SSブログ

温泉ライダーが行く 経費節減の富士山方面 河口湖温泉の元湯 露天風呂天水 [車とバイク(car and bike)]

s500_DSCN5717.jpg

帰省記事の途中ですが、割り込み記事で温泉ライダー記事です
実は帰省記事はまだ写真の整理が終わっていません
今日やるつもりでしたが・・・・今日のツーでちょっとしたアクシデント
なのでPCを開く時間が少なくなってしまい、諦めて今日のツーネタを先にUPです^^;
今日のツー、どんなアクシデントがあったかと言うと・・・単に忘れ物です
でも忘れたものというのが眼鏡
これが無いと明日から仕事ができません(汗)
裸眼だとPCの文字が全く見えないのです・・・・

boeder-001.gif

本当は今日ツーに行く予定はありませんでした
土曜日は傘マーク、日曜日も似たようなものでしたから
でも土曜日の夕刻に天気予想をチェックすると変化が
傘マークが18時以降に変わっています
これは行けるか?
翌週は用事ができてしまい、出撃が不可能
なので傘マークが無ければ何としても出撃したい
18時以降が傘マークならば15時を目標に帰ってくればいいのです

まぁ、タイヤ交換事件の一件でイライラ気分ですから出撃して気分転換しないとやっていられないというのもありますが^^;

s500_DSCN5714.jpg 

ちょっと前までは5時は明るかったのに今はまだ暗い時間
だんだん陽が短くなってきていますね
窓を開けると秋の風、心地いい風が部屋の中を渡ってゆきます
朝の風を部屋に通しながら朝ご飯
風に今日の天候を訊いておきましょう
そして行先も
そう、まだ決まっていないのです^^;

決まっているのは経費節減^^;
帰省の出費はそれなりにありました
しかも車とバイクの車検がこの秋に控えています
そして・・・弾丸を10月末OR11月に行いたい
と、いろいろコストのかかる事がいっぱい
なので今日のツーは経費節減、下道だけを走るツーなのです

使うのは下道だけ・・・何処が良いでしょう

s500_DSCN5719.jpg

6時、出撃
下道のみならば方向は限られます
港北NTの北から府中方面へ、そこから青梅に向かい奥多摩OR秩父
市ヶ尾からR246に入って厚木から愛川へ、宮ケ瀬を抜けて道志みちで富士山方面へ
何処に行くのが良いか悩みます
う~ん、困った・・・・
困った時は・・・富士山です^^;

s500_DSCN5720.jpg

宮ケ瀬ダム、ここで休憩しようと何時もの場所へ行ってみますが・・・・
あれ?入れない
9時前はPがクローズになっている様子
以前は入れたのに・・・・・

s500_DSCN5721.jpg

ダム湖、随分水が少ないですね

s500_DSCN5725.jpg

道志みちを山中湖に向かって走ります
ゆっくり常識範囲内のスピードで
ほら、ちょっと前に撃墜されたから暫くは大人しくしませんと^^;
ゆっくりな車に頭を押さえられても黄色線ですから追い抜きません
のんびりついてゆきます
我慢できなくなったバイクが数台黄色線を無視してかっとんでゆきますが・・・気を付けてねー
今日は朝から公務員さんがいっぱい仕事をしていたよ~

s500_DSCN5727.jpg

道志の湯に行ってみますが、まだ開店前
残念><
ここ横浜市民だと割引してもらえるんだよね^^

s500_DSCN5729.jpg

突然山からサイレンが!
何事???
iPhoneも鳴り出して、見てみれば訓練
誰も居ない山の中でいきなりのサイレンは慌てます^^;

s500_DSCN5730.jpg

道の駅で腹ごしらえ・・・と思いましたが、まだ何も焼いていない・・・--;)
早く焼いてよ~><

s500_DSCN5731.jpg

一日一カッパ達成^^

s500_DSCN5735.jpg

富士山に近づくにつれてだんだん雲行きが怪しくなってきました
黒い雲が低く流れてゆきます
これは・・・早めにコンプリートさせて帰った方が良さそうですね

s500_DSCN5737.jpg

山中湖に到着
困った時の・・・・・って、富士山が見えないTДT)

s500_DSCN5738.jpg

暫く湖畔でのんびり
次の目的地のOPEN時間にあわせて時間調整

s500_DSCN5739.jpg

さて、目的地の河口湖に向かいましょう

s500_DSCN5770.jpg

結構な上り坂を進みます
目的地の天水がありましたが・・・・
駐車場の斜度が大きく、かなりリスキー
このまま少し上まで走ってみよう・・・

でも直ぐにアスファルトは終わってダート路面へ
しまった!この斜度、どうUターンしても危ないな @@;)

s500_DSCN5741.jpg

かなり斜度が強い駐車場の前の道、坂道をずっと登っていると錯覚で斜度を読み違えますからUターンの立ちごけのリスクが高まります

s500_DSCN5743.jpg

駐車場も傾斜が凄い。写真だとよく解らないですが、かなり強く傾いています
まるで重いバイクで来てはいけませんと言われているみたいだ・・・・

s500_DSCN5740.jpg

バイクを降りて歩いてウロウロ、何とか平らな部分を探し見つけました
勝手口なようですが、まぁ邪魔にならないでしょう

s500_DSCN5744.jpg

さぁ、温泉にGo!

s500_DSCN5745.jpg

入湯料は1000円、時間制限は無し。最近200円~500円のところばかり行っていたので妙に高く感じます^^;

s500_DSCN5746.jpg

休憩室

s500_DSCN5747.jpg

脱衣所、ロッカーは100円、返却はありません

s500_DSCN5748.jpg

温泉のチェック、源泉温度は32℃、なので加温しています

s500_DSCN5749.jpg

硫酸塩泉だそう

s500_DSCN5759.jpg

内湯、十分な広さはあります。湯温は42度と表示されていましたが、それ程熱く感じません

s500_DSCN5758.jpg

露天が売りなだけあって露天が広いです
上側に2漕の露天、下側にも2漕
この湯は下側の露天、湯温はぬるめ40℃位でしょうか
湯はさっぱりした肌触り
硫黄泉臭がすると温泉成分表にありましたが、感じませんでした

s500_DSCN5763.jpg

上側の露天の最上段にある岩風呂
源泉そのままのようで、まったく加温されていないのかもしれません
でも32℃よりも温かいと思いますから加温しているのか?
しかし、加温しているなら何故こんな中途半端な温度なのか疑問
ほぼ体温程度

この体温程度の湯がまた気持ちいい
最初は寒いのですが、湯温と体温が一緒になると湯と体の境界が無くなってゆくような感じ
湯に溶けてしまうような錯覚を覚えます
寒いけれどずっと浸かっていました
温まりたいときは内湯へ移動^^;

s500_DSCN5764.jpg

ススキ
秋を感じながら楽しむ露天風呂
気持ちいいです^^

s500_DSCN5767.jpg

下側の露天の最下段
ここも40℃位
過ぎ去る夏を見送りながらのんびり長湯
まだ湯ざめの心配をしなくていい季節ですから平気で長湯ができます^^

河口湖温泉の元湯 野天風呂天水
0555-76-8826
山梨県富士河口湖町河口水口2217-1
10:00~22:00

s500_DSCN5776.jpg

帰りも下道
往きと同じ道で帰ります
今日もミッションを忘れずに・・・・・

s500_DSCN5778.jpg

道の駅どうしの豆乳ソフト、硬いクリームです^^;

s500_DSCN5779.jpg

そして遅めの昼ごはん
道志みちを走ると何時も気になっていた蕎麦屋さん
いい機会ですから行ってみました(詳細は別記事で)

s500_DSCN5780.jpg

車では行かれませんから徒歩で向かいます

s500_DSCN5781.jpg

渓流沿いを歩いて・・・・

s500_DSCN5784.jpg

橋を渡って・・・・ようやく到着、そこには新そばの貼り紙が^^(以降、別記事で)

s500_DSCN5803.jpg

宮ケ瀬、愛川を抜けて厚木へ、そこからR246、保土ヶ谷BP、環状二号で戻ります。帰着は15時半

s500_DSCN5806.jpg

そしてべすに乗り換えて(今日は奥さんは休みなのです)、向かった先は新横浜の眼鏡屋さん

s500_DSCN5808.jpg

駅前の有料二輪駐車場に駐めます
こうしてちゃんと二輪駐車場が用意されているのは嬉しい
もっと普通にあるといいのに

自分は眼鏡が無いと何も見えないぐらい視力が悪いのですが、買う眼鏡は安物ばかり
何故なら、バイクで高速走行中に飛ばしてしまったり、忘れたり、ポケットから落としたり、と、失くしてしまう事が多いのです
さらに布団の上に置いておいて踏みつけたり、仕事中のアクシデントで壊れたり・・・
とまぁ、高いのはとても買えません
失くしても諦めがつく値段じゃないとね^^;

なので新横浜の安物眼鏡屋さんを愛用していたのですが、久しぶりにそこの店へ行ったら店が無くなっていました
これは困った、眼鏡が無いと月曜の仕事に支障が(汗)

s500_DSCN5810.jpg

そうだ、ららぽにも同じような安物眼鏡屋さんが入っていると聞いたことが
急いでららぽに向かい無事店を発見
今回も安い眼鏡を作りました^^;

boeder-001.gif

と、ドタバタやっていましたら帰省ネタ記事を作る時間が無くなってしまいました^^;

m_emoji-1.gif


nice!(108)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

美濃の廃駅とうだつの街並み [日常のなかで(Diary)]

(前記事からの続きです)

01s500_DSCN5254_3267_.JPG

やってきたのは美濃市にある(旧)美濃駅、廃線の駅
以前Keiさんの記事で見て一度来てみたかった場所

1s500_DSC_0004_3276_.JPG

奥さん達を迎えに可児駅に5時に行かないといけないのです
なので観る時間は15分ほどしかありません

1s500_DSC_0005_3277_.JPG

架線は残っていませんから空が広い
その下で休む古い車両
モノクロの雰囲気が良く似合います

1s500_DSC_0008_3238_.JPG

モ512とモ601
こうしてみるといい味ですね
丸っこいボディが愛らしい
カラーリングもまたいいですね
廃線になったのが本当に残念

1s500_DSC_0009_3281_.JPG

シンプルな運転席がまたいいな
ノスタルジックな雰囲気がたっぷり味わえます

1s500_DSCN5256_3311_.JPG

流石に貸切状態^^;

1s500_DSCN5257_3312_.JPG

なのでいろいろいじくって遊びます

1s500_DSCN5258_3313_.JPG

当然下の娘は置き去り^^;
置き去りにされても文句ひとつ言わない奴です
いやぁ何時も悪いねぇ^^

1s500_DSC_0014_3244_.JPG

これが奥さんだったら喧嘩になっているのは確実
なので最近は奥さんと出歩かない
出かける時は下の娘と一緒の場合が多い
上の娘はって?

1s500_DSC_0028_3298_.JPG

上の娘と出かけるのは良いけれど
何故か知らぬうちに紙袋をぶら下げて歩いているし・・・・
う~ん、何故だろう^^;
ねだり上手なのかな

1s500_DSC_0030_3300_.JPG

名鉄美濃町線は1999年に廃線になり、この駅も廃駅に(部分廃線で全廃線は2005年)
こうして見ると、凄くモノクロの似合う駅と電車
現役のうちに来ておけばよかった・・・・

1s500_DSC_0031_3259_.JPG

美濃駅を楽しんだ後は帰り道がてら、うだつの街並みを見学

1s500_DSC_0035_3263_.JPG

岐阜県に生まれ育ちましたが、美濃市のうだつの街に来たのは初めて
うだつの街並みって結構いい雰囲気だったんだなぁ
この静かさがいい←観光客が少ないとも言う^^;

1s500_DSC_0037_3307_.JPG

この街並みもモノクロがいいですね
と、遊んでいたら時間がヤバい
抜け道農道をかっとんで可児駅に急ぎます

s500_DSCN5273_3325_.JPG

約束の時間ぴったりに到着、二人をピックアップ^^
そういえば上の娘が此処に来るのは久しぶり
来年は二人そろって受験ですから来る事はできません
しっかり愛想を振りまいておくように

s500_DSCN5283_3333_.JPG

そのまま夕飯に向かいます
足の悪い婆さんですから、こんな時でもないと外食の機会はありません
なので当然外食
この日は肉食婆さんに敬意を表してSTEAK HOUSEへ
入院中、夜中に隠れてチャーシューをかじる程の肉食です
しかも脂身が好きときたもんだ
自分の中性脂肪が高いのは絶対家族性だと思うーー;)

s500_DSCN5292_3337_.JPG

店に入って最初に目につくのが肉
これだけでテンションあがります

s500_DSCN5287_3334_.JPG

5人で行きましたが、大きなテーブルは店の奥
足の悪い婆さんが大変なので入り口に近い四人掛けを2セット用意してもらいました
自分と下の娘のペアと、それ以外で別れて座ります

さて品書き
やはりステーキかな

s500_DSCN5289_3335_.JPG

自分はロースの300g
400gにしようと思いましたが、この先いろいろ食べる事になるのですから自粛です
(でも後悔するんだなー^^;)

s500_DSCN5291_3336_.JPG

婆さんと上の娘は普通に200g
最近ダイエットに目覚めたらしい奥さんは150g
奥さん、最近ご飯を食べないんだよね

s500_IMG_0867_3338_.JPG

下の娘は・・・・実は肉が苦手
肉が苦手というより噛み応えのあるものが苦手
なのでハンバーグ
オマイ、顎が弱すぎなんだ

s500_IMG_0868_3339_.JPG

なんだかんだと迷い、最後は元に戻ってオーソドックスにブロンコ・ハンバーグの200g

s500_IMG_0869_3340_.JPG

セットには無条件でサラダバーが付いてきます
さっそく取りに行きましょ

s500_IMG_0870_3341_.JPG

結構、好みなのもありました
あまり期待していなかったのですが、満足でした^^

s500_IMG_0872_3342_.JPG

自分が盛ったのはこんな感じ

s500_IMG_0873_3343_.JPG

下の娘、作^^;
やはり自分と盛り方が違う・・・・^^;

s500_IMG_0874_3344_.JPG

アツアツポタージュもセットでした
やけどしそうに熱い・・・・・

s500_IMG_0875_3345_.JPG

下の娘のハンバーグ200gの到着
ちょっと少なくないか?皿が大きいのかな^^;

s500_IMG_0876_3346_.JPG

自分の300g、此れ位だと皿の大きさと肉の大きさのバランスががいい

s500_IMG_0877_3347_.JPG

オーストラリア産との表記に、あまり期待していなかったのですが柔らかくて
脂も適度で食べやすい
ウチの近所にもあるといいのに・・・(青葉台か多摩までいかないと無いのです)

boeder-001.gif 

ある日の朝

奥さんが仕事に行きました

奥さんはべすに乗って仕事に行くのです

自分も仕事に行く用意をしていると

iPoneがけたたましく鳴り響きます

奥さんから

もしもし?

あっ、さる君?べすがパンクしたの直ぐに来て!

急いで駐輪場に向かいます

駐輪場にゆくとベスのハンドルにしがみついたままの奥さん

おい、スタンド位たてなよ

どうしたらいいか解らず途方に暮れている様子

パンクして重くてスタンドたてられない

はい?そんなの力づくで立てるんだ

スタンドを立ててあらためてタイヤをチェック

s500_DSCN5658.jpg

しっかり空気が抜けています

釘でも踏んだのかな?

さる君早く治して、仕事に行かれないキーキー

急いでったら!何しているの!キーキー

はい?そんな簡単にタイヤ交換できるかよ

F1レースじゃあるまいし、数秒で交換できる訳がない

俺、これから仕事に行くの。今日帰ってから交換するから

奥さんは不満げにキーキーブツブツ言っていますが

無理なものは無理

奥さんは諦めて電動自転車で仕事へ行きました

s500_DSCN5662.jpg

夜、帰宅したらべすのタイヤの交換です

s500_DSCN5665.jpg

 べすはスペアタイヤを持っています

場所は左のフェンダーの中

s500_DSCN5667.jpg

 外したフェンダーは離れた場所に避難させておきます

s500_DSCN5670.jpg

さてさて、べすのタイヤ交換は初めてのこと

どんな手順でやるべきか

考えながら進めます 

s500_DSCN5671.jpg

カバーを外して・・・13mmのレンチ 

s500_DSCN5682.jpg

バッテリーも外した方が作業性が良さそう 

s500_DSCN5683.jpg

11時と2時のボルトでボディに固定されているようです 

s500_DSCN5684.jpg

スペアを外して、空気の抜けたリアタイヤの取り付けボルトを外します

タイヤを抜こうとしましたが・・・・・

 高さが足りずタイヤが抜けない 

s500_DSCN5685.jpg

 下の娘の応援を頼みましたが・・・・・それでも無理

あまり無理するとスタンドが外れて危険

かといってジャッキは無いし・・・

ちょうど奥さんが電動自転車に乗って帰ってきました

手伝うよう頼みましたら自転車のバッテリーを置いてくるから待っていてと

バッテリーなんか後でいいじゃん

そう思いましたがまあいいか

奥さんが戻ってくるのを待ちます

・・・・・

待ちます

・・・・

待ちます

・・・・

来ないな?

・・・・・

何をやっているんだ?ウチに見に行くと

リビングでお茶を飲みながらスマホゲームをぷよぷよと・・・・

オマイ何やっとんじゃぁ(怒)

だって腰が痛いから、休んじゃ駄目なの?

何考えとるんだ(怒)

今日中にタイヤを替えろって言ったのオマイだろうがぁ

s500_DSCN5686.jpg

 下の娘にべすの前を押さえさせ、奥さんにベスの後ろを持ち上げさせます

べすの下側には安全の為に土台代わりの工具箱

それにべすを乗せて何とかタイヤを抜いて・・・・・

これ、出先で一人でリヤタイヤを交換するのは無理ですね

フロントタイヤの交換なら出先で一人でもできますが

s500_DSCN5688.jpg

もう一度同じように持ち上げて

新しいタイヤを組み込みます

外すより組み込む方が大変

ここで下の娘が塾に行くために離脱

外したタイヤ&ホイールは綺麗に洗います

2ストオイルでべっとり汚れたホイールはチェーンクリーナーで洗浄

その後はタイヤと一緒に水洗い

綺麗になりました

スペアタイヤを固定したらべすを土台から降ろさないといけませんが

降ろすだけなら奥さんが居ればOKでしょう

持ち上げた時に土台を抜くだけですから

s500_DSCN5692.jpg

 あっ、あの子が降りてこないから見てくる

上の娘も塾に行く予定なのですが、降りてくる気配がありません

忘れているのかと心配になった奥さんが見に行きました

安全作業のため二人で作業をした方がいいですから

奥さんが戻るのを待ちます

・・・・・

待ちます

・・・・・

待ちます

・・・・・

待ちます

腹減ったなぁ・・・・・

一体何をやっているんだ?見に行くと

そこにはリビングで珈琲を飲みながらTVを見ている奥さんの姿

オマイ、何やっとんじゃぁ~(怒)

s500_DSCN5693.jpg

 まだ必要なの?

私は素人なんだからまだ必要なのかそうじゃないかわからないでしょ

ちゃんと言ってくれないと解る訳ないじゃん

素人で解らないんだったら普通終わっていいか確認するだろうが(怒)

勝手に離れてそのままとは(呆)

オマイは一体どうゆう仕事の仕方しているんだ

オマイの仕事先

きっとチームスタッフはオマイにイラついていると思うよ

少なくとも

俺はオマイとは絶対一緒に仕事をしたくない(怒)

再び駐輪場に戻って 

べすのタイヤの空気圧を合わせます

取説を見ますが文字が小さくて読むのが大変

Fが1.3kgでRは1.8Kg

でも自分のプレッシャーゲージ

Kpaなんだよね^^;

仕事が終わってちょっとリラックスタイム

何となくアイスが食べたくなって塾から戻った下の娘に買ってきてもらいます

クオカードを渡して

これで買ってきて、種類は任せるから

何人分買うの?

むむむ、俺の気持ち見事に読んでいるなぁ(汗)

ちゃんと働いた人だけにしたいけれど

まぁ全員分でいいよ^^;

m_emoji-1.gif

 


nice!(97)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ピラニアを食べ損ねる 世界淡水魚園水族館 アクア・トト [日常のなかで(Diary)]

(岐阜帰省シリーズです)

そして次にやってきたのは此処、淡水魚の水族館
その存在は知っていましたが、今まで行く気になれなかったのです
だってね、イルカのショーは無いだろうし(淡水に住むイルカもいるにはいるけれど・・・^^;)
それに淡水魚って地味だし・・・・・

1s500_DSCN5220_3189_.JPG 

と思っていました
でも、淡水魚だけでどう魅せてくれるのか?そう思ったら逆に気になってきてしまい観に行く事に^^

1s500_DSCN5221_3190_.JPG

世界淡水魚園水族館、スケールの大きい名前だなぁ
これでチャチだったら許さないぞ(笑)

で持っていたiPadで早速検索、水族館の概要をチェックします
(置いてあるパンフを読めばいいじゃんという突っ込みは無しで^^;)
驚いたことに淡水魚専門の水族館としては世界最大級だそうです

1s500_DSCN5226_3192_.JPG

チケット売り場は行列、人気なんですね
年間パス券は入場料の二倍、パス券がお得かも
自分たちは当然普通の入場券(大人1500円、中学生1100円)を購入
でも各務原航空宇宙科学館の半券で10%OFFになりました

3s500_DSCN5229_3194_.JPG

チケットを購入したものの、ちょっとお腹が空きました
観終わってからでは昼ご飯か夕飯か解らなくなってしまいます
なので観る前にランチにしましょう
水族館に併設されるお店でランチ
レジでオーダーし、カウンターへ取りに行くシステムなのでカウンター上に掲げてあるメニューボードを見ながらオーダーします
自分は15穀米ミルボアカレーライス、下の娘はカルボナーラ

2s500_DSCN5234_3198_.JPG

オーダー後、空いているシートを見つけて陣地を構えます
まだ混む前なのでこの順序でも大丈夫でした
(席の確保を忘れたと一瞬焦りましたが空いていてよかった^^)

2s500_DSCN5235_3199_.JPG

見るとテーブルの上にも品書きがあるじゃありませんか
まず席を確保、メニューをチェックしてからレジに行くのが正しいオーダー法だったのですね

2s500_DSCN5236_3200_.JPG

持たされたベルが鳴るのを待ちつつ、品書きを眺めます
すると緑色のシートの中からオレンジのシートが滑り落ちました
これは???

1s500_DSCN5227_3193_.JPG

10食限定のアマゾンカレーだってぇ~ @@;)
あのアマゾンのでっかい淡水魚なのかな、どんな味なのだろう

1s500_DSCN5237_3201_.JPG

ぬあにぃ~ @@;)

ピラニアの唐揚げだとぉ~ Σヽ(゚Д゚; )ノ アッ

しかもキーマカレー添え・・・・

メチャ食べたい~><

これ、レジ上のメニューボードに記載してないじゃんかー

超ぐやじぃ~ ああ o(>< )o o( ><)o 悔しい

かといってカレーとピラニアの唐揚げ定食の両方を食べたらカロリーオーバーだし・・・・

。・"(>0<)"・。ンモォ~

3s500_DSCN5233_3197_.JPG

下の娘は限定十食だからもう無いよ、と慰めてくれますが、それでも悔しい
メニューボードは解りやすく掲載してくれ~o("へ")o クーッ!

3s500_DSCN5241_3203_.JPG

ピラニアを食べ損ね、テンションダウンで虫歯ポーズのさる1号です^^; (虫歯ポーズが流行りとあったけど本当かなぁ)

3s500_DSCN5243_3204_.JPG

で、下の娘のカルボナーラと・・・

3s500_DSCN5246_3206_.JPG

自分の15穀米ミルボアカレーライス
重い後味の欧風カレーですが妙にしょっぱい
悔し涙が混ざったのかな^^;

食べ終えたら水族館へ戻ります

s500_DSC_9865_3109_.JPG

ゲートを抜けると亀がお出迎え
私、亀を飼いたいんだよね
と、下の娘
飼うのは大変だぞ、家の中のケーブル類に絡まるそうだし(てんてんさんの記事を思い出しながら^^;)

s500_DSC_9866_3110_.JPG

外は暑いから・・・
小屋の中から出てきてくれません。でも何故君が此処に?

そうか、川辺の生き物もOKなんだ
淡水魚水族館だからって魚に拘らなくてもいいんだね
ならば思ったよりも楽しめそう 

s500_DSC_0003_3108_.JPG

キャーッ!

可愛いい~≧≦!

蛙好きの下の娘、喜々と大騒ぎ^^

s500_DSC_9868_3112_.JPG

蛙、飼えないかなぁ・・・と下の娘
でも蛙を連れて帰ったら母ちゃんが悲鳴あげるから無理だね^^;

s500_DSC_9871_3114_.JPG

蛙がたくさん居たのが嬉しい
(自分も蛙は嫌いじゃないし^^)

s500_DSC_9873_3116_.JPG

淡水魚の大きな水槽は海水魚の水槽に比べて地味ですが、美味しそうに見えてきます
川魚、好きなんです^^

s500_DSC_9877_3119_.JPG

水槽は比較的浅めなのが多いです
海と違って川は浅いですからね
という事は水槽の壁は海水魚の水槽に比べて薄くてもいいのかな 

s500_DSC_9874_3117_.JPG

熱心に水槽を眺める下の娘、何だろうと見てみると・・・・^^;
飼いたいらしいです

s500_DSC_9883_3124_.JPG

ガラスに貼りつく蛙と遊んだり

s500_DSC_9886_3127_.JPG

魚より亀やカエルに夢中な奴^^;

s500_DSC_9888_3129_.JPG

あ~っ、可愛いぃ~、飼いたいなぁ

えっ?これ?これが可愛いのか????

オオサンショウウオを可愛いと思う感覚
わが娘ながら凄い (; ̄Д ̄)

それに・・・・天然記念物ですから飼えません(笑)

s500_DSC_9893_3133_.JPG

蛙の水槽からはなかなか離れません

s500_DSC_9901_3138_.JPG

蛇、これはどう反応するかな・・・と思ったら

目が可愛いなー

と^^;、トカゲの水槽も喜んでいて、どうやら爬虫類や両生類が好きなようです
でも虫は大っ嫌い
川辺の昆虫も居ましたが完全にスルーを決め込んでいました
そういえば朝の散歩で蛙を捕まえる時、バッタが出てくると悲鳴を上げていたな^^;

s500_DSC_9897_3134_.JPG

串に刺して塩焼きにしたい魚を涎を垂らしながら観て^^;

s500_DSC_9931_3156_.JPG

こっちは蒲焼だね
いや、白焼きで山葵を添えてもいいな
それを純米酒で^^

s500_DSC_9911_3143_.JPG

カワウソも居ました。

s500_DSC_9912_3144_.JPG

一匹が水槽の縁で休んだら・・・

s500_DSC_9914_3146_.JPG

次々に真似する奴が^^;・・・魚も泳ぐのは疲れるのかな

s500_DSC_9916_3148_.JPG

滝が涼しげ、この季節に嬉しい

s500_DSC_9941_3157_.JPG

4Fと3Fは長良川の川辺の生き物たち
派手さは無いですが、結構楽しめました

s500_DSC_9947_3160_.JPG

でもね、これだけじゃ物足りないのも事実

s500_DSC_9951_3163_.JPG

で、ここからは”世界”の名にふさわしく
アフリカ、コンゴ川
タイやカンボジアを流れるメコン川
アフリカの巨大な古代湖、タンガニーカ湖
そして南米アマゾン川
これらに住む生き物たちが観られます

s500_DSC_9953_3165_.JPG

この水族館、内装が結構いい感じ
木が多く、柔らかな雰囲気

s500_DSC_9956_3167_.JPG

いやぁ~デカイデカイ
巨大な淡水魚がゆったり泳ぐ姿は迫力です

s500_DSC_9964_3170_.JPG

世界にはメチャクチャ大きな淡水魚が居るのですねぇ

s500_DSC_9983_3178_.JPG

アマゾンのジャングルに入ると

s500_DSC_9987_3179_.JPG

アマゾン川の鯰たち

s500_DSC_9991_3181_.JPG

この大きさが凄い 、蒲焼にしたら何人前かな^^;

s500_DSC_9993_3183_.JPG

水槽の色彩は地味だけれど、不気味な迫力がある巨大淡水魚たち

s500_DSC_9997_3187_.JPG

近所に住んでいたらパス買っていたかも^^;

s500_DSCN5250_3208_.JPG

観終えたら一日一ソフト、でも暑いからジェラートで

s500_DSCN5251_3209_.JPG

下の娘はカルベネ・ソーヴィニヨンのジェラート、自分はWでマンゴーと北海道メロン

これを食べたら次の場所←まだ行くのか???

でも奥さん達を駅まで迎えに行かないといけませんから時間との闘いです。

つづく・・・・・

boeder-001.gif

奥さんは一旦寝たら起きません

朝、アラームが耳元で大音量を響かせても爆睡

自分が我慢できなくなって奥さんを起こします

おい、鳴っているぞ!うるさい!(怒)

一旦起きてアラームを止める奥さん

でも二度寝モード

そしてスヌーズのアラームが再び

でも、起きない奥さん

自分が我慢できなくなって・・・・

おい、鳴っているぞ

(以下エンドレス)

自分、隣で寝ている訳じゃないです

この時間は自分は既に起きて別の部屋に居るのです

別の部屋なのに煩く感じる程の大音量

これで起きないのだから神経が抜けているとしか思えません

起こしても起あがって来ない

なので起こすのは諦めて携帯電話をOFFにします

鳴らしておくとうるさいから

(奥さんは、今は使っていない二つ折り携帯電話を目覚ましアラームにしています)

でも、電源OFFでもスヌーズで鳴り出す携帯電話

パワーが自動的に復活する憎い奴

なので最後の手段でバッテリーを取り外し

これでもう鳴ることができないだろう

あースッキリした^^

・・・・・・・

夜、奥さんが文句を言います

何故バッテリーを抜くんだよ!

起きれないじゃん!

えっ?今何を言った?

アラーム鳴って起きた事あるのかオマイ???

起きないんだから鳴らす必要ないだろ!

鳴れば一度は目を開けるよ

起きないだけで

それって鳴らす理由ないじゃんか(呆)

尤も目をあけたなんて信用できません

本当に目をあけたのなら

あの煩いアラームを止めるはず

おそらく

目が覚めた夢をみていたのでしょうね(呆)

m_emoji-1.gif


nice!(104)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

各務原 航空宇宙科学博物館に行ってきた [日常のなかで(Diary)]

(前記事からの続きです)

01s500_DSCN5097_3030_.JPG

やってきたのは各務原
航空自衛隊岐阜基地をぐるっと裏側にまわると青い建物が見えてきます
それが各務原航空宇宙科学博物館

02s500_DSC_9770_2947_.JPG

建物の前で出迎えてくれるのはP2J対潜哨戒機
こんなのに出迎えられたらその場でテンションMAXです^^

02s500_DSC_9771_2948_.JPG

あっちに行ったり、こっちに行ったり
いろんな角度から舐めるように見回して
メチャクチャ落ち着きません(笑)
自分の中の男の子が顔を出してきたようです
これは出てくるなって言う方が無理

02s500_DSC_9772_2949_.JPG

乗ってみたいなー
でも先端に乗るのは怖いだろうな、やっぱり^^;

02s500_DSC_9774_2951_.JPG

軍用機の機能美に萌えながら歩き回ります
此処でも下の娘は置き去り(笑)

02s500_DSC_9798_2969_.JPG

操縦席もタイトですね
しかも大好きなアナログメーターがいっぱい
タイトな空間でアナログメーターに囲まれる・・・
メーターフェチにはたまりません
(アナログメーターが大好きなのです^^)

03s500_DSC_9753_2935_.JPG

P2Jの横で羽を休めるのは新明和工業のUS-1
水陸両用機です

03s500_DSC_9757_2937_.JPG

何となく空を恨めし気に見ているような・・・・
飛びたがっているのかも

03s500_DSC_9760_2938_.JPG

タイヤはこの位置なんだ・・・・
着陸のときと着水の時では高さの感覚がかなり違うように思えます

03s500_DSCN5214_3101_.JPG

波高3mの荒海でも着水できるそうですが、3mの波に揺られたら・・・酔いそう^^;

04s500_DSC_9749_2931_.JPG

そしてこの機体も
これは軍用機では無く民間機

04s500_DSC_9752_2934_.JPG

YS11

04s500_DSC_9794_2967_.JPG

小学生のとき持っていた百科事典に国産機として大きく掲載されていた飛行機
その写真や図面をずっと眺めていました
一度は乗ってみたいと思っていましたが、それも今では叶わぬ夢 

04s500_DSC_9790_2964_.JPG

百科事典にあった写真と一緒だ^^
気分は一気に45年前にトリップ
アナログメーターとやたら大きいスイッチ類
これがいい

04s500_DSCN5216_3103_.JPG

平日だからなのか人も少なく、ゆっくりとYS11を楽しめました

05s500_DSC_9746_2928_.JPG

YS11の横はタンデムローター式のヘリ、V-107

06s500_DSCN5101_3034_.JPG

外ばかりで興奮していても勿体ないですから入館します
入館料は大人が800円、中学生は300円

06s500_DSCN5107_3035_.JPG

館内は大戦中の飛行機の模型や写真、部品などの資料、そして実機も
この模型、随分変わった形の飛行機があったのですね
なんとなくジブリものに出てきそうな形

06s500_DSCN5111_3039_.JPG

場所柄なのか川崎重工関係の資料が多いです
これは川崎重工の三式戦(飛燕)の青焼
オイオイ、メチャ萌えるやんかー

06s500_DSCN5113_3041_.JPG

飛燕のエンジン、ハ―40(だったかな)V12気筒の片バンク
ツインスパークだったんだ @@;)
シリンダーライナー、デカイなぁ

06s500_DSCN5118_3046_.JPG

当然ピストンも大きい

06s500_DSCN5120_3048_.JPG

排気タービン(今の言葉で言えばターボ) 

06s500_DSCN5116_3044_.JPG

いい革ジャンだなぁ、こういうシンプルなの欲しいな^^

06s500_DSCN5121_3049_.JPG

飛行機の免許証なんだ^^

06s500_DSCN5128_3050_.JPG

KAWASAKI乗りとしてはKAWASAKIものがいっぱいあるのが嬉しい
WW2の時代のKAWASAKIの戦闘機、飛燕。実機は無いですが模型は置いてありました。

07s500_DSC_9805_2975_.JPG

実機のコーナーに移動します
この博物館に来た理由は三つの飛行機を見るため
その一つがこれ

07s500_DSC_9849_3015_.JPG

STOL(短距離離着陸)実験機、飛鳥

07s500_DSC_9857_3023_.JPG

普通エンジンは翼の下にぶら下がっているのですが、この飛鳥は翼の上
その特徴的な姿に一目惚れだったのです^^

07s500_DSCN5132_3053_.JPG

エンジン、凄い存在感
こうなるとエンジンに思えないですね
此処からミサイルが飛び出しそう^^;

07s500_DSCN5135_3056_.JPG

折角ですから機内の見学も
飛鳥は一機のみの生産ですから貴重です

07s500_DSCN5139_3057_.JPG

胴体の一番後ろはトイレ
でも囲いが無い^^;
手を洗うのも無いんだ
流石実験機、甘やかさないなぁ・・・・・ところで紙はどこ?

07s500_DSCN5141_3058_.JPG

実験機らしくいろいろな測定器がいっぱい
飛鳥のベースはC1輸送機なのだけれど、結構狭いんだ
七色の照明は無いですが、こういう無骨な雰囲気も好き

07s500_DSCN5144_3059_.JPG

操縦席、STOLとして特別な操縦方法ってあるのかな

08s500_DSCN5147_3060_.JPG

STOLといえばこの機体を忘れてはいけません
今、巷で人気独り占め的な感じのオスプレイ
残念ながら実機は無く、写真だけの展示でした
これは何としても本物を置いてほしい

09s500_DSCN5150_3061_.JPG

KAWASAKIにも水平対向エンジンはあったんだね
空冷、水平対向6気筒かぁ・・・

10s500_DSC_9810_2979_.JPG

実験用飛行艇、UF-XS

10s500_DSC_9813_2982_.JPG

プロペラが2翔と3翔なのは何故だろう・・・--;)

10s500_DSC_9863_3029_.JPG

この色ってカッコいいな

11s500_DSC_9827_2994_.JPG

見たかった飛行機の二つ目はこれ、F-104J

11s500_DSC_9861_3027_.JPG

初めて作ったプラモデルがF-104Jでした
上手に作れる訳もなく、接着ボンドはハミダシまくり
指についてしまい、それが機体にもついてもう滅茶苦茶
接着剤でガタガタ、ボコボコの表面のF-104Jが出来上がりました^^;
そんな汚れまくったF-104Jでしたが初めて作ったのが嬉しくて長い間机の上に置いてありました

11s500_DSCN5167_3070_.JPG

何だか久しぶりにプラモデルを作りたくなってきました^^
作ろうかな・・・でも奥さんに見つかったら絶対に捨てられるし・・・--;)
あいつ、男のロマンを解さないからなぁ・・・

12s500_DSC_9822_2991_.JPG

そして三つ目はT2、三菱重工の超音速機

12s500_DSCN5166_3069_.JPG

ブルーインパルス仕様のカラーリング
このブルーインパルスのデザイン、確か自分が高校生ぐらいの頃にデザイン公募があって応募してみました
でも見事に落選(笑)
採用されたこのデザイン、記憶に間違いが無ければ確か女の子の作品だったはず

12s500_DSCN5171_3071_.JPG

T2はブルーインパルスが練習で飛んでいるのを見たことはありますが、実機を近くで見たのは初めて
いい曲線ですねぇ、頬ずりしたくなります^^

12s500_DSCN5175_3074_.JPG

この機体はタンデム、練習機ですからね
おや、教官かな・・・じゃぁ

12s500_DSCN5185_3083_.JPG

教習生になってみました(笑)
メットも貸して欲しかったなー

13s500_DSC_9840_3006_.JPG

富士重工の練習機、T‐1
WW2後、初の国産の飛行機

13s500_DSC_9842_3008_.JPG

前から見ると自分のZZRのラムエアインテークみたい
親しみがわくなぁ^^

14s500_DSC_9839_3005_.JPG

T-33

15s500_DSC_9833_2999_.JPG

富士重工T-3練習機

12s500_DSC_9847_3013_.JPG

いいなぁ、ここ
おもちゃ箱の中に居るみたい^^
ここにベットを持ってきて自分の部屋にしてみたいな

16s500_DSC_9845_3011_.JPG

宇宙関係の展示も楽しんだら2Fの展示場に行ってみます

17s500_DSC_9850_3016_.JPG

これは空冷水平対向4気筒を積んだ機体
飛行機の操縦方法の教材用としておいてありました
いろいろ操作しながら何処がどう動くか係りの方が説明してくれます

17s500_DSC_9854_3020_.JPG

自家用機に欲しいな

18s500_DSC_9858_3024_.JPG

2Fにはそれ程興味深いのは無かったので、また1Fに移動

19s500_DSCN5152_3063_.JPG

今度はヘリを楽しみます
やはりKAWASAKI

20s500_DSCN5153_3064_.JPG

何故バイクが?
昔、ハッチバックの車に原付を積むコンセプトの商品がHONDAにありましたが、ヘリにバイク?

20s500_DSCN5156_3066_.JPG

と、よく見たら本当にヘリにバイクを搭載するコンセプトだったようです
KAWASAKIは車が無いからねぇ、ヘリに積むしかないか(笑)

20s500_DSCN5159_3067_.JPG

ヘリのインパネ、これも萌えるなー^^

この後、展示場を出てお土産物コーナーへ
売っているのは自衛隊モノとKAWASAKIモノが多いです

boeder-001.gif

思いっきり燥いだあとは次の場所に移動します、その場所とは・・・・

つづく^^

あっ、記事の中に食べ物が全く出てこなかった

何だか自分のブログじゃないみたいだ・・・(笑)

m_emoji-1.gif

 


nice!(105)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パサパサなパティで軽い味わい 清水のバーガー カワセミベーカリー [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

お盆の時期の高速道路は大渋滞、正直言ってそんな大渋滞の中を走りたくありません
実家の婆さんは何故お盆に帰省しないのかと言いますが、大渋滞の苦行をしてまで帰省したくはないのです
折角お盆休みの無い勤務先ですからお盆を避けて休みを取りました。

s500_DSCN5012_2872_.JPG

今年の夏休みは18日の週
16日はさすがに休養日、一日まったり過ごしました
17日、下の娘と実家に向かいます
奥さんと上の娘とは別行動、彼女達とは後日現地合流
東名高速を西に向かって走ります
下り車線はガラガラ、気持ちよく快走
でも反対車線を見れば大渋滞
Uターンの車でいっぱいです

s500_DSCN5017_2877_.JPG

神奈川県内は青空も見えましたが、県境を過ぎたころからだんだん曇り空
しかも黒さが増して今にも泣きだしそう
西に向かえば向かう程雲が怪しくなってきます

s500_DSCN5018_2878_.JPG

とりあえず昼ごはん
今年は出発が遅めでしたので清水PA付近でお昼になりました。

s500_DSCN5020_2879_.JPG

此処は見たいものがいっぱいあるのです
あとでジャケットを見てこよう^^

s500_DSCN5022_2881_.JPG

遅めの出発の訳は・・・・
ここでお昼を食べたかったから
実は気になる品があるのですが、タイミングが合わず食べていませんでした。

s500_DSCN5026_2885_.JPG

それがこれ、カワセミバーガー
何故カワセミなのかは・・・解りません

s500_DSCN5024_2883_.JPG

品書きの写真はおいしそう^^
でも・・・PA、SAのグルメバーガーは何時も裏切られているので、眉に唾つけながら品書きをチェック(笑)
アボガドは好きだけれどペーストは嫌だなぁ・・・--;)
でもそそられる・・・

s500_DSCN5025_2884_.JPG

でも券売機を見た途端、左上の法則を無意識に実行
もう癖になっています(笑)
自分はクラシックバーガーのセット(セットで800円、単品だと600円)、下の娘はチーズバーガーのセット(クラシックの価格+100円)をオーダー

s500_DSCN5027_2886_.JPG

完成までの時間、空席を探してウロウロ・・・
でも席を探すよりこっちの方が気になって^^;

s500_DSCN5028_2887_.JPG

呼び出しベルもカワセミマーク
元々はパン屋さんなんだ

s500_DSCN5029_2888_.JPG

ベルが鳴ってバーガーを取ってきますがプレートは紙
そのまま車に持ち込める仕様です
ドリンクはコーラゼロとジンジャエール
コーラがコカコーラなのはポイントが高いです
でもフライドポテトが付いていません
この値段でフライドポテト無しは寂しい
それに・・・ケチャが無い
せめて小袋のケチャが欲しかった><
(カウンターに有ったのかもしれませんが気が付きませんでした)

s500_DSCN5031_2890_.JPG

さぁ食べましょう
パティの大きさはまずます、パンもいい感じ
かぶりつくと肉の噛み応えはしっかりあります
でも肉汁は皆無でパサパサ感は強い
でもこれはこれで良いのかもしれません
車の中で食べる場合、肉汁が多いとこぼした時に大変ですから(修羅場と化す場合も^^;)

s500_DSCN5033_2892_.JPG

パサパサ肉のバーガーを食べるとUSの場末のバーガー屋さんを思い出します^^;
でも向こうは山盛りのフライドポテトとたっぷりのケチャ、大きなマグカップで作ったゼリー、山盛りホイップ添えがありましたが

肉汁が溢れる事のないパサパサなパティ
さっぱりしていますから軽く食べ進めます
パンは良い食感、これはベーカーリー屋さんのバーガーだからかな
パティよりバンズが勝るバーガーでした

s500_DSCN5035_2894_.JPG

まぁ無難な味、不味くは無いけれど旨いという感動も無いーー;)
さっぱりしていて軽いです
この値段でこの満足感・・・--;)
CPが良いとはとても思えません。適正価格はコーラ別でワンコインかな^^;
高速道路PAなので割高という事を差っ引いてもCPはちょっとねぇ
リピは無いかな

カワセミベーカリー (Kawasemi BAKERY)
054-360-2600
静岡県静岡市清水区小河内885-15 新東名高速道路 NEOPASA清水
7:00~20:00

s500_DSCN5036_2895_.JPG

次回このPAに来たら、フレンチトーストのお店に行ってみたいな
お店にVespaの絵が飾ってあったから

s500_DSCN5037_2896_.JPG

クラシックベスパの絵、部屋に飾りたいな^^

s500_DSCN5040_2899_.JPG

食べ終え、ふと見ると自動車情報誌主催の催し物の案内
旧車が展示してあるそうです
これは見逃せません

s500_DSCN5041_2900_.JPG

うわぁ、涎がぁ^^;

s500_DSCN5043_2902_.JPG

撫でまわしたい衝動にかられます^^; ←本当にやったら怒られます

s500_DSCN5044_2903_.JPG

下の娘を置き去りにして一人萌えまくり(笑)

s500_DSCN5046_2905_.JPG

車に夢があった頃の車たち
そんな車たちと過ごせるなんてオーナーは幸せ者だなぁ

s500_DSCN5049_2906_.JPG

あとレンタルバイクの展示もありました
レンタルバイク、どうなんでしょうねぇ
自分は所有派なのでレンタルは興味ないのですが
気分や行先によってバイクを変えるのも面白いかもしれませんね
でも・・・やっぱり慣れたのが一番だなぁ^^;

s500_DSCN5051_2908_.JPG

オロチも展示してありました
下の娘はカエルみたいで可愛いと・・・
カエルって^^;
これオロチだから蛇なんだけれど(笑)

s500_DSCN5053_2910_.JPG

こういうのに乗ってみたいかと尋ねると
周りの注目を浴びそうだから嫌だそう
確かに目立つよね、これ

s500_DSCN5055_2912_.JPG

このデザイン、力強くて好きなんだけれど・・・・
動力性能が力強くないのが残念
デザインに比例した動力性能を持っていないと魅力を感じられません
強いデザインには強い動力性能は絶対に必要、ランボみたいにね
まして名前がオロチなんだからパワーを持っていないといけません
まぁ自分は買えませんが^^;

s500_DSCN5059_2915_.JPG

進行方向は雨が激しそう
気象情報は何だか不穏な情報を流しています
これは・・・急いだ方がいいかな

s500_DSCN5060_2916_.JPG

岐阜県内は警報だらけ
でも何とか小雨の状態で可児ICを降ります
実家に行く前にアイスの大人買い
婆さん一人では、ここまで買いに来られませんからね (ただ単に自分がアイスを食べかかったとも言う^^;)

s500_DSCN5061_2917_.JPG

夕飯の時間の頃には雨もあがって安定状態
なので外食をしようと回転ですが鮨屋に
まぁこうやって連れ出すのも親孝行かなと^^;

魚錠、創業明治四十年の老舗の魚屋さんのお店だそう

s500_DSCN5063_2919_.JPG

皿の色で値段が変わる廻る寿司は久しぶり
このところ均一料金の店しか行っていなかったから^^;

s500_DSCN5064_2920_.JPG

均一料金の店と違って子供連れがいないので静か
落ち着いて食べられます

s500_DSCN5066_2922_.JPGs500_DSCN5067_2923_.JPG

こっちにも漬けがあるんだ @@)
でも漬け好きの下の娘は関東のとは違うと一言^^;

s500_DSCN5068_2924_.JPGs500_DSCN5070_2926_.JPG

関東には押し寿司は無いですね
好物の穴子を塩でいただいてにっこり

s500_DSCN5071_2927_.JPGs500_DSCN5065_2921_.JPG

いろいろ食べましたが・・・やはり写真は撮り忘れますね(笑)

s500_DSCN5069_2925_.JPG

でもこの店で一番気に入ったのはこれ、穴子いなり
いなりの底に穴子が敷いてあって、その上にシャリ
お土産で包んで帰りたかった程気に入りました^^

魚錠 可児店 (ウオジョウ)
0574-60-5001
岐阜県可児市坂戸字前田600-1
11:30-21:30(LO21:00)

boeder-001.gif

次の日の朝、実家の周りの田を散歩します
それは下の娘のリクエスト

s500_DSCN5075_3212_.JPG

カエルを捕まえたいそうです^^

s500_DSCN5076_3213_.JPG

カエルが好きだそうで^^;

s500_DSCN5077_3214_.JPG

今年のカエルは小さいと残念がっていました。

s500_DSCN5081_3218_.JPG

当然キャッチ&リリースです^^

s500_DSCN5083_3220_.JPG

田の香り、落ち着きますねぇ^^

s500_DSCN5088_3225_.JPG

朝ご飯を終えたら観光の開始
21号線を各務原に向かって・・・・途中、川が気になってチェック^^;

s500_DSCN5092_3229_.JPG

さらに気になるものがあって緊急STOP

s500_DSCN5091_3228_.JPG

こっ、これは・・・震える事で有名な五代目食堂では・・・
当然開店前でした^^;

s500_DSCN5093_3230_.JPG

各務原で向かった先は・・・・こんなマークの建物を越えて

s500_DSCN5096_3233_.JPG

着いたのは此処、無料駐車場というのが嬉しいね。

さて、何処でしょう

つづく・・・・

 

m_emoji-1.gif


nice!(104)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スペシャルを売りたがるカレー屋さん 韮崎のカレー ナンハウス [カレー(Curry)]

帰省中ですが、実家にはネットワーク環境はありません
なので在庫記事の予約投稿です

s500-DSCN0844.jpg

山梨は韮崎で唯一のインドカレー屋さんNAN HOUSE、
ここはネパール系のお店のようです

s500-DSCN0846.jpg

1Fが厨房で2Fが客席
テーブル数は多いですが、テーブルとイスが其々バラバラ、高級感は全くありません
いろんな所からかき集めて開店資金を節約したのでしょうね^^

s500-DSCN0869.jpg 

ネパールらしさを出すのはヒマラヤのポスターとヒンドゥ教の神様のポスター

s500-DSCN0849.jpg

品書きを確認しましょう

s500-DSCN0848.jpg

ランチセットはA~Eの5種類

s500-DSCN0855.jpg

+100円でカレーを大盛りにする事でできるのは嬉しい
ナンをチーズナンに変更する場合は+200円
辛さは5種追から選べますが、無難にMidium、中辛にしておきましょう

s500-DSCN0860.jpg

では其々のセットを見てゆきましょう
Aセットはいきなりのスペシャルセット
普通、Aは一番リーズナブルなものを持ってきて、以降だんだん値段が上がってゆくパターンが一般的なのですが、ここはいきなりスペシャル
余程スペシャルを頼んで欲しいんだ(笑)
スペシャルはシーフード系のようです

s500-DSCN0861.jpg

Bセットもスペシャル
フロントローにスペシャルを配置するこのメニュー
何が何でもスペシャルを勧めたいという気迫を感じます
Bのスペシャルはバター系でした

s500-DSCN0862.jpg

Cでようやく普通に(笑)
Cは野菜系

s500-DSCN0863.jpg

Dはサグ系

s500-DSCN0864.jpg

Eでようやくチキンカレーに出会えました。^^; 

チキンカレーのセットで990円は強気の設定
いくらマライティッカが1p付いているとはいえ割高な気がします
競合が居ないせいなのかな
マライティッカは無くてもいいからもうちょっとリーズナブルにしてほしい
いや、しないとお客さん来ないのでは?
ウチの近所でチキンカレーにこの価格を提示したら評価はめちゃめちゃ厳しいよ~

s500-DSCN0870.jpg

頼んだのはEセット、チキンカレー
セットは一つのプレートに乗って一度に供されます
やはり此処もドバドバドレッシング><

s500-DSCN0871.jpg

カレー、器が小さいです
深さがあるのかもしれませんが、それでも少ない
成る程、大盛りの設定がある訳です

s500-DSCN0874.jpg

ナンもそれ程大きくはありません
薄焼きのナンですがパリッとしていないのです
ギーはベタベタ気味

s500-DSCN0875.jpg

焼き色も薄く、もうちょっと香ばしく焼いてほしい気も

s500-DSCN0876.jpg

ナンだけで食べてみます
結構甘さが強いナン
自分の好みとは逆の味わいでした
ネパール系のカレー屋さんってナンが甘めですよね

s500-DSCN0877.jpg

カレーを味わってみましょう
肉はネパール系らしく小さくカットしてあります
ネパール系は具が少ないですね
スプーンの大きさから器の大きさが解りますが、小さいですよね

s500-DSCN0878.jpg

シャビシャビでは無いですが、ポッテリではありません
口の中に入れるとスッキリした味わい
スパイスが良く判りますが、後味にかなりの癖
これは好みが別れますね
自分は個性的なのが好きですから喜びますが^^

s500-DSCN0880.jpg

マライティッカを味わいます
これが柔らかで美味しい
スパイスもよく効いていました

s500-DSCN0885.jpg

ナンを食べきり、おかわりはご飯で
残っていたカレーは少ないですからナンだとナンが余ってしまいます
こういう時はご飯が便利

s500-DSCN0886.jpg

ただ・・・ご飯が柔らかいのが残念~><

s500-DSCN0887.jpg

個性的なスパイスの余韻、これはご飯のほうが良く判りますね
ナンだと甘過ぎてスパイスの余韻が甘さに隠れてしまいます

s500-DSCN0889.jpg

ドリンクはホットチャイを頼みました
スパイス感がしっかりあって美味しいチャイでした
此処、悪くないですがCPを考えると悩みますねーー;)

ナン ハウス (NAN HOUSE)
0551-22-7299
山梨県韮崎市富士見町1-6-31
[平日]11:00~15:00&17:00~23:00
[土・日・祝]11:00~23:00


nice!(97)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

太目のしっかりした蕎麦にダシ強めの汁 韮崎の蕎麦 手打ちそば処 瓢亭 [山梨の蕎麦]

帰省中ですが、実家にはネットワーク環境はありません(80過ぎの婆さんなので^^;)
なので在庫記事の予約投稿です

s500_DSCN4381.jpg

この日は中央道の韮崎インター近くの蕎麦屋さん、瓢亭で昼ごはん

s500_DSCN4382.jpg

実は冬の季節にも来ていますが、記事を書きかけたところで中断
そのまま放置していました。
夏になって再び訪問しましたので今度こそUPしておこうと^^;

s500-DSCN0631.jpg

冬に訪問した時の店内
ストーブが冬を物語っていますね

s500_DSCN4385.jpg

今回、夏の訪問
高校野球を映し出すモニターの前には扇風機
でも鎮座するストーブが暑くらしい^^;
店内は座敷とカウンターのみ
その間はコンクリートの土間で、所々にモミジの葉の模様が埋め込まれています

s500-DSCN0634.jpg

布のおしぼりが出されるのは嬉しい
でもお茶は緑茶・・・ーー;)
蕎麦屋では蕎麦茶にして欲しい
(これは冬の訪問時)

s500_DSCN4386.jpg

夏は冷たい水でした
冷たい蕎麦茶を求めるのは贅沢かなぁ・・・・

s500_DSCN4383.jpg

品書き、もりは630円
この店、大盛りの設定はありません
おかわりセイロの設定も無し
そういったところに利用し辛さを感じ、インターの近くにも関わらず稀にしか行かないのです

s500_DSCN4384.jpg

温かい蕎麦

s500-DSCN0633.jpg

セットもの・・・

オーダーは当然セイロ

s500_DSCN4391.jpg

蕎麦はやや太目で断面がスクエアなタイプ
表面は綺麗で艶やか、星は無く上品な味を期待させます
エッジはシャープで噛み応えもよさそうな感じ
この太さだと喉越しの良さは期待できませんから噛んで楽しみましょう

s500_DSCN4393.jpg

まず蕎麦のみで啜ります
透明感のある、やや太目の蕎麦を一気に啜るのですが、やはり太さ故の抵抗を感じます
啜った時に立ち上がる香りは弱く、これは夏という季節のせいではなく、冬にも同様に感じました。
使う蕎麦の特性でしょうか
コシはしっかりしていて噛み応えも心地いい
噛み切るときの反力も適度で、加えた力に比例して潰れていく感じです

s500_DSCN4389.jpg

汁を味わってみましょう
少しだけ口に含んで舌の上に転がします
最初に甘さを感じますが、甘すぎという程ではありません
輪郭にシャープさは無く優しい形、円やかさを感じます。
甘さと共に感じるのがダシの香りで、ちょっと強めに思えました。
塩気や酸味はあまり前に出てこないタイプ
汁はやや薄目で太い蕎麦には頼りない気も

s500_DSCN4395.jpg

蕎麦を汁に浸けて手繰ります
手繰った瞬間に感じるのはダシの香り
やはり強めのダシの香りは蕎麦の香りを消してしまいます
やや太目の蕎麦の甘味を引き出すには汁は薄い
蕎麦の半分位を浸ける程度では蕎麦の甘味を感じません
どっぷり浸けた時が一番甘味を感じました。
ただこの場合、ダシの香りもMAXとなりますから蕎麦の香りはダシの香りに沈んでしまいます
ダシの香りが最初に来て、それが引いてゆくと蕎麦の香りが現れる
こんな感じを期待するのですが、この蕎麦の場合はダシの香りが強く、香りの残留が長いのです
なので蕎麦の香りが隠れてしまう

s500_DSCN4390.jpg

薬味は葱と山葵
葱特筆なし
山葵も特筆なし
香り辛味ともに特徴が無い
記憶に残らない味と香り

s500-DSCN0641.jpg

山葵を少量箸の先につけて舐めます
汁の味に飽和した味覚をリフレッシュ
そして再び蕎麦を手繰って・・・・
やはり大盛りでないと物足りない
おかわりセイロの設定がないのも残念

s500_DSCN4396.jpg

蕎麦湯はニュートラルに茹で湯 、さらっと口の中をリフレッシュ

手打ちそば処 瓢亭
0551-22-4359
山梨県韮崎市穂坂町宮久保934-2
[月~金]11:00~21:00
[土・日・祝]11:00~14:00 & 17:00〜21:00
定休日 火曜日

 


nice!(79)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今度はロールパンに初挑戦 バターロールを作ろう [パン、始めました(making bread)]

世間はお盆休み、でも外資系にお盆は関係ありません
日本の風習とは無関係とばかりに通常稼働日
(といってもUS本社のようなクリスマス休暇はありません。日本法人だからクリスマスの風習は関係ないと言って・・・^^;)

s500_DSCN4967.jpg

この日は茨城は日立に出張
日立に泊まるときは駅の真ん前のHOTELを利用しています
駅の向こう側は太平洋
駅側の部屋が取れるとラッキー、海が綺麗に見えます

朝ご飯はテラス席でいただきます
風が凄く気持ちいい
風向きによっては潮の香り、潮の香りはリゾート気分
仕事を忘却の彼方へ追いやります
最近、体重が思い通りにコントロールできていません
なので朝ごはんはダイエットモード・・・

s500_DSCN4969.jpg

のはずですが、リゾート気分に勘違いした体は何度もおかわり(笑)
流れている曲も好きなreggae
ますます仕事気分ではなくなります
時間の許す限りゆっくり寛いで、そして仕事

s500_IMG_0848_2851_.JPG

ホテルでもらえるアイテムで嬉しかったのがこの”ごこでもアイスノン”
二泊したのですが、ちゃんと前に日と別のタイプが置いてありました
初日はミントの香り、二泊目はエキストラミントの香り

s500_IMG_0849_2852_.JPG

とりあえずミントの香りを使ってみました
イラストのペンギンさんが気持ちよさそう
シャツの肌に触れる部分にシュッと吹きかけ、着たらひんやり気持ちいい
調子に乗って何度もスプレーしたら・・・ヒリヒリ痛いほど
やりすぎはいけません

s500_IMG_0850_2853_.JPG

二泊目に貰ったエキストラミントの香り
イラストのペンギンさんが悲鳴をあげているように見えるのは気のせい?
ノーマルミントでもヒリヒリ痛いほど
このペンギンのイラストに恐れをなして未だ使っていません

帰宅後、奥さんが欲しそうだったのでエキストラミントを売りつけようとしましたが、あっけなく失敗
お小遣いを稼ごうと思ったのに・・・(笑)
でも奥さんも使っています

 

boeder-001.gif 

奥さんが面白がって買ってきたこのパクチーラーメン
実は奥さんはパクチーが大っ嫌い
なのでこっちに強制的にまわってきます^^;
まぁ、自分はパクチーは好きなので問題はありませんが

s500_DSCN4971.jpg

当然輸入物です
麺の重量は60gとかなり少な目
これだけで一食済ます量ではありません

s500_DSCN4972.jpg

袋の中身
この状態でお湯を注いだだけでもOKだそう
鍋で煮る場合も、麺とスープを一緒に入れて1分間煮込むだけ
かなり手軽にできる感じ

s500_DSCN4974.jpg

一応、鍋で作ってみました
量は少ないですね
汁を飲んでみると酸味と辛さのバランスがいい感じ
爽やかな後口
パクチーの香りが弱いけれど、それは仕方ないのかな
乾燥パクチーだったし
辛さはマイルド、自分がそのまま平気に飲める程度
日本語表記のパッケージですから日本向けにマイルドにしているのかも

s500_DSCN4976.jpg

麺は極細
1分間煮込むだけの事はあります
この極細麺と爽やか酸味の汁がいい相性
このラーメン、気に入りました
我が家の通常在庫品にしたいな

boeder-001.gif

実はこれから下の娘と一緒に岐阜へ帰省です
その準備に忙しいので給食当番に時間がかけられません
なのでパンを焼くことにしました
バターロールを作ってサンドイッチにしておけば楽なので^^;

s500_DSCN4978.jpg

用意したのは強力粉500g、牛乳280㏄、砂糖30g、塩4g、無塩バター70g、ドライイースト6g、そして卵を二個

s500_DSCN4979.jpg

強力粉500gと砂糖30gをボールに投入

s500_DSCN4980.jpg

真ん中にドライイースト6gを入れて

s500_DSCN4982.jpg

ドライイーストと離した場所(外周部分)に塩4gを投入

s500_DSCN4984.jpg

サイコロ状にカットした無塩バター70gを投入したら

s500_DSCN4987.jpg

溶いた卵と牛乳を合わせ、それをボールへ注ぎます

s500_DSCN4988.jpg

さっくり混ぜたら

s500_DSCN4989.jpg

捏ねます・・・・が、分量を失敗したのか若干のずる玉、柔らかすぎ
でも粉の追加投入は御法度
諦めてそのまま続行
(粉を550~600gにした方がいいかも、次作るときに確認しよう)

捏ねあがったら40℃で一次発酵を40分

s500_DSCN4990.jpg

発酵の終わった生地を50g~55gの玉にして

s500_DSCN4991.jpg

三角形っぽく伸します

s500_DSCN4992.jpg

それを広い方から巻いたら

s500_DSCN4993.jpg

まぁOK、形は歪だけれど・・・まぁ初めて作ったし^^;

s500_DSCN4995.jpg

それを並べて二次発酵、40℃で30分

s500_DSCN4996.jpg

オーブンを180℃に予熱をして焼く準備、そして艶出し用に卵黄を牛乳で溶いて

s500_DSCN4997.jpg

あああ、ちょっとゆるいかな、まぁいいか

s500_DSCN5000.jpg

二次発酵の終わた生地にペタペタ

s500_DSCN5002.jpg

180℃で15分焼いてみました。焼き色が今一つだったので200℃にあげて追加で少し焼いてみましたが無駄な努力に終わってしまった・・・・最初の温度が低かったようです。焦げを恐れすぎまました。

今度は190℃で10分、180℃で5分かな

s500_DSCN5005.jpg

焼き上がりはこんな感じ

s500_DSCN5007.jpg

粗熱が取れたらロールサンドを作ります

boeder-001.gif

下の娘と岐阜へ帰省してきます

上の娘と奥さんは別行動で遅れて合流

実家にネットワーク環境はありません

なので皆様のところへは帰ってからうかがいます

今回の帰省、時間が少な過ぎ

何処も行かれないなぁ

残念

 

 

 


nice!(96)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シナモンロールを作ってみる [パン、始めました(making bread)]

s500_DSCN4965_2849_.JPG 

と、言う訳で(前記事からの続きです)シナモンロールを作ることになりましたが、出来上がり時間を計算すると完成は8時半
晩御飯には間に合いません
なので朝ご飯用にすることにしたのですが、つまりそれは別に晩御飯も作らないといけない訳です
シナモンロールと晩御飯をパラで作る事になりました。

パラで作りますから晩御飯も凝ったものは作れませんし、品数も少なくしたい
冷蔵庫と相談した結果、牛肉、ピーマン、茄子をチョイス
牛肉のオイスター炒め飯でいきましょう
夕飯には少ないかもしれませんが、昼ご飯をガッツリ食べたしね
此れ位にしておいた方が胃に優しいだろうから

s500_DSCN4924_2822_.JPG

まずはシナモンロールの生地から作ります
用意したのは薄力粉100g、強力粉500g、砂糖60g、塩10g、無塩バター120g、ドライイースト10g、卵を2個、そして牛乳を約300ml(卵と牛乳をあわせて400mlになるように調整)

s500_DSCN4925_2823_.JPG

薄力粉100g、強力粉500g、砂糖60gをボールに入れてホイッパーで軽く混ぜて
中央にイースト10gを投入して埋めて・・・

s500_DSCN4926_2824_.JPG

外周付近に塩10gを投入したらサイコロ状にカットした無塩バター120gを入れます
そこへ卵を溶いた牛乳400mlを注いで混ぜて

s500_DSCN4928_2826_.JPG

捏ねます、ひたすら捏ねます
でも・・・暑い、捏ねるのは結構な運動ですから汗が滴り落ちてきます。
タオルで汗を拭き拭き捏ねますが・・・汗を拭く方が忙しい^^;
結果ついに挫折(笑)台風独特蒸し暑さ、やってられない
(エアコンがまだ家を冷やし切っていないのです)
仕方なく奥さんが使っていた(最近使っていない)捏ねマシンを引っ張り出して機械に頼ります
20分捏ねて、そのまま機械任せの一次発酵にセットして45分放置

この間に晩御飯を一気に作ります
牛肉300gに小匙1の醤油と料理酒大匙1を加えもみ込み5分放置
片栗粉小匙1をふり混ぜて
中華鍋に油を適量、そこへスライスしたガーリックを入れ、香りが油へ移ったら牛肉を炒めます
そして炒めあがった牛肉は一旦退避
再び中華鍋に油を適量入れ熱します
そこへ茄子、蒸し焼きにしてしっかり油を茄子に回したらピーマンを投入
適度に火を通し退避していた牛肉と調味料(オイスターソース大匙2、醤油大匙2、砂糖小匙1、料理酒大匙1を合わせておいたもの)を流し入れて
仕上げに胡椒をちょっと多めにガリガリとミルから振り入れたら完成
これをお皿に盛ったご飯にかけて晩御飯
これ、味が濃いのでご飯が進みます
少な目に食べるつもりだったのに・・・・・(笑)

s500_DSCN4929_2827_.JPG

一気に夕飯を済ませたらシナモンロールの続き
フィリングを用意します
シナモンパウダー20g、グラニュー糖100g、溶かしたバターを60g
(フィリングのバターは有塩バターにしてみました。塩が甘味を引き立てるかなと)

s500_DSCN4930_2828_.JPG

一次発酵が終わった生地、ガス抜きをやらせてと下の娘が急に参加表明^^

s500_DSCN4931_2829_.JPG

ガシガシ生地を殴っています^^;

s500_DSCN4934_2832_.JPG

そして打粉を降ったグリッド板に乗せて伸し棒で長方形に伸ばします

s500_DSCN4937_2833_.JPG

溶かしバター60gをペタペタとベタベタに塗り込んで

s500_DSCN4939_2834_.JPG

シナモンパウダー20gとグラニュー糖100gを加え混ぜたパウダーを散らし撒きます

s500_DSCN4940_2835_.JPG

ここにクルミも入れたいな・・・・
今回はクルミの用意を忘れました

s500_DSCN4941_2836_.JPG

そしてロールケーキのようにクルクル巻いて

s500_DSCN4942_2837_.JPG

ちょっと歪かな^^;
これをロールケーキのカットのように輪切りに

s500_DSCN4945_2838_.JPG

カットした生地を断面を上にしてタッパーに並べます
断面から流れるシナモンバターの香りに震えが止まりません^^

s500_DSCN4946_2839_.JPG

そして二次発酵
40℃発酵モードにセットしたオーブンで30分

s500_DSCN4949_2840_.JPG

発酵が終わったら180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼きました
そしてケーキクーラーの上に乗せ換えて冷却
粗熱が取れたらアイシング
粉糖を用意しようとGASAgosoしていると・・・・

奥さんが、フォンダンがあるからそれを使ってと
奥さんから受け取ったその未開封のフォンダンは・・・・

s500_DSCN4950_2841_.JPG

!?#$%&!? @@;)

なんじゃこの賞味期限はぁ?????
2011年11月だとぉ~(呆)

さらにもう一パック出してきました
それも未開封ですが賞味期限は2112年
未使用なのがあるにも関わらず、存在を忘れ新たに購入
その挙句両方とも使わないまま今に至ったようです

買っただけで満足して全てを忘れる奥さん・・・ーー;)
なんとなく目につくと発作的に買っているとしか思えません

オマイは何故こうも無計画なんだ
もうちょっとお金を大事にしようよ(怒)

捨てるか・・・でもなぁ癪だ
考えてみれば原材料は砂糖と水あめ
ちょっとやそっとでは悪くはならないでしょう
保存用に砂糖漬けにするぐらいですからね
でもさすがにこの年式、溶けは悪いでしょうから、ちょっと細工をして・・・

s500_DSCN4951_2842_.JPG

賞味期限切れで固くなったフォンダンを2パック共ボールに入れ湯煎にかけます
予想通り溶けは今一つ
高温の湯煎に置きながら熱湯を50㏄程加えて溶かしてゆきます

s500_DSCN4952_2843_.JPG

さて粗熱の取れたシナモンロール
・・・・んー、表面の艶が今一つ
焼く前に表面に艶出しの卵黄液を塗るのを忘れました(汗)

s500_DSCN4953_2844_.JPG

さて、アイシング
2パック分ですからたっぷりあります
さぁ、娘よ!好きなだけかけるが良い!

s500_DSCN4957_2845_.JPG

丁寧にフォンダンをかけてゆくのですが・・・・その程度じゃぁまだまだフォンダンがいっぱい余っています

s500_DSCN4959_2847_.JPG

思いっきりイケー~
その言葉に思いっきりよくかけてゆく下の娘
此処まで来ると干し葡萄も入れたかったなぁ・・・^^

s500_DSCN4963_2848_.JPG

暫くするとフォンダンは乾きます
乾いたとなると食べたくなるのが当然の反応
だってね、ずっとシナモンバターの香りが家じゅうに籠っているのですから
食べないと収まりません
角を一つ食べてみました^^

シナモンの香りとバターのコクは最高です
そしてたっぷりのフォンダンでしっかり甘い^^
健康志向なんて知ったものかって感じのコクと甘さはメタポの予感
やはりこうでなくっちゃね
マイルドな味なんて中途半端で美味しくないのだから^^;

boeder-001.gif

今日も奥さんと軽いバトル、そして

オマイ性格悪いもんなっ、嫌われるよっ

て言ったら

大丈夫、私女優だから

あらら、普通否定するものだけれど自覚しているんだ(笑)

私、これでも名演技だから(介護の)爺婆に人気なのよ

まぁ確かに名女優かもね

俺もそれに騙されたし

今の奥さんは結婚前の奥さんとは全く違う性格

言葉使いどころか声から違うし

・・・・・・・・

こっ

これって

本物は拉致されて今は偽物に入れ替わっているのでは?

うむむ・・・本物の奥さんは何処に行ったのだろうーー;)

タイムトラベルができるなら

結婚前の自分に会って忠告したいな

そういえば

結婚前に奥さんと飲みに行った小さな居酒屋

そこで飲んでいた常連のオジサンやオバサンといろいろ盛り上がったのだけれど

奥さんが席を外した時にオジサンから言われたっけ

あの娘と結婚するのは止めた方がいい

ひょっとしてあのオジサンは @@;)

俺? 

 


nice!(104)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

だまし絵Ⅱ 進化するだまし絵を楽しむ [日常のなかで(Diary)]

(前記事からの続きです)

s500_DSCN4908_2810_.JPG

台風の激しい雨に雨宿り
小雨になるタイミングで歩いて、風雨が激しくなるとまた雨宿り
それを繰り返しながら歩きます

s500_DSCN4913_2813_.JPG

ようやく到着
こんな天候ですから空いていると思いましたが、想像より人がいっぱい
でも何とかゆっくり観られるレベルではあります

ジュゼッペ・アルチンボルド (司書) art14081008440002-p1.jpg

ジュゼッペ・アルチンボルド (司書)

だまし絵Ⅱの作品たち、凄く楽しい
ここで紹介しようとも思いましたが、正直なところ不可能です
実際に見ないと、いえ、見るという行為より体験、体で感じないと解らない面白さなのです。

それでも少しだけアップします

クリストフェル・ピアーソン ( 鷹狩道具のある壁龕 )art14081008440002-p2.jpg

クリストフェル・ピアーソン ( 鷹狩道具のある壁龕 )

”だまし絵”とは”目をだます絵”
ある絵の中に別の像を潜ませるダブル・イメージや、克明に描写することで本物であるという錯覚をおこさせる絵
と思っていましたが、それだけに留まらないのですね
存在にだまされる絵、リアルパートとイマジナリーパートがひっくり返ったような作品
観るもの全てが驚きばかり

サルバドール・ダリ (海辺に出現した顔と果物鉢の幻影) img_2.jpg

サルバドール・ダリ (海辺に出現した顔と果物鉢の幻影)

最初は驚き、そして戸惑うのです
でも最後は笑み
成る程と感心しながら次の作品へ移動
その繰り返し^^

パトリック・ヒューズ (広重&ヒューズ)35578.jpg

パトリック・ヒューズ (広重&ヒューズ)

例えばこの作品、こうやって絵をUPしただけだと何の変哲もないのですが
この作品が一番楽しく思いました
周りの人も体を左右に振ったり、上下に動かしたりして楽しんで観賞しています
そう、見る位置、そのわずかな違いで絵の奥行きがどんどん変わり、凄く戸惑って^^
何と言うか、これ以上の説明は不可能
この面白さ、是非展覧会で味わってください

マウリッツ・エッシャー (昼と夜) 928B82C696E9.jpg

マウリッツ・エッシャー (昼と夜)

下の娘のお気に入りの一枚
美術の教科書に載っているらしい

s500_マウリッツ・エッシャー (ベルベデーレ(物見の塔))LW426.jpg

マウリッツ・エッシャー (ベルベデーレ(物見の塔))

自分はこれがお気に入り
これぞ正統なダマシ絵って感じがして^^

s500_DSCN4914_2814_.JPG

だまし絵の余韻に浸りながらお茶でも飲みましょう
台風で何時もより人が少ないと言っても雨宿りの人はいっぱい
どこも混雑
そういえば渋谷って落ち着けるティルームが無いなぁ
何処も忙しない雰囲気の店ばかり
場所的に仕方ないのかな

街を歩くと台風特有の蒸し暑さに体に粘りつきます
空気が粘って歩くのも気持ち悪い
こんな時は冷たいものでリフレッシュしたくなります
かき氷・・・窓越しに見えたサンプルに惹かれフラフラとサンマルクカフェに入りました

s500_DSCN4918_2818_.JPG

下の娘はイチゴとバナナのスムージー
自分は当然かき氷
アンコとソフトクリームは欠かせません、なのでクリーム宇治抹茶金時

ただ・・・この手の店で贅沢を言ってはいけませんが、氷が粗いのは悲しい
そしてシロップが少ない><
かき氷屋さんじゃないのだから仕方ないよと下の娘
そりゃそうだ^^;

s500_DSCN4923_2821_.JPG

座った席はエアコンの真下で凄く寒い
そこへ持ってきてかき氷など食べたものだから体は冷えまくり
体を温めたくなって急いで店を出ました
蒸し暑さに参った体を冷し、冷えすぎて凍えてまた蒸し暑い街へ
この後冷房がガンガン効いた電車に乗るのですから体は・・・まるでサーマルショックテストを行っているかのよう(風邪、ひくんじゃね?)

ウチへ戻る電車の中、今日は給食当番なので何が食べたいのか下の娘に問うと何をリクエストしても良いのかと聞き返します
何でもOKだと言うと

シナモンロールが食べたい、なんでも良いって言ったよね?言ったよね?

シナモンロール?晩御飯には不適切だと思うが・・・でも何故シナモンロール?

お母さんが作ってくれないの。今度作るって言って、そのまま。催促しても今度って言ってそれっきり

ああ、何時もの事か・・・まぁ仕方ない、じゃぁ作るか。でもそれだけじゃ駄目だろうなぁ

(つづく・・・・次記事はシナモンロールの製作記録です)

boeder-001.gif

今日水曜日は奥さんが休みの日
なのでベスに乗ってオフィスに行かれる日なのです

s500_IMG_0855_2858_.JPG

べすとオフィスに来た日は頑張って定時ダッシュで帰ります
新たに仕事が湧き出す前にオフィスを飛び出しべすと一緒にエスケープ
真っ直ぐ帰らず少しだけのエスケープ、気ままに街の中を散歩しましょう

s500_IMG_0857_2860_.JPG

環状1号の浅間下交差点を南へ、新横浜通りを石川町方面に向かって
そのまま山手の丘を登ります

s500_IMG_0860_2863_.JPG

この時間ですから山手の洋館はどこもクローズ
人通りも少なく貸切状態
ちょっとだけべすの退院記念の撮影会^^

s500_IMG_0864_2867_.JPG

そして山手を根岸方面に走り、根岸競馬場の廃墟の塔を眺めながら駆け抜けます
そのまま、自分のちょっと上の年代の方々の聖地であるドルフィンの前の坂を駆け下り産業道路へ
産業道路を左折して本牧ふ頭から山下公園に向かってフルスロットル!でも直ぐに信号^^;STOP & GOを飽きる程繰り返して・・・

でも凄く楽しい
何が楽しいって、思いっきり引っ張ってシフトチェンジして引っ張って(エンジンの特性上、引っ張らないといけない事もあって^^;)
発進は常にフルスロットル
エンジン音を聞いて、回転の上昇感が頭打ちになったらシフトチェンジ
またフルスロットル、エンジン音を聞いて・・・
体が受けるGや耳に響くエンジン音を確認しながら走る楽しさ
このクラスだからこそできる事
3速で頭打ちまで回したって70㎞位しか出ないのだから(3速までの)フルスロットルだったら常識速度内(産業道路は60㎞/h制限です)だし^^

シルクセンターを抜けたら象の鼻方面へ右折して赤レンガの前を通って観覧車を見ながら右方向、山内埠頭へ抜けるトンネルに潜ります。
そして東神奈川から新横浜方向へ・・・・
ぐるっと一周して楽しみました^^

 


nice!(98)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大きくても食べやすい高さ17cmのバーガー 渋谷の住宅地のハンバーガー Reg On Diner [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

下の娘がBunkamuraで開催のダマシ絵展Ⅱを観に行こうと誘ってきました。
ダマシ絵、トリックアートでしょうか、なんか楽しそう^^
OK,行こう、二つ返事で行くことを約束しました。
開催は8月9日からなんだね

さて9日になりダマシ絵展Ⅱが始まりましたが9日はべすちゃんを迎えに行く事になりました
なので10日、日曜日に行く事にしたのですが・・・
朝から台風特有の強い雨と風
週末を狙うようにやってくるとは何と意地悪な台風なのでしょう
中止にするか・・・西の窓から空を眺めながら考えます
直撃コースではないからなのか、激しく降るときと止む時が交互に来る感じ
これはタイミングを計って出かければ大丈夫かも
それに台風の日に出掛ける物好きは少ないだろうから空いているだろうしね

s500_DSCN4861_2775_.JPG

雨が止むタイミングを見計らって大倉山駅に急ぎます
東横線で渋谷へ
東横線が副都心線に乗り入れてから随分経ちますが、いまだに出口を迷います
何とかワンコ口に出て・・・・

なんだ、物好きいっぱいいるじゃん^^;
予想より人が多いな

s500_DSCN4862_2776_.JPG

空を眺めながらタイミングを計っていたせいで出発が遅くなりました
渋谷に着いたときは昼近く
美術館の前に昼ごはんにしましょう
雨が降っていたら渋谷駅近くのフルーツパーラーでパンケーキを食べようと考えていましたが、雨もやみ陽も出ています
これならば少し歩いてガッツリハンバーガーの店に行ってみましょう

賑やかな渋谷駅周辺ですが、そこから少し歩くと静かな住宅街
そのなかに今日のターゲットがあるのです

s500_DSCN4863_2777_.JPG

Reg On Diner
ここが今日の目的地←Bunkamuraだろ?

s500_DSCN4865_2779_.JPG

壁に貼ってある品書きを見てみますが・・・・陽に焼けて見えません
視力が良いならばこれでも見えるのでしょうが
自分のように華麗性遠視の場合は全くダメ(汗)

s500_DSCN4876_2788_.JPG

とりあえず入店
小さなお店で座席は20席ぐらい
隣のテーブルとの間隔は狭いです
二人用なのか四人用なのかはっきりしないぐらい
二人用の席へどうぞと言われてもどれが二人用なかの直ぐに解らないぐらいなのです^^;

s500_DSCN4878_2790_.JPG

シートは店から指定されます
個人的な好みでシートを選んでも認められません
あくまで指示されたシートに座るように求められます
たとえシートに余裕があっても^^

s500_DSCN4873_2785_.JPG

品書きを確認しましょう
どうやらこの店、BBQソースが基本のようです
ダブルチーズが魅力的ですね
パティがWでチーズが4枚
チーズ好きにはたまりません^^

s500_DSCN4872_2784_.JPG

いろいろあって迷います 

s500_DSCN4875_2787_.JPG

チーズ好きの下の娘、ダブルチーズにいくと思いましたが、選んだのはテリヤキバーガー(950円)
何故かな、珍しい

s500_DSCN4869_2782_.JPG

自分は・・・・・

s500_DSCN4874_2786_.JPG

当然Big Reg(1950円)です
高さ17㎝に惹かれました^^;
ソースは4種類あって、そこから二種類を選べるそう
テリヤキ、チリ、スイートチリ、そしてBBQ
正直、この中に好きなソースはありません^^;
一番つぶしの効くBBQにしておきます
二種類選べますがBBQのみとオーダー

飲み物は下の娘はジンジャエール(430円)
自分はコーラと思いましたが・・・・

ぬわにぃ~、コカコーラが無いだってぇ~(怒)

置いてあるのはペプシのみ
これは・・・・飲みたくない~><
自分にとってコーラとはコカコーラなのです
(特に瓶コーラがポイント高いです)
コカコーラじゃないのならばコーラを飲む気になれません
(オフィスの自販機がペプシからコカコーラに変わったので凄く嬉しいさる1号なのです^^)
それで生ビール(600円)をオーダー

s500_DSCN4877_2789_.JPG

ケチャとマスタードは王道な容器に入っています
やはりこうでななくっちゃね^^

s500_DSCN4880_2791_.JPG

飲み物の到着
あまり先に来てもねぇ・・・・
今から飲んじゃうとバーガーが来た時に無くなっちゃっているし
バーガーが来るのを待つと気が抜ける。う~ん・・・
どのポイントで飲み始めるか、凄く難しい--;)

s500_DSCN4881_2792_.JPG

Big Regの到着
高さ17cmの迫力に思わず笑みが^^

s500_DSCN4884_2795_.JPG

下の娘のテリヤキバーガーも到着

s500_DSCN4885_2796_.JPG

Big Regを見た後では迫力を感じませんが、しっかり大きいです
ハンバーガーが大きいこの店、ポテトの量がちょっと上品すぎなのが残念
思わず引いてしまうような量のポテトがある方がアメリカーンっぽいし

s500_DSCN4887_2798_.JPG

さてさて高さ17cm、どうやっつけてやろうか
Big Regを前にテンションはMAX

s500_DSCN4888_2799_.JPG

Big Regと一緒だと余計ポテトが寂しい^^;
ポテトの一個は大きく、ポテトのホコホコ感を楽しむタイプ
自分は細切りでカリカリに揚げた方がいいな、量もたっぷり山盛りで

s500_DSCN4890_2801_.JPG

ピクルスのカットも大きい
これは好き^^

s500_DSCN4891_2802_.JPG

と、下の娘が自分のピクルスをこっちの皿に乗せてきます
ピクルス嫌いだったっけ?訊くと
マックで食べたのがメチャクチャ不味くてそれから食べられなくなったと
おいおい、マックのと一緒にしたらグルメ系バーガーに失礼だろ

s500_DSCN4894_2804_.JPG

テーブルにはバーガー袋が用意してあり、それにバーガーを入れるのですが
Big Regは普通のバーガー袋では入りません
特別なサイズのバーガー袋が厨房からやってきます
それにBig Regを入れて戦闘準備完了
かぶりつきます

両手でBig Regを支えます
親指で底を支え、他の四本でTOPを押さえつけて圧縮
でも・・・流石に圧縮しきれません
そのままがぶり
肉肉しい食感、香ばしい焼けた肉の香りとガツンとくる胡椒
そしてしっかりした塩味
結構濃い味付けです

パティは肉汁が溢れるタイプではありません
でもパサパサでは無く適度なジューシー感
トマトがジューシーさを手伝って食べやすい
そしてトマトの酸味がまたいい感じ
味覚が肉の味に疲れず、一気に食べ進められるのです

BBQソースはクドイかと心配しましたが軽い味わい
BBQソースよりも胡椒の方を強く感じるぐらい

レタスの食感、トマトの酸味、そしてパティの肉肉しさを味わいながら食べ進めます

s500_DSCN4897_2805_.JPG

途中でお約束のケチャ投入
バーガーはシンプルな味付けにしてケチャをたっぷりかけて食べるのが好き
バーガーにたっぷりケチャ、至福のひと時^^

s500_DSCN4898_2806_.JPG

一気に食べ終えて、あとはビールとポテトを楽しみます

s500_DSCN4903_2807_.JPG

当然ケチャをたっぷりつけて^^

s500_DSCN4905_2809_.JPG

Big Regを食べ、ポテトと麦酒を楽しんでフィニッシュ
下の娘を見たらまだ半分しか食べていないし^^;
自分って結構早食いなんだな
一気に食べてしまう程食べやすい味だったこともあるけれど

s500_DSCN4908_2810_.JPG

食べ終えたらBunkamuraに向かいます
途中、台風の雨と格闘しながら^^;

レッグオンダイナー (Reg-On Diner)
03-3498-5488
東京都渋谷区東1-8-1 K HOUSE 1F
[月~土]11:00~22:00
[日・祝]11:00~20:00

 

 

 


nice!(94)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お帰り、べす べすちゃんの退院 [車とバイク(car and bike)]

富山に出張中の木曜日、iPhoneの画面にベスちゃんの入院先からの着信記録
退院OKだそうです
土曜日に迎えに行くと伝えてルンルン気分

s500_DSCN4817_2772_.JPG

夕飯を食べに行くのに路面電車に乗って目的地へ
本当は歩いても行かれる距離なのですが、富山に来ると路面電車に乗るのが楽しみ
HOTELには旅行者向け利用券もあって半額で乗る事ができます

s500_DSCN4819_2773_.jpg

定価は200円、半額券だから100円^^;
環状線なので一周廻ってから目的のステーションで降車
もっと廻ってもいいけれど、空腹の方が勝りました^^;

s500_DSCN4822_2774_.jpg

貸切もあるのですね @@;)
しかもレトロタイプの貸切とは・・・渋い
貸し切ってどうするのだろう
宴会列車かな?

s500_DSCN4824_2750_.jpg

良さげなお店を探してウロウロ
途中怪しげな路地を見つけるとフラフラ引き込まれて

s500_DSCN4827_2751_.jpg

富山シネマ食堂街
昔は華やかだった記憶が染みこんだ壁や屋根
今は閉館してしまった映画館に昭和の哀愁を感じます
廃では無いですが、静かに過ぎゆく時に身をまかせ、消え去るのを待つかのような路地
寂しさに包まれた路地を照らす頼りなげな街路灯が哀しげ

と、調子にのっていろいろ撮りまくっていたらコンデジがバッテリーアウト><
夕食が記事にできなくなりました。残念・・・

s500_DSCN4829_2752_.JPG

金曜日、午前中で仕事は完了
午後のフライトで羽田へ向かいます
空港の薬局では懐かしのケロリン桶も売っていました
買って帰ろうと思いましたが今日は荷物がいっぱい
諦めて次回富山に来た時に買いましょう
でも買うと木桶とケロリン桶、どちらをバイクに積むか迷いそう^^;

s500_DSCN4831_2753_.JPG

若干の遅れで羽田に到着
夏休みらしく子供の一人旅が多かったです

s500_DSCN4832_2754_.JPG

今回も機体は787でした

s500_DSCN4834_2755_.JPG

土曜日、鈴木代車君ともお別れです
今まで有難う、予想外に長い付き合いになったね
新車で我が家に来た鈴木代車君、二か月の付き合いで走行距離は2000㎞

s500_DSCN4835_2756_.JPG

BOXを取り外そうと用意していると何やら気になる模様が・・・

s500_DSCN4836_2757_.JPG

ぬぁんじゃこりゃぁ~
この傷は駐車中に付けられる傷とは位置が違う
という事は・・・・

s500_DSCN4837_2758_.JPG

むぅ、こっ、これは・・・・
奥さん、やらかしたなぁ~(怒)

先週、下の娘と乗った時は何も異常は無かった
という事は最近のこと
しかし奥さんは一言も言っていなかった・・・

s500_DSCN4840_2760_.JPG

うわぁ、割れている~><
借りものなのにぃ~
大体こんな状態にしておいて一言も言わないなんて何を考えているんだ(怒)

s500_DSCN4838_2759_.JPG

奥さんの問いただすと”たぶん倒れたかもしれない”と

ぬぁんだってぇ、たぶん、かもしれないだとぉ~(怒)
なんじゃ”かもしれない”ってのは
倒れた鈴木君が勝手に起き上がるのか?
オマイが倒れた状態のを起こしたんだろ?

でも下まで付いていなかったし

そうすると鈴木君が倒れる途中で空中でずっと停止していたのか?
違うだろ?ミラーが地面に付いてそれ以上倒れなかっただけ
でもミラーの付け根に負荷が集中してフロントカウルが割れたんだろうが
そもそもやらかしたら何故言わない?
 

仕方ないでしょ、会社の駐輪所は坂になっているし

坂なら坂なりの駐め方があるだろう
倒れないように坂に対して角度を付けて駐めるとか考えないか?

倒れたものは今更仕方ないでしょ
お金払えばいいんでしょ

なんじゃその態度は
何か違うと思わないか?(反省の態度も無いのか)

大体べすの修理に数か月もかかるのが悪いの

何を言っているんだ
それとオマイが鈴木君を倒したことと関係ないだろ
そもそもそのべすの修理の原因はオマイだし

と、ひと騒動
しかし反省という感覚が全くない奴です
何時も人のせいにして
何故こんな性格のと結婚したのかな・・・きっと結婚して欲しいと言われたときの自分は何かに憑かれていたんだ、きっとそうに違いない><
イライライライライライラ・・・・
思わず持っていたKEYを玄関に投げつけたら花瓶にHIT
哀れ花瓶はゴミの日行に・・・--;)  あ~あ TДT)

s500_DSCN4847_2764_.JPG

気を取り直してべすちゃんを迎えにベスパのお店のある羽沢まで鈴木代車君と最後のドライブ
鈴木代車君とベスとのツーショット
鈴木代車君、ご苦労様でした

s500_DSCN4842_2761_.JPG

べすの入院費は見積もりより安く仕上がって15万円
で、鈴木代車君の治療費は16000円

s500_DSCN4844_2762_.JPG

久しぶりのべす
乗ってみるとやはりシート高がメチャ高い
鈴木代車君って楽々ポジションだったんだなぁ

このまま真っ直ぐ帰らずに町田に向かいます
ZZR1100のパーツを町田のバイク屋さんに頼んでおいたのですが入荷したと連絡があったのです
べす、走り出すと鈴木代車君との違いが凄い
ダイレクト感がまるで違うのです。そしてギアチェンジが楽しい^^
エンジンからタイヤまで駆動力を伝えるのにチェーンやベルトを使わないべす
ギアでタイヤまでダイレクト駆動なのでスロットルに対して凄くリニア
ブレーキもカッチリ感があって鈴木君の頼りなげなブレーキとは違います
(最初鈴木代車君に乗った時、頼りないブレーキがメチャ怖かったのです)
そしてサスペンションも硬いし・・・(これはイタリア人の体重にあわせてセッティングしてあるせいかな)

環状2号から保土ヶ谷BPに乗って町田に向かいます
125㏄未満立ち入り禁止のこの道
150㏄の特権を生かして走ります
でも流れに乗るにはフルスロットル^^
べすも全身を震わせて頑張ります
高速も走れるように150㏄を選んでおいて良かった^^
(でも流石に長時間は無理だなぁ・・・)

s500_DSCN4851_2765_.JPG

ウチに戻ってきたベスちゃん
お帰りなさい
退院早々だけれど今すぐお祓いに行きたい
べすの入院の折、皆様からお祓いを勧められた事もあって退院後真っ先に行こうと思っていました
(A4やZZR1100はお祓いはしていません。今まで車のお祓いはしたことが無いのです)
奥さんがメインで乗る以上、一人で行っても仕方ありません
奥さんを誘って出かけます

まずはべすにBOXを取り付けて・・・
金具を取り付けている時に奥さんがBOXを持ってきてくれましたが、此処に置いておくよとシートの上に
オマイさー、危険予知って言葉を知っているか?KYって言うのだけどさ
これをしたらどんな危険、リスクがあるかを行動の前に考える事なんだけれど
大きなBOXを狭いシートに置いたら落下する危険があると考えないか?
この場合地面に置いてしまえば落下の危険は無いだろ?

そう、そういう事
奥さんは危険予知をしないのです
だから事故が多いし無駄な行動が多い
彼女の仕事は危険予知は要らないのかな?
介護職に危険予知が要らないとは思えないのだけれど
むしろ重要、相手は高齢者なんだから絶対に危険予知は必要なはず
なのに何故・・・・--;)

s500_DSCN4854_2766_.JPG

奥さんを後ろに乗せて近所の師岡熊野神社に向かいます
そういえば奥さんを後ろに乗せたのは結婚前に一回だけ
当時はネイキッドタイプのKAWASAKIでした(はい、盲目的なKAWASAKIマニアで(スクーターを除く)自動二輪はKAWASAKIしか乗ったことが無いのです^^; 原付はDAXやカブ、JOGそしてレッツ君や鈴木代車君を乗りましたが)

s500_DSCN4855_2767_.JPG

べすで石段は昇れませんから車のお祓い用のスロープで横の道から境内へ
お祭りの準備の真っ最中でした
台風が来るのに大丈夫なのかな

s500_DSCN4856_2768_.JPG

準備ができるまで控室に待つように言われ部屋に入りますが
エアコンがONになっていない^^;
勝手にONにして待ちますが

エアコンが前もってONにもなっていない云々
エアコンが前もってONにもなっていない云々
奥さんがブツブツ

オマイ、何かというと文句しか言わない性格、やめた方がいいよ
ONになっていなきゃONにすればいいだけじゃん
誰も居ないのにONにしておくのは勿体ないし

s500_DSCN4859_2770_.JPG

準備が整い本殿に通されます
流石に此処からは撮影は自粛
神聖な場所ですからね
二人でお祓いを受けた後はべすちゃんのお祓い
しかし外は突然の雨
雨の中でお祓いを受けたべすちゃんでした
ひょっとして雨バイクなのかなぁ

s500_DSCN4860_2771_.JPG

このあと奥さんは練習がしたいとベスに乗ってお買いものへ
鈴木代車君とはかなり感覚が違うからね、癖が強いし
いいか、半クラッチだそ
忘れるな、半クラッチを使うんだぞ
クラッチを繋ぐ時は優しくな
そうしないとまたひっくり返るぞ、忘れるなよ~
スロットルの癖も思い出せよ
それにケーブルを引き直したせいかシフトの感覚が若干変わったから気を付けろよ~

奥さんが買い物に出かけた後上の娘を連れて病院に
彼女は未だに風邪、咳が止まりません
一人で病院に行けるよなって言いましたが
行かれないから付いてきてと・・・--;)
一人で遊びには行かれる癖に何故病院には行かれないんだろう
不思議だけれど、まぁいいか

病院の帰りに焼き鳥をねだられてハマケイで焼き鳥10本お買い上げ^^; 今日はKFCじゃないんだ(笑)

 

 


nice!(110)  コメント(56)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

急な富山出張は喜んで DILのパキスタンカレーを楽しむ & 不思議な蕎麦屋さん [カレー(Curry)]

急な出張、午後の一番暑い時間に羽田へ向かいます

01s500_DSCN4733.jpg

羽田に着いたら真っ直ぐソフトクリームをGET
暑くてやっていられません

02s500_DSCN4737.jpg

離陸~♪
この瞬間が一番好き
忙しい現実を置き去りにして空にエスケープ
そんな気分
でも一時間もしないうちに現実という名の滑走路にタッチダウン

04s500_DSCN4746.jpg

一時間もかからない距離
富士山が左側に見えるコース
さて何処でしょう

05s500_DSCN4748.jpg

富山への出張なのです
富山に行くと決まった瞬間、無性に食べたくなったものが

06s500_DSCN4749.jpg

ガツンとヘビーなパキスタンカレーが無性に食べたくなったのです
富山空港でレンタカーを借りて、真っ先に向かったところはDIL
射水のお気に入りのパキスタンカレー屋さん
前回来たのは4月の中頃でした
夜の部開店早々に飛びます
店のパキスタンの兄ちゃんが”久しぶりですねー”と
おぉ、覚えていてくれてたんだ^^

07s500_DSCN4751.jpg

今日のターゲットはガッツリ大盛りのこれ
肉二種と野菜二種の盛り合わせ

08s500_DSCN4752.jpg

何時まで富山に?と言いながら渡してくれたメニューは予告メニュー
ぬあにぃ~カレーとナン5種のバイキングだとぉ~
土曜日からか~><
実は金曜日に戻るのです
残念

09s500_DSCN4753.jpg

まずはサラダから

10s500_DSCN4755.jpg

このビリヤニがスパーシーで美味しい
蒸し暑さがべっとりとしがみ付いて不快指数MAXの体
でもスキッと突き抜けるようなスパイスが粘っこい蒸し暑さを体から引きはがしてくれます

11s500_DSCN4756.jpg

メインの登場
12時からCWに野菜(ジャガイモと人参)のカレー、ひよこ豆が美味しそうなアンダーチャナ、ビーフカラヒ(今日はマトンカラヒじゃなかったのかぁ~残念><)、チキンコルマ

17s500_DSCN4767.jpg

ナンも登場
丸く薄く焼かれたナンはパリッとした表面
ギーは塗られていなくてさっぱり
パンが甘くないのがいい
自分はこの甘くないタイプのナンが好き 

18s500_DSCN4768.jpg

カレーを味わいましょう
肉や野菜のカレーをそのままで食べます
そして口直しにナンを食べて
白飯と煮物を食べるかのように別々で楽しんで・・・・
重く癖のあるスパイスのカレーはこういう食べ方の方が美味しいように思えます

12s500_DSCN4762.jpg

ビーフの重い味が腹にどっしり
スパイスも重め
マトンの方が軽くて好きだな

13s500_DSCN4770.jpg

軽やかに舞うようなスパイス感
でもドッシリ重い旨み

14s500_DSCN4765.jpg

ほっこりした豆の食感に重いスパイスが濃厚な旨みを与えてくれます
これも意外と油が多い^^
お皿を見ると良く判りますね^^;

15s500_DSCN4766.jpg

ほっこり優しい味わい、皿の中のオアシス的存在のジャガイモ
いい組み合わせです

16s500_DSCN4773.jpg

パキスタンカレー、油が多いですね
でも少なかったらこの味は出ないし
こういうカレーや濃厚なチーズケーキを食べているとメタポなんぞクソくらえって気分になります。
で、後悔(笑)

19s500_DSCN4775.jpg

ドリンクはホットチャイ
スパイスもしっかりしていて美味しい
ウチでこの味が出ないのです
どんなスパイス配合なんだろう

DIL (ディル)
0766-83-0875
富山県射水市作道545
[月~金]11:00~15:00&17:00~22:00
[土・日]11:00~22:00

boeder-002.gif

20s500_DSCN1435_364_.JPG

翌日、お昼ごはんはここ
八尾の蕎麦屋さん
客先は八尾の中心地から外れ、近所にお店はありません。
昼ごはん先にチョイスという言葉はほぼゼロ

20s500_DSCN4778.jpg

店内は割と広めで結構混んでいます

21s500_DSCN4779.jpg

品書きを確認します
まず最初のページは・・・・

22s500_DSCN4780.jpg

えっ?何故ラーメン???
蕎麦屋なのにラーメンが先なのか???

23s500_DSCN4781.jpg

次のページは塩ラーメン
本当に蕎麦屋なのかな・・・・・・

24s500_DSCN4782.jpg

ようやく蕎麦や饂飩が出てきます

25s500_DSCN4787.jpg

セイロ(ザル)は650円、まずまずの価格、セイロに600円台を掲げる店は当たり外れの振れが大きいです。さてここはどうだろう・・・・

26s500_DSCN1443_372_.JPG

自家製麺・・・・
自家製粉ではないのか?あくまで製麺だけなのか????

八尾と信州の玄蕎麦をブレンド・・・拘りを感じる部分ではありますが、それなら何故セイロに海苔付きと併記してあるのか(蕎麦の香りを味わうのに海苔は邪魔です。海苔の香りは強いですからね)

27s500_DSCN1449_377_.JPG

実はこの店、春4月に一度訪問しています(4月に訪問しておきながら記事にする気になれなくて画像が放置プレイになっていました)
この時は”初めての店”なのでセイロをオーダー
セイロに海苔が無条件に乗る事に不安を抱きながら・・・・

29s500_DSCN1451_378_.JPG

蕎麦は細打ち
色は黒いですが表面は滑らか
啜ると蕎麦が滑るように・・・・滑りません
ちょっと茹で過ぎかも
噛むと抵抗感なく潰れてゆきます
反力も皆無で頼りない

28s500_DSCN1452_379_.JPG

汁は薄目
旨みの厚さも薄く、味見をしていてもしっくり来ません
蕎麦+汁で食べ進めますが・・・・
ツライ、箸が進みません

30s500_DSCN1453_380_.JPG

薬味は山葵と葱と大根おろし
葱の盛り方がいけません
山葵も瑞々しさは無く大根おろしも

汁の中に薬味を投入して食べ進みます
自分が薬味を使うには珍しい
これは余程の時
蕎麦が強すぎた時と汁がどうしても気に入らず、薬味で味を変える(誤魔化す)時
それぐらい

つまり、そういう評価

31s500_DSCN1454_381_.JPG

蕎麦湯は椀に入って供されます
これにも???でした

そんな感じで自分の好みの部分が何もありませんでしたので、もう行かないかと思いきや・・・

33s500_DSCN4795.jpg

今回、また行ってきました
やはり蕎麦屋なのに最初にラーメンを持って来る事がどうしても気になったのです
オーダーは左上の法則を適用してチャーシュー麺
割と早く到着でした。見た目は昔ながらのシナ蕎麦

34s500_DSCN4797.jpg

まず汁から味わいます
薄~
塩気が全く足りません
旨みの厚さもスカスカ、薄いです
塩気が不足で全く後を引きません><

35s500_DSCN4798.jpg

麺はやや太目
この汁にこの太さは大丈夫?
食べてみるとやはり麺ばかりが目立ちます
不味いとは思わないけれど美味いというのが全くない
味がたよりないので食が進みません
ノーマルサイズでしたが途中で箸が何度も止まりました

36s500_DSCN4799.jpg

シナチクはオーソドックス
シャキシャキ感はなくクタクタ感

37s500_DSCN4800.jpg

チャーシューは昔ながらの王道的なスタイル
渦巻き状の脂身が懐かしい
チャーシューを食べてみます
冷たい><
冷えたままの投入のようでその部分の汁の温度が低下してしまっています
味は辛め、濃いです
これはもうちょっと薄味な方がいいな

38s500_DSCN4802.jpg

味の薄さに奥義胡椒の舞
薄い味わいを胡椒で何とかしよう作戦
でも・・・胡椒って濃い味に合うのですねぇ
まったく箸が進まなくなり・・・何度も放棄しようと思いながらも頑張って麺だけはフィニッシュ
汁は飲もうという気にはなれませんでした。

39s500_DSCN4783.jpg

今回は蕎麦屋なのにメニューの最初にあったラーメンが気になり来店したのですが
また不思議なものを見つけてしまいました
何故前回気付かなかったのだろう
最初のページにいきなり現れたラーメンに驚き過ぎて気付かなかったのかな
その気になったものとは・・・・

40s500_DSCN4785.jpg

天かす丼
ご飯の上に天かすだけ
何と潔いまでの貧乏臭さ
面白そう^^
でも・・・・・

41s500_DSCN4794.jpg

各テーブルに置かれる天かす
白飯を頼んで、それに天かすを乗せたら一緒なのでは???
天かす丼、頼む人はいるのかなぁ
気になる・・・・・

42s500_DSCN4788.jpg

豪快なカマボコの天麩羅もいいですね
まるでウチの天麩羅。賞味期限切れ寸前のカマボコをむりやり使うときによく天麩羅にします。これに生醤油かけて白飯に乗せるとご飯が進むのです。天麩羅の油と醤油が混ざったコクと旨みはご飯の友達^^
それにしても天かす丼・・・・気になるなぁ。でもまた箸が止まりそうで怖いけれどーー;)

43s500_DSCN4791.jpg

リピ・・・・・どうしようかなぁ。というものの昼ごはん先にチョイスの幅は広くないしーー;)

 

 

 


nice!(100)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

食べやすいカレー アジアとインド料理の店 バスナ [カレー(Curry)]

(前記事の補記事です)

世田谷美術館のジャポニスムを味わった後は遅めの昼ごはん
昼ご飯を求めて彷徨いますが、なかなか食べたいものが思いつきません
暑さで食欲減退・・・--;)
暑い夏でも比較的食べられるもの・・・・
蕎麦かカレーがいいかな←

s500_DSCN4692.jpg

そうして最初に発見したのがこの店、バスナ
店の前に鈴木代車君を駐めて入店

s500_DSCN4718.jpg

店内に怪しさは皆無
普通に綺麗なお店
つまり・・・・食べやすいカレーだと想像できます
カレーの場合は怪しい雰囲気の店の方がスパイスに特徴があって美味しいように思いますがz・・・

s500_DSCN4696.jpg

まずは品書きの確認
お得セットが魅力的ですがカレーは豆かキーマ
最初の店ではチキンと決めているし・・・--;)

s500_DSCN4697.jpg

その他のセットもの

s500_DSCN4698.jpg

ナンやライスのおかわりは1回のみ

s500_DSCN4717.jpg

何故かタイ料理も^^;

s500_DSCN4699.jpg

オーダー、下の娘はカレーライス、キマーカレーは彼女の好物
自分はAセット、味の評価はチキンカレーを基準にしているので^^;

s500_DSCN4700.jpg

まず自分のセットに付属するサラダが登場
何とサウザンじゃない
これは嬉しい^^

s500_DSCN4701.jpg

セットに付属のドリンクはラッシーをチョイス
薄目のサッパリしたタイプでした

s500_DSCN4702.jpg

まず下の娘のキーマカレーライスから登場

s500_DSCN4711.jpg

味見に一口もらいます
思った通りの食べやすいカレー
スパイスに癖はありません
でもスパイスの香りはしっかり感じます

s500_DSCN4705.jpg

そしてAセットのチキンカレーが登場、ナンがメチャ大きい・・・ではなくカレーが小さい^^;

s500_DSCN4706.jpg

でもナンはふっくら膨らみおいしそう
焼き色もいい感じで、ギーは窪みに溜まるほど

s500_DSCN4707.jpg

まずナンを味わいます
アツアツのナンをちぎって口の中に
ふんわりした食感で粉っぽさはありません
でもちょっと甘味が強い

s500_DSCN4709.jpg

そしてチキンカレーを味わいます
ややサラッとしたカレーですが、南的なサラりではありません
口に入れるとしっかりした辛さを感じます
辛口をオーダーしたのですが、自分の想像したよりも辛めでした

s500_DSCN4710.jpg

肉は小さ目にカットされたタイプ
カレーのスパイスに癖はなく、凄く食べやすい
でも、思い出して食べたくなるカレーではないのも事実
ガツンと癖があった方が思いだしますよね
癖が無く食べやすいカレーは・・・・思い出さないから

s500_DSCN4713.jpg

カレーのナンへの絡み具合
いい感じにナンに絡み付きます

s500_DSCN4714.jpg

おかわりにご飯を頼みましたが、それはできないと
ナンでスタートしたらおかわりはナン
ごはんの場合はごはん
途中での変更はできないそう
何と融通のきかない、正直言ってナンを二枚食べられる程カレーに量はありません
大体二枚も食べたら摂取カロリーが・・・・
ごはんでおかわりすると残ったカレーの量にあわせて盛れるから便利なのです
ナンの場合はカレーが無くなってもナンが残っている可能性が高いですし

s500_DSCN4715.jpg

下の娘は配分を間違えたみたいでご飯が余りそうと
おお、ならばその余ったご飯を貰いましょ
下の娘からご飯を調達してカレーの中に

s500_DSCN4716.jpg

ご飯との絡み具合もいい感じでした
味に癖はなく食べやすく、ナンやご飯への絡みもいい感じ
言うなれば優等生的なカレー
でも、個性を感じられません
思い出す何かが無く、リピは無いな

アジアとインド料理の店 バスナ
03-3415-5786
東京都世田谷区砧3-5-1 ワコー第7大蔵マンション 1F
[月~金]11:00~15:00&17:00~23:00
[土・日・祝]15:00~23:00

boeder-002.gif

仕事から戻ると誰もいません

娘たちは塾にでかけました

彼女たちは出かける前に夕飯は済ませた様子

なので自分一人で食べ始めていると奥さんが帰宅

奥さんはダイニングに入った瞬間

何故エアコンをつけていないの

早くつけてよ

????俺いま食事中

エアコンつけたいのならオマエが自分でつけりゃいいじゃん

そっちの方がリモコンに近いでしょ!キーキー!

近いっていたってリモコンは窓際にあり、そこに行くにはわざわざ立ってゆかないといけません

奥さん立っていて、奥さんの方が遠いと言ったって大邸宅ではありません

たかだか1.5mの差

オマエ立っているだろ?俺は座ってごはん食べているの

それに俺はエアコンが必要と思っていないし

どうしてつけてくれないのキーキー

さる君は意地悪だ、さる君は意地悪だ、さる君は・・・以下無限ループ

何故奥さんは自分でやるという発想がないのだろう

やってもらって当然というその発想

不思議だ

 

結局エアコンはつけないままでしたが・・・・

下の娘が戻ってきて暫くするとリビングの方から騒ぎ声

何故勝手に何も訊かないでするの?

下の娘の怒りの声

どうやら奥さんがエアコンをONにしたようです

でも下の娘は窓を開けていれば涼しくて丁度良かった様子

むしろエアコンだと体が冷えるから嫌いだそう

他の人も此処にいるのだから一言ことわるべきじゃないの?

どうやら下の娘は奥さんの我儘に切れているようです

TVのチャンネル争いでもバトルがあったばかり

下の娘がTVを見ていても奥さんが何も言わずに勝手にかえてしまいます

 

何故こうも我儘なんだろう?????

その問いに下の娘は

お母さんはお姫様だから

それは無い。お姫様はもっとスマートで綺麗でディズニーのお姫様達は・・・・

ディズニーはおとぎ話だから

自分では何もしない、動かないお姫様がスマートな訳ないじゃん

でしょ?

うむむ・・・それは尤も、鋭いな

 


nice!(93)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

世田谷美術館 ジャポニスム展で浮世絵の魅力に震える [日常のなかで(Diary)]

電車の中に貼られるラ・ジャポネーズのポスター
不思議な柄の和服を纏った金髪の女性
この方、日傘をさしている姿は良くお見かけするのですが和服姿は拝見したことがありませんでした。
会いに行こう^^

そう考えていたところ下の娘が世田谷美術館は何処にあるのか尋ねます
どうやら彼女もジャポニスム展に行きたい様子
ではこの土日で一緒に行こう
電車で行こうか・・・いや、ここは駅から遠いから車の方が良いな
ウチからは綱島海道から環八のコース
丸子橋まで20分なので30分もあれば着くでしょう

s500_DSCN4675.jpg

この土曜日は奥さんの休みの日
つまり鈴木代車君が使えます
車だとエアコン完備で快適ですが、下の娘は車よりバイク好き
バイクで行きたいそう
ZZRを指名してきますが、街中は125㏄~200㏄のスクーターが最強
取り回しが楽ですし、駐車するのも楽
で、鈴木君で行くと伝えると遅いのは嫌だと^^;
いや、50㏄じゃないから車の流れに乗って走れるから遅くないよ
それに小回りが効く分スリスリは大きいバイクより楽、渋滞道では最強なのだから^^;

と言う訳で鈴木君で出発
遅いの嫌って^^;・・・
遅いも速いもこの排気量で二人乗りだと常に全開になりますが^^;

土曜日の10時、この時間になれば綱島海道は混雑
小排気量の機動力を生かして信号ごとにするするっとポールポジションへ
やはりこのクラスが街中では最強です
環八は車の流れに合わせてフルスロットル
遅いと文句を言われないように頑張ります^^;

s500_DSCN4676.jpg

スクーターの二人乗りのメリットが一つ
会話が楽
ポジション的に無理に体をひねらずに会話ができるのがいい
で、下の娘がバックスに寄ってゆこうと提案
ストロベリーディライトフラペチーノがこの土日限定で復活するからと
ぬわにぃ~それは本当かぁ
二つ返事で用賀のバックスにPIN^^

s500_DSCN4678.jpg

これこれ、おいしそうだなーって思っていたのだけれど、気付いた時には販売中断
凄く悔しかったのです
スタッフさんに確認したらやはりこの土日限定復活
これは・・・トールじゃぁ不足だ、グランデにしよう

s500_DSCN4679.jpg

下の娘はトール、自分はグランデ
ホイップクリームはMAXでと頼みました^^

優しい甘さとスキッとした酸味、これは人気過ぎて販売中断するわけです
美味しいもの
ホイップを溶かしながら少しづつ飲んでいくのがまたいい
クリーミーな甘さに包まれたイチゴの酸味、う~ん、何とも幸せな味

s500_DSCN4684.jpg

駐輪場にバイクを置いてそこからは歩き
駐輪場はそれほど広くないので鈴木君で良かった

s500_DSCN4686.jpg

緑の中を歩いて
でも夜だとちょっと怖そう

s500_DSCN4688.jpg

世田谷美術館に到着
大人は1500円、中学生は500円

さて、ジャポニスム展19世紀から20世紀初頭に西洋で流行した日本美術
浮世絵の構図や色使いがどのように西洋絵画に影響を与えたのか
それを感じるのが目的の一つだったのですが・・・・

s500_亀戸梅屋敷.jpg

(歌川広重 名所江戸百景 亀戸梅屋敷)

それ以前に浮世絵に、広重にやられました。

s500_四日市三重川.jpg

(歌川広重 東海道五十三次之内 四日市 三重川)

鮮やかな藍色はヒロシゲブルー
この色だけで空気感や光彩を表現 する技

s500_大はしあたけの夕立.jpg

(歌川広重 名所江戸百景 大はしあたけの夕立)

構図、巧みで大胆な画面構成
モチーフの大胆なトリミング
浮世絵の魅力に引き込まれます

s500_歌川広重 丸子.jpg

(歌川広重 東海道五十三次之内 丸子 名物茶店)

空間の表現
間の取り方に唸りながら
だんだんと印象派の作品よりも浮世絵が気になって

s500_歌川広重 浅草田甫酉の町詣.jpg

(歌川広重 名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣)

浮世絵の前から離れられなくなってきます
それは自分だけではなく下の娘も感じたようで
浮世絵、特に広重のインパクトにやられたと唸っています

s500_歌川広重 水道橋駿河台.jpg

(歌川広重 名所江戸百景 水道橋駿河台)

特に感動した構図はこの三点
鯉のぼりがこう来るかぁ 

s500_歌川広重 深川州崎十万坪.jpg

(歌川広重 名所江戸百景 深川州崎十万坪)

この緊張感、震えます。
上に重いものを持ってきながら底の藍で締めてバランスを取り、その間の何とも深い透明感
見事です

s500_歌川広重 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図 .jpg

(歌川広重 名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図)

こんな風に自分も撮ってみたい
浮世絵、特に風景画を見ているとそんな事を思います
西洋絵画でそう思った事はあまり無いのですが

s500_溪斎英泉 鯉の滝登り打掛の花魁.jpg

(溪斎英泉 鯉の滝登り打掛の花魁)

人物画でもその構図は魅力的
見返り系の色気、そして緊張感、一瞬の視線の艶やかさが素敵です

s500_クロード・モネ ラ・ジャポネーズ.jpg

(クロード・モネ  ラ・ジャポネーズ)

本日のメイン、ラ・ジャポネーズ
この画、こんなにも大きかったのですね
この構図、確かに浮世絵を感じます
でも浮世絵の色気とは違って陽な艶やかさ、緊張感は薄いですね
浮世絵はグッと締まった緊張感に感じる美しさ
日本と西洋の美意識の違いなのでしょうか

s500_クロード・モネ 積みわら(日没).jpg

(クロード・モネ 積みわら(日没))

ジャポニスム展を観に行って、浮世絵の素晴らしさを再認識
印象派の巨匠たちが霞むほど
それ程のインパクトを貰えた展覧会

s500_カミーユ ピサロ 雪に映える朝日.jpg

(カミーユ ピサロ 雪に映える朝日) 

下の娘も浮世絵のインパクトに驚いた様子
深川州崎十万坪の事ばかり話します
浮世絵単体の展覧会ではここまで感動しなかったかもしれませんね
印象派絵画と並べたから余計に魅力が浮き出たのかも

s500_DSCN4692.jpg

絵を楽しんだ後は遅めの昼ごはん
鈴木代車君に乗って適当に彷徨います
でも・・・暑さにやられたのか特に食べたいものが見つかりません
下の娘に訊いても一緒、特に食欲が無いそうです
こんな時はスパイシーなものがいいですね
彷徨いインドカレー屋さんを見つけましたが通り過ぎてしまい・・・
歩道に乗り上げ、降車
押し歩き作戦で歩行者となって歩道を戻ります
やはり街中では小排気量車が最強、ZZRでこんな芸当はできません^^;
(カレーの記事は別途アップします)

s500_DSCN4722.jpg

食べ終えたら戻ります
奥さんから玉子屋と八百屋に行くよう頼まれていましたから
環八から綱島街道へ
ジリジリ照りつける太陽、腕がヒリヒリ焼けてきているのが解ります
でも走っているのが凄く楽しい
このまま真っ直ぐ帰るのも勿体ない、ちょっと遠回りして帰りましょう
日吉から港北NT方面に曲がって鴨居へ
ララポのCOLD STONEでCOOLLY'Sを頼んで体を冷します

s500_DSCN4723.jpg

自分はパッションフルーツ

s500_DSCN4724.jpg

ライチ好きな下の娘はライチも入っているグレープフルーツ

s500_DSCN4725.jpg

体をクールダウンさせたらお買いもの
玉子屋さんで卵を大量購入
その後八百屋さんでもお買いもの
BOXに入りきらない分は下の娘が抱えて^^;
荷物満載なのでゆっくり帰りました

s500_DSCN4727.jpg

今日の破損はサングラス
これはシンガポール出張の際、サングラスを忘れ成田空港の免税店で買いました。
あまり高いのを買うのも癪だったので、7000円位のもの
出張の時以外ではあまり使っていなかったのですが、このところ妙に眩しさを感じるので毎日使うようになりました
そうしたら・・・壊れちゃいました。なんという頼りない耐久性・・・負荷のかかる部分をプラスチックで作るからなのですが、何故その部分にそんな材質を使うのかーー;)

s500_DSCN4729.jpg

そういえばフレームとレンズの間に隙間も

s500_DSCN4730.jpg

う~ん、こりゃ仕方ないか。

明日からはRay Ban使おうかな・・・いや、丸型の探偵サングラスの方がいいかなぁ

 

 


nice!(96)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ鎌倉 行こう 蓮と浜辺と [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

鶴岡八幡宮の蓮
今年はどんな具合だろう
蓮が咲き始めたという記事を見る度にソワソワ
7月の三連休、始発に乗って鎌倉に向かいました。

s500_DSC_9371_2549_.JPG

何時もは人通りの多い小町通りも流石にガラガラ
とは言うものの、こんなにも朝が早いのに通行人がいるんだ
驚きました

s500_DSC_9382_2553_.JPG

八幡宮さまもまだ眠たげ
静かさに包まれます

s500_DSC_9410_2570_.JPG

平家の滅亡を意味して作られた平家池
池にある四つの島は平家滅亡を願うと死と四をかけたもの
赤い蓮は駆逐され、今は白一色

s500_DSC_9394_2560_.JPG

昨年は池の手入れなのか蓮の花に逢う事ができず
物足りない気分でした
今年はしっかり咲いてくれて嬉しいのですが、何故かちょっと違う

s500_DSC_9397_2563_.JPG

何処が違うとはっきり言えないのですが、何かが違う
花の大きさ?葉の多さ?
なんとなくしっくり来ません

s500_DSC_9400m.jpg

今日は雨あがりでいい感じになると思ったのだけれどなぁ・・・

s500_DSC_9408_2569_.JPG

蓮の葉に小銭
それにしても何故こんな事を
一体何の意味があるのでしょうね
大体見た目が美しくない(怒)

s500_DSC_9416_2574_.JPG

タイミングが悪かったのかな
翌週にもう一度来てみまる事にしました
実はこの三連休は仕事
六時に到着して二時間限定で蓮の偵察に来てみたのです

s500_DSC_9424_2578_.JPG

島が三つ、三と産をかけ
源氏の繁栄を祈った源氏池
でも何故か紅白入り乱れています
でも大きく咲く花は少なくちょっと残念

s500_DSC_9453_2584_.JPG

早々に撤収を決め込みました
お参りに向かいます
素通りはできませんから

s500_DSC_9450_2583_.JPG

大銀杏を見舞いながら石段を登ります
接ぎ木した方にも、倒れ、植え直された方にも青々とした葉
生命力の凄さに嬉しい気分 

s500_DSC_9446m.jpg

また来週来ますから

s500_DSC_9457m.jpg

この木、見るたびに炎を連想します
燃えているようにのびる枝
お気に入りの木なのです^^

s500_DSC_9461_2588_.JPG

そしてその翌週
今度は鈴木代車君と蓮ツアーに出かけました
まずは三溪園から
朝六時から観蓮会、そのオープンにあわせての到着

s500_DSC_9464_2589_.JPG

此処の蓮は紅のみ、白はありません
今年の蓮は例年に比べて背が高く、葉も大きいように思えます
そのせいか花が小さく見えてしまって・・・

s500_DSC_9470_2594_.JPG

蓮に当たり年、裏年とかがあるのかどうかは知りませんが、まるで裏年にあたったように思えてなりません
花も少ないのではないのかなーー;)

s500_DSC_9474_2596_.JPG

なので撮っていても乗りが今一つ
調子が出ません
尤もそれは体が疲れているからかも
仕事のリズムがちょっと崩れているせいなのか妙に疲れて熟睡もできていない感じですし

s500_DSC_9477_2599_.JPG

そこへ持ってきて最近は布団の中にお客さん
下の娘です

s500_DSC_9480_2601_.JPG

彼女も暑さのせいか最近寝つきが悪いようで、寝入るのに苦労している様子。かなり夜更かし気味なある日の深夜・・・
布団に潜ったはずの彼女がリビングに居て睡眠学習中の奥さんとTVを見ていました
(奥さんは資格試験の勉強は何時も睡眠学習化してしまいます。しかもTVを見ながらテキストを開いているせいで夜通しTVがしゃべっている事もーー;)

s500_DSC_9483_2603_.JPG

オマイ寝たんじゃないのか?
訊くと凄く怖かったと訴えます
?????
何の事?

s500_DSC_9491_2609_.JPG

なんだか耳元で子供の笑い声が聴こえたそう
それが凄く怖くて寝室に戻れないと

s500_DSC_9517_2628_.JPG

大方夢でも見たのでしょうが、本人は寝ていないと
そしてそれ以降・・・一人で寝られないみたいなのですーー;)

s500_DSC_9518_2629_.JPG

とは言っても姉ちゃんの布団に潜りこんだりしたら蹴飛ばさ追い出されることは確実

s500_DSC_9530_2636_.JPG

で、やってきたのはお父さんの布団
幼稚園っ子ぐらいなら良いのだけれど今は奥さんより大きな体
布団が狭くなってしまいます
で、睡眠学習中で使われていない奥さんのベッドを勧めましたが・・・・

s500_DSC_9534_2640_.JPG

気の毒な事に、明け方に追い出されるそう

s500_DSC_9536_2641_.JPG

朝四時に自分は起床、エクササイズを始めます
その物音でリビングで寝ていた奥さんは目を覚まし、ベッドに向かうのですが
そこに寝ているのは下の娘
奥さんは下の娘を追い出すのです

s500_DSC_9539_2644_.JPG

哀れ、追い出された下の娘は布団難民
今度はエクササイズ中で空となったお父さんの布団の中に
で、彼女は気付きました
最初っからお父さんの布団にいれば朝起こされ追い出されることは無いと

s500_DSC_9545_2648_.JPG

それ以降、自分の布団は狭いまま
何時までこんな状態が続くのだろう
この状態の大きな問題はひとつ、それは枕
自分の愛用枕を下の娘が狙うこと
実はこの枕、常々下の娘が隙あらばと狙っているのです
でも自分はこの枕じゃないと寝られません
なので毎晩枕バトル(笑)

いい加減一人で寝ようよ、暑いしさぁ^^;

s500_DSC_9564_2656_.JPG

三溪園の蓮を楽しんだ後は鎌倉の光明寺へ
ここの蓮は先日も見ましたが、朝にも見てみたい

s500_DSC_9569_2660_.JPG

ここはネコが多いお寺^^

s500_DSC_9571_2661_.JPG

水曜日の夜、上の娘が夜中に寒気がすると言い出して熱を測ると38℃超え
夏風邪のようです

s500_DSC_9573_2663_.JPG

とりあえず市販薬を飲んでひたすら寝て・・・
彼女の風邪の治し方は熊のよう
何も食べずひたすら寝ます

s500_DSC_9576_2664_.JPG

翌日泥のように眠って・・・・

s500_DSC_9579_2666_.JPG

金曜日の朝、フライドチキンが食べたいと
で、仕事帰りに買いました

s500_DSC_9582_2667_.JPG

前回の風邪では上の娘と自分の分で4ピースあればいいなと考えましたが
4ピースは全て上の娘の腹に収まりました
その教訓を生かし、今回は10ピースを購入。これならば自分もありつけるでしょう(笑)

s500_DSC_9584_2668_.JPG

横浜の西口のお店で買って東横線に乗りましたが・・・・
結構迷惑だったかも
車内にあの匂いを充満させました(汗)
しかも仕事帰りで空腹を抱えている人がいっぱいの車内
きっと急遽メニューが唐揚げに変更になったウチもあっただろうなぁ・・・^^;

s500_DSC_9591_2673_.JPG

三溪園から光明寺に向かった理由は蓮以外にもう一つ
光明寺門前のR134、その道を境に風景は一変します
内側は落ち着いたお寺の雰囲気、海側は華やいだ夏の砂浜

s500_DSC_9600_2677_.JPG

この対比が好きなのです
鈴木君をお寺の駐車場に駐めておけますしね
(お寺に用事がある場合は無料なのです)

s500_DSC_9605_2681_.JPG

砂浜をしばし散歩
夏を楽しみます
自分は金槌なので海は専ら散歩のみ^^;

s500_DSC_9618_2685_.JPG

サーフィン犬は初めて見ました
凄く楽しそう
これぞ真のSalty Dog^^

s500_DSC_9653_2702_.JPG

ワンコ達は海が好きなんだなぁ

s500_DSC_9654_2703_.JPG

浜辺の散歩を楽しんだ後はもう一度鶴岡八幡宮の蓮池に
鈴木君は近代美術館の二輪駐車場に

s500_DSC_9681_2718_.JPG

前週よりは咲いていましたが・・・

s500_DSC_9685_2720_.JPG

陽が高くなっている事もあってメチャ暑い

s500_DSC_9691_2721_.JPG

昼ご飯ようにパンを買って帰ろう
モン・ペシェ・ミニョンに行き、バケットとクロワッサンを買おうとしますが・・・・
欲しいものが何もない
既に売り切れで次回の焼き上がりは11時だそう

s500_DSC_9732_2742_.JPG

この暑い中、時間を潰さないといけないのか・・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

 

 

 


nice!(105)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。