SSブログ

戸隠そばと香る週割蕎麦 豊田・竹生町 手打ち蕎麦くくり [愛知の蕎麦]

この日は愛知は豊田に出張
午前中に案件を片付けたら昼ごはん
何処に行こうかといろいろ調べてみると良さげな蕎麦屋さん、”くくり”がヒット
行ってみることに 


S_500zIMG_8462_14944.JPG


ナビに電話番業を入力、後はナビ任せ
目的地近くに到着、左折後細い道に入ります云々と案内してくれるけれど左折した先に店はありません
真っ直ぐ先にあるお店がそうじゃね?
ナビって変な案内しますよね
駐車場に車を駐め、入店すると・・・


S_500zIMG_8464_14946.JPG


う〜む、Art nouveauな雰囲気だなぁ
カウンターテーブルの曲線が渋い
もっと渋いのはカウンター席の椅子だけれどね
これってお茶の箱?
面白過ぎでしょ^^


S_500zIMG_8465_14947.JPG


蕎麦屋の雰囲気じゃないね
でもこの内装、嫌いじゃないな
特にカウンター席付近が素敵だったのですが、案内されたのはカウンター席じゃなく


S_500zIMG_8466_14948.JPG


和室でした^^;
こっちは蕎麦屋として違和感はないですがカウンター席と比べちゃうとつまらない
カウンター席が良かったなぁ
あのお茶の箱に座りたかったなぁ


S_500zIMG_8469_14951.JPG


品書きを確認します
戸隠そばのお店のようですね


S_500zIMG_8467_14949.JPG


初めての訪問ですから”モリ”と決めています
ここで問題なのは二八にするか十割にするか
迷いますが・・・そう、迷ったら両方^^


S_500zIMG_8468_14950.JPG


大盛りの上に特盛もあるのがいいですね


S_500zIMG_8470_14952.JPG


昼会席と


S_500zIMG_8471_14953.JPG


夜会席


S_500zIMG_8472_14954.JPG


アルコール類


S_500zIMG_8473_14955.JPG


蕎麦飲みしたいですが車なので飲めません><


S_500zIMG_8475_14956.JPG


ざる蕎麦の二八と十割をオーダーしました
先に二八、後で十割と順番も指定


S_500zIMG_8476_14957.JPG


蕎麦茶とおしぼりが置かれ、そしてお茶のアテい蕎麦あられも
これは嬉しい


S_500zIMG_8477_14958.JPG


ぽりぽりとお茶受けにいただきます
いい食感


S_500zIMG_8481_14961.JPG


二八のざる蕎麦の到着
戸隠そばの特徴の”ぼっち盛り”で盛られた蕎麦は断面がスクエアな細打ち
艶やかでみるからに喉越しが良さそうです
戸隠のこの”ぼっち盛り”、一人前は五ぼっち盛られますが、この五というのは戸隠神社が五社あることに由来し、ざるの上で五つの神社を表しているという説もあるそう
そしてこの”ぼっち盛り”の”ぼっち”ですが、”ひとりぼっち”の”ぼっち”だとか
”ぼっち”を漢字にすると”法師”(または坊主)
戸隠の山に一人籠って修行した法師の”独り法師”のことだそうです

S_500zIMG_8480_14960.JPG


まずは蕎麦のみで手繰ります
唇に軽く加え一気に啜り香りを確認
啜った瞬間から香りが立つような感じはありませんが噛むとしっかりそばの甘味と香りが湧き出ます
噛み応えよく、だらしなく潰れるような事はありません
喉越しは期待通り
唇の滑りも良く勢いよく喉に走ってゆき心地いい


S_500zIMG_8487_14967.JPG


卓上の小さな紙に塩で食べることを勧めていましたのでまずは塩で食べてみましょう


S_500zIMG_8486_14966.JPG


小皿に塩が盛られます
この塩を少々ふりかけて食べると蕎麦の甘味を強く感じられますが、塩の量が難しい


S_500zIMG_8485_14965.JPG


次に汁を味わいます
一口少量含んで舌先へ、途端出汁の香りが広がります
柔らかな味でバランスよく、どれか一つの味が前に出過ぎる事もありません

S_500zIMG_8484_14964.JPG

薬味は葱と山葵、それに辛味大根
大根がちゃんと辛味大根なのは嬉しいですね
山葵も香りよく瑞々しさも問題なし
葱のスライスも綺麗です


S_500zIMG_8482_14962.JPG


蕎麦を汁に浸けいただきます
汁の濃さも適度で蕎麦の半量を浸けるぐらいが一番蕎麦の甘味を引き出せました
薬味なしも美味しいですが、辛味大根を少量乗せた蕎麦の裾を少量汁に浸け一気に啜るとこれがまた滅法美味い
味覚が飽和すると山葵を少量舐めて味覚をリフレッシュ
そしてまた蕎麦を味わいます


S_500zIMG_8488_14968.JPG


七味も一緒に盆に乗せられていたのは流石ですね
冷たい蕎麦で七味を出してくれるところは滅多にありません
七味だと蕎麦の香りを邪魔しないですからね
山葵だと強過ぎますから汁に入れるなら山葵より七味の方がいいかも


S_500zIMG_8492_14970.JPG


そして十割蕎麦も到着
十割蕎麦はぼっち盛りじゃなく、普通の盛り方
こちらも断面がスクエアな細打ち
二八よりもキリッとした感じがあります
エッジも十割の方がシャープな印象


S_500zIMG_8493_14971.JPG


まずは蕎麦のみで味わいます
啜った瞬間から鼻腔を酔わせる蕎麦の香り
さすが十割、よく香ります
喉越しも十割にしては良好でコシもしっかりして噛み応えも心地いい 
ちゃんと長さがあるのもいいですね  


S_500zIMG_8494_14972.JPG


次に汁に浸けていただきます
二八より蕎麦が強い分、深く浸けても大丈夫
蕎麦の香りと汁の旨味を存分に味わいます  


S_500zIMG_8495_14973.JPG


当然ながら味覚のリフレッシュは必要になります
辛味大根の辛さ具合がまた丁度いい
トッピングすれば良かったな  


S_500zIMG_8497_14975.JPG


食べ終えた頃に蕎麦湯が到着  


S_500zIMG_8498_14976.JPG


ややドロリの白濁した蕎麦湯です  


S_500zIMG_8499_14977.JPG


残った汁を割っていただきます  


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpg


手打ち蕎麦くくり
0565-77-7037
愛知県豊田市竹生町4-58
11:00~15:00(L.O.14:30) & [金.土]17:30~21:30(L.O.21:00)

               [日]  17:30~20:30(L.O.20:00) 
定休日 月曜日 & 第三火曜日 


S_500zIMG_8501_14979.JPG


帰りの新幹線
またまた”新幹線スゴイカタイアイス”を購入
買ってから15分睨めっこしてからじゃないと硬くて食べられないというアレです
今回は期間限定の苺アイス
で、ワゴンのお姉さんから「専用のスプーンがありますが如何ですか」と言われて買ってしまったのがこのスプーン
600円もしました^^;
どんな硬いアイスでもすーっとスプーンが入るのだそう
まさに”新幹線スゴイカタイアイス” のためにあるようなスプーン 


S_500zIMG_8506_14980.JPG


早速試してみます
デフォで付いてくるプラのスプーンをアイスに突き立てますが、まったく刺さりません
表面に傷一つ付かない
それ程までに硬いアイスなのですが  


S_500zIMG_8511_14981.JPG


このスプーンを突き立てるとすーっと入ってゆくではありませんか 
w( ̄△ ̄;)w スゴイ
アルミ製で手から伝わる体温でアイスを程よく溶かし、入ってゆくのだとか
買ったのはいいけれど、この後どうしよう
新幹線アイス用なのだから出張に持ち歩く用のケースが欲しいな
裸で持ち歩くわけにはいかないし・・・・
ウチに置いておいたら奥さんにアイスのおまけのスプーンと勘違いされて捨てられそうだ

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


武漢肺炎こと新型コロナが猛威をふるうせいで

飲食店が営業時間短縮

早い時間に閉まってしまうので

晩御飯難民になる場合も

昨晩は水戸の駅前の宿で宿泊

でも19時半がLOで

難民になりかけました

ちょっと閉店時間が早過ぎない?


この状況

いつまで続くのだろう


m_emoji-1.gif 



 



nice!(105)  コメント(32) 
共通テーマ:グルメ・料理

練りたて茹でたてスパゲッティ、でもナポリタンには・・・ みなとみらい 横浜スパゲティ and CAFE [オムライス&ナポリタン (omletrice&]

そろそろチューリンプも見に行かないとね
八重の桜が過ぎたら次の楽しみはチューリップ
4月も中頃のこと、横浜公園のチューリップを今年も楽しんできました 


S_500zDSC_6792_14761.JPG


朝ごはんを済ませたらカメラをバッグに詰め込んで出発
ParanPanPanPanPan.Beeeeee〜n
2サイクルサウンドを奏で白煙を後ろに残しながらベスちゃんは疾走
風が気持ちのいい季節
今乗らないで逸乗るんだというようなバイク日和 


S_500zDSC_6794_14763.JPG


何時も公園の入り口に駐輪しているのです
で、今年も同じように来てみたのですが・・・・・駐輪できないようになっていました
うむむ、こんな時は・・・ 


S_500zDSC_6802_14771.JPG


バイクが置ける場所で一番近いのは・・・・
真っ先に頭に浮かんだのは象の鼻
港に向かってUターン
象の鼻にベスちゃんを駐輪したら歩いて横浜公園へ  


S_500zDSC_6818_14783.JPG


公園に向かう道の歩道の植え込みにもチューリップがいっぱい咲いていて、テンションアップ
例年だとこの道は閉鎖されてイベントなどを行なっているのですが、流石に今は何もイベントはありません
赤レンガ倉庫の前だってイベントもなく静かなもの
武漢肺炎こと新型コロナ感染防止のためなのでしょうが、こんな厄介なウィルス
何時終息するのでしょうねぇ 


S_500zDSC_6828_14793.JPG


また緊急事態宣言だのなんだのと面倒なことになっていますが 、こんな状態で大きな運動会はできるのですかね
どう考えても無茶なような気が・・・・
全然終息の兆しも無いし 


S_500zDSC_6829_14794.JPG


無理やり開催したら世界中の変異株を呼び寄せる結果になるような気がしてならないのだけれど
どうなんでしょうね
本当にやるのかなぁ


S_500zDSC_6830_14795.JPG


横浜公園のチューリップは満開も満開
開き過ぎた花は少なく、見頃も見頃
丁度いいタイミングで来られたようです 


S_500zDSC_6840_14802.JPG


いろいろな形のチューリップ、色もとりどり
でも見ていて一番落ち着くのはベーシックな形のチューリップ
色も赤、白、黄色の単色のがいいな^^;  


S_500zDSC_6881_14838.JPG


横浜公園、思ったよりも混んでいました
いいのかなぁ^^;←  Σ\( ̄ー ̄;)オマエモダ
昨年の今頃より絶対緩んでいるような気がします
皆、自粛疲れなのですかねぇ  


S_500zDSC_6891_14845.JPG


そういう自分だって去年の今頃よりも出歩いているのは確かだけれど
でも出歩いても県内限定で県境は超えていないから ^^;A 


S_500zDSC_6898_14850.JPG


さて、緩んでしまった気持ちを引き締めるには・・・
自粛のお願いをするだけじゃどうにもならないんじゃないかな
何か衝撃的なことをしないと、皆がこんなにも緊急事態なんだと再認識するようなこと
そう、例えば大きな運動会を中止にするとか
そんな事言ったら皆驚いて気が引き締まるんじゃないかな
あの大きな運動会を中止にするような事態なんだと驚いて引き締まる事間違いなし
なんてね
さてさて、この先どうなることやら


S_500zDSC_6899_14851.JPG


さくっとチューリップを撮ったらそのままみなとみらいへ 
週明けからの出張の準備をあるのでオフィスに寄りました
在宅勤務ばかりだと出張の準備とかが非常に不便です
準備を終えたらちょっと早いですが昼ごはんを済ませます 


S_500zIMG_8906_14852.JPG


Queen's Squareの中にある横浜スパゲッティへ
練りたて茹でたて自家製面のスパゲッティ専門店だそう
パスタじゃなくスパゲッティというのがいいですね 


S_500zIMG_8907_14853.JPG


入り口脇の品書き看板をチェック
やっぱナポリタンかなぁ
スパゲッティだからね 


S_500zIMG_8909_14854.JPG


店内は50席ほど
カウンター席はありません  


S_500zIMG_8910_14855.JPG


卓上に置かれたメニューにはこれだけ
スマホのバッテリーが切れてたらメニュー見られないじゃん^^;  

th_IMG_8914のコピー.jpg


で、品書きを確認します


th_IMG_8911のコピー.jpg


やっぱ横浜ナポリタンだね
ナポは大好き
気がついたら”大盛り” って口から出ちゃいました 


S_500zIMG_8916_14856.JPG


卓上にはいろいろあるけれど・・・・  


S_500zIMG_8917_14857.JPG


この二つがあればいいな  


S_500zIMG_8918_14858.JPG


そして横浜ナポリタンの到着
ちゃんと太麺でいい感じ
コナチがデフォでかけられています
コナチはあとがけの方がいいな
最初はプレーンな状態で味わいたいから  


S_500zIMG_8919_14859.JPG


ケチャがべっとりと麺に絡みついているのはポイント高い
ナポはこうでなくっちゃいけません


S_500zIMG_8924_14861.JPG


具は玉葱、ピーマン、ソーセジ、マッシュルーム
こういうオーソドックスなスタイルのがいいですね 


S_500zIMG_8921_14860.JPG


ではいただきましょう
ケチャの酸味と甘みが口の中に広がってこれは確かにナポリタン
でも、でも、違う、絶対的に違うことが一つ
麺にコシがある〜  コレジャナイ (* ̄∀ ̄)"b"  チッチッチッ
やっぱナポリタンには食感がモチっとした、コシがないぐらいのものの方が合いますね
ナポリタンの有名店などでは茹でてから一晩寝かすといった話も聞きますから
練りたて茹でたてのパスタは美味しいけれど、ことナポリタンに限っては物足りなくなります 


S_500zIMG_8925_14862.JPG


ある程度食べ進んだら粉チーズをふりかけてタバスコも少々
うん、これこれ、この味
味はくどいケチャ味、しっかり王道なナポリタン
あとは麺がもっちりしていたらパーフェクト  


S_500zIMG_8926_14863.JPG


食べ終えてお皿がギトギトなのも美味しさの証拠^^; 


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpg


横浜スパゲティ and CAFE
045-307-3533
横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア1 B1F
11:00~21:00 


boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


向日葵さんの記事が銀婚式のことを書いてあって

銀婚式って何年めだったっけ?

と、ググってみたら25年めなんですね

ウチは何年後かなって数えたら

もう過ぎてた@@;)

昨年がそうだったみたい

さして仲良くもないのに、喧嘩ばかりなのに

続いているもんだねぇ


m_emoji-1.gif 



 



nice!(104)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

奥さんの誕生日ケーキは春っぽく苺を使って フレジェ [スイーツを作ろう(making sweets)]

4月は奥さんの誕生月
さて誕生日ケーキは何を作ろうかな
春っぽいケーキとなると・・・・そうだフレジェ
春を告げるフランス版のショートケーキ
最早春も後半、苺もちょっと季節外れた感じもしますが、まぁいいでしょう 


S_500zIMG_9165_14943.JPG


どう作るか、その手順を作業シートに書き出していると(毎回作る前にA4のサイズの紙に手順と絵をラフ描きしているのです 初めて作るものばかりじゃなく何度も作って慣れているのも同じように )
奥さんが一言

さるくん、誕プレ何かなぁ 

そりゃケーキ 

ズルいよね、私はちゃんと買っているのに作ったので誤魔化すんだから

∑(o゚ω゚o)ドキッ!! 
誤魔化しているのバレたか^^;

でも何とか言い包めて今年も誕プレはケーキで済ませることになりました


S_500zIMG_9149 (2)_14936.JPG


誕生日だからって花束を贈ることもないですからケーキに薔薇でも乗っけておきましょうかね^^;  

boeder-003.gif


最初にすることはフレジェの濃厚なクリーム、クレーム・ムースリーヌに使う無塩バター200gをボールに入れ、室温に放置しておくこと
それが柔らかくなったら作業を開始
まずはジェノワーズを作ります
今回は焼き色の付いた外周をカットする為、直径18cm用の分量を直径21cmの型で焼きます 


S_500zIMG_9018_14864.JPG


用意した材料は薄力粉(バイオレット)を100g、無塩バターを26g、水あめを10g、牛乳を40g、グラニュー糖を110g、卵を3個、それにバニラオイル  


S_500zIMG_9019_14865.JPG


ます湯煎に水あめ10g、無塩バター26g、牛乳40gを置き、温めます  

S_500zIMG_9027_14871.JPG

バターが溶けたら牛乳と合わせて再び湯煎に 


S_500zIMG_9020_14866.JPG


薄力粉100gを三度ほど篩ったら、オーブンの予熱を160℃にセット   


S_500zIMG_9021_14867.JPG


37℃~40℃の湯煎にボールを置いて
卵三個を割り入れ、グラニュー糖110gを投入
よく混ぜ溶かします
    

S_500zIMG_9023_14868.JPG


湯煎で柔らかくした水あめ10gも投入
 

S_500zIMG_9024_14869.JPG


よく混ぜ溶かしたら湯煎を外して    


S_500zIMG_9025_14870.JPG


ハンドミキサーで泡立てます
高速で5分、低速に切り替えて3分ほど   

 

S_500zIMG_9029_14872.JPG


こんなものかな  


S_500zIMG_9031_14873.JPG


そこに篩っておいた薄力粉100gを篩い入れて  


S_500zIMG_9033_14874.JPG


混ぜます
捏ねの動きが加わらないよう注意しながら40回ほど 
  

S_500zIMG_9034_14875.JPG


湯煎の牛乳と溶けたバターを数回にわけてヘラに当てながらボールに注ぎます
都度よく混ぜて
60回ぐらい混ぜたかな
  

S_500zIMG_9035_14876.JPG


バニラオイルを適量入れよく混ぜたら   


S_500zIMG_9039_14877.JPG


直径21cmの型に流し入れて
適度な高さから落下させ、ショックを一回
中の大きな気泡を抜きます  


S_500zIMG_9040_14878.JPG


160℃に予熱したオーブンで35分焼きました  
焼き上がりに30cmの高さから落下させショックを一回加えます
 
  

S_500zIMG_9042_14879.JPG


型から外しケーキクーラーの上に置いて放置冷却  


S_500zIMG_9043_14880.JPG


次にクレーム・パテシエール(カスタードクリーム)を作ります
用意したのは卵黄を6個、牛乳を500cc、グラニュー糖を150g、コーンスターチを25g、薄力粉(バイオレット)を25g、無塩バターを20g、それにバニラエッセンス
まずは薄力粉25gとコーンスターチ25gを合わせ、篩います 


S_500zIMG_9044_14881.JPG


鍋に牛乳500ccを入れ、そこにグラニュー糖の半量を投入
中火に置いて沸騰寸前まで温めグラニュー糖を煮溶かします
  

S_500zIMG_9046_14882.JPG


ボールに卵黄6個と残りのグラニュー糖を入れ、ホイッパーでよく混ぜ  


S_500zIMG_9047_14883.JPG


白もったりするまで混ぜたら   


S_500zIMG_9048_14884.JPG


篩っておいた薄力粉+コーンスターチを篩入れます  


S_500zIMG_9049_14885.JPG


ホイッパーで混ぜて、よく混ざったら 


S_500zIMG_9052_14886.JPG


半量のグラニュー糖を煮溶かした牛乳を少しづつ加えながら混ぜます   


S_500zIMG_9056_14887.JPG


濾します
三度程濾したら 
 

S_500zIMG_9059_14888.JPG


鍋に入れ、中火に置きます
ヘラで絶えず混ぜながら
 
  

S_500zIMG_9060_14889.JPG


ヘラに抵抗が出てきたらホイッパーに持ち替えて混ぜます
頃合いで火を止めて
 
  

S_500zIMG_9062_14890.JPG


無塩バター20gを投入、混ぜます    


S_500zIMG_9064_14891.JPG


バニラエッセンスを加え混ぜて  


S_500zIMG_9066_14892.JPG


氷水に浮かべたバッドに流し入れます
そして表面にラップしてその上に保冷剤を置いてW冷却〜  

このまま冷えるまで放置 


S_500zIMG_9067_14893.JPG


ジェノワーズが冷めたところで次の工程に移ります
まずはシロップ
用意した材料はグラニュー糖を25g、キルシュを20g、そして水を75g  


S_500zIMG_9069_14894.JPG


鍋に水75gとグラニュー糖25gを投入
グラニュー糖を煮溶かします 
溶けたら冷まして、冷えたらキルシュ20gを加え混ぜてシロップ準備完了 


S_500zIMG_9070_14895.JPG


ジェノワーズをスライスします
まずは焼き色の付いたトップをスライスして除去  


S_500zIMG_9071_14896.JPG


同じく底面も除去したら
(除去した部位は下の娘と美味しくいただきました^^) 


S_500zIMG_9072_14897.JPG


1.0〜1.5cmの厚さにスライス  


S_500zIMG_9073_14898.JPG


それが二枚できます  


S_500zIMG_9074_14899.JPG


生地の上に直径18cmのセルクルを乗せ、はみ出た部分をカット
(カットした部分はおやつとして美味しくいただきました^^)  


S_500zIMG_9076_14900.JPG


それにシロップを打ち込んだら  


S_500zIMG_9077_14901.JPG


セルクルをかぶせておきます
(本当はセルクルじゃなく専用のシート状のものがあるのですが、持ちわせていないのでセルクルで代用・・・でも代用ってやっぱりダメ、仕上がりが綺麗になりません)  
画像ではセルクルだけですが、外す時に楽かもとセルクルの内側にオーブンシートを貼り付けました(これも綺麗に仕上がらなかった理由の一つかも)


S_500zIMG_9079_14902.JPG


次に氷と保冷剤で冷やしておいたクレーム・パテシエールを裏ごし  


S_500zIMG_9081_14903.JPG


キルシュを適用加えながら混ぜ、好みのゆるさにします  


S_500zIMG_9082_14904.JPG


こんな感じかな  
クレーム・パテシエールができたらクレームムースリーヌを作ります


S_500zIMG_9085_14905.JPG


用意するのは室温に置いて十分に柔らかくなった無塩バター200g
そして作ったクレーム・パテシエール
ムレーム・ムースリーヌはクレームパテシエールにバター(またはバタークリーム)を加えたもの
まずはハンドミキサーでバターに空気を含ませます  


S_500zIMG_9088_14906.JPG


白くふんわりとしてきたら少しづつクレーム・パテシエールを投入
都度混ぜます 


S_500zIMG_9090_14907.JPG


かなり重いですからホイッパーではできません
クレーム・ムースリーを作る場合クレーム・パテシエールの1/2〜2/3の量のバターを入れるのが教科書レシピなのですが、これだとかなりバターが強いです
なので今回はバターはクレーム・パテシエールの量の1/3程度しか入れていません(クレーム・パテシエール600gに対しバターを200g)

S_500zIMG_9092_14909.JPG

こんな感じかな
これを絞り袋に詰めて・・・・って、絞り袋がない〜><
いつの間にか在庫が切れていたようです
仕方ない・・・・ZIP袋に詰めて代用
今回は特に口金は付ける必要は無いのでこれで十分 


S_500zIMG_9091_14908.JPG


次は組み立て工程
フレジェですから苺をたっぷり挟みます
積み重ねの都合からあまり大きな苺は使えません
とりあえず2パック買ってきました
つまみ食いしてみたらメッチャ酸っぱい
甘さより酸っぱさ、もう苺の季節じゃないから仕方ないけれど酸っぱ過ぎな気が(結果論的には酸っぱくてよかったみたい)
まずは半分にカットした苺を外周に沿って並べます
フレジェは断面萌えケーキ、断面をしっかり見せるように  


S_500zIMG_9093_14910.JPG


外周の苺をクレーム・ムースリーヌで埋めます
そして生地の上に軽くクリームを塗ったら  


S_500zIMG_9094_14911.JPG


苺をギチギチに並べて・・・隙間最小限で  


S_500zIMG_9095_14912.JPG


隙間にクレーム・ムースリーヌを詰めて更埋めます
それをカードで均したら  


S_500zIMG_9098_14913.JPG


もう一枚のスライスしたジェノワーズを乗せます 
更に上にクレーム・ムースリーヌとベリージュレを重ねたいのですが、セルクルの高さが足りません 


S_500zIMG_9099 (2)_14914.JPG


仕方なくセルクルを上にずらして高さを稼ぎました
そしてTOPにクレーム・ムースリーヌを塗りカードで均します  


S_500zIMG_9101_14915.JPG


そして次はベリージュレ 
用意したものはラズベリーピューレを150g、グラニュー糖を50g、水を50gに板ゼラチンを2枚(5g) 


S_500zIMG_9102_14916.JPG


まず板ゼラチンを氷水に浸けふやかしておきます  


S_500zIMG_9103_14917.JPG


鍋にラズベリーピューレ150gと水50g、そしてグラニュー糖50gを入れ中火でグラニュー糖を煮溶かしたら鍋底を水に浸けて冷却、50℃まで下げます  


S_500zIMG_9104_14918.JPG


液温が50℃まで下がったら板ゼラチンをよく絞ってから投入
よく混ぜ溶かして 


S_500zIMG_9107_14919.JPG


それをフレジェのTOPに流し込んだら冷蔵庫で冷やし固めます  


S_500zIMG_9113 (2)_14920.JPG


冷やし固まったらルクセル型を上に引っ張り上げて外しますが・・・生地が引っ張られてしまい表面が綺麗じゃ無い//orz
やはり専用の外周に巻いて脱着するガイドを買っておきべきでした
う〜ん、失敗
まっ、仕方ない
次はちゃんと買っておかないとね 


S_500zIMG_9115_14921.JPG


とりあえず乾燥防止に外周をオーブンシートで覆って冷蔵庫へ  


S_500zIMG_9116_14922.JPG


さて、フレジェのデコ 
今回フレジェのTOPにはベリージュレを張りましたが、本来はマジパンのシートが張らるようですね
ならばせめてデコはマジパンにしようと考えました
マジパンで薔薇を作って(バラだとゴージャスに見えるから^^;)三輪置く感じがいいかな
で葉っぱでベリージュレの赤に緑のアクセント
用意したのはアーモンドパウダーを100g、粉糖を100g、卵白(一個分)
それに食紅・・・・えっ、在庫がピンクしかない Σ(°д°lll)ガーン
食紅の緑、あったと思ったのに・・・・これでは葉っぱが作れません

仕方ない、バラだけにするしかないですね
その代わり四輪で 


S_500zIMG_9118_14923.JPG


粉糖100gをボールに篩入れて  


S_500zIMG_9119_14924.JPG


更にアーモンドパウダーも篩入れます  


S_500zIMG_9121_14925.JPG


それをホイッパーでよく混ぜたら  


S_500zIMG_9122_14926.JPG


卵白の半量を投入  


S_500zIMG_9124_14927.JPG


よく混ぜ練って
耳朶の硬さになるように卵白を必要に応じて追加(七割使うぐらい)  


S_500zIMG_9125_14928.JPG


いい感じになったら  


S_500zIMG_9126_14929.JPG


食紅を適量入れて寝ると  


S_500zIMG_9128_14931.JPG


こんな感じに  


S_500zIMG_9129_14932.JPG


太さ1.5cmの棒状にして幅1.5cmぐらいでカットしてゆくと殆ど魚肉ソーセジ^^;(何気に好きなんだよね、魚肉ソーセージ)
一個一個をシートで挟んで延して薔薇の花を組み立てます  


S_500zIMG_9131_14933.JPG


マジパンを余らせてもこの後使う予定もないですから使い切るように大輪の薔薇の花を四輪作って  


S_500zIMG_9146_14935.JPG


フレジェに乗せてみます
う〜ん、やっぱ葉っぱが欲しいなぁ^^;  


S_500zIMG_9156_14937.JPG


側面があまり綺麗に決まらなかったのが実に残念
今度作るときは絶対専用のシートを使わないとね  
バースデーケーキですがキャンドルは立てません
年齢の数だけ並べたら針の山だからね
数字のキャンドルもあるけれど拒否されました


S_500zIMG_9164_14940.JPG


はーい、誕生日おめー、で、カット 
セルクル外しで失敗して外周の見た目は綺麗じゃないけれど内側はちゃんと断面萌えなフレジェになっています
ねっ、見た目ちゃんとフレジェでしょ
でも薔薇がでか過ぎな気が^^;
味は流石クレーム・ムースリーヌって感じです
濃厚も濃厚、しっかり甘くて重い
なので酸っぱい苺がよく合います
甘い苺だったらクリームに確実に負けてたね 

boeder-004.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


今日の夕飯は珍しく奥さんが給食当番

カジキマグロの生姜焼きが出てきました

奥さんの作る夕飯を食べるのは半年ぶりかなぁ

で、ガブリとやったら

メッチャ生焼けだった(/x_x)/

でも奥さんは平然と食べていた

気にならないのか?


m_emoji-1.gif 



 



nice!(100)  コメント(40) 
共通テーマ:グルメ・料理

大人し過ぎるハンバーグ 横浜西口 ハマバーグ [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

富山の記事で桜が絡んだ季節ネタも一段落
実はチュールップネタが控えてはいますが、ここらで在庫記事も出してかないと在庫が塩漬かっちゃいますからね


S_500zIMG_8308_14723.JPG


健康診断だった日のこと
横浜駅西口近くの医療機関で診断を受け、終わったのは昼休みも終わる頃
ちょっと遅めの昼ごはんを済ませます
さて、何処に行きましょうか
駅に向かう途中、なんとなくカメラ量販店の入る建物の地下に行ってみました
レストラン街を一周して気になったのがハンバーグ屋さん、ハマバーグ
いえね、このお店の前の店とかは13時なのに待ちが数組あったのですが此処は空いていて^^;
待つほど時間がないのでここに決定


S_500zIMG_8316_14727.JPG


店内は26席ほど
テーブル席に案内されました  

S_500zIMG_8312b_14744.JPG


さて、何にしましょう
左上の法則を当てはめると・・・・この場合はどうなるのだろう
左上はハーブチキンステーキだけれど、中央上部に他より大きめの画像で掲載されるのはミックスグリル
悩みますねぇ・・・・
ハンバーグ推し?チキンステーキ推し?
まぁミックスグリルにはチキンステーキも乗っかっているからこれでいいかな
と、よく見るとハンバーグのサイズが120g
肉巻きハンバーグだと150gとなりますから、やっぱり肉巻きハンバーグの方がいいよなぁーー)う〜ん
ハンバーグのダブルも気になりますが、バリウム飲んだ腹ですからね
軽くに留めておきましょう

S_500zIMG_8314_14726.JPG

そんな訳で肉巻きハンバーグXハーブチキンをオーダーしました
左上の法則に反し右下からのチョイスです
ソースはデミグラを指定


S_500zIMG_8312c_14745.JPG


目玉焼きをトッピングしました 


S_500zIMG_8318_14728.JPG


肉巻きハンバーグXハーブチキン、目玉焼きトッピングの着皿
目玉焼きが大きいのかハンバーグが小さいのか、目玉焼きで殆ど隠れてしまっています  


S_500zIMG_8320_14729.JPG


黄身はいい感じの半熟  


S_500zIMG_8322_14730.JPG


目玉焼きをずらして肉巻きハンバーグとハーブチキンにご対面  
にしても目玉焼きが結構邪魔かも


S_500zIMG_8323_14731.JPG


目玉焼きはご飯の上に引っ越してもらいました 


S_500zIMG_8326_14733.JPG


ご飯の炊き具合は普通な感じ
柔らかくないのがいいですね 

S_500zIMG_8327_14734.JPG


隅っこにナポリタン
太麺にべったりと絡むケチャが美味しそう
具はないけれど^^;


S_500zIMG_8324_14732.JPG


まずはハンバーグからいただきます
ナイフを入れると肉汁がドバーッと・・・・出ないね?
カットした一片をフォークに刺し断面を観察
絶対に食中毒は出さないぞ的な意思を感じる焼き具合
中までしっかり、もう十分以上に火が通っています  


S_500zIMG_8328_14735.JPG


そしてソースは付けずに口の中へ
パサパサ・・・ ジューシーさはありません
じゃぁ肉肉しいかと言うとそうでもない
肉肉しいワイルド感は皆無
下味は薄めで、自分には物足りないけれどこの薄さなら産業医もOK出すかな^^;
薄味ですが不味くはありません
ただ不味くはないけれど特別美味しくもなく記憶に残らないタイプのハンバーグ
多少不味いと言うか、癖のある味の方が記憶にしっかり刻まれますね
勿論、美味しいのが一番だけれど 


S_500zIMG_8329_14736.JPG


デミグラソースに浸けていただきます
ソースをつけるとそこそこ美味しい
ハンバーグの美味しさというよりソースの美味しさだけれどね  


S_500zIMG_8330_14737.JPG


オンザライスを発動
ソースが絡んだご飯が美味しい
これ、ハンバーグがもっと濃厚な旨味を持っていたら最高なのになぁ
肉巻きハンバーグ、肉を巻く意味はなんだろう
肉を巻いてもアッサリしたハンバーグでした 


S_500zIMG_8333_14739.JPG


ならばとハンバーグを黄身ディップで
相乗効果を狙いましたが黄身だけが旨味を主張
完全にハンバーグが負けている気が^^;
このハンバーグ、大人し過ぎ 


S_500zIMG_8336_14741.JPG


ハーブチキンをいただきます
ガブリとやると塩っぱい
かなり塩分強めです 
ハンバーグは薄味でチキンが濃い味
バランスが取れていないなぁ 


S_500zIMG_8339_14742.JPG


薄味でご飯が進まないハンバーグでしたが大丈夫
ソースをご飯にかけると、これが滅法美味い
ソースご飯、最高
メニューにハヤシライスとか入れた方がいいんじゃない?  


S_500zIMG_8340_14743.JPG


コシのない太麺のナポもいい感じ
これで具もあったらいいのに  


s500hoshi .jpg味が弱くて物足りないので

ハマバーグ ヨドバシ横浜店
045-624-8353
横浜市西区北幸1-2-7 ヨドバシ横浜  B2F
【月~金】11:00~15:00(L.O 14:30) & 17:00~23:00 (L.O 22:00)

【日祝】 11:00~23:00(L.O 22:00) 

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


504Errorは出なくなりました

正常に画像がアップロードできるようになったけれど

今度はRSS更新通知が変だ

”取得できませんでした”が並ぶ並ぶ

/ss-blog.jp/なんちゃらに書き換えて登録し直すと

入力されたURLからRSSは取得できませんでした。


だって

・・・・ーー;)う〜ん



解決 なんちゃらがindex.rdfじゃなくindex.xmlだったみたい 


m_emoji-1.gif 



 



nice!(100)  コメント(26) 
共通テーマ:グルメ・料理

解禁早々の白えびで一杯 富山軌道線・新富町 一粋 [気になる一品(Delicious)]

4月の富山出張最終日
この日の仕事は早めにあがって宿へダッシュ 
荷物を置いたら路面電車に乗って新富町に向かいます
そう、この日も一杯 ( ^ω^)_U 


S_500zIMG_8847_14697.JPG


富山に来たからには海の幸
海の幸とくればお酒
そんなことで毎晩肝臓に頑張ってもらうことになるのです^^;  


S_500zIMG_8850_14698.JPG


富山に出張に来ると”なかちゃん”とのミニオフ会が楽しみ
毎回と言う訳にはいきませんが時々お付き合いいただいているのです
それまでは半年に一回あるか無いかの富山出張だったのですが、
何故か武漢肺炎こと新型コロナが猛威を振るい始めてから富山に来ることが多くなりました
でも流石に緊急事態宣言下ではお誘いできません
一旦解除後も関東の感染者数が多く、やはりお誘いするのも気が引けます
二度目の緊急事態宣言、そして解除
関東の感染者数も一時期ほどではない感じ(この時はまだね、今はまた増加傾向だけれど)、今しかないとお誘いメールを送りました 


S_500zIMG_8860_14700.JPG


それぞれの勤務先の会食禁止令もなく、無事ミニオフ会を開催 (この頃大阪が凄いことになっていて、この日以降だったら業務命令による会食禁止になっていたかも)
場所は一粋、再訪問です 


S_500zIMG_8862_14701.JPG


カウンター席に陣取ります
まずは ( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ
自分は日本酒派、最初っから最後まで日本酒です

なかちゃんは麦酒派、ずっと麦酒
乾杯写真、撮るのを忘れました
盃とジョッキの乾杯って撮りながらだと難しいので^^;
一杯目は三笑楽の純米から
300mlの瓶でした  


S_500zIMG_8863 (2)_14702.JPG


お通しは菜の花
ほろ苦さがいいですね 
春の味だなぁ==)シミジミ 


S_500zIMG_8865_14703.JPG


品書きを確認します
春物、いいですねぇ  


S_500zIMG_8866_14704.JPG


レギュラー品も  


S_500zIMG_8867_14705.JPG


まずはホタルイカの造り
これは富山じゃないと食べられません
やはりめっちゃ美味しい  


S_500zIMG_8869_14706.JPG


ホタルイカが美味しく食べられるのも月内だけ
で、ホタルイカの連荘
ホタルイカの天麩羅です
ホタルイカを天麩羅で食べたのは初めてでしたが、これがまた美味しい
旨味たっぷり♪


S_500zIMG_8870_14707.JPG


カウンター席は作るのを見ながら飲めるのがいいですね  


S_500zIMG_8872 (2)_14708.JPG


そして今月から解禁の白えび
唐揚げでいただきます
冷凍物じゃありませんからね、美味しいに決まっています
さくっとした口当たりとぷりっとした食感
これもお酒が進みます
でもお酒が進むといったらこれ  


S_500zIMG_8873_14709.JPG


鯨皮
味噌漬けになっています
まずは一切れを口の中に
とろ〜り、ぐっと重く濃厚な旨味が口いっぱいに広がって酒を呼びます
かなり重い旨味 
脂の濃厚な旨味がたまらない 


S_500zIMG_8874 (2)_14710.JPG


当然酒が足らなくなりますから援軍を呼びます
今度は満寿泉の純米吟醸
これも300mlの瓶  


S_500zIMG_8875_14711.JPG


天麩羅って好きなんですよね
で、白子の天麩羅
白子は天麩羅で食べるのが一番好き  


S_500zIMG_8878_14713.JPG


更にもう一合追加
三笑楽です


S_500zIMG_8876 (2)_14712.JPG


そして新筍の天麩羅もオーダー
春の味、季節を感じながら飲むのはいいですね
s500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpg


一粋
076-431-0856
富山県富山市桜町2-6-3
17:00~23:00
定休日 日曜日 
 


S_500zIMG_8880_14714.JPG


翌日は帰るだけ
朝ごはんは宿で食べず、朝風呂を浴びたらチェックアウト
レンタカーを返して向かった先は富山駅
駅蕎麦の立山そばで朝ごはん  


S_500zIMG_8884_14717.JPG


関東で食べられない味ですから富山に来たら食べておきたい
そんな事でいつも出張期間中に一回は食べているのです  


S_500zIMG_8885_14718.JPG


この日はキツネ蕎麦にとろろ昆布を追加
このとろろ昆布は必須、絶対に外せません
そしてお稲荷さんも一つ
こうして見るとなんだか狐並みに油揚げが好きなような^^;  
立山の蒲鉾に富山に来たんだなと感じます


S_500zIMG_8886_14719.JPG


蕎麦はコシの無い茹で麺
昔ながらの立ち食い蕎麦って感じで、それもまたいいもの
その蕎麦に汁を吸わせたとろろ昆布を絡ませながら食べるのが大好き 
汁の色は関東の駅蕎麦とは違って薄い色
でも味はしっかりしています
お揚げはちょっと甘過ぎな感じ 


S_500zIMG_8893_14720.JPG


食べ終え、新幹線のホームに行くと・・・・
回送車が入線してきました
こっ、これは@@;)  


S_500zIMG_8895_14721.JPG


East i じゃありませんか
線路や関連施設の状況を時速275km/hで走行しながら測定する車両
東海道新幹線でいうところのドクターイエロー  


S_500zIMG_8897_14722.JPG


もっとじっくり見たいけれど乗る新幹線が入線してきました^^; 

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


このところサイゼに良く行くのです

ラム肉のランプステーキが気に入ってしまって

なんだか今週は毎日食べているような気が^^;


m_emoji-1.gif 



 



nice!(95)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

またまた醍醐、でも今度はプレミアム 富山軌道線・新富町 醍醐Premium [気になる一品(Delicious)]

前記事からの続きです 


S_500zIMG_8801_14661.JPG


さて富山出張の2日目の夜
この日は路面電車に乗って新富町へ行きました
路面電車を降りて目的のお店に向かいますが、そのお店に行く前に気になるお店を発見


S_500zIMG_8803_14662.JPG


醍醐です
醍醐プレミアムだそう

富山にもう一軒醍醐があるのは聞いていましたが、こんな行きやすい場所にあったとは
こっちの醍醐、どうですかね
何時も行く醍醐と同じなのか、微妙に違うのか、はたまた全く違うのか
う〜ん、気になります
気になったら入るしかありません
しかもこっちのお店も建物の前は軌道線ときたもんだ
こっちでも路面電車の音を聴きながら楽しめるのか
行く予定のお店は今度にして、今夜はもう一軒の醍醐、醍醐プレミアムに行ってみました

S_500zIMG_8814_14670.JPG

店内は1Fが28席、2Fが32席あります
カウンター席に陣取りましたが、カウンター席は一番奥にレイアウトされていて路面電車の音は聞こえません
う〜ん、残念

S_500zIMG_8807_14665.JPG

こっちの醍醐も日本酒がいっぱい
550種類あるそうです

S_500zIMG_8808 (2)_14666.JPG


雰囲気は一緒
騒がしくなく落ち着けます


S_500zIMG_8805_14663.JPG


550種類ありますが富山の地酒から選びます^^;
尤も品書きに載っていないものの方が多いわけですが
一応初回の訪問ですので品書を羅列します

S_500zIMG_8824 (2)_14679.JPG
S_500zIMG_8825_14680.JPG
S_500zIMG_8827_14681.JPG
S_500zIMG_8828_14682.JPG
S_500zIMG_8829_14683.JPG
S_500zIMG_8830 (2)_14684.JPG

一杯が半合なのは向こうの醍醐と一緒ですね
単位が半合だと銘柄をいろいろ変えながら楽しむのにはいい
でも半合って結構量的に微妙
もうちょっと味わいたいと思った時に飲み終えてしまうから
かといって一合づつ飲むと試せる銘柄は限られてしまうし
難しいです


S_500zIMG_8806_14664.JPG


この日は若駒からスタート


S_500zIMG_8809_14667.JPG


お通しはヒジキの炊いたの
ではアテの品書きを確認します

S_500zIMG_8820_14675.JPG
S_500zIMG_8821_14676.JPG
S_500zIMG_8822 (2)_14677.JPG
S_500zIMG_8823 (2)_14678.JPG

昨日の醍醐と同じのもありますが微妙に違いますね

では、オススメはどうかなと見てみると・・・

S_500zIMG_8810_14668.JPG

S_500zIMG_8811_14669.JPG

つ、つ、痛風まっしぐらぁ@@;)
何これ、めっちゃ気になる
こんな体に悪いもの・・・・美味しいに決まってます( ・`ω・´)キリッ
でも流石にいきなり痛風まっしぐらじゃ気が引けたのでお造りから攻める事にしました
3種盛りをオーダー


S_500zIMG_8815_14671.JPG


まずは3種盛りの到着
鮪、鯛、カンパチの3種です


S_500zIMG_8817_14673.JPG


では3種盛りを迎え撃つのは何がいいのかな
好みを伝えて富山の地酒から選んでもらいます
まず並んだのがこの2本、それぞれ試飲して


S_500zIMG_8819_14674.JPG


重さが気に入ってこっちに決定
ジャケもいいですね
雷って夏のイメージですがこっちは冬、寒鰤の季節に多く鳴るのだそう


S_500zIMG_8816_14672.JPG


くぅ〜、やっぱり美味しいや
美味しいと鳴るとお酒も進むわけで


S_500zIMG_8831_14685.JPG


で、こんなのはどうでしょうと太刀山の純米
野太さがいい感じですが、ただ野性味がちょっと強くて、自分にはそれが癖と感じます
この感じ何処かで・・・・
そうだ、ちょろ君&ぶぅたんと氷柱を見に行った時に秩父駅で立ち飲みがあって日本酒飲み比べの中の一つがこんな味でした
それはもっと野性味が強くて自分はどうにも飲めなくて・・・結局ぶぅたんに飲んでもらった記憶が^^;
太刀山はそこまで野性味は強く、自分でも飲める味
でも合わせるのはお造りじゃないなぁ
もっと味の強いのに合わせないとね


S_500zIMG_8832_14686.JPG


じゃぁこれは如何ですかと出されたのが三笑楽
しっかりした重さですが癖なく飲みやすい
この味、そろそろアレいきますかね


S_500zIMG_8833 (2)_14687.JPG


はい、痛風まっしぐら^^;
このわたが雲丹と卵黄にどっぷりと浸かっています
しっかりした塩気に濃厚な旨味
それに日本酒があれば日本人でよかったと感謝したくなること間違いなし


S_500zIMG_8835_14688.JPG


痛風まっしぐらを口に含んだら三笑楽をぐぃっと
こりゃ体に悪いわー^^;
美味しけれど
酒が進みすぎて直ぐに無くなってしまいます
血圧がぁ〜
尿酸値がぁ〜
コレステロールがぁ〜
でも止まらない
体に悪いものってどうしてこうも美味しいのでしょう


S_500zIMG_8836_14689.JPG


で、次
次は浮気など如何ですか、これなどお気にいるかと
と富山から離れて京都と埼玉が並びます
それぞれ試飲をしてより好みだったのは


S_500zIMG_8837_14690.JPG


京都
玉川自然仕込純米酒無濾過原酒、20°あります
どっしり、しっかりとした力強さで後口スッキリ
なかなか好みな感じで美味しい
が、その強さになんと痛風が負けている
痛風も負けてしまう重さに釣り合うアテは・・・
お店のお兄ちゃんに尋ね、オススメのなかから選んだのは蟹味噌
生の蟹味噌を何度も裏ごしし、煮詰めて水分を飛ばして作ったものだそう
そりゃ濃厚そうだ
それも痛風一直線だね^^;


S_500zIMG_8839 (2)_14692.JPG


蟹味噌が出てくるまでの繋ぎにサービスでホタルイカの沖漬け
旬ですからね、美味しいに決まっています
(でも月中頃で終わりだとか、それ以上は育ちすぎて味が良くないらしい)


S_500zIMG_8840 (2)_14693.JPG


で、蟹味噌の到着〜♪
早速一口
うわぁ、濃厚〜♡
こりゃたまりません
蟹味噌を舐めながらぐいっと、至福のひととき
玉川自然仕込純米酒無濾過原酒にも負けません
こうも美味しいと酒が足らなくなるのは当然のこと


S_500zIMG_8842_14695.JPG


富山に戻ってこの二本からこの日の〆を選びます


S_500zIMG_8844_14696.JPG


しっかりした純米の味を楽しみながら


S_500zIMG_8841 (2)_14694.JPG 


蟹味噌、最高だなぁ==)
美味しかったです、また来ます
早い時間から開いているのもいいね
でも路面電車の音が聞こえないのがちょっと残念

s500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpg
醍醐Premium
076-443-1122

富山県富山市内幸町2-1 Aビル 1F
15:00~24:00

定休日 日曜日  


boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


今日は奥さんの誕生日

誕生日の最寄りの週末にお祝いをするのが我が家流

で日曜日がお祝いのはずでしたが

でも奥さんは誕生日に健康診断

何も食べられないという事でお祝いはお預け

助かった・・・・

実は金曜日にギックリやらかして動くの辛かったんだよね^^;

この腰でケーキ作るのはかなりキツイから

延期でよかった

今週末までには腰も落ち着いているだろうし


m_emoji-1.gif 



 



nice!(100)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

地物の魚で一杯、河豚の白子の旨さに震える 富山軌道線・桜橋 醍醐 その4 [気になる一品(Delicious)]

年が明けてからは月に一回は富山へ出張
魚が美味しくて来るたびに大赤字
でも大丈夫
厳しいお小遣い事情ではあるのですがちゃんと端っから予算計上済みなのです


S_500zIMG_8757_14632.JPG


前回の出張は3月の頭
帰りに4月の出張を予定しましたが、どうせならと桜の時期を選びました
満開のタイミングを狙い、4月の5日の週で話をまとめたのです
今年の桜は妙にせっかち
東京千鳥ヶ淵の桜は26日で満開
富山は寒いから一週間遅れと考えればちょうどいいかなと5日は桜吹雪を期待していたのですが・・・・
来てみたら散っているし Σ(°д°lll)ガーン
折角桜と路面電車がコラボで眺められる部屋を抑えたというのに・・・・//orz

しかもわざわざ低層階と指定して路面電車の音がよく聞こえる部屋にしたのに・・・
(↑部屋からの眺めです)
富山の桜は関東と時期は変わらないのですねぇ


S_500zIMG_8758_14633.JPG


前日移動でこの日は夕刻に富山に到着
チェックインを済ませたら晩御飯
当然海鮮で一杯なのですが、その前に名残の桜がないかと川沿いを散歩


S_500zIMG_8761_14634.JPG


満開の後で風雨が強かったのでしょうか
一気に散った感があります
これがもし満開ならばこのアングルいいのになぁ
橋を渡る路面電車と桜のコラボが楽しめるのです
(以前、満開の時期に来た時の記事は→ここ 見事な桜でした)


S_500zIMG_8763_14635.JPG


さて、富山に来たからには海鮮で一杯は外せません
初日はやはり此処、醍醐です
富山に来るたびに行っていますから記事も既に4回目
日本酒が多いのと、店内がうるさくないのがいいのです
そして何よりも路面電車の音が聞こえるのがいい


S_500zIMG_8774_14642.JPG


路面電車の音がよく聞こえる入り口近くのカウンター席に陣取ります
毎回同じ席
4回目ともなれば”いつもの席”と言ってもいいのかな


S_500zIMG_8767_14636.JPG


席のレイアウトはゆったりで圧迫感はありません
お店の雰囲気のせいかマシンガントークのうるさい大阪のおばちゃんが居ないのもいい(何処ぞの店で大阪のおばちゃんに閉口しましたからね^^;)
落ち着ける雰囲気がいいのです


S_500zIMG_8775_14643.JPG


まずはお気に入りの弥久から


S_500zIMG_8771_14639.JPG


お通しは鶏肉と卵の・・・・ようは親子丼の具^^;
これをアテに弥久をちびりちびり


S_500zIMG_8769_14638.JPG


品書きを確認します
今月の旬と今週のオススメを掲載
お酒のメニューは1回目の記事を参照してください


S_500zIMG_8773_14641.JPG


氷見の鰯も良さそうだ


S_500zIMG_8772_14640.JPG


白海老もいいかな・・・と悩んでいると板さんが地物でメニューに無いものもありますよと説明してくれたのが
「河豚の白子の天麩羅と・・・」
「あっ、それください」(めっちゃ美味しそ〜)
「いや、まだありまして、カワハギの肝添えに・・・」
(それもおいしそうだ^^)
「それからXXXXXと△△△に・・・」
頭の中が河豚の白子とカワハギでいっぱいになってしまって覚えられないって言うか聞いてないし^^;


S_500zIMG_8776_14644.JPG


河豚の白子の天麩羅をオーダー
で、白子を迎え撃つために若駒もオーダーしました


S_500zIMG_8777_14645.JPG


河豚の白子の天麩羅が到着


S_500zIMG_8779_14646.JPG


くぅ〜、たまりません


S_500zIMG_8782_14647.JPG


若駒をぐいっと飲って白子の天麩羅をガブリ
あちちちち><、くわぁ、うっ、美味い
熱々火傷をしそうな熱さの白子からほとばしる濃厚な旨味
これだけでたまらない
そこに若駒を流し込んで美味いの美味く無いのって、美味いに決まっています
あまりの旨さに酒が足りない


S_500zIMG_8784_14648.JPG


で、勝駒もオーダー
若駒と勝駒で河豚の白子を迎え撃ったら次はカワハギをオーダー
メニューに無いもの連荘でゆきましょう


S_500zIMG_8785_14649.JPG


カワハギを迎え撃つに羽根屋をオーダー
羽根屋ですか?どれにしましょうと4本並びました
並んだら順番に飲みたくなるのは仕方ない
まずはグレーの赤磐雄町純米吟醸無濾過原酒から


S_500zIMG_8786_14650.JPG


そしてカワハギも到着

S_500zIMG_8788_14652.JPG


肝を溶いて添えられます
箸先に付けて舐めてみるとめっちゃ美味しい
これだけでアテになりそう


S_500zIMG_8787_14651.JPG


カワハギを肝に浸していただきます


S_500zIMG_8789_14653.JPG


コリコリで身と肝の旨味の二重奏
これもたまらない

S_500zIMG_8791_14655.JPG


迎え撃つ援軍にプリズムを呼びます


S_500zIMG_8790_14654.JPG


更に援軍、愛山純米吟醸無濾過Special
援軍が強くなりすぎたので氷見の鰯もオーダー


S_500zIMG_8792_14656.JPG


鰯の山椒煮と梅煮のセット


S_500zIMG_8793_14657.JPG


山椒、美味しいね
この痺れがたまらない


S_500zIMG_8794_14658.JPG


梅より山椒が好みだなぁ
三合飲んだからこれくらいで止めておきましょう
明日もあるからね


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpg
醍醐
076-471-8606
富山県富山市本町8-3 クイーンズビル 1F
18:00~24:00
定休日 日曜日 

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


ベランダにある何を植えたのか不明な鉢植え

数年前に芽が出て成長したものの

花を付けたのは今年が初めて

S_500zIMG_8975_14659.JPG

黒っぽい花なんだよね

何の花だろうと下の娘がいろいろ調べました

その結果、”ぽぽー”ではないかと

ぽぽー?ぽぽーって人生の中で一回しか食べたことがありません


家庭菜園 さわたり”のsarusanさんから送っていただいて初めて食べたのです

で、種をそのまま捨てるのが勿体なくてベランダの鉢に植えたようで

それは2014年のこと(その記事は→ここ

もしぽぽーなら7年にしてようやく花が咲いたんだ


S_500zIMG_8978_14660.JPG

実を付けるのが楽しみ〜♪


m_emoji-1.gif 



 



nice!(104)  コメント(34) 
共通テーマ:グルメ・料理

鎌倉散歩の後はみなとみらいへ みなとみらい・みらい横丁 Bd26 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

茨城県の危機の時には動き出し侵略者と戦うと噂される牛久の大仏さん(ブリザドさん、本当ですかぁ〜^^)を見に行った翌日の土曜日のこと
先週末に行くのを断念してしまった北鎌倉に桜を見に行ってきました


S_500zS_500zDSC_6669_14559_14587.JPG


今年の桜の良過ぎる程の潔さに諦めていたのですが、金曜日に見た大仏さんの庭の桜がまだ見事だったのもあり、同じ関東、北鎌倉の桜もまだ残っていてくれるのもあるのではないかと淡い期待を抱いて 
でもまぁ、満開から一週間過ぎていますからあまり期待はしていません 
ただ、午後から奥さんの用事に付き合う約束をしてしまっていたので午前中限定です
1日時間があったら昼は蕎麦屋で一杯なんて洒落込もうと思ったのに残念


S_500zS_500zDSC_6683_14563_14591.JPG


明月院と建長寺限定でサクッと回ってこようと東横線に乗り、横浜で横須賀線に乗り換え北鎌倉へ
北鎌倉の駅を降りると・・・どこにも桜の花はなく∑(゚□゚;)ガーン
やっぱ無理だったかぁ・・・・ーー;)
でも折角来たのだからと明月院へ  


S_500zS_500zDSC_6685_14564_14592.JPG


笑月軒の前の桜は苔の上に名残の桜
枝に花弁はありません
山門前の枝垂は僅かに花を残すだけ
境内の色彩も緑の方が強いです  


S_500zS_500zDSC_6707_14570_14600.JPG


う〜ん、やはり先週に来ておくべきでした 
お約束で丸窓を撮りますが、窓の奥の梅の木を切ってからはどうにも今ひとつ気分が乗りません
どうにもこうにも撮りにくい
この日もかなり撮ってみましたがアップしてもいいなと思えるようなものは撮れず・・・

S_500zS_500zDSC_6736_14577_14609.JPG


奥の庭は一年中公開のようですね
その代わり丸窓の部屋には入れなくなりましたが
丸窓から緑が眩しく輝いていましたから奥の庭にも行ってみました


S_500zS_500zDSC_6734_14575_14621.JPG


何時もと逆、裏側から見る丸窓^^

S_500zS_500zDSC_6753_14583_14616.JPG


四角窓に丸窓
”迷いの中に悟りあり、悟りの中に迷いあり”って感じかな
”迷いと悟りは一体である”とも読めるかも 
左下は切られてしまった白梅です 


S_500zS_500zDSC_6747_14582_14615.JPG


この奥の庭、空気が実に気持ちいい
建長寺まで行くのはやめてベンチに座って時間の許す限りしっかり新緑に染まってきました 
11時には北鎌倉を離れて昼前に帰着 


S_500zIMG_8421_14622.JPG


奥さんに付き合ってみなとみらいへ
で、昼ごはんなのですが当然何処も行列
武漢肺炎こと新型コロナのこともありますから行列に加わりたくはありません
それに第一時間がない
どうしよう・・・・
そんな時は任せなさい
伊達にみなとみらいのオフィスに通っている訳じゃないぜ 
って感じでやってきたのはランドマークから駐車場を抜けてアクセスする”みらい横丁”
ドックヤードガーデンの底に位置するだけに場所も目立たず、観光客には解りづらいので穴場なのです
この地で働く人の多い平日はともかく、観光客しかいない休日は昼時でも行列はありません 


S_500zIMG_8422_14623.JPG


ぐるっと回って選んだのはBd26  

S_500zIMG_8428_14627.JPG

品書きを確認します


S_500zIMG_8424_14624.JPG


ホリデーランチセットに


S_500zIMG_8427_14625.JPG


ランチセット
まぁ軽くでいいかなとランチセットに決定
一応サラダも付けます
健康診断でいろいろ指摘を受けたから
でも産業医の指摘って野菜食えってしか言わないような気が
偶には肉食えって言って欲しい^^;   


S_500zIMG_8427b_14626.JPG


自分はミートソース、大盛りで
奥さんはヤリイカとたらこのクリームソース大葉和え  


S_500zIMG_8430_14628.JPG


まずはセットのサラダが到着
ドバドバドレッシングのカロリー高そうなサラダ、こういうサラダは好きだな 

S_500zIMG_8432_14630.JPG


奥さん、大葉が乗っていると発作的に頼むんだよね
なのでウチの冷蔵庫の野菜庫にも大葉が沢山眠っています
使いきれなくて毎回ドライ大葉になっているけれど
(バジルと大葉は必ずダメにしています、料理しないのに買い過ぎなんだよね) 


S_500zIMG_8431_14629.JPG


自分のミートソース
上品な味のミートソースでした
麺はしっかりコシがあるし美味しいけれど・・・物足りない
最近、パンチョのミートソースばかり食べていたからこういうのって上品過ぎて物足りないのです
ミートソースとナポリタンに限ってはガツンとした下品な味の方が好きかも 


S_500zIMG_8433_14631.JPG


ドリンクバー付きだったけれど、この紫色の野菜ジュースがめっちゃ美味しかった
三杯飲んでしまいお腹がダボダボ^^;  

で、お支払い
付き合ったから奢らせようと画策しましたが、この店に連れてきたのはさるくんだからさるくんの奢りだよねと押し切られてしまいました
まぁいいさ、デザートで返してもらうさと此処は払いましたが・・・・
用事を済ませてデザートの段になったら、この後の用事(整体の予約があったらしい)で時間が無いと逃げられました
やられた・・・・//orz
絶対狙ってたろ、これ


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpg 


Bd26 横浜店 (バールデルジロー)
045-222-5670
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー B2F
[月~金]11:00~14:30/17:00~23:00

[土日祝]11:00~23:00

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


ベランダにある正体不明の鉢植え

何かの果物と思うけれど記憶がありません

で、その花が咲いたと先日記事にしましたが

その花は見たこともない花

花にしては地味な色で下を向いて

どのクラスにも一人はいた目立たない子のような感じ

そんなんで虫が来てくれるのかな

まぁ付き過ぎて悪いのが来るのも困るけれど

で、下の娘が花の正体を調べまくって

ほぼ確定かなと思えるものを見つけました

その正体とは

・・・・

つづく^^;


m_emoji-1.gif 



 



nice!(101)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

リーズナブルな十割蕎麦で飲む XTつくば駅近 つくば蕎麦物語 [茨城の蕎麦]

霞ヶ浦出張の第二夜
この日も蕎麦屋で一杯


S_500zIMG_8664_14526.JPG


つくば蕎麦物語
昨晩、好みでは無い蕎麦を食した後にコンビニに行こうとして見つけた蕎麦屋さん
十割蕎麦というのも魅力的 


S_500zIMG_8681_14537.JPG


入店
カウンター席、テーブル席、こあがり席、あわせて33席あります
カウンター席に陣取りました  


S_500zIMG_8674_14532.JPG


おしぼりはちゃんと布おしぼり 


S_500zIMG_8668_14527.JPG


品書きを確認します
ここの蕎麦は自家製粉の挽きぐるみ、石臼挽きの十割蕎麦
蕎麦は茨城産と北海道産を用いているそう
十割ですがリーズナブルです 


S_500zIMG_8673_14531.JPG


春の天麩羅は菜の花にたらの芽、蕗の薹
これも魅力的 


S_500zIMG_8669_14528.JPG


でもやっぱり蕎麦の前にはこれ
蕎麦前は重要です  
昨晩のお店よりアテが蕎麦屋っぽくていいね


S_500zIMG_8670_14529.JPG


ただ、お酒の種類が少ないのはちょっと残念
さて、何にしましょうか・・・・悩んだ時は


S_500zIMG_8672_14530.JPG


これ、一杯に三品付いてくるならいいでしょう
日本酒もチョイスできるし
絵に熱燗が描いてあったので熱燗が飲みたくなってしまいました^^;  

S_500zIMG_8675_14533.JPG


で、ほろ酔いセットを熱燗でオーダー
まずは熱燗と枝豆が登場
熱燗は京都は黄桜の黒獅子
桜の季節に黄桜と聞くとすーさんの記事で何度も見た桜並木の中をゆっくり進む十石舟が頭に浮かびます
一度は十石舟から桜をみてみたいものですね 


S_500zIMG_8676_14534.JPG


枝豆でちびりちびりと飲っていると鶏天と鴨焼きも到着  


S_500zIMG_8677_14535.JPG


胸肉って好きなんだよね
柔らかくていい感じの揚げ具合
黒獅子の熱燗もスッキリとした後口で意外と美味しい  


S_500zIMG_8680_14536.JPG


三品で一合だとアテが余ってしまいます
なのでもう一本
偶には熱燗もいいものですねぇ
しみじみするにはやっぱ熱燗がいいね
いや、ぬる燗の方が気分が出るかな ^^; 


S_500zIMG_8683_14538.JPG


で、〆の蕎麦
板せいろの大盛りといきたいところですが、昨晩の事があります
しかも此処の大盛りは二倍盛り
外したら結構悲惨
なので普通サイズの板せいろをオーダーしました
大盛りもおかわり蕎麦も値段は一緒ですからね、もっと食べたかったらおかわりすればいいのです  


S_500zIMG_8684_14539.JPG


板せいろの到着
蕎麦は断面がスクエアな細打ち 
エッジもしっかりして喉越しも良さそうな感じ  


S_500zIMG_8687_14541.JPG


まずは蕎麦のみで手繰ります
十割にしてはなかなかよい唇の滑り具合、勢いよく蕎麦は喉に
なので弱めですが啜った瞬間からちゃんと蕎麦の香りを感じます
噛み応えもしっかりしてだらし無く潰れるような事はありません
噛めば蕎麦の香りと甘さを感じられ、ほっとした気分
やっぱね、啜るたびに不機嫌になってゆくような蕎麦じゃダメなんですよ
こういう蕎麦じゃないとね  


S_500zIMG_8689_14543.JPG


次に汁を味わいます
少量口に含んで舌先へ
柔らかな汁 
旨味の厚さも十分にあってこの蕎麦との相性もいい感じ 


S_500zIMG_8688_14542.JPG


蕎麦を汁に浸けていただきます
汁の旨味が引いた後に立ちあがる蕎麦の香りと甘さ
バランスもいい
汁の濃さは標準的なので蕎麦の半量ぐらいを浸ける感じが一番蕎麦の香りと甘さを引き出していました  


S_500zIMG_8685 (2)_14540.JPG


薬味は葱と山葵
盛り方が貧相なのが残念
これ、箸を付ける前の画像ですよ
葱は薄く綺麗にスライスされているのに盛り方が悪くて見た目が汚いのはいけません
こういうのは気になります  


S_500zIMG_8690_14544.JPG


飽和した味覚を山葵を舐めてリフレッシュ
そして当然蕎麦はおかわり^^  


S_500zIMG_8691_14545.JPG


最後に蕎麦湯を頼みます  


S_500zIMG_8692_14546.JPG


普通な感じの蕎麦湯
飲んだ後はこういうサッパリした蕎麦湯がいい  


S_500zIMG_8693 (2)_14547.JPG


残った汁を割っていただきます 


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpg香りは弱めだけれどリーズナブルな十割にCPの良さを評価


つくば蕎麦物語
029-886-8066
茨城県つくば市吾妻1-8-10 BiViつくば 2F
11:00~23:30 
 


S_500zIMG_8699_14548.JPG


客先に行くのに圏央道を阿見東まで行くのですが、目印は牛久の大仏さん
全高120mと大きいから遠くからでも目立ちます
いつも目印にしていますが、その牛久の大仏さんのある場所には行ったことがありません
仕事が午後の早い時間で終わって後は帰るだけとなった金曜日
ちょっと行ってみました  


S_500zIMG_8710_14550.JPG


庭園への入場料は500円、 大仏さんの中にも入る場合は800円
大仏さんの中に入ったら大仏さんを見られないですから庭園だけ限定で入ります 


S_500zIMG_8716_14552.JPG


桜に芝桜が綺麗で庭園だけで十分
青空に桜、いいですねぇ
風が吹くたびに桜の猛吹雪、午後の陽の光に輝いて綺麗です  


S_500zIMG_8721_14554.JPG


ん?大仏さんに胸毛が3本?
窓かな?胸の高さまで登れるとアナウンスしていましたから  


S_500zIMG_8727_14555.JPG


庭園の桜が綺麗でしたが雰囲気を壊しているのが場内アナウンス 
大仏さんの中への案内が大きな音で流れます
場所によっては五月蝿いと思う程
もうこれは商業施設としか思えない


S_500zIMG_8737_14556.JPG


アナウンスが比較的聞こえないところを選んで散策
アジア系の外国人が多かったけれど、今は入国って普通にできるんだっけ 
今は団体で出歩かない方がいいと思うけれどなぁ 


S_500zIMG_8740_14557.JPG


池を一周した後は  


S_500zIMG_8748_14558.JPG


芝生の広場に座ってまったり
八重の枝垂の幹にもたれてうとうと、陽射しが、風が心地いい
ずっと此処に座っていたいと思う程
花(桜)の下で春に死にたいと言った西行法師の気持ちが解るなぁ 
八重の桜の下でぼーっとしていると、このまま死んでもいいなって思えるくらいに気持ちよかったから
その場合、大仏さんの足元だし極楽往生となるのかなw
ふと冷たい風が混じってきて見上げると陽はかなり傾いています
そろそろ帰らないとね

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


ベランダに何を植えたのか不明な鉢があります

果物を食べた後でその種を植えたと思うけれど

何の種を植えたのかが記憶にない

植えてから何年経ったのだろう

今年初めて花を付けました

実がなるのが楽しみ〜♪


m_emoji-1.gif 



 



nice!(99)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

酒と天麩羅は旨いけれど肝心のがちょっと 青山がらり つくば店 [茨城の蕎麦]

この日は霞ヶ浦に出張、宿はつくばの駅近くに取りました
圏央道使えば渋滞もなくアクセスがいいからね
晩御飯は宿の近くを彷徨って、商業ビルの3Fに蕎麦屋がありましたから入ってみることに


S_500zIMG_8625_14502.JPG


青山がらり
日本酒が充実している感じでしたので期待しちゃいます  


S_500zIMG_8628_14503.JPG


店内は60席ほど
レイアウトはゆったりしています
さすがつくば  


S_500zIMG_8636_14510.JPG


おしぼりが布なのもうれしい
花粉の季節は布おしぼりが実にありがたいのです
痒みで如何しようもないって感じになった目、瞼に布おしぼりを当てると少しは楽になりますから  


S_500zIMG_8630_14504.JPG


飲まぬぐらいなら蕎麦屋になど来ぬ
ってな訳でまずは酒のチェック
数量限定、なんて素敵な響き^^  


S_500zIMG_8631_14505.JPG


でもやっぱり地酒を攻めるのもいい  


S_500zIMG_8632_14506.JPG


まぁ、そこそこあります  

S_500zIMG_8633_14507.JPG


この春、蕗の薹を食べ損ねていました
春野菜の天麩羅に蕗の薹が入っているとのことで春野菜の天ざるを大盛りでオーダー
天麩羅は先に持ってきてもらって天麩羅で飲む作戦です

S_500zIMG_8634_14508.JPG


蕎麦類の品書き 


S_500zIMG_8635_14509.JPG


丼物類
お茶漬けがあるのがいいな  


S_500zIMG_8640 (2)_14513.JPG


まずは地酒から 
やっぱ純米がいいな


S_500zIMG_8638_14511.JPG


”霧筑波”をオーダーしました 


S_500zIMG_8643_14515.JPG


春野菜の天麩羅をアテにちびりちびり
淡麗で軽快、円やかな旨味がいいね  


S_500zIMG_8644 (2)_14516.JPG


サクサクで美味しい
苦味と香りを楽しんで満足
春だねぇ==)シミジミ  


S_500zIMG_8641_14514.JPG


春となれば春の限定酒も飲みたいね
限定って言葉にそそられるのに更にそそられる言葉が  


S_500zIMG_8639_14512.JPG


さくらの花酵母を使用だってぇ@@)
桜吹雪の頃ですからね、さくらの花酵母を使った酒を飲まなきゃ 


S_500zIMG_8649_14518.JPG


そんな訳で”来福 さくら” 
窓から夜桜でも見えればいいのですが、残念ながら窓がない^^;
甘い香りですが爽やか、仄かな甘酸っぱさの後にしっかりした旨味がいいね 


S_500zIMG_8647 (2)_14517.JPG


天麩羅は天汁ではなく抹茶塩で
これがまた春野菜の苦味とよく合います  


S_500zIMG_8652_14519.JPG


で、〆は蕎麦で飲もうと蕎麦を持ってきてもらいました 
セイロじゃなくザルだったんだね
蕎麦は細打ち、表面は白っぽい
エッジは丸く、なんだか嫌な予感
まずは蕎麦のみでいただきます
蕎麦を数本持ち上げ、唇に挟んで一気に啜りあげますが香りは来ません
唇の滑りは良く、喉越しは良好
噛み応えもしっかりして噛むのは心地いいですが、噛んでも蕎麦の甘みや香りは乏しい
こっ、これは・・・・
正直言って”茹でたろう”や駅そばの”渋そば”の方が美味しいような ーー;)


S_500zIMG_8656_14522.JPG


次に汁を確認
一口飲んでみます
汁の旨味は薄めで甘さが先に来るタイプ
味は薄め 


S_500zIMG_8654 (2)_14520.JPG


蕎麦を汁に浸けていただきますが・・・・美味しくない
不味くはないけれど美味しいとも思わない
ただ喉越しはいい
酔っ払って食べるにはいい蕎麦って感じかな
でも2合飲んだくらいじゃ啜るたびに不機嫌になってしまう  


S_500zIMG_8657_14523.JPG


一応最後に蕎麦湯を頼んで  


S_500zIMG_8658_14524.JPG


普通な感じの蕎麦湯  


S_500zIMG_8659_14525.JPG


蕎麦湯が一番蕎麦の香りを感じたかも 
天麩羅は美味しかったのに蕎麦が残念 


s500hoshi .jpg蕎麦に星は無いけれど天麩羅で星


青山 がらり つくば店
029-851-1615
茨城県つくば市吾妻1-6-1 つくばクレオスクエア Q't 3F
11:00~22:00 


boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


Error504、まだ出まくりますねぇ

Error出てもちゃんとアップされるから問題はないけれど

それでも早く解決して欲しいな


m_emoji-1.gif 



 



nice!(113)  コメント(32) 
共通テーマ:グルメ・料理

そうだ鎌倉、行こう。 桜撮りで光明寺 でも工事中にがっかり [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

千鳥が渕に行った翌日の土曜日も桜散歩
日曜日の天気予想は傘マークでしたので土曜日が勝負です
鎌倉の桜を楽しむことにしました
鎌倉の桜でまず頭に浮かぶのは光明寺


S_500zDSC_6471_14416.JPG


光明寺は材木座の海の近く
駅から離れていますからベスちゃんの出動です
金沢八景から六浦を経由して逗子海岸へ、海沿いの道を気持ちよくBeeeeeen
今や絶滅種の2サイクル音を響かせて鎌倉、光明寺へ
満開の桜が出迎えてくれました
でも・・・何か変な感じが  


S_500zDSC_6476_14418.JPG


えっ?これ・・・まさか  


S_500zDSC_6477_14419.JPG


本堂も庭も工事中
この本堂前の桜が見事だったのに
まさか切っていないよね  


S_500zDSC_6485_14421.JPG


調べたら工期は令和12年まで
半解体するような結構大きな工事のようです
クレーン車とか入れるだろうし、スペース的に桜の木が工事の邪魔になりそう・・・ーー;)う〜ん
切るにしても枝程度で留めていて欲しいな
工事中なら仕方ありません
光明寺は諦めて妙本寺に向かいます

S_500zDSC_6529_14429.JPG

そんな訳で妙本寺へ
妙本寺は桜と海堂が楽しめます 
それだけにちょっと人は多め 


S_500zDSC_6496_14424.JPG


いろいろなアングルで撮ったら次の場所
この後は北鎌倉、建長寺の桜のトンネルと明月院の枝垂を楽しむ予定
べすちゃんと鶴岡八幡宮方向に向かいます
でも楽しみにしていた光明寺のショックが残っていて今ひとつ気分が乗りません
明日気を取り直してくればいいやとまさかのUターン
この時完全に日曜日は雨ということを忘れていました 


S_500zDSC_6536_14430.JPG


途中六浦まで来た時に日曜日が雨ということを思い出しまたまたショック Σ(・口・)アッ
(_ _|||)ヤラカシタ・・・
じゃぁって訳で金澤八景の称名寺の桜を見に行きます  


S_500zDSC_6539_14432.JPG


ベスちゃんと坂を駆け上って称名寺へ
満開の参道の桜が出迎えてくれます
やはりここも人が多い 


S_500zDSC_6545_14433.JPG


称名寺は歌川広重が浮世絵に描いていますね

称名寺.jpg


随分と違うような気も^^;
まぁ称名寺に行くには坂を登るから山の中腹で間違い無いけれど海から見えたのかなぁ 


S_500zDSC_6546_14434.JPG


この称名寺でも本堂の横に工事の囲いが・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ここも工事かぁ・・・・(_ _|||) 


S_500zDSC_6555_14436.JPG


池の周りをのんびりと一周
称名寺の桜を楽しんだらウチに戻ります  


S_500zDSC_6567_14442.JPG


一旦戻って昼ごはん
午後はまったりしていたものの、やはり落ち着きません
翌日が雨ですし、その雨でかなり散ってしまうことが予想されるから 


S_500zDSC_6569_14444.JPG


やっぱり撮りに行こう
陽はだいぶ傾いてきましたがまだ十分明るい
今から鎌倉に戻るのは無理ですが近所だったら大丈夫  


S_500zDSC_6577_14448.JPG


再びベスちゃん出動
近場の桜の名所となると三ツ池公園か三ツ沢
近いのは三ツ池公園
環状2号線を東に駆けます 


S_500zDSC_6596_14457.JPG


三ツ池公園に来るのは何年ぶりだろう
娘たちが幼かった頃はよく来ていましたが、休日のおとうちゃんを必要としない年齢なってからは足が遠のいていました  


S_500zDSC_6605_14462.JPG


流石にマット敷いての花見は禁止
桜が満開なのに花見宴会もできないなんて・・・・
まったくどこぞの国は迷惑なウィルスを撒き散らしてくれたものです  


S_500zDSC_6612_14466.JPG


そうそう、今日記事を作っていたらSSブログの反応がすごく変
エラー出しまくりなのです
Error 504だったかな
画像をアップロードしようとするたびに出まくり  


S_500zDSC_6613_14467.JPG


何度やり直してもError 504
命令を実行できなかったと言っています
chromeを再起動とかしても一緒
何回めかやり直してふと気付いた  


S_500zDSC_6617_14470.JPG


あれ?エラー出てても画像入ってるじゃん 
エラー出すと表示される画像に追加は無いのですが、chromeを立ち上げ直すと新しい画像は登録されている
これってひょっとして@@;) 


S_500zDSC_6630_14477.JPG


表示数を大きくしてみると・・・・・はい、同じ画像がいっぱい
やり直した数だけ登録されていました
つまりそれらを全部消さないといけない訳で
一個、一個、地道に消去  


S_500zDSC_6647_14490.JPG


イライライライラ・・・・
一度に消す方法があるといいのに


S_500zDSC_6659_14499.JPG


まったく・・・・
このエラー 、自分だけかな?
それともSSが何かやらかしたのかな?

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


今日は久々にオフィスに出社

9時に行って定時まで

フルにオフィスに居たのって何時以来だろう

フルにオフィスに居るのって疲れます

在宅勤務は体が楽だからね

人間、楽に流されるから

楽を覚えたこの体

コロナが収まった時に元に戻れるかが心配


m_emoji-1.gif 



 



nice!(96)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

ご飯とカレーの割合が難しいスマトラカレー 共栄堂 [カレー(Curry)]

神保町、本の街として知られますが他にも有名なものがあります
それがカレー
神保町にはカレーの専門店だけでも30店舗はあると言われ、カレーの聖地と言っても過言でないかも
そんな神保町ですから何処のカレーにするかが難しい
スイーツと違ってカレーは流石にハシゴできませんから 


S_500zIMG_8524_14397.JPG


迷いに迷って選んだのは共栄堂
創業は関東大震災の翌年の大正13年で、神保町の中では最も古くからあるお店 
そしてスマトラカレーというのも気になって
小麦粉は使わず、20数種類の香辛料を使って作る黒褐色のカレーだそう 


S_500zIMG_8548 (2)_14412.JPG


店内は全てテーブル席
42席あります  


S_500zIMG_8529 (2)_14399.JPG


布おしぼりなのは嬉しい
花粉で痒みが限界になった目に濡れおしぼりを押し当てて痒みを堪えます  


S_500zIMG_8526 (2)_14398.JPG


品書きを確認
ほう、ポークカレーがあるんだ
スマトラってインドネシアだからイスラム教、ポークは・・・^^;
まぁ、インドカレー屋さんにビーフカレーがあったりするぐらいだからこういうのは関係ないのかも
チキンがいいかな
チキンカレーは1180円、ソース大盛りだと1380円
ライスは+60円で中盛り、大盛りは+110円
”チキンカレーを大盛りで”と、オーダー
大盛りソースという意味でしたが、「ライスも大盛りでいいですか?」と訊かれて思わず「はい」
ご飯大盛りご法度の身の上なのにやらかしちゃいました
まぁ、勢いってものは仕方ない 


S_500zIMG_8531 (2)_14401.JPG


卓上には赤い(←これ重要)福神漬けと落橋
福神漬けは赤いのがいい
カレーに添えると映えますから
黄色っぽい福神漬けだとカレーと同系色になってしまいますからね  


S_500zIMG_8530 (2)_14400.JPG


まずはスープが到着  


S_500zIMG_8532 (2)_14402.JPG


そしてスプーンが置かれて  


S_500zIMG_8534 (2)_14403.JPG


チキンカレー(大盛りソース)とライスも到着  


S_500zIMG_8535 (2)_14404.JPG


こっ、これは・・・・・しっかり大盛りだ^^;
カレーを不用意にかけたら溢れるね  


S_500zIMG_8536 (2)_14405.JPG


チキンカレーもなみなみ、この状態でよく溢さずに持ってこられるなぁ  


S_500zIMG_8537 (2)_14406.JPG


チキンは結構入っています 


S_500zIMG_8540 (2)_14407.JPG


ライスに福神漬けを添え、カレーをかけてみます
黒さが目立つカレーですね 

S_500zIMG_8542 (2)_14409.JPG


まずはカレーだけで味わいます
サラッとした口当たりと軽やかなスパイス感、そしてほんのりビターな後味
濃厚な欧州カレーとは違いますし、インドカレーとも当然違う
スッキリした辛さが来ますが辛味は強くはありません
旨味とスパイス感のバランスはいいですが、強さは無く、この大盛りご飯を食べるには物足りないかも 


S_500zIMG_8541 (2)_14408.JPG


カレーが強くない分ごカレーを絡める割合は多くなります  


S_500zIMG_8544 (2)_14410.JPG


これぐらいに絡めるのが丁度いい感じ  


S_500zIMG_8545 (2)_14411.JPG


チキンは柔らかで旨味もしっかり 
途中、カレーが足らなくなる気配がして絡める量を調整しつつ食べ進みましたが・・・・ 


S_500zIMG_8549 (2)_14413.JPG


それでもご飯が余ってしまった  


S_500zIMG_8553 (2)_14414.JPG


で、最後は福神漬けご飯
塩味強目でご飯が進む福神漬け  


S_500zIMG_8554 (2)_14415.JPG


ごちそうさま
・・・・・あれ?
福神漬けご飯の味しか印象に残っていないような気が^^;
途中、ご飯多めの配分にしてカレーの味が薄くなったのと、福神漬けご飯でカレーの印象が薄くなってしまいました  
ご飯大盛りは失敗でしたね
カレーソース大盛りでご飯並盛りがバランスがいいかも


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpg 


共栄堂
03-3291-1475
東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング B1
11:00~20:00(L.O.19:45)
定休日 日曜日 


boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


富山に出張に来ています

満開の桜を狙って出張日を調整しました

関東の満開の一週間後が富山の満開かなと考え、桜吹雪の頃に設定

予定では桜吹雪を楽しむつもりでしたが

来てみたら殆ど散っていました

折角路面電車と桜がいい感じで見られる部屋を抑えたのに

残念

三月の末が満開だったようですね

富山の満開のタイミングって関東とほぼ一緒だったんだ


m_emoji-1.gif 



 



nice!(105)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理

緊急事態宣言解除で県境越え 千鳥ヶ渕の桜と靖国の桜 [日常のなかで(Diary)]

昨年の桜の時期は武漢肺炎こと新型コロナが流行りだしてなんやかんやと大騒ぎが始まった頃
この時は夏になれば新型コロナも終息するだろうと根拠のない予想をしながら桜の人気スポットへ行くのを諦めました
来年見ればいいやと

S_500zDSC_6197_14224.JPG

ところがどっこい、新型コロナの奴は日本の夏の高温多湿の環境でも生き残り、それどころか元気に活動続けているときたもんだ
冬の環境でも夏の環境でも活動するとは根性あり過ぎ、随分とタフなウィルスです
タフ過ぎ、しかも変異するからタチが悪い
一年もしたら新型コロナなんて皆忘れているさ、なんて思っていたのですが現実は今もマスクが手放せません

S_500zDSC_6214_14231.JPG


感染者は減らず年が明けてから再度の緊急事態宣言
2月7日迄の予定から一ヶ月延長され、更に延長して21日まで
なんとか桜の満開の頃にかからずに解除になって一安心 


S_500zDSC_6229_14243.JPG


休日の県境越えを自粛していましたが仕事では普通に県境は越えていますから意味あるのかは疑問ですが、一応ね^^;)緊急事態宣言が解除になりましたから休日も県境を越えましょう
で、満開のタイミングに合わせて千鳥ヶ渕に行ってきました  


S_500zDSC_6259_14271.JPG


いくら緊急事態宣言が解除されたとは言っても蜜は避けたい
人の多い場所はリスク高いですからね
なので週末は避けて平日に行ってきたのです  


S_500zDSC_6265_14277.JPG


実は・・・・・
開花時期が予想された時から作戦を練っていたのです
開花は15日ぐらいだって?
開花から10日前後で満開
となれば満開は25日辺りでしょう
ならば26日に休みを取ってしまえばいい  


S_500zDSC_6271_14283.JPG


スケジュール調整やらなんやら
26日に休めるよう全力で調整 
年度末ですが何とか休める状態に
(正直なところ満開になるのは4月になってからの方が有難いなぁ・・・年度末に休みとるの大変だし) 


S_500zDSC_6281_14293.JPG


そして26日、桜の状況を調べてみると千鳥ヶ渕は満開の表示
うん、よし、狙い通り 
休みを取っていますが起きてからは普段と同じ行動
奥さんに休みをバレる訳にはいきません
バレたら最後、何かしらの用事を言い出してきますから
奥さんは人の休暇を潰すことが趣味じゃないかと思うぐらい邪魔をしてくるのです 


S_500zDSC_6301_14310.JPG


奥さんの勤務先は都内ですから自分より早くウチを出ます
そういう時はそれが実に有難い
奥さんが出かけた後はまったり寛ぎます
出かけないのかって?いや、通勤ラッシュの時間帯には行きません
蜜は少しでも避けたいですからね  


S_500zDSC_6311_14319.JPG


まったりしていると下の娘が一言

「今日は在宅勤務?」

「いや、休み、休みを取った」

「何故?」

「満開だからさ」


「なんてホワイトな^^; 」 


S_500zDSC_6245_14258.JPG


9時になれば通勤ラッシュも無いでしょう
出かけます
東横線から半蔵門線に乗り換えて九段下へ 

S_500zDSC_6315_14323.JPG


九段下の駅を降りると卒業式があるのか袴姿の女子学生がいっぱい
あと体にフィットしていないスーツ姿の男子学生も
やはり袴姿ってのはいいな
スーツ姿じゃ面白く無い  


S_500zDSC_6279_14291.JPG 


真新しいスーツ姿や袴姿をかき分けて千鳥ヶ渕緑道へ
狙い通りガラガラ、なんと歩道を逆走することもできるぐらいに空いています
そして桜は満開
よく見れば十分ちょい手前って感じですので日曜日ぐらいが真の満開かもしれません
尤も日曜日の天気予想は雨でしたが 


S_500zDSC_6316_14324.JPG


満開ちょい手前から満開って感じですので花吹雪はなく、当然水面に花筏はありません 
でも雲ひとつない青空が広がっていい気持ち
休みを取った日にほぼ満開&晴天だなんて持ってるなぁ 


S_500zDSC_6319_14327.JPG


桜を撮るのにいいスポットの展望台(ボートの上のとこ)に来ましたが・・・・・ゲートが閉まって立ち入り禁止
なっ、なんと
確かにここは密になる場所だけれど・・・・
桜の時期に閉めてしまうなんて何て意地悪な><  


S_500zDSC_6324_14332.JPG


入れないなら仕方ありません 
でもそうは言ってもやはりこのポイントで撮りたい
頑張って背伸びして柵越しに撮ろうと頑張ります 


S_500zDSC_6336_14343.JPG


爪先立って脹脛が攣りそう〜><
背が低いのってこういう時不便
170切ってるからねぇ
柵越しに撮っていたら脹脛がピクピク^^;
まぁ、低いのは遺伝だから仕方ないけれど 


S_500zDSC_6346_14353.JPG


さて此処からはUターン
何時もなら混雑で緑道を逆走なんてできませんが、これだけ空いているから大丈夫
レンズを標準ZOOMから超広角ZOOMに付け替えて来た道を戻ります  


S_500zDSC_6366_14365.JPG


ボートが実に気持ち良さそう
水面近くから見上げる桜、綺麗でしょうねぇ 
乗ってみたいけれどボート行列は凄いでしょうね
そんな行列に並ぶのは嫌だな


S_500zDSC_6389_14377.JPG


でも乗ってみたいなぁ・・・・
ボートを漕ぐカップルを羨ましげに見下ろしながらぼーっと桜を眺めて
奥さん誘って乗れって?いや、奥さんとはちょっと^^;
ボートの上でギャーギャー喧嘩になるだろうし 
そもそも誘った地点で喧嘩腰で返事してくるからね
なんだろうあの性格
どこまで相性悪いんだっていう・・・・ーー;)う〜む  


S_500zDSC_6400_14384.JPG


緑道を往復したら昼近く
インド大使館が近いせいかカレーの匂いが漂って来てお腹がぐぅ〜っ
カレーの匂いを嗅いでしまったら最後、体はカレーモードになってしまいます
ランチはカレーに決定ですね
体がカレーモードになった以上、体を裏切る訳にはいきません
そうそう、神保町はカレーの激戦区
ランチ先はインドカレーだけじゃなく欧州カレーからも探してみましょう
でもランチの前にもうひとつ桜を 


S_500zDSC_6417_14386.JPG


で、やって来たのは靖国神社 


S_500zDSC_6420_14387.JPG


此処まで来てスルーすることはできません
特に桜の季節はね 


S_500zDSC_6423_14389.JPG


まずはお参り 


S_500zDSC_6422_14388.JPG


境内の桜を楽しんで  


S_500zDSC_6425_14390.JPG


開花宣言の基となる標本木
五輪咲いたら開花だそう
満開と言っていても満開ちょい手前だなと思う時もあって不思議に思っていましたが、八割方咲いたら満開宣言が出るみたいですね
八分で満開だったんだ・・・・九分とか、もうちょっと咲いてからだと思っていました 


S_500zDSC_6437_14392.JPG


時折くる心地いい風に舞い落ちる桜花が輝いて素敵です  


S_500zDSC_6458_14393.JPG


今の時代の戦闘機よりこの頃の戦闘機の方がロマンがあるなぁ
子供の頃、プラモ作るのはレシプロエンジンの戦闘機ばかりでした

S_500zDSC_6467_14395.JPG


さぁて、お昼ご飯
どこでカレーを食べようかな
いろいろ調べて神保町に向かいます

つづく・・・ 

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


一時期記事在庫が底をつきかけましたが

今はまた在庫が溜まってきました

FIFOを守りたいのですが

季節ネタはそうは言っていられません

桜優先で出していかないとね

で、塩漬け記事が増えてゆく^^;


m_emoji-1.gif 



 



nice!(102)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

ドォーンとマウンテン盛り唐揚げ 静岡駅 しずバル [カツ唐揚(Fried meat炸肉)]

静岡出張第一弾も最終日
この日は早めに終わってランチは静岡駅周辺で探します
まずは新幹線のチケットをGET、その後で探しに行くのですが・・・ 


S_500zIMG_8129_14206.JPG


駅ビルの中で気になるものを見つけてしまいました
何がって、これこれ  


S_500zIMG_8130_14207.JPG


ドォーン、”当店絵ニュー史上、最高峰の満腹度”なんて書かれたら気になってしまいます
特に静岡だけに富士山唐揚げ定食が気になって^^;
唐揚げが18個乗っているそう
こんな挑戦的な山盛り唐揚げ、スルーなんてできません 
それに唐揚定食って定食屋さんのより居酒屋さんがランチタイムで出すものの方が美味しいように思えます
ビール進む仕様の濃い味付けが自分好みなのかも


S_500zIMG_8137_14208.JPG


そんな訳で入店
バルですから店内は居酒屋的レイアウト 
水とかはセルフです 


S_500zIMG_8139_14209.JPG


一応品書きを確認
ランチはドリンクバー付き  


S_500zIMG_8140 (2)_14210.JPG


唐揚げ定食は”小山””マウンテン””富士山”の3種類 
ご飯はセルフで食べ放題って太っ腹〜♪
って、少しはウエストを絞ろうと炭水化物を減らしていますからおかわりはしませんが^^;


S_500zIMG_8142_14211.JPG


富士山唐揚げ定食の到着  


S_500zIMG_8155_14219.JPG


ちゃんと山に盛られた唐揚げ
こういう過激な盛りは大好きです^^  


S_500zIMG_8144_14212.JPG


ご飯の炊き加減はいい感じ
柔らかくないのがいい  


S_500zIMG_8145_14213.JPG


具はワカメ  


S_500zIMG_8146_14214.JPG


ちゃんと野菜も食べないとね  


S_500zIMG_8147_14215.JPG


小鉢は二品
夜はこれがお通しになったりしてね  


S_500zIMG_8149 (2)_14216.JPG


デフォでマヨがたっぷり添えられるのは嬉しい
わかってるねぇ^^
唐揚げにマヨ、この悪魔の組み合わせの美味しさときたらたまりませんねぇ
ここに醤油を一滴垂らして使うのが好き 


S_500zIMG_8150_14217.JPG


18個の山盛り唐揚げは胸肉ともも肉が半々
濃厚な脂の旨味のもも肉はそのままで、淡白な胸肉にはマヨをちょっと付けていただきます
唐揚げのサイズはちょうど食べやすいサイズ 


S_500zIMG_8153_14218.JPG


サクッとした衣の食感の後、ジュワッとジューシーな旨味が溢れるもも肉
下味も濃すぎず薄す過ぎず丁度いい

やっぱ唐揚げは美味しいなぁ
 

S_500zIMG_8156_14220.JPG


脂が無いから肉の旨味がしっかり前に出てくる胸肉もたまらない
胸はパサらず柔らかな食感 
揚げ加減も良好 
  

S_500zIMG_8158_14221.JPG


もも肉と胸肉を一個づつ乗せてセルフ唐揚げ丼〜♪ 
いかん、ご飯が進み過ぎる〜><
おかわりご法度だからご飯は大事に食べないとね 


S_500zIMG_8159_14222.JPG


完食
看板に偽りなし
満腹です^^ 

s500hoshi .jpgs500hoshi .jpg


しずバル
054-204-1831
静岡県葵区黒金町47 静岡駅ASTY 西館
月~土、祝前日: 11:00~23:00
日、祝日: 11:00~22:00

boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


先週末は満開の桜を楽しんで

今週末も桜撮り

桜の画像がいっぱいで現像が追いつかない^^;

季節ものだから早めに記事にしないといけないけれど

体が疲れてなかなか作業が進みません

昔は金曜日の夜にしっかり寝れば

土曜日の朝イチから全開で動けたものですが

今はダメ

今朝だって目覚めても体が重い

疲れが全く抜けていない

回復力、かなり落ちているなぁーー;)


m_emoji-1.gif 



 



nice!(104)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

宿題店のとろろ汁を味わう 静岡・丸子 丁子屋 [気になる一品(Delicious)]

さて、今回の静岡出張はちょいと長め
この日のランチは丸子まで遠征しました 
疲れが溜まってきたからとろろ汁で精を付けようと
鰻の次にとろろ汁、パワー充填120%になりそう^^
丸子といえば歌川広重による浮世絵、東海道五十三次の”丸子 名物茶店”に丁子屋が登場しています


S_500zIMG_8058_14204.JPG


「名物とろろ汁」の立て看板を出した有名な鞠子の茶店の風景
茶店前の梅がほころび、のんびりとした春の気分

S_500zIMG_8060_14205.JPG

創業は慶長元年(1596年)という長い歴史を持つ老舗
雰囲気はよく再現されていますが建物は画のなかのものとは違います
小さな茶屋は大人数収容できるお店に変わりました


S_500zIMG_8055_14203.JPG



浮世絵に描かれた丁子屋を再現した建物は、築350年の趣ある茅葺き屋根の古民家を昭和45年(1970年)に移築したものだそう
 

50年前にこの建物になったのですね
ではそれまでの建物はどんな感じだったのか、ちょっと気になりますね 


S_500zIMG_8020_14183.JPG


実はこのお店は宿題店だったのです
行ってみたいと思っていたのですが、なかなか機会が無くて・・・

藤枝から島田あたりに何度も出張に行っていたのですが、何時も藤枝まで電車で行って藤枝でレンタカーを借り、宿も藤枝にしていましたから丸子には寄る機会がなく^^ ;
で、今回は静岡でレンタカーを借りました
しかも宿も静岡の駅前に取って
客先に往復するのに時間はかかりますが、食べたいものを食べるためです
多少の面倒は仕方ありません 


S_500zIMG_8022_14184.JPG


入店
なかなかいい雰囲気〜♪
と思いましたが、案内された客室は奥の普通の大きな座敷でした
ちょっと残念 (がっかりして内観を撮り忘れ)


S_500zIMG_8034_14192.JPG


まずはお茶と布おしぼりが供されます 


S_500zIMG_8029_14189.JPG


品書きを確認します 


S_500zIMG_8026_14186.JPG


鰻だったら5000円越えもいいけれど、とろろ汁に5000円越えはちょっとね^^;  


S_500zIMG_8027_14187.JPG


まぁ、とろろ汁を食べに来たのだからとろろ汁だけでいいかな


S_500zIMG_8028_14188.JPG


そんな訳で選んだのは”丸子”
とろろ汁と麦飯だけのシンプルなセット
とろろ汁が苦手な方は刺身定食もあります・・・って^^; 
とろろ汁が苦手なのに何故ここに来る?って突っ込んじゃいそう 


S_500zIMG_8030_14190.JPG


折角だから何か面白いものがないかなと一品料理もチェック 


S_500zIMG_8025 (2)_14185.JPG


気になったのは”焼きとろ”
山芋を玉子焼きっぽく焼いている?こりゃ面白そうだ
”丸子”と”焼きとろ”をオーダーしました  


S_500zIMG_8033_14191.JPG


むかごの餡子のどら焼きがあるんだ
これも面白そう
レジ横で売っているんだ、帰りに買わないとね
(そう思っていましたが、帰りに買うのを忘れました・・・//orz)  


S_500zIMG_8036_14193.JPG


オーダーを済ませると茶碗と香の物、薬味が並びます
上に置かれたのは”焼きとろ”用のタレ 
右がソースベースのタレで左は醤油ベースのタレだそう
とろろにソース味?????こりゃ面白い(聞いた時はこりゃ面白いって思いましたが、ソースたれで食べた時に成る程と納得) 


S_500zIMG_8042_14195.JPG


メインのとろろ汁とお櫃ご飯も到着  


S_500zIMG_8040_14194.JPG


とろろ汁の出汁の素材は各地方で異なりますが、丁子屋の出汁は鰹出汁
静岡産の自然薯に自家製の白味噌、卵、出汁を加え深い味わいのとろろ汁にしあがっているとか  


S_500zIMG_8043_14196.JPG


ご飯は麦飯
丼に三杯分ぐらい入っています
これ、食べきれない人の方が多いんじゃね?  


S_500zIMG_8044_14197.JPG


さぁ〜て、食べましょう
まずは麦飯だけでいただきます
麦飯を食べると口が牛タンモードになってしまうのは何故だろう^^;
無情に牛タンが食べたくなります 


S_500zIMG_8047_14198.JPG


そこに”焼きとろ”が到着  


S_500zIMG_8048_14199.JPG


山芋を玉子焼き風に焼いてあるとの説明書きに山芋100%で焼いているかと思いましたが、卵とのブレンドのようです
まずはタレなしで食べてみましょう
一口食べてみると、初めて食べるのに何処かで食べたように感じます
なんだっけ?これ?
食感といい、味といい、確かに覚えが

S_500zIMG_8053_14201.JPG

次にタレを付けてみます
まずソースベースのタレをたっぷり付けて口の中へ
(´~`)モグモグ
あっ、お好み焼きの味だ!
山芋を焼いてソースベースのタレをつけるとお好み焼きを思い出す味になりますね
しかもこのソースベースのタレ、ソースにマヨがブレンドされているそう
ふんわりした食感に卵と山芋の味
これは山芋をたっぷり加えてふんわり焼き上げたお好み焼きを思い浮かべる味

S_500zIMG_8054_14202.JPG

次に醤油ベースのタレで味わいます
こっちの方が焼きとろ自体の味を味わえますね
でもご飯が進むのはソースベースのタレを付けた焼きとろ
この醤油ベースのタレを付けた焼きとろはお酒のアテにいい感じ 


S_500zIMG_8051 (2)_14200.JPG


さて、メインのとろろ汁を味わいます
とろろ汁ですからガツンとした旨さはありませんが、じんわりと美味い
バランスがいいですね
さすが老舗って感じです
美味しいですが丼に三杯目はちょっと飽きが^^;
二杯ぐらいでいいな

s500hoshi .jpgs500hoshi .jpg

丁子屋
054-258-1066
静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10
11~15時LO(14時30分以降はお米がなくなり次第終了)

定休日 木曜日


boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


4月1日は結婚記念日

この日にしておけば絶対に忘れないだろうと思って

そのおかげで忘れる事はありません

忘れていないけれど

この日に特別何かをする事もないから

忘れていても問題ないのかも^^;


m_emoji-1.gif 



 



nice!(105)  コメント(34) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。