませんから市歌の斉唱はありません
市歌、結構気に入っていて、聴く機会が無くなるのは一寸残念

式典が終わりましたが、上の娘は最後のHR
でも、これがなかなか終わらない
その後もクラスメイトといろいろあるようで、先に帰っていてとLINEが来ました
なので奥さんと中華街で昼ごはんを食べようとしましたが・・・・

s500_IMG_0924.jpg

下の娘が家の鍵を忘れたと^^;
彼女は午前授業なので昼過ぎにはウチに戻るのです
なので奥さんは先に帰りました
自分は下の娘が春から通う高校の手続きの用事があったので一人別行動
折角だから中華街で昼ごはんを・・・と、思ったのですが

boeder-001.gif

一人で行動となると、妙に蕎麦が食べたくなり
以前から気になっていた石川町の蕎麦屋さんに行ってみることに

s500_IMG_0925.jpg

石川町駅から元町に向かう方向
メイン通りの一本奥の通りにあるお店
汐汲坂まつむら

s500_IMG_0929.jpg

中が見えない怪しさに気になっていたのです
白暖簾ですが、かなりくたびれて白とは言えない感じ
白暖簾の法則が適合するか否か、この色は一寸微妙かも^^;

s500_IMG_0933.jpg

入店、JAZZの流れる店内は鰻の寝床のよう
しかも横壁にも窓は無く、凄く薄暗い
出入り口側にテーブル席、厨房側にカウンター席
薄暗さもあって、かなりのタイト感

s500_IMG_0935.jpg

温かなお茶を飲みながら品書きを確認
おしぼりは出てきません
まぁ、紙おしぼりが出てくるくらいなら、いっそ無い方がいい

s500_IMG_0930.jpg

セイロは620円
大盛りだけではなく特盛の設定があるのは嬉しい
特盛なんてかかれたら気になって仕方ありません
勿論特盛をオーダーです^^

s500_IMG_0931.jpg

品書き全体

s500_IMG_0934.jpg

蕎麦前の品々
でも自分は此処で蕎麦前を楽しみたいとは思えません
暗い場所で食事をするのが嫌いなのです
蕎麦前もそう、暗い場所だと気分が悪い

s500_IMG_0937.jpg

セイロ、特盛の到着
断面はスクエアな蕎麦ですが、太さが結構あります
啜るのが大変そうに思える程
蕎麦の表面に星は無く、その点は好みなのですが
エッジが甘く丸っぽいのが気になります
喉越しが気持ちよいか否かはエッジを見ると判断できるのですが、あまりよくはなさそう

s500_IMG_0938.jpg

蕎麦が出てきた次の瞬間、蕎麦湯が置かれます
いくらなんでも一寸早すぎ
蕎麦湯が冷めてしまいます

s500_IMG_0939.jpg

まず蕎麦のみで手繰ります
箸で蕎麦を持ち上げ、端を唇に挟み一気に啜りますが、やはり唇の滑りはいまいち
太目で表面の滑りも抵抗があって啜るのに結構力が要ります
啜った時に立ち昇る香りは僅か
噛み切ると硬さを感じ、弾力はありません
そして奥歯でしっかり噛むと蕎麦の香りが出てきます
噛んで食べる蕎麦なのですね

s500_IMG_0943.jpg

次に汁を味わいます
しかし・・・・欠けたりクラックの入った器を使ってはいけません
凄く貧乏臭くて気分がよくありません
汁は濃いめ
酸味、甘味、塩気、香り、特に何かが強く出る事は無くいいバランス

s500_IMG_0940.jpg

蕎麦に汁を浸けて啜ります
濃いめの汁に太い蕎麦、バランスが丁度いい
汁に蕎麦を半分程浸けて啜るのだ一番よく蕎麦の香りを感じました

s500_IMG_0942.jpg

薬味は葱と山葵と大根おろし
葱は透明感はありますが、カットは美しく無い
山葵は瑞々しいですが香りは少なめ
辛さは強く感じます
大根は普通の大根、無くてもいいかな

s500_IMG_0941.jpg

山葵や大根おろしを舐めて味覚をリフレッシュ
特盛蕎麦を一気に平らげます

s500_IMG_0944.jpg

蕎麦湯、中に入るのは茹で湯と何か塊、蕎麦粉でしょうか

s500_IMG_0945.jpg

残った汁を蕎麦湯で割っていただきます

汐汲坂 まつむら
045-662-4613
横浜市中区石川町1-17
平日12:00~15:00 夜18:00~23:00 L.O22:30
土日祝 12:00~22:00 L.O21:30
定休日 月曜日

boeder-003.gif

用事を済ませて帰り道、無性にチョコケーキが食べたくなりました

s500_IMG_0946.jpg

でもチェーン店カフェのチョコケーキは大抵肩透かし
サッパリ健康的なチョコケーキばかり
チョコはどっしりクドイぐらいでないと満足できません
こういう時はアメリカーンな味が良い
となるとバックスです
何時も期待に応えてくれる訳ではありませんが、偶に凄くストライクなものがあるのです

s500_IMG_0947.jpg

で、今回のチョコケーキ
これが凄く満足なチョコ感
三層のケーキの最下段はチョコ生地、しっかりとチョコを含んだ重い生地
真ん中はミルクチョコガナッシュ、しっかり甘いです
そしてTOPはしっかりした厚みのビターチョコガナッシュ
濃厚です
満面の笑顔になりました^^

s500_IMG_0949.jpg

トールサイズの珈琲を合わせましたが、一杯で足りないぐらいの重いチョコ
甘いものが好きでないと食べきれないと思える程重いです
中には気持ち悪くなる人もいるのではと思うくらい^^;
これくらいしっかりした重さのチョコケーキ、嬉しいですね

と、言う訳で最近バックスに入るとデフォでオーダーしています^^

このスタイル、自分でも作ってみなければ^^

boeder-001.gif

最近、気になっている路地、横浜駅の北口(だっけ?)近く

s500_IMG_0950.jpg

吸い込まれそう^^

boeder-001.gif

m_emoji-1.gif


nice!(121)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

伝統的なインド料理と京野菜とのコラボレーション 市ヶ尾のカレー 横浜スパイシークラブ [カレー(Curry)]

s_29さんの記事にあった市ヶ尾のスパイシークラブ
伝統的なインド料理と京野菜とのコラボレーションのコンセプトだそう、これは気になりますね

この日、出張の帰り道に丁度お昼ごろに市ヶ尾を通りかかるタイミング
これは行くしかありません^^

s500_IMG_0732.jpg

お店の場所を確認した後はコインパーキングに車を駐めます
Pの文字が見えますが、近くに駐車できそうな場所は無く
Pの看板周辺に駐車場の案内書きもありません
近づいたら案内があるのかもしれませんが、車からは見えない

s500_IMG_0733.jpg

まず、お店の前の看板をチェック
初めての店ではチキンかマトンをオーダーすると決めていますが
このランチカレーの文字に惹かれました^^;(この部分だけ あちらの国の方が日々書き換えているのかな^^)

s500_IMG_0734.jpg

その他、看板にあった品書き

s500_IMG_0769.jpg

これらを書いたのは日本人なのでしょうが、正直言って字が普通に読めるのがつまらない
あちらの国の方が頑張って書いた日本語、何が書いてあるのか、この文字は何と読むのか
悩みながら解読していく看板の方が面白い

s500_IMG_0770.jpg

この中では南インドのカレーが気になります^^

s500_IMG_0737.jpg

入店、カウンター席に案内されました
そして手渡しされたのは紙おしぼり
インド系のカレー屋さんって布のおしぼりを使う店が多いですね
紙おしぼりを渡してくる店はあまり聞きません

s500_IMG_0750.jpg

奥には当然テーブル席もあります

改めて品書きを確認

s500_IMG_0748.jpg

Aランチ、日替わりカレーでいいかな^^
でも価格設定がちょっと疑問

s500_IMG_0749.jpg

Aが800円、Bが1200円、違いはご飯もあるか否か
400円の差
追加ナンは200円、Aセットをご飯で頼んでナンを追加オーダーしても1000円
なのでBの1200円はちょっと疑問

それ以外では京野菜のカレーとか五穀米が選べたりとか、インドカレー屋っぽくない内容もあって興味深い

s500_IMG_0739.jpg

辛さは6段階から

s500_IMG_0740.jpg

”インド辛”って一体どんな辛さなんだろう
気になる気になる(笑
でも怖い、しかし気になるし・・・・よし!ここは怖いもの見たさ、インド辛に確定

s500_IMG_0754.jpg 

Aセットのインド辛をオーダーしました^^;

s500_IMG_0742.jpg

カレーは6番、本日のカレーで

s500_IMG_0743.jpg

ドリンクはラッシー、辛味に備えます

s500_IMG_0755.jpg

デザート類、小倉ナンがメチャ気になります

s500_IMG_0752.jpg 

まずはサラダが到着、ドレッシングがドバドバではないのが嬉しい^^

s500_IMG_0757.jpg

そしてAセット、日替わりカレー(チキン&茄子)、インド辛の到着

使っている器がインドカレー屋さんぽくありません
インドカレー屋さんは金属製の食器のイメージがありますから
(インドでは陶磁器の器より金属の器の方が上位にあるらしいです)

ナンは大き目で見た目もふんわり
カレーは・・・・・(汗
色が赤い^^;
見ただけで滝のように汗が流れます
食べられるかな・・・--;)

s500_IMG_0759.jpg

まずナンを味わいます
ナンはふんわりとしていい焼き色
ギーも適度な感じです 

s500_IMG_0760.jpg

アツアツのナンをちぎって口の中に
ふんわりした食感でパリッとした感じはありません
甘さは控えめ、これくらいの甘さならカレーの邪魔をしないでしょう
一部の店によく見られる甘すぎるナン
甘いとカレーのスパイスの余韻が何の甘さに隠れてしまうのです
なので自分は甘さのあるナンより甘さ控えめなナンが好き^^ 

s500_IMG_0761.jpg

厚みもしっかりあって、これならばおかわりは要りません

s500_IMG_0758.jpg

さて次はカレー
”インド辛”、このカレーの色、かなり
手強そうです
見ただけで戦意喪失してしまいそう
現に、いま頭の中は食べ残す言い訳がいっぱい巡っています
これは食べられないだろうな・・・・

s500_IMG_0763.jpg

覚悟を決め、ひと匙すくって口の中に
辛い、最初に辛さが襲ってきます
思わず体に力が入りますが・・・・??? あれっ?
辛さが重なって襲ってきません、むしろ円やか
辛さにトゲが無いのです
味覚を刺してこない

s500_IMG_0765.jpg

辛くて棘棘しているかと身構えましたが、辛いのですが棘が無い
熱く刺す棘を柔らかに包み込む何かを感じます
これならば食べられる^^
その包み込む何かを探しながら食べましたが、最後まで解りませんでした
辛さを円やかにするスパイスがあるのかな

カレーが喉を通り過ぎる時のスパイスの微妙な香りは流石に辛さに負けてしまい
あまり感じられませんでした
次来たときは普通の辛さにします
その方がスパイスの香りを感じられますし^^

s500_IMG_0766.jpg

茄子とチキン、具も柔らかで美味しい

s500_IMG_0768.jpg

辛さに備えてラッシーを頼みましたが、結局カレーを食べている途中に出番なし^^
あんなにも辛かったのに飲まずとも平気だったとは驚きでした
不思議な辛さ

ラッシーは濃く、好みの味^^

横浜スパイシークラブ (Yokohama Spicy Club)
045-530-0148
横浜市青葉区市ケ尾町1052-5
平日(月~木)11:00~14:30 17:00~23:00
週末(金~日・祝)11:00~23:00

boeder-001.gif

最近のハマりもの

s500_IMG_1031.jpg

セブンのスイーツコーナーで見かけた”ふわもち和むれっと”

餡巻やどら焼きが好きなので思わず購入

s500_IMG_1032.jpg

粒餡とホイップクリームが入った餡巻なのですが

これ、ハマりました^^

s500_IMG_1033.jpg

皮のもちっとした食感とホイップと餡子がいい感じに絡むのです

s500_IMG_1036.jpg

餡子にホイップクリームですから美味しくない訳はない^^

最近、ランチの後はこれが多いです

チョコ系のアイスが少なくってしまったので^^;

boeder-003.gif

今日の朝、確定申告書を提出してきました

気になっていた事がひとつ終わって

少しだけ安堵

毎年行く確定申告

別に高給取りな訳じゃないです

ボーナスの一部が株で支給

なので確定申告

m_emoji-1.gif


nice!(137)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三溪園で初めてのウメジロを楽しむ [日常のなかで(Diary)]

前記事からの続きです

蕎麦を楽しんだ後は三溪園へ
朝比奈から金沢八景を抜け、湾岸道路を根岸に向かいます
途中、ぽこぽこ元気に走る三台の黄色ナンバーのmonkey
いやぁ~若いやねぇ
と、追い越して三溪園へ

0s500_IMG_00a1.jpg

三溪園への道は、かなり手前から駐車場待ちの車の列
全く動きません
そんな車を横目にスリスリと進んで門の前に駐車します
三溪園は車の駐車場はありますが、バイクの駐車場はありません
なので門の前か横の空いている場所に駐車するようにと案内されます

入場券は500円、門に向かって歩くと遠くからぽこぽこと元気な4サイクルシングルの音
先ほどのmonkeyです
元気なmonkeyに乗っているのはどんな兄ちゃんだろうと見ていると・・・

0s500_IMG_0696.jpg

爺ちゃん三人組でした @@;)

0s500_IMG_0699.jpg

いろいろ楽しまれているようです^^

0s500_IMG_0698.jpg

自分が初めて乗った原チャリもこのエンジンだったな
よくバラして遊んでいました^^
懐かしい^^

boeder-001.gif

園内の池に沿って一周します
春の穏かさにまったり気分 

s500_DSC_2553_1435.JPG

キラキラ輝く水面を眺めているだけでも気持ちいい
そんな陽気の日でした

s500_DSC_2428_1381.JPG

梅の甘い香りに誘われるように散策
春の香りに思わず息を深く吸い込むとクシャミの連発
暖かさに杉花粉もしっかり飛んでいます^^;

s500_DSC_2534_1424.JPG

青の中に白が眩しく輝きます
立ち昇る白梅の気品
清楚にして艶やか、それは気高い美しさ

s500_DSC_2437_1385.JPG

その美しい花が咲いている枝は武骨
幹や枝はゴツゴツとして頑健そのもの
美と武骨、その組み合わせがまたいい

s500_DSC_2441_1389.JPG

この風景を眺めながら一日中のんびり花見をしてみたいものです

s500_DSC_2456_1396.JPG

ほぼ満開の梅の花を眺めていると何やら影が動いています
見直すとそれはメジロ
梅にメジロ、お約束的な組み合わせ^^

s500_DSC_2505_1412.JPG

ウメジロ、実は撮ったのは初めて

s500_DSC_2506_1413.JPG

多くの方の記事にウメジロが登場していましたので、自分も撮ってみたいと思っていたのですが
これがまた大変
メジロの落ち着きのないこと -
ちょろちょろ動いてフォーカスが合わないし、構図を決める前に移動しているしーー;)
フォーカスがあったと思っても枝の方にとられてしまい、結局ぼけぼけ(笑

s500_DSC_2509_1414.JPG

でもその分しっかり楽しみました

s500_DSC_2518_1415.JPG

小屋の中では無料サービスの麦茶
自分もいただきます
炎を眺めながらお茶を啜って

s500_DSC_2522_1418.JPG

炎、見ているとこれがまた結構楽しい
炎が楽しげに踊っているように見えるときもあれば

s500_DSC_2523_1419.JPG

炎の衣装を纏った猿が見えるときもあって

s500_DSC_2524_1420.JPG

見ていて飽きないですね

s500_DSC_2551_1433.JPG

池をひとまわり、暖かな午後の日差しはのんびり気分

s500_DSC_2559_1441.JPG

ベンチに座って暫くボーっと、何も考えない時間を楽しみました

boeder-003.gif

夕刻、ウチに戻ったものの妙に甘いものが食べたい
しかも和な気分なのです
ストッカーをGASAgosoして発見したのはわらびもち餅粉
わらび餅、いいね^^

s500_IMG_0645.jpg

わらび餅粉は200gありました
今回は今迄と作り方を変えてみます
もっとやわやわに仕上げたいので水を多めに、従来は400g使用していたのを600gへ
そしてより甘くしたいので砂糖をわらび餅粉と同量にしました
自分はわらび餅に黒蜜をたっぷりかけて食べるのが好き
なので従来は砂糖をわらび餅粉の半量程度にしていたのです

s500_IMG_0648.jpg

鍋に用意した材料、わらび餅粉200g、砂糖200g、水600gを入れ、良くかき混ぜ溶かします

s500_IMG_0646.jpg

それを濾して鍋に戻して

s500_IMG_0649.jpg

中火に置いてひたすらかき混ぜて

s500_IMG_0650.jpg

ヘラに抵抗感が大きくなったら弱火にして頑張って練ります

s500_IMG_0652.jpg

透明感が出るまでひたすら練って練って・・・・

s500_IMG_0654.jpg

こんなものかな

s500_IMG_0655.jpg

バットに流しいれて自然冷却

s500_IMG_0656.jpg

ある程度冷えたもののまだ温か
でも冷えるまで待てないので温かなわらび餅を試食
温かでやわやわなのでカットできません
スプーンで掬ってきな粉の上に^^

s500_IMG_0657.jpg

よく絡ませて・・・この状態でまずは味見
口の中でとろける食感、温かなわらび餅もオツですね^^

s500_IMG_0663.jpg

これに黒蜜をしっかりかけていただきます^^

わらび餅は冷蔵庫で冷やすと硬くなるので冷蔵庫に入れないのですが
この水分の多い、やわやわなわらび餅
冷蔵庫に入れた方が適度に硬くなって丁度いい感じでした(室温のままだととろける食感、冷蔵庫で冷やすと適度な弾力のある食感になります)

自分はこのわらび餅だと冷蔵庫で冷やした方がいいな、口当たりもいいし

今回のわらび餅の甘さ、食感、なかなかいい感じ
砂糖の量が多い方が良い感じですね

甘くないのはスイーツとは言えない

やはり自分は甘い方が好き^^
そして今、砂糖の量を更に増やす誘惑にかられています
わらび粉の二倍にするのは入れ過ぎかなぁ・・・・--;)う~ん

boeder-001.gif

現実逃避を繰り返して先送りしまくった確定申告

提出期限が近くなり、お尻に火がついてようやく完成

何故か何時もギリギリ

それは確定申告だけじゃなく

全てがそう

子供の頃は夏休みの宿題を溜め込んだタイプ^^;

計画的にやればいいのに

いつもお尻に火がついてから

ーー;)う~ん

m_emoji-1.gif


nice!(138)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

喉越しと噛み応えを追及した蕎麦 鎌倉の蕎麦 青海波 [神奈川の蕎麦]

前々記事からの続きです

0s500_IMG_0693.jpg

べすで金沢街道を朝比奈へ抜ける途中で見つけたお蕎麦屋さん

s500_IMG_0672.jpg

青海波、半円形を三重に重ね波のように反復させた文様の事ですね 

s500_IMG_0673.jpg

この文様が青海波

s500_IMG_0671.jpg

外に出された看板の品書き
このシンプルさに惹かれます

s500_IMG_0674.jpg

お店は古い一軒家を改造した感じのお店
白暖簾が期待感を高めます
自分の経験上、白暖簾のお店は当りが多いので^^¥

s500_IMG_0675.jpg

玄関横には迎え花
素敵です

s500_IMG_0677.jpg

中に入ると普通に玄関
玄関右手は蕎麦打ちの部屋
靴を脱ぎ部屋の中へ
カウンター席4席と二人用テーブルが三卓の部屋

s500_IMG_0689.jpg

その隣には四人用テーブル(二卓ぐらい?)が置かれた部屋があります

s500_IMG_0679.jpg

温かな蕎麦茶は嬉しいのですが、おしぼりが紙なのは残念
紙おしぼりって、それだけで何だか安っぽい
一気に気分を削がれます

s500_IMG_0678.jpg

品書きを確認
冷・温、其々四品のみというのが潔くていいですね
蕎麦前が魅力的
この店、蕎麦前を楽しみたくなる雰囲気があるのですが今日はべすで来ています
今回は諦め・・・
でも、此処は駅から歩くには一寸遠いのが難点

オーダーはザルの大盛り、700円+200円

s500_IMG_0681.jpg

蕎麦前だったら焼き味噌と熱燗かな
生シラスの沖漬けもいいな
と妄想していると蕎麦が到着
断面がスクエアな細打ちの綺麗な蕎麦
エッジがしっかりして見るからに喉越しが良さそう
表面の艶やかさが魅力的

s500_IMG_0682.jpg

まず蕎麦のみで手繰ります
唇に挟み一気に啜った瞬間に感じる滑りの良さ
啜った時に立ち上がる香りは少なめ
噛み切った時の顎に伝わる感触がいい感じ
適度な抵抗感と弾力が心地いい
噛むと奥歯から溢れる蕎麦飲ん香りと甘み

この喉越しと噛み応え、飲んだ後に食べるのに凄くいい感じになりそう
香りより喉越しと噛み応え優先の蕎麦
この店の狙いがそこにあるらしく、お店のパンフには
”北海道産蕎麦粉を独自にブレンドしコシと喉越しを追及しました”
とありました

s500_IMG_0686.jpg

次に汁を味わいます
汁を少量口に含み舌の先に送った時に感じるのは濃さ
しっかりした濃さを感じます
しかもキリッとした辛口
濃く、辛口ですが後味に角はありません
後味は優しげ、辛口なのに円やかに思えます
そして濃く辛いのですが出汁の香りが負けていません
この濃さに負けない出汁の香り
御主人、和食出の方でしょうか

某蕎麦屋さんで伺った話では
和食出の方の蕎麦は出汁の香りが強めなのが特徴だとか
そんな話を思い出すような蕎麦汁でした

s500_IMG_0683.jpg

濃い汁ですから蕎麦の浸し方が難しい
どっぷり浸けるのは御法度
浸けるのは蕎麦の五分の一程度に留め、啜るのが一番いい感じに香ります
心地よい喉越しと気持ちよい噛み応え
出汁の香りが広がり、引いてゆくと共に感じる蕎麦の香
気持ちのよい蕎麦

s500_IMG_0685.jpg

薬味はオーソドックスに葱と山葵
葱は透明感もあり綺麗
やはり葱はこうでなくてはいけません
山葵もいい感じ
瑞々しさや香りも満足

s500_IMG_0684.jpg

喉越しと噛み応えを追及した蕎麦
この蕎麦が喉を通る時が凄く心地いい
花粉でやられた喉が喜びます^^

s500_IMG_0690.jpg

蕎麦湯は蕎麦を食べ終えてから登場

s500_IMG_0691.jpg

適度に白濁した蕎麦湯

s500_IMG_0692.jpg

蕎麦飲みしたい店でした
でも・・・駅から遠すぎて歩けないのが難点ーー;)
店の前はバス通りだけれど、バスに乗ってくるのもなぁ・・・・

青海波
0467-23-3777
神奈川県鎌倉市浄明寺4-2-31
12:00 ~ 15:00 & 17:00 ~ 22:00
定休日 木曜日

この後は朝比奈から金沢八景を抜け湾岸道路へ、そして三溪園の梅を楽しみます

続く・・・

boeder-001.gif

最近のハマりもの

s500_IMG_0556.jpg

SAKURA Blossom & Strawberry Frappuccino

s500_IMG_0559.jpg

クリームのフラペチーノにさくら&ストロベリーのソース
ストロベリー風味のホイップの上にはさくら&ストロベリーのチョコ
甘さと酸味がいい感じ
ストロベリーと桜の香りが春っぽくていいですね
それにチョコの粒粒が花粉でやられてボロボロになった喉に気持ちいいのです

boeder-003.gif

いい加減確定申告の書類を片付けないといけません

PCの前に座って戦闘開始

と、思ったら

下の娘の制服を買いにゆくからと拉致連行されてしまいました

奥さん曰く

お財布も同行しないといけないと

ーー;)う~ん

志望校合格にほっとしていたのですが

手続き、説明会、購入品の用意

一息つく間もなくバタバタ

日曜日は絶対確定申告の書類を仕上げないと・・・・--;)

m_emoji-1.gif


nice!(135)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

高円寺でオフ会 ぼんぼちワールドなオフ会三回目 [日常のなかで(Diary)]

27土曜日夕刻

高円寺に降り立ったらiPhoneを取り出して

ぼんぼちぼちぼちさんの記事にアクセス

そこに書いてあることは・・・

s500_DSCN0447.jpg

高円寺駅の改札を背に左側

s500_DSCN0450.jpg

北口に出、ロータリーを眼前にすると、右のほうに交番

その交番を背にし、目の前の信号を渡って

渡るとコンビニの前

s500_会場.jpg

コンビニの右側面の小路

小路の左側は自転車が並び、右側はパチンコ店

小路を抜けると、弁当屋の前

この弁当屋の前の路を右にゆき、蕎麦屋を過ぎクリーニング店を過ぎると目的地

詳細な説明をiPhoneで読みながら辿り着いたのは

Cafe yummy

s500_DSCN0453.jpg

ぼんぼちぼちぼちさん主催のオフ会会場なのです

s500_DSCN0452.jpg

迷わず真っ直ぐに来ることができたのは記事の中の詳細な案内

そして店の場所がハッキリ解ったのはギターを抱えた人影

その人影はお店を写真に撮っている

そんな事をするのはブロガー以外考えられません

会場は此処で間違いないでしょう

その姿を確認するとkotenさんでした^^

そしてお店の前にはぼんぼちぼちぼちさんの名の看板

s500_DSCN0454.jpg

お店はオフ会の貸切

気兼ねなく騒げます

いえ、騒ぐような歳でもないですが^^;

s500_DSCN0458.jpg

お店もなかなかな雰囲気

s500_DSCN0461.jpg

LPもいっぱいで思わず眺めて^^;

ターンテーブルが昔使っていたDENONのDP

思わずノスタルジックな気分^^

s500_DSCN0463.jpg

オフ会参加者は

NO14Ruggermanさん kinkinさん えーちゃんさん suzuran6さん 

他のオフ会でもよくお会いする方々^^

そして

kurakichiさん mitchさん 青山実花さん 

るねさん  にゃごにゃごさん rannyanさん

kotenさん lequicheさん Rchoose19さん

rannyanさん、そして、ぼんぼちぼちぼちさん

初めましての

ponnta1351さん きよたんさん mozさん リュカさん 

さる1号をあわせて総勢19名

尤も初めましての方々も

mozさん リュカさん は記事上では馴染みの方

初めてお会いしたとは思えないのはブログマジック^^

s500_DSCN0467.jpg

来られなかったHIDEさんから真っ赤な薔薇が届いて

会場が一気に華やぎます

s500_DSCN0456.jpg

テーブルの上にはドリンクメニュー

オフ会専用のメニューです

s500_DSCN0471.jpg

マスコットも参加して準備完了

誰の分身なのか解るかな

s500_DSCN0475.jpg

まずはビールで

s500_DSCN0476.jpg

乾杯!

顔写真は御法度

料理写真と首から下だけの姿ならOK

それがオフ会の撮影条件

ぼんぼちぼちぼちさんの第一回目オフ会

会場に来た人全員がぼんぼちぼちぼちさんの姿を見て固まったのが懐かしい

その姿、参加者全員の秘密となって

皆、口が凄く硬かった^^

今回初参加の方も

やはり固まっていました(笑

ぼんぼちワールドのイメージとご本人のギャップが凄いですからね^^;

気になる方は是非オフ会へ^^

ぼんぼちワールドをご存じない方は→ ここをクリック

s500_DSCN0478.jpg

ポテサラ

s500_DSCN0479.jpg

生春巻き

s500_DSCN0480.jpg

麦酒の次はぼんぼちオススメカクテルで

s500_DSCN0481.jpg

甘くて飲みやすい

下戸な自分、飲みやすいのは注意が必要^^

第一回目の時はバーボンが美味しくて飲み過ぎてしまい

しっかり爆睡(笑

今回は立食なので眠る心配はありません^^;

s500_DSCN0484.jpg

レバーペーストだったかな

あまり記憶が^^;

ここらあたりで自己紹介、そしてkotenさんのギターの演奏がありました

今回の会場の方がギター演奏にいいかも

音がよく沁みてきました

s500_DSCN0490.jpg

牡蠣

s500_DSCN0491.jpg

飲み過ぎないようウィスキーのロックに切り替えて^^

s500_DSCN0493.jpg

おっ、好物が続きます

鴨肉、美味しいですよね

s500_DSCN0494.jpg

 チキンティッカ

ご飯かナンが欲しくなります^^

s500_DSCN0497.jpg

海申酒店の”和くりGIN”と”びわたねGIN”

saruさんの作ったお酒

saruさんが記事の中で会場に送ると書かれていました

なので凄く楽しみだったのです

s500_DSCN0487.jpg

saruさんも来られるものと思っていましたが

アイコンのおさるさんのみが参加^^

次回は是非お会いしたいものです

名前で凄く親近感がありまして^^;

s500_DSCN0496.jpg

”和くりGIN”は珈琲リキュールのような感じ

苦みと渋みが大人の味

”びわたねGIN”は杏仁豆腐の後味

爽やかな風を喉に感じます

自分は”びわたねGIN”の方が好き

飲みやすいから^^

でも強いお酒だから注意しないとね

s500_DSCN0498.jpg

立食パーティのいいところは会場を自由に歩き回れること

あっち行ったりこっちに来たり

いろんな方々とお話しをして

誰と何を話したのかよく覚えていません

ただ楽しかったと言うのが記憶に残っています

s500_DSCN0501.jpg

 時間は延び縮みするらしく

楽しい時間が過ぎるのはあっという間

18時半から始まった宴会も22時を過ぎました

s500_DSCN0505.jpg

そしてデザート

スイーツ苦手のリュカさんの分もいただいて

二つ食べてハッピーな気分^^

22時半も過ぎてそろそろ自分はタイムリミット

乗り過ごしの可能性も考えると終電には乗れません

(飲んだ後の電車って気持ちよく爆睡ですから)

なので未だ宴会は続いていましたが23時前にお先させていただきました

(えーちゃんさんのコメントによると23時40分までお店に居たとか^^)

boeder-001.gif

参加の皆様、お疲れ様でした

ぼんぼちぼちぼちさん、オフ会企画有難うございました

次回も楽しみにしています

そうそう、オフ会のくじ引き

皆さんUPされていますので自分のも

 s500_IMG_0958.jpg

何か買ってもらいたい

さて、何を買いましょうかねぇ

m_emoji-1.gif


nice!(143)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北鎌倉の梅 そして桜も咲く [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

フェルメールとレンブラント展に行った土曜日の夜のこと
日曜日に確定申告の書類と闘おうと昨年の書類をチェック
明日は気合を入れて書類と格闘だぁ
と気合を入れたものの・・・今一つやる気になれません
北鎌倉の梅が気になるのです

s500_DSC_2161_1235.JPG

年が変わってから北鎌倉に行っていない
これは自分にとって珍しいこと
鎌倉へは受験生の下の娘と一緒に荏柄天神さんへ行ってきました
でも北鎌倉は通過しただけ
北鎌倉の蝋梅たちにも逢わぬまま季節は如月も後半
東慶寺の梅もそろそろ満開になっているかもしれません
明月院の丸窓の白梅も咲いているでしょう
そう思ったらソワソワ
もう駄目です
こうなったら書類なんて作れません^^;
確定申告の書類は一旦忘れましょう(←そうやって益々先送り^^;)
書類を仕舞い、カメラを布団の脇に置いておやすみなさい^^

boeder-001.gif

朝ごはんの後は
カメラのバッテリーとメモリーを確認したらルートのチェック
横須賀線で行くのもいいけれど
今回は雨上がりの暖かさに誘われてべすで行くことにしました
べすなら北鎌倉からの帰りに三溪園にも寄れますから

0s500_IMG_0668.jpg

べすで行くにしても金沢八景経由で鎌倉に入るか、大船経由で鎌倉に入るか悩みます
何時も金沢八景経由ですので、今回は大船経由にしてみます
べすで横浜新道を走ったことが無かったので

横浜新道をフルスロットルで駆け抜けて(フルスロットで駆け抜けても赤い紙のスピードに到達できないべすは免許証に優しいのです^^;)
料金は160円
国産125に軽く置いていかれるべすなのに料金は一人前に自動二輪^^;

0s500_IMG_0669.jpg

北鎌倉駅前の有料駐輪場にベスを駐めます
日曜日は係員不在で、料金ポストにナンバーを書いた紙と一緒に料金を入れるシステム
小銭が無いときは後日来たときに払ってねっという実に長閑なスタイル

s500_DSC_2110_1202.JPG

まずは明月院から
ここは鎌倉で一番お気に入りの場所
心地い風を感じるのです
明月院の次にお気に入りな風に逢えるのは瑞泉寺
谷がいい感じに風を誘うのでしょう

境内の音も素敵
風の音、鳥の鳴く音、水の流る音
すーっと体に染みこんでいくような透明さ

s500_DSC_2115_1203.JPG

来てよかった
境内の風と音に心の中がスッキリクリアになってゆきます
此処にいることが気持ちいい
夕刻までずっと此処に居たいぐらい

s500_DSC_2117_1204.JPG

実は北鎌倉が気になっていたものの、心の何処かで面倒に思っている自分もいたのです
今年は妙に忙しくて心に余裕が無くなっているのでしょうね
それで何もかもが面倒に感じてしまう
だから年が変わってから鎌倉に足が向かなかった・・・・

s500_DSC_2122_1208.JPG

仕事の忙しさ、私生活の忙しさ、何かと入用な教育費、体の問題、婆さんのこと
考えなければいけないことが山積み
ここまで心の余裕を失ったのは今回が初めて

s500_DSC_2124_1210.JPG

何か重いものが体に圧し掛かっているような気分でした
でも此処にいるとその重いものがだんだん消えてゆくのです
すっきり心地いい

s500_DSC_2184_1248.JPG

そうそう、何か重いものが圧し掛かるようなプレッシャーと言えば受験生の下の娘もそう、ここで下の娘の受験の事を^^

年が明けてからかなりピリピリ
入試を終えてからはそのピリピリもMAX状態
凄く落ち着かない様子でした

s500_DSC_2200_1261.JPG

落ち着かないどころかかなりナーバス
自分が記事をタイプしていると自分の膝に頭を乗せてくるぐらい
かなり不安な様子です
間違えた部分が気になって不安ばかりが増えていく感じだそう

s500_DSC_2210_1266.JPG

仕舞いには奥さんが
”そんな娘に育てた覚えはない”
と^^;
”後は成るように成る”と、どっしり構えていなさいと奥さんは言うのです
確かにそうなんだけれど
普通、ナーバスになるよ
成るように成ると構えていられるほどの図太い神経はなかなか・・・・
そういえばオマイの図太さは筋金入りだよね
図太すぎて呆れるくらい^^;
君は少しは繊細になって欲しい・・・・--;)

s500_DSC_2214_1269.JPG

私立の試験は翌日には結果が出ました
なので悩む事はありません
でも公立高校の試験は試験結果が出るまでに一週間以上放置プレイ
その間、受験生は悶々と^^;

s500_DSC_2223_1271.JPG

この一週間、下の娘は気の毒な位ナーバスだったのです

s500_DSC_2231_1275.JPG

そのナーバスさが自分にも染ってしまって、自分もドキドキ^^;
仕舞いには結果発表の日を一日間違えて、結果の連絡が来ないと出張先でヤキモキ
いい知らせならば連絡してくるはず
連絡が無いのは・・・--;)う~ん
こちらから尋ねるよりも報告を待つべきだろうしーー;)う~ん
仕事中ですが気が入らない^^;
発表の日を間違えていたことに気付いてどっと疲れました(笑 

s500_DSC_2194_1257.JPG

結果発表の朝、緊張で手が震える、吐きそう、と、大騒ぎの下の娘
結果をLINEに乗せられるのは昼過ぎぐらいと言い残して受験した高校に向かいます
この日、自分は出張がドタキャンでオフィス仕事
仕事中に何度もiPhonの画面に目が行ってしまいます

s500_DSC_2281_1299.JPG

午後、LINE上に喜んだ顔のクマのイラスト
おっ、合格したか!
と、思う間もなくLINEが連続して入りまくります
あまりの喜びに下の娘がLINEの連打
どんどん行が進む進む^^;

s500_DSC_2288_1306.JPG

こうして下の娘の悶々とした日々は終わったのです
合格、おめでとう
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!

s500_DSC_2291_1309.JPG

受験が終わって今はまったりしている下の娘
逆に気が抜けてしまったかのようにダレています
今迄緊張していた分、そのギャップに体がついてこないと^^;
まぁ、そんなものだよね^^;

s500_DSC_2263_1290.JPG

今度、鎌倉の荏柄天神さんにお礼に行かないとね
でもその前に高校の手続きや指示された準備をしておかないといけません
お礼に行かれるのは再来週かな

s500_DSC_2251_1284.JPG

何だか北鎌倉の事より、受験の事ばかりの内容になってしまいました
内容を北鎌倉に戻して・・・・

s500_DSC_2299_1312.JPG

縁側に行かれないのであれば茶屋で抹茶を楽しみながら境内の音を楽しみましょう
ここにある岡本太郎の”座ることを拒絶する椅子”に会うのも楽しみの一つ

s500_DSC_2306_1318.JPG

この出雲の菓子もお気に入り^^

s500_DSC_2300_1313.JPG

明月院では丸窓をしっかり撮りました
白梅と丸窓、来年の年賀状用です(笑

明月院で丸窓と蝋梅を楽しんだ後は東慶寺に向かいます

s500_DSC_2310_1322.JPG

北鎌倉で梅と言えば東慶寺
ここの梅を毎年楽しみにしているのです
梅の季節の東慶寺は流石に人がいっぱい

s500_DSC_2312_1324.JPG

行った時はまだ満開ではなく、大きく真ん丸に膨らんだ蕾も沢山ありました
でも散った花弁も沢山

s500_DSC_2382_1358.JPG

同じ境内でも咲く時期が今年はまちまち
気の早い木もあればのんびり気分の木もあります
今年の梅達は何時咲くか悩みながら咲いている感じ
年明けからメチャ暖かかと思えば、その後寒くなって
そしてまた暖か
これでは梅達も咲く時期を悩みますよね^^;

s500_DSC_2314_1326.JPG

でも木によってまちまちなので今年は花が長く楽しめます
とは言うものの、一度に咲いた時の見事さの方が良いですが^^

s500_DSC_2315_1327.JPG

前日の雨で洗われた空はピュアな青
前日見たフェルメールの青を思い出します^^

s500_DSC_2332_1336.JPG

梅の花を愛でながらのんびりと境内を歩きます
のんびり歩かないと直ぐに終わってしまう小さな境内
でも人口密度はメチャ高い^^;

s500_DSC_2343_1337.JPG

東慶寺は影が素敵
素敵な影が現れます
影を狙っていろいろ試すのですが
なかなか上手くいきません
難しいけれど惹かれます

s500_DSC_2355_1344.JPG

久々の北鎌倉、この後は円覚寺か浄智寺というのが何時ものパターン
でも今回は三溪園にも行きたいのです
折角べすで来たのですからね
なので今回は明月院と東慶寺のみにしておきましょう 

s500_DSC_2356_1345.JPG

帰りは北鎌倉から鶴岡八幡宮へ出て金沢街道で金沢八景へ抜けます
途中にある荏柄天神の梅たちも見たいのですが、荏柄天神さんに次行くのはお礼参りと決めていますから我慢(この時は結果発表前)

s500_DSC_2349_1339.JPG

気分よくべすで走ります
でも・・・空は綺麗ですが花粉はいっぱい
目の痒みはMAX
目を擦りたいのですがフルフェイスヘルメットでは気持ちよく擦れません

s500_DSC_2393_1361.JPG

金沢辺りまで戻ってから遅めの昼ごはんで新たに発見したカレー屋さんに行こうと考えていたのですが
目の痒さに負けて街道沿いで探します
おしぼりで目を拭きたかったので^^;

s500_IMG_0670.jpg

そうしたら見つけました
なかなかいい感じの蕎麦屋さん
詳細は別記事で^^

boeder-001.gif

インフルエンザの後、長い間体が怠いまま

高熱で体力をかなり消費ししまったようです

ならば体力をつければいいのですから

頑張って食べまくっていました

摂取カロリー制限の事は忘却の彼方へ^^;

そうして久々に乗った体重計

@@;)

やばい・・・・

摂取カロリー制限を呼び戻さないと

あっ、自分のカロリー制限

それは食事の制限です

ケーキは別

これは制限外^^;

m_emoji-1.gif


nice!(140)  コメント(53)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。