SSブログ

そうだ鎌倉、行こう。 彼岸花散歩で北鎌倉 [日常のなかで(Diary)]

お彼岸の日曜日のこと、彼岸花を楽しもうと久々の鎌倉散歩 


s500_DSC_3908_14734.JPG

この夏は暑さに負けて鎌倉散歩を休んでしまいました
暑さ寒さも・・・・って言葉もあるように彼岸あたりで涼しくなってくるもの
鎌倉散歩、再開です^^


boeder-001.gif

鎌倉の彼岸花といえば自分は英勝寺と瑞泉寺が真っ先に頭に浮かびます
でも久々の鎌倉散歩ですから北鎌倉も歩きたい


s500_DSC_3809_14657.JPG


朝ごはんの後、すぐにウチを飛び出します
今日はべすちゃんではなく、電車で鎌倉に行きましょう
この季節は歩くのがいい
何故って、金木犀の香りを楽しむために
(バイクで北鎌倉に行くときは駅前の駐輪場に駐車します)
 


s500_DSC_3815_14663.JPG


玄関から出た瞬間からふわっとした甘い香り
香りを楽しみながらゆっくり歩いて駅に向かいます
やはりこの季節は徒歩だね♪
バイクで移動だと香りがあまり楽しめないですから
ヘルメットがフルフェイスなのもあって^^;


s500_DSC_3819_14667.JPG


横浜駅で東横線から横須賀線に乗り舞えて北鎌倉へ
ホームに降り立った瞬間にふわっと香る金木犀の甘い香り
ウチの近所の金木犀の香りより強く感じます
何時もは明月院からスタートするのですが、今日は東慶寺からスタートする事にしました
なので線路を渡って東慶寺に向っていると・・・・見覚えのある後ろ姿
mozさんでした^^
天気予報では土曜日と月曜日は曇り
唯一、晴れマーク(雲マークと一緒の晴れマークでしたが^^;)が出ていたのが日曜日
この日しかない
皆、考える事は一緒のようです^^;


s500_DSC_3820_14668.JPG


”おはようございます”
mozさんを追い抜いて先に境内に

s500_DSC_3840_14683.JPG


今の時期の東慶寺、シュウメイギクもステキです
日本原産ではなく、古い時代に中国からやってきて、野生化したものだそう
アネモネの仲間で英語ではJapanese anemoneと呼ばれます
中国から来たのにJapaneseなんだ^^;

s500_DSC_3848_14690.JPG

そして彼岸花
北鎌倉の彼岸花は以前より少なくなっているように思います
東慶寺だけでなく明月院もそう
群れて咲いていたはずの場所は、ここ数年は寂しげに数本咲くだけ
彼岸花ではお気に入りだった円覚寺も同じ
少なくなってしまって、更に円覚寺には黄色い彼岸花も咲いていたのですが、今は見つけられません
黄色い彼岸花が見つけられなくなってからは行かなくなってしまいましたーー;)
北鎌倉の彼岸花が少なくなってきている?
それともたまたま来たタイミングが悪いだけ?

s500_DSC_3851_14691.JPG

いつの間にか撮るよりものんびりと穏やかな気分を楽しむ自分がいます^^
やはり北鎌倉はいいですね
落ち着きます
頭痛もすーっと引いていくかのよう(まだ頭痛が続いていて・・・・^^;)


s500_DSC_3822_14670.JPG


頭痛は天候のせいもあるのかも
今日(記事をタイプしている日)も結構痛い
台風が近づいているからなのかな 


s500_DSC_3827_14675.JPG


明日日曜日、台風が来るのに出かけるのも頭痛のタネ
それは数日前の事・・・・  


s500_DSC_3844_14686.JPG


さるく~ん、ちょっとぉ

ん?

話しがあるのだけれど

 (;゜゜)ハッ! 嫌だ! 断る! その気はない!

まだ何も言っていないけど (;._.)ヾ(ーー;)凸


いやぁ、絶対よからぬことだと^^; 


s500_DSC_3846_14688.JPG


実はニノの映画を見に行きたくて、上ちゃんを誘ったけれど行かないって言うし
下ちゃんは受験生だし
お父さん誘えばいいじゃんって言うから^^;

ふぅ~ん、じゃぁ行ってもあげてもいいけれど
ご飯とお茶をよろしく

何故私が払わないといけないの
映画代は私が出すんだから

映画代は当然でしょ
俺が見たいという映画でもないんだし
嫌なら行かないよ~^^

と、日曜日に行く事になったのです(土曜日は休日出勤でした)
でも日曜日は台風が来る感じ
これじゃぁ行かれないなぁ ^^; 


s500_DSC_3863_14701.JPG


そして昨日の事

さるく~ん、下ちゃんの高校、この週末は文化祭なんだって
最後の年でしょ、行かない?

天候次第かな(そうか、映画は諦めたんだ^^;) 


s500_DSC_3865_14703.JPG


そして今日

さるく~ん、日曜日は文化祭行くでしょ

だって台風が・・・・

雨が激しくなるのって夕方から夜半過ぎだって
だからアサイチで行けば大丈夫よ

そうか、じゃぁアサイチで行くか
結局映画は諦めたんだよね

????どうして?

どっ、どうしてって?だって台風が@@;)  
それに文化祭に行くって・・・


s500_DSC_3868_14706.JPG


アサイチで文化祭に行って、その後映画に行けばいいじゃん
雨が酷くなる前に帰ってくればいいから


・・・・・ ( ゚д゚)

それってお茶とかご飯が無しって事????ーー;)
しかも台風のスピード次第ではとんでもないタイミングになるかもしれないのに
それでも行くんだ(゚A゚;)ゴクリ 


s500_DSC_3869_14707.JPG


映画を見ている間に電車が止まったらどうしよう・・・・
暴風雨のなか歩きたくない~><
無事帰って来られるのかなぁーー;)  

boeder-001.gif

しかし・・・台風
しかも威力が半端無いと言われてるのに映画に行くとか
どこまで怖いもの知らずなのだろう


s500_DSC_3871_14709.JPG


お茶とご飯、凄く美味しいのじゃないと割に合わないな
行かないと言う選択は無さそうだしーー;)う~ん  


s500_DSC_3938_14751.JPG


台風だと言うのに、あまりの強者思考
怖いも知らずなのか、何と言うか
普通はウチで大人しくしているものと思うけれどなぁ


s500_DSC_3879_14716.JPG


頭痛から話が逸れてしまいました^^; 
東慶寺の後は明月院へ
迎え花に芒
翌日は十五夜ですからね  


s500_DSC_3889_14725.JPG


そして明月院に来たからには丸窓は外せません
この日は丸窓の縁側に入れたのですが、この後彼岸花を求めて彼方此方まわらないといけませんから時間がありません
なので部屋にはあがらずにおきます
一旦丸窓の縁側に座ってしまうと、その心地よさに根が生えてしまいますから


s500_DSC_3910_14735.JPG


丸窓の縁側、風が心地いいのです
頬を撫でていく風、谷戸を渡る風の音、鳥の囀り
そこに座していると時間を忘れてしまいます 
縁側に行きたい気持ちを抑えるのは大変でした^^; 


s500_DSC_3916_14738.JPG


後は何時のように散策
やっぱり此処、明月院は落ち着くな 
久しぶりだから余計そう思います 


s500_DSC_3934_14748.JPG


明月院の彼岸花も楽しまないとね  
大きな群生は無いですが、こじんまりと楽しめます  

s500_DSC_3925_14744.JPG

地蔵さんも秋の花


s500_DSC_3949_14757.JPG


そして明月院散策の最後に笑月軒でお茶を飲むのもお約束
陣取るのは何時ものように水琴窟の前 
ここに座って水琴窟の音を楽しみながらお茶を飲むのが好きなのです 


s500_DSC_3952_14758.JPG


どこまでも透明な音色を楽しみながら
お菓子は何時もいっしょ、いずも三昧
落雁、餡子、求肥の三層構造のお菓子です  


s500_DSC_3917_14739.JPG


明月院の後は英勝寺に向かいます


s500_DSC_3936_14750.JPG

長寿寺の横の細い道、亀ケ谷切通しから横須賀線の煉瓦造りのガード下を通って
でも一旦通り過ぎて寄り道


s500_DSC_4090_14876.JPG


寿福寺の参道を歩きたくて
この参道、いい雰囲気ですからね  


s500_DSC_4092_14878.JPG


ただここは非公開、中には入れません 

つづく・・・・
次記事は英勝寺です 


boeder-003.gif


鎌倉に行く前に横浜駅のBECK’Sでお茶 


s500IMG_7268.jpg


レモンティーシフォンとアイスティ  


s500IMG_7269.jpg


紅茶風味のしっとり生地にレモンを添えて、レモンティーを表現したシフォンケーキだそう
でもシフォンのわりにはふんわり感が足らないような
クリームもさっぱりし過ぎだなぁ  
まっ、値段を考えれば仕方ないか^^; 

boeder-001.gif


m_emoji-1.gif


nice!(108)  コメント(38) 
共通テーマ:日記・雑感

お彼岸前に彼岸花偵察 横浜・新羽 西芳寺 [日常のなかで(Diary)]

朝、風はふわりとした甘い香りを僅かに含んで鼻を擽ります
うん、秋だ^^
金木犀、花がどこにあるのか、遠くから風に乗りやってくる甘い香りに感じるのは秋
記録的な猛暑だった今年の夏
このまま秋は来ないかもと思うほどの暑さでしたが、ちゃんと秋はやってくるのですね

0s500_DSC_3678_14570.JPG

秋、九月
お彼岸の頃に咲く花としてイメージするのは彼岸花
不思議なことにちゃんとお彼岸にピークになるように咲いてくれるのです
お彼岸に合わせて鎌倉の英勝寺に彼岸花を撮りに行こうと考えてはいるのですが、ちょっとモヤモヤ気分

0s500_DSC_3798_14649.JPG

何故ならば今年はどの花も妙に早く咲いてしまっているから
彼岸花も早く咲いてしまうかも
でも・・・彼岸花は何時でもお彼岸に合わせるように咲くし、まるで暦を知っているかのように
早いかな、いつも通りかな・・・・--;)う~ん
そんな事を考えていた、お彼岸の一週間前の三連休のこと
Σ(・o・;) ハッ! じゃあまずは近所で彼岸花の咲き具合を偵察してくればいいじゃないか 


0s500_DSC_3801_14650.JPG


そんな訳で向かったのは新羽の西芳寺
彼岸花が有名なお寺です
新横浜から地下鉄二区ですから歩いてもいいですが、時間短縮でべすちゃんの出動
遅くなると混むかもしれないからね


0s500_DSC_3802_14651.JPG


八時半に到着
さて彼岸花は・・・・
参道の左右には赤い彼岸花
ピーク時には赤い絨毯のようになっているはずですが・・・・まだアスパラ状態のがほとんど

1s500_DSC_3780_14633.JPG

石段の左は白い彼岸花が埋め尽くし、右は黄色い絨毯になるはずが・・・白は殆どがアスパラ状態で黄色はまだらだし^^;
ちょっと早かったようです  


2s500_DSC_3687_14575.JPG


それでも参道入り口に少し赤い彼岸花が咲いていました
咲いたばかりの初々しい彼岸花
艶々の綺麗な赤 
石段の下側にも咲き始めた白い彼岸花
妖艶なイメージの彼岸花が清楚に見えます^^


3s500_DSC_3697_14585.JPG


山門を潜って正面は茅葺きの本堂
西方寺はおよそ800年前に鎌倉に創建され、500年前にこの新羽の地に移ってきたお寺だそう
 


s500_DSC_3690_14578.JPG


山門入って左側に赤い彼岸花が群れているところがあるのですが、そこはあまりにも陽当たりが良すぎる場所
花が焼けてしまっています
陽当たりがいい場所なので満開状態ではあるのですが、焼けた赤にちょっとガッカリ 


s500_DSC_3692_14580.JPG


でもいい感じで咲き具合を確認できました 
鎌倉の英勝寺はやはり翌週のお彼岸にあわせて行くのが良さそうです
(で、翌週の三連休に鎌倉へ彼岸花撮りに行ってきましたが、丁度いいタイミングでした) 


s500_DSC_3694_14582.JPG


この後、なんだかんだと昼頃までお寺でのんびり過ごしました  
鐘楼堂の前のベンチに座ったら風の心地よさにすっかり根が生えてしまったのです
ただ座ってぼーっと空を眺めて
こういう穏かさ、いいな


s500_DSC_3702_14590.JPG


鐘楼堂の前には黄色い彼岸花  


s500_DSC_3718_14605.JPG


そして彼岸花と言えばクロアゲハ
ひらひら舞う姿を見ていると思わず撮ってしまいます
でもベンチに座ったままで^^; 


s500_DSC_3719_14606.JPG


こんな感じで昼までまったりと^^  


s500_DSC_3720_14607.JPG


で、お腹が空いたのでウチに戻ります
外食でもいいのですが、ほら、2000円のランチが続いてお小遣いがショート気味なので^^;
昼ご飯の後はAudi君を車検に持ってゆきました
毎回、車検が近づく度に自分で車検を取ろうと思うのですが・・・・
なんだかんだと手付かずのまま期限が近付いてしまうのが毎度のパターン
で、今年も自分で取るのは諦めました 


s500_DSC_3724_14608.JPG


前回からDには持って行かず、近所にあるAudiのチューニングショップでお願いしています
AudiのDと違ってオシャレなショールームは無いけれど、こっちの方が落ちつくかも
今回の出費は保険・税金こみで17万円ぐらいで済みました 
Dよりリーズナブルなのも魅力的
お小遣いは大切に使わないとね 


s500_DSC_3728_14609.JPG


来月はZZRの車検もあるし・・・
車とバイクの車検W攻撃、これには毎回震えます 


1s500_DSC_3784_14637.JPG


しかも今回はブレーキ系統のオーバーホールもしようとしていて・・・・それだけで15万円の見積もり貰ったような^^;
で、車検費用とあわせると
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
恐ろしやぁ><


s500_DSC_3759_14617.JPG


ブレーキのオーバーホール、二年後に飛ばそうかな^^;
でもブレーキのタッチが結構フニャなんだよね
配管だけでも変えた方が良さそう
そうすると折角だからとマスターシリンダーもってなって・・・・--;)う~ん  

s500_DSC_3789_14640.JPG

そういえばそろそろクーリング周りの事も考えなきゃ
古くなってきたから彼方此方気になるところがーー)


s500_DSC_3760_14618.JPG


ZZRは96年モデルだから、もう22年選手
あと三年でエンスー入りです(25年目からエンスーに区分けされると駅員3さんが言っていたような)
多分、このまま乗り続けるだろうし
インジェクションよりキャブが好きなので新しいバイクにさほど食指が動かないのです


s500_DSC_3763_14619.JPG


それにZZRはシート高が低いのも有難い
なんと、べすちゃんより低いのです
今のバイクはみなシートが高くていけません
体が小さめの自分はちょっとね^^;  


s500_DSC_3765_14621.JPG


Audi君を車検に持って行ったら散歩がてら歩いて戻ります
途中、ジムに寄って筋トレ 
ジム通い、続いています
なので食欲旺盛^^;
最近揚げ物率が高いのもジム通いが原因かも
やたらお腹が空くんだよね 


s500_DSC_3788_14639.JPG


ジムを終えて戻ったら給食当番
この日の晩御飯は・・・・唐揚げです^^;
しっかり味が濃いやつでご飯がメチャ進む味^^;  
でも摂取カロリー制限中なのでご飯はおかわり禁止なのですーー;)


boeder-001.gif


ローソンスイーツ
今年も大きなシュークリームが登場
ホイップクリームとカスタードクリームのWクリームがびっしりと空洞無く詰まっていて凄くお気に入りのシュークリームなのです
 


s500IMG_7490.jpg


あれ?でも・・・何時もとちょっと違う
シュー生地が柔らかなのじゃない
パイシューになっているし  


s500IMG_7495.jpg


皮を変えたのかな
シュークリームの皮はハードタイプとか、パイとかいろいろあるけれど
やはり柔らかな、ぱふぱふのが好きだな  


s500IMG_7496.jpg


この大きさ♪
700kcalオーバーのシュークリームなのです 
ご飯を食べて更にこれを食べると摂取カロリー制限に引っかかるのでコレが昼ご飯^^;
これでも一応考えてはいるのです( ̄^ ̄)えっへん
えっ?栄養バランス?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい


s500IMG_7501.jpg


一応お皿に乗せて 
空洞の無いところを見てもらう為にカットしてみましょう 


s500IMG_7505.jpg


空洞あるじゃん@@;)
しかもWクリームじゃないし
去年のデッカイシュークリームの方がよかった~
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙ 


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(94)  コメント(39) 
共通テーマ:日記・雑感

十五夜は月見団子と兎饅頭 [スイーツを作ろう(making sweets)]

s500IMG_7528.jpg

十五夜は月見団子と兎饅頭


boeder-001.gif


今月二回目の三連休
土曜日は飲み会、日曜日は鎌倉へ彼岸花撮り
さすがに先週の三連休に今週の土曜日、日曜日とフルに遊んでいたら奥さんからねちねち攻撃
仕方ありません、月曜日はおとなしくウチに籠っていましょう 


s500IMG_7545.jpg


で、月曜日の朝は近所の神社へ行ってべすちゃんの交通安全祈祷 
前に交通安全祈祷してから随分経ってしまっていましたからね 


boeder-003.gif


この日は十五夜、お月見の日です 
空は雲に覆われて月を愛でるのは難しそうですが、月見団子はちゃんとお供えしないとね
前回はみたらし餡で食べましたから、今回は粒餡でいただきましょう
月見団子と一緒に兎饅頭もお供えします


s500IMG_7462.jpg


まずは粒餡
大納言小豆500gとザラメ400g、水あめ50gと塩適量を用意しました
本当は寒天も少し入れて艶を出したかったのですが、あると思っていた糸寒天が行方不明
どうやら奥さんに捨てられてしまったようです
残りがずくなかったとはいえ、何も言わずに捨てるとは(怒
奥さん、先の三連休は珍しいことに大掃除をしていたのです
奥さんの大掃除って”さるくん”のものを捨てる事だっていうのを忘れていましたーー;)

兎に角粒餡を作りましょう
小豆500gと水を鍋に入れ煮ます
中火に置いて、沸騰したら弱火に切り替えて
30分もすると灰汁で濁りますから


s500IMG_7465.jpg


水を入れ替えます
豆を破らないように水を加えながら入れ替え


s500IMG_7468.jpg


水が透き通ってきたらOK


s500IMG_7470.jpg


再び火にかけます
中火で、沸騰したら弱火にして30分
再び茹で湯を入れ替えます


s500IMG_7471.jpg


そして再び弱火に於いて放置
好みの柔らかさになるまで茹でたら


s500IMG_7474.jpg


ザラメ400gを投入


s500IMG_7475.jpg

水あめ50gも加えたら


s500IMG_7476.jpg


煮詰めます


s500IMG_7478.jpg


好みの感じになるまで煮たら放置して自然冷却


s500IMG_7481.jpg


ある程度冷えたら次の工程
兎饅頭です


s500IMG_7482.jpg


用意したのは白砂糖95gと白玉粉95g、そしてやまと芋(すりおろして)45g
そして餡子を260g


s500IMG_7483.jpg


ボールに白砂糖105gを篩い入れて


s500IMG_7484.jpg


すりおろしたヤマト芋45gを投入します


s500IMG_7485.jpg


芋に砂糖を練り込んで


s500IMG_7486.jpg


砂糖が全部芋の中に加えこまれたら


s500IMG_7489.jpg


上新粉105gを加えます


s500IMG_7490.jpg


それをやまと芋に練り込み加えこませて


s500IMG_7492.jpg


一つにまとまったら


s500IMG_7494.jpg


10個に分けます


s500IMG_7496.jpg


餡子も26gつづ丸めて


s500IMG_7497.jpg


餡子を皮で包みます


s500IMG_7498.jpg


給食当番で、ごはんを作りながら並行しての作業
ちょっと形が雑になってしまいました^^;
前回は包みこみは下の娘が担当でしたので形よく包まれていたのですが
今年はアシスタントはありません^^;
呼ぼうとも考えましたが、そうそう受験勉強中を邪魔しちゃいけないよなぁ・・・って
(XX食べに行こうって言ってよく邪魔しているのでーー;)


s500IMG_7500.jpg


十分に蒸気のあがっている蒸し器で10分蒸します


s500IMG_7505.jpg


蒸しあがり~


s500IMG_7506.jpg


並べて自然冷却


s500IMG_7515.jpg


蟹フォークを焼いて饅頭に焼印、ウサギのミミを作ります
そしてフォークの先端で兎の眼


s500IMG_7516.jpg


今年の兎は形が歪だぁ><
まっ、仕方ない
饅頭包み、うまくできないんだよね
どうやったら形よく包めるのかな


s500IMG_7501.jpg


次は月見団子
上新粉105g、白玉粉105g、白砂糖を20g、そして水適量を用意


s500IMG_7502.jpg


上新粉105g、白玉粉105g、白砂糖を20gをボールにIN


s500IMG_7503.jpg


水を適量加えます
耳朶の硬さが目安


s500IMG_7504.jpg


よく捏ねて、まとまったら


s500IMG_7508.jpg


20個ぐらいの玉を作ったら


s500IMG_7509.jpg


沸騰している湯の中に投入、茹でます


s500IMG_7511.jpg


浮いて来たらできあがり


s500IMG_7512.jpg


氷水の中に入れ、急速冷却


s500IMG_7513.jpg


積み上げて、お月見団子~♪


s500IMG_7521.jpg


月を見ないままですが、お供えをいただきます^^
月、絶対出ていないと思って窓の外を見る事も無く月見団子をいただきましたが
夜空には月が浮かんでいたそうです
窓から空を確認すべきでした・・・--;) 


boeder-004.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(101)  コメント(42) 
共通テーマ:グルメ・料理

藤田嗣治展とオムライス さくらい [オムライス&ナポリタン (omletrice&]

本当は昨晩UPする予定の記事でしたが^^;
下書を済ませ後は帰ってから仕上げようと、そのまま夕刻から飲みに行きました
三軒ハシゴ、気付いたら終電の時間^^;
つまり帰着したのは真夜中、しこたま飲んだのもあって帰ってから仕上げなんて出来るはずもなく
一日遅れのUPです^^;


0s500IMG_7212.jpg


この日は藤田嗣治展
会期も終盤、週末は混みそうなので金曜日に行ってきました
その前の土曜日は休日出勤だったからね、だから平日休みをGET  


0s500IMG_7217.jpg


初来日作品を含む約20点が、欧米から里帰りを果たしているそう
量だけでなく、質も過去最大規模の藤田嗣治展
展覧会この九つの章に分けられていました
 Ⅰ 原風景―家族と風景
 Ⅱ はじまりのパリ―第一次世界大戦をはさんで
 Ⅲ 1920年代の自画像と肖像―「時代」をまとうひとの姿
 Ⅳ 「乳白色の裸婦」の時代
 Ⅴ 1930年代・旅する画家―北米・中南米・アジア
 Ⅵ-1「歴史」に直面する―二度目の「大戦」との遭遇
 Ⅵ-2「歴史」に直面する―作戦記録画へ
 Ⅶ 戦後の20年―東京・ニューヨーク・パリ
 Ⅷ カトリックへの道行き  


1s500l藤田嗣治<cafe>.jpg


<cafe> 

フジタの乳白色で描かれた肌
ドレスの黒は肌の色や質感を際立たせその肌に目が吸い寄せられます
アンニュイな雰囲気が漂うのもいいな


1s500x藤田嗣治<フルール河岸 ノートルダム大聖堂>.jpg


<フルール河岸 ノートルダム大聖堂> 

藤田嗣治と聞くと乳白色の裸婦画と猫を連想します
でも自分は彼の風景画が結構好きで 


1s500x藤田嗣治<ホテル・エドガー・キネ>.jpg


<ホテル・エドガー・キネ> 

思わず彷徨ってみたくなる風景
今回の風景画の中ではこの絵が一番好み 


1s500藤田嗣治<パリ風景>.jpg


<パリ風景> 


決して華のある絵ではないけれど妙に心惹かれます
この絵は藤田がまだ成功をつかむ前に描かれた1枚 


2s500x藤田嗣治<私の夢>.jpg


<私の夢> 


いわゆる乳白色の下地が何を使って描かれているのかは長年謎とされていましたが、キャンバスに硫酸バリウムを塗り、その上に炭酸カルシウムと鉛白を混ぜた絵具を重ねていたことが近年の調査で分かっています
下地からは滑石が原料のシッカロールが検出され、それが乳白色の独特な肌合いを生んでいるとか
でもその特殊な技法は経年劣化しやすいそう 


2s500x藤田嗣治<争闘(猫)>.jpg


<争闘(猫)> 


藤田嗣治の絵を見るとまずは猫を探してしまいます
自画像の中で藤田になつく猫、裸婦の横で寛ぐ猫、猫同士喧嘩する姿、娼館の女たちの横で佇む猫、飲み屋の椅子の下にいる猫
リアルでイキイキとした表情の猫たちがいっぱい
藤田嗣治展に行くと絵をパッと見て何秒で猫を見つけられるか、動体視力ならぬ猫体視力が養われるかも^^
散歩で猫との遭遇率があがるかもね


2s500x藤田嗣治<夢>.jpg


<夢>

美しい女性の肌の描写、ジュイ布の細かい模様
そして猫、そのいたずらっぽい表情がまたいいですね 


s500IMG_7222.jpg


見応えあって大満足
藤田嗣治展の後はランチタイム   


boeder-001.gif


金曜日のランチは洋食な気分^^
で、向かった先は・・・


s500IMG_7230.jpg


キッチンさくらい  


s500IMG_7231.jpg


待っているグループもあって、時間がかかるかなと思いましたが
お一人様ジャンプが適用され、すんなり着席^^
こういうときお一人様は強いです  


s500IMG_7232.jpg


さて、品書きを確認しましょう

s500IMG_7236.jpg


ビーフカツが気になります
今迄、美味しいと思うビーフカツ(牛カツ)に出会ったことが無く、揚げるのなら豚に限ると思うようになりました
しかし、洋食屋さんでビーフカツの名を見ると気になってしまいます
そういえば今迄洋食屋さんでビーフカツを食べた事はありません
いつも牛カツ屋さんで牛カツ食べていたのですが・・・それが間違いだったのかも^^; 
ビーフカツと牛カツは違うのかもしれません
確かめるためにも一度は洋食屋さんでビーフカツを食べるべきでしょうね
でもランチに2600円+αはねぇ・・・・最近ちょっとお小遣いがショートなので厳しいなぁ

s500IMG_7235.jpg

牛ヒレカツサンドもおいしそうだぁ~≧≦q
いやいや、
今日は2000円ぐらいに抑えなきゃね^^;


s500IMG_7233.jpg


オムライス~♪ 
オムライスとナポリタンは見ると無性に食べたくなります
ビーフオムライスは1300円、スペシャルビーフオムライスは1800円
ノーマルは粗挽き牛肉、スペシャルは牛ヒレのソテーが入っているそう
まぁノーマルでいいです
そのかわり・・・ 


s500IMG_7239.jpg


ナポリタンのハーフサイズを付けようかな^^  
W炭水化物、なんて魅力的なのでしょう
これで注文は確定のはずでしたが・・・・


s500IMG_7238.jpg


スイーツを見た途端心揺れます 
クラシックカスタードプリン
最近、ソフトなとろりプリンの多いなか、昔ながらのしっかりしたプリン
これは食べたい~≧≦q


s500IMG_7241.jpg


しかし、オムライスとハーフナポリで1800円、それにプリンが400円は予算オーバー
悩んだ末、W炭水化物は諦めました
オムライス(1300円)とプリン(400円)をオーダーしましょう
オムライスはサラダセット(300円増し)にすれば丁度2000円です  
オムライスはトマトソースかデミグラソースかを選べますから、トマトソースにしました 
ケチャは無いんだ・・・残念ーー;)


s500IMG_7242.jpg


まずはセットのサラダの到着  


s500IMG_7243.jpg


オムライスのトマトソースの到着 


s500IMG_7245.jpg


そしてオムライスも到着しました
卵の厚みは均一
薄焼きではなく、やや厚みを持っています
色も綺麗  
でも大きさが小さいなーー;)
フルサイズでこの大きさ、ハーフサイズだとかなり物足りなさそう


s500IMG_7248.jpg


そこにトマトソースを流します
卵の黄色にトマトの赤が映えますね  


s500IMG_7249.jpg


ではいただきます~♪
ご飯はケチャップライスではなくデミライス
味は濃くしっかりした旨味があります
美味しい・・・でもオムライスはケチャップ味のライスの方がいいなぁ  


s500IMG_7251.jpg


お米はちゃんとした形
炊き方も硬めでいい感じ
牛肉の重い旨味を纏って、しっかりした美味しさ 
トマトソースの酸味が重さを消し去って爽やかな後味にしてくれます


s500IMG_7252.jpg


美味しいけれど・・・・ケチャ味じゃないとオムライスを食べている気分になれないなぁ^^;
やはりオムライスはケチャ味のご飯を薄焼き卵で包んで、その上には甘さと酸味と旨味が絶妙にバランスした 真っ赤なケチャ
そんなイメージがあって^^;


s500IMG_7253.jpg


オムライスを楽しんだ後はデザート
クラシックカスタードプリン、飲み物はアイスティにしました  


s500IMG_7255.jpg


しっかりした形なのがいいね  


s500IMG_7257.jpg


濃く、甘いプリン~♡  


s500IMG_7258.jpg


トロリではなく、しっかり存在感のあるプリン
やはりプリンはこうでないとね^^

キッチンさくらい
03-6240-1648
東京都台東区上野3-27-3 ハトヤビル3 6F
[月〜金]11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:45(L.O.22:00)
[土・日・祝]11:30~16:00(L.O.15:30) 17:30~21:45(L.O.21:00)
定休日 火曜日 


boeder-003.gif


今日は鎌倉に彼岸花を撮りに行ってきました

なので今日の晩御飯の給食当番は奥さん

帰ってくると

”おかずは鯵でいいよね、解凍してあるし”

まぁ、好きにどうぞ

メニューを決めるのは給食当番の権限だからね

”どうやって食べよう”

まぁ、塩焼きでも煮魚でも、アジフライでも

”じゃぁ、楽に塩焼きで”

へぇ、塩焼きが一番楽なんだ

自分はフライが一番楽だな、だってグリル洗うの面倒だし^^;

って言うと

”だって三枚におろせないし”

えっ@@;)おろせないの?その歳でおろせないなんて恥ずかしくない?

主婦歴何年?

”できるよ、人聞きの悪い・・・本を見ればちゃんとできるんだから”

そう言ってキッチンに向かった奥さん鯵と格闘を始めました

結局アジフライにしたんだ


・・・・・・・・・

”さるく~ん、ちょっとぉ~”

?????

”このままだと晩御飯の準備に三時間ぐらいかかりそうだから^^;”

見るとまな板の上には頭が落とされた鯵

その切り口はガタガタで・・・かなりの苦戦の跡

頭落としただけで挫折したようですーー;)

この無残な切り口、活鯵でなくて良かったよ

活鯵だったらかなりの苦痛を鯵に与えていただろうなぁ

仕方ない・・・・

三枚におろすのだけは手伝ったけれど

しかし、主婦歴20年以上で魚を三枚におろせないってどうよーー;)


m_emoji-1.gif


 


nice!(101)  コメント(42) 
共通テーマ:グルメ・料理

オフ会で社会見学 サッポロビール工場見学 [日常のなかで(Diary)]

三船敏郎が「男は黙ってサッポロビール」と言うCMが放映されていた頃、ある男子学生がサッポロビールの入社試験を受けた
しかしその男子学生は面接社員の質問に対し無言のまま何も答えない
怒った面接社員が「どうしてずっと黙っているんだ?」と聞くと男子学生は「男は黙ってサッポロビール」と発言
この発言で、男子学生は内定をもらった


s500IMG_7375.jpg


今回のオフ会は、そんな都市伝説のあるサッポロビールの工場見学


boeder-001.gif


習志野にあるサッポロビール千葉工場が今回の見学先
今迄生麦のキリン、府中のサントリーと見学して今回で三社目
参加者は
kinkinさん(幹事)
まこさん
YUTAじいさん
ken_jpさん
suzuran6さん
えーちゃんさん
向日葵さん
さといも野郎さん
さる1号
の9名 


s500IMG_7334.jpg


横浜で東横線から横須賀線に乗り換えて津田沼へ
電車で千葉方面には来たことがあるのは成田空港とネズミの国ぐらいのもの
なので自分にとっては初津田沼 


s500IMG_7337.jpg

麦酒工場の送迎バスを待っていると、ゆうのすけさんがお見送りに
お土産、有難うございました^^ 


s500IMG_7343.jpg


麦酒の如く、キンキンに冷え冷えのバスに乗って30分 
サッポロビール千葉工場に到着
バスを降りて生温かな風を浴びて生きかえりました
寒かったぁ^^; 


s500IMG_7351.jpg


ビール工場は海の脇にあって、工場のすぐ横に「南極観測船しらせ」が
「南極観測船しらせ」は昭和58年(1983)の就航から2008年7月の退役まで、計25回の南極渡航
退役後、「しらせ」は文部科学省にて解体されることが決定していたが、2009年11月に気象情報会社ウェザーニューズが引き取り船橋港に係留
現在は所有権をWNI気象文化創造センターに移行しているそう  


s500IMG_7349.jpg


「サッポロビール千葉工場・黒ラベルツアー」と元南極観測船「SHIRASE5002」の船内見学を両方楽しめるコラボツアーもあるそうです
見学は事前予約が必要で、今回は外側から眺めただけ 


s500IMG_7355.jpg


さぁ、ビール工場見学~♪
一日に6ツアーあって、今回言ったのは15:30からのツアー  


s500IMG_7356.jpg


ツアーが始まりました
ガイドさんは実にインパクトのある名前の”おだまり”さん
人の名前をなかなか憶えない自分が一発で記憶^^;  


s500IMG_7357.jpg


歴代のポスターとか  


s500IMG_7360.jpg


昔のポスターって独特の雰囲気がありますね  


s500IMG_7361.jpg


でも絵だとあまり美味しそうに見えない^^;  


s500IMG_7363.jpg


缶の底に赤星があったんだ  


s500IMG_7367.jpg


ビール工場内部に向かう通路ってどのビール会社も薄暗くしていて 、それが何だか秘密基地っぽくてね
結構好き^^ 


s500IMG_7371.jpg


どこのビール会社も動画は撮影禁止、静止画像のみ
静止画像も一部に撮影禁止の場所がありますが、その場所も各社一緒
封入、検査、箱詰めの製造ラインがNGなのです
素人は見たって良く解らないですが、見る人が見ればその製造上のノウハウが解るのでしょうね 


s500IMG_7372.jpg


でもこの日は日曜日で工場はお休み
製造ラインに缶ビールが流れているところは見られなかったです
工場って休むんだ
てっきり三交代、年中無休24hフル稼働と思っていました
メンテの為に休みなのかとも思いましたが、メンテをしている様子も無くて  


s500IMG_7373.jpg


工場見学の後は試飲会
この日は数量限定の黒ビールもあるとか
麦酒は苦手であまり飲まないのですが、黒ビールは 大好き
思わずにんまり^^
重い味のが好きなんだよね 

s500IMG_7387.jpg

さぁ、お待ちかねの試飲です^^
左手のビニール袋に入るのは工場見学お土産のビールグラス
ツアー料金500円ってこれの値段なんだ^^;


s500IMG_7376.jpg

先頭で試飲会場へ^^; 


s500IMG_7377.jpg


まずは普通の生ビール  


s500IMG_7380.jpg


しらせが良く見える位置に陣取ります  


s500IMG_7381.jpg


このおつまみ豆、美味しかったなー←先に食べちゃう奴  


s500IMG_7383.jpg


( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ

って、先に少し飲んじゃった^^; 


s500IMG_7385.jpg


三杯試飲ができますから二杯目は黒ビールで
この黒、思ったより重くなかったーー;)
ちょっと物足りない  


s500IMG_7386.jpg


と言う訳で、三杯目は再び普通のビール
一杯380mlのグラスで三杯飲んだら結構いい気持ち♪  


s500IMG_7390.jpg


試飲が終わったら工場ツアーも終了
その後は隣接するレストランでジンギスカンの食べ放題~♡  (追記:別料金ですよぉ~^^;)


s500IMG_7391.jpg


まずは撮影会になるのはブロガーオフ会のお約束^^;  


s500IMG_7392.jpg


枝豆に  

s500IMG_7394.jpg

サーモン


s500IMG_7393.jpg


で肉全部盛り
塩味、醤油味、味噌味の三種類とカルビが盛られています
さぁ、これを何皿おかわりできるのか~^^  


s500IMG_7396.jpg


(*^o^)_d[]☆[]b_(^-^*) カンパイ~ 


s500IMG_7397.jpg


付けタレは豪快にボトルで^^  


s500IMG_7399.jpg


さぁ焼きましょう
最初は真面目に野菜も焼くのですが・・・  


s500IMG_7400.jpg


肉だけでいい、肉だけで
肉おかわり~
野菜?野菜いらない  


s500IMG_7401.jpg


タンクの隙間からの夕日を眺めながら食べまくって  


s500IMG_7402.jpg


さすがに麦酒だとお腹が膨れちゃうのでワインにスイッチ  


s500IMG_7403.jpg


当分は肉はいいやって思うぐらい食べました^^;  


s500IMG_7404.jpg


ゆうのすけさんからのお土産が配られて
これまた美味しそうなって・・・これは食べられません^^;
ゆうのすけさん、ありがとうございました 


s500IMG_7405.jpg


最後は甘いもの
杏仁豆腐でしたが、量が少ないなぁーー)
器にフルに入って欲しかったな

この後駅に戻るのですが、送迎バスは45分後
タクシーを呼びますが電話に出ない
駅まで3kmぐらいだから歩くと言う話も出て・・・
3kmだと徒歩で45分ぐらいですかね
飲んで満腹で45分歩くのは辛そう
で、津田沼駅に行く4名は丁度来たタクシーを利用しました 
残りの5名は歩いたそうですが
塀を乗り越えたりしてなかなか面白いコースだったようです^^;

津田沼から横須賀線に乗りますが、麦酒と肉で満腹の腹をかかえて座れないのも辛いなとグリーン券を購入
でもやってきた電車はガラガラ^^;
グリーン車でなくてもよかったかも

飲んで帰るときはアイスを買って帰るのが我が家のお約束
通称”飲み会アイス”
今回はハーゲンダッツの期間限定モノ
定番のストロベリーは上の娘用
彼女は定番モノしか選ばないから
サッパリした味が好きな下の娘は白桃&ベリー
奥さんに珈琲を押しつけて自分はアップルパイ^^

s500IMG_7457.jpg

翌月曜日は奥さんが飲み会で、飲み会アイスを買って帰ってきたけれど
セブンブランドのジェラートの棒アイス
オマイ、安く済ませたな(-_-メ)  


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(116)  コメント(46) 
共通テーマ:グルメ・料理

パリッとした食感は良いけれど味が薄いのが・・・ からやま埼玉深谷店 [カツ唐揚(Fried meat炸肉)]

この日は埼玉は深谷に出張 
定宿に戻るのに道を変え、久しぶりの道を通ってみたら唐揚げ屋さんを発見
偶には道を変えてみるものです^^
晩御飯は唐揚げに確定


0s500お借りします.jpg


お店の外観を撮るのを忘れましたのでネットから借用^^; 
からやまは「かつや」と「からあげ縁」のコラボのお店のようです
かつやかぁ・・・・かつて自分はかつやに通い過ぎて、その体重を15kg増やしたことが^^;
(かつやだけじゃないけれど、毎日ランチは揚げ物でした)
その後揚げ物を断って25kg減量しましたが・・・・(かつやはそれ以降行っていないです)
最近また揚げ物を食べることが多くなってきているから気を付なきゃね

s500IMG_6605.jpg


入店
時間がまだ早いせいか、お持ち帰りのお客さんが殆ど 
カウンター席に陣取ります


s500IMG_6609.jpg


まずは品書きを確認しましょう  


s500IMG_6601.jpg


チキン南蛮か王道か、これは悩みますねぇ 

s500IMG_6602.jpg


おぉ、デカ盛りだぁ~♡
20個盛りとは魅力的です
でも唐揚げ定食で2000円は悩みますね^^; 


s500IMG_6604.jpg


からやま定食の唐揚げは4個で590円
単品唐揚げは一個120円ですから、16個で1920円 
からやま定食に唐揚げ16個追加で2510円ですからお得と言えばお得
行っちゃう???

s500IMG_6608.jpg


ここで卓上をチェック
置いてあるのはドレッシングとマヨのみ
生醤油がありません
自分は濃い味が好き
唐揚げの下味が足らなかったら醤油を使います
もし唐揚げの味が薄かったら、味が気いらなかったら・・・醤油で味を濃くできないまま20個は味に飽きそう
ここはまず味を確認した方が良さそうです

s500IMG_6606.jpg


と言う訳で今回は20個盛りは止め、おとなしく からやま定食にしました
でも唐揚げ4個では足らないので手が唐揚げを二個追加^^;  


s500IMG_6607.jpg


卓上には漬物と塩辛が置かれます 


s500IMG_6616.jpg


からやま定食と手羽唐揚げが到着


s500IMG_6610.jpg


まずは手羽唐揚げから 
カラリと揚がってパリッとした食感がいい感じ
下味は強くなく大人しい味なのでどんどん進む感じではありません
麦酒が進む感じがしない・・・・ 


s500IMG_6612.jpg


そして、からやま定食
唐揚げは一個が大きく、4個でも十分なボリューム

s500IMG_6618.jpg

唐揚げ用のタレとして付いてくるのは「特製漬け込みダレ」と「極ダレ」

s500IMG_6613.jpg

まずはタレ無しでかぶりつきます
パリッとした歯応えを感じながら更に噛みこむとジュワッと肉汁が口の中に溢れまずが、味は薄め
下味が薄いのもそうですが、肉の味も薄い
ご飯が進む感じがしません 


s500IMG_6617.jpg


タレをつけていただいてみます
大蒜の味ばかり強くて辛い(大蒜辛い)、これは自分にはあいません
大蒜はマイルドに効かせて欲しいな
どっちのタレも自分の好みではなく、どうにもならない
こんなとき卓上に生醤油や塩があったのなら・・・・
でも卓上にあるのはマヨのみ
下味の薄い唐揚げにマヨを付けてもねぇ・・・--;)
味の薄い唐揚げにご飯も全く進みません  


s500IMG_6614.jpg


ご飯はほとんど手付かずのまま唐揚げがフィニッシュ 

s500IMG_6615.jpg


で、ご飯は味噌汁と卓上の漬物でいただきました^^;
塩辛は・・・好きじゃないので(キムチとラッキョウと塩辛、この三つが自分は苦手で食べられないのです) 

20個盛りにしなくて良かった^^;
絶対味に飽きていたから


からやま 埼玉深谷店
048-594-7525
埼玉県深谷市上柴町東2-23-12
10:30~23:00 (L.O.22:30)


boeder-001.gif


偶には電車で出張
電車旅で楽しみなのは駅蕎麦
拘った蕎麦ばかりじゃなく、こういう蕎麦も好き 
 


s500IMG_7008.jpg


東神奈川駅で横浜線に乗り換えますが、大抵は4番線から3番線へ移ります
3番線に移ると襲い掛かってくるのがこの立ち食い蕎麦の出汁の香り
仕事の疲れと空腹でヘロヘロの体を容赦なく誘惑してくるのです  


s500IMG_7009.jpg


上り線ホームの階段下の空間を利用した典型的な昔ながらの駅蕎麦
日栄軒は東神奈川駅だけの独立系の駅蕎麦
大正の時代からあるそうです  


s500IMG_7010.jpg


駅蕎麦だと何時も天玉にしてしまいます
30年以上前、関東に出てきて初めて知ったのはコロッケ蕎麦 
ちょっと衝撃的でした
立ち食い上級者が好むと言うコロッケ蕎麦
食べてみたいと思いつつ・・・・30年以上も食べぬまま^^;
なんだか怖くて・・・(汁の中でぐちゃぐちゃに崩れそうだから)


s500IMG_7011.jpg


今回もコロッケ蕎麦の名を横目で見ながら天玉をぽちっとな   


s500IMG_7012.jpg


扉は解放で空調は無く6人くらいで満員となるカウンター
カウンターをキープできなければ待つか外でドンブリを手に持って食べなければなりません
これぞ正統的な駅蕎麦スタイル^^
閉空間で空調完備な駅蕎麦が多くなってきた今では貴重な存在  


s500IMG_7013.jpg


天玉蕎麦の到着
この汁の色、素晴らしいです
横浜に住み始め此処に初めて来た時、この汁の色に引きました
真っ黒だっ!@@) って^^;(岐阜の蕎麦は関西よりは色が濃いですがここまで黒くなかったのです)
大正7年以来変わらぬ味という自家製つゆは真っ黒で味と香りはかなり強め
最初はとても食べられない・・・って思っていたのが今はこの味が偶に食べたくなるのです
味が強いから中毒性があるのでしょうか

最近は生麺や冷凍麺を使って、それなりにコシのある蕎麦を提供する駅蕎麦も多いのですが、ここは昔ながらの茹で麺を使っていて、コシは無く柔らか
その柔らかな蕎麦がこの真っ黒な汁によくあいます
天麩羅は当然揚げ置きで冷えて硬くなっていますが、それでも問題ありません
アツアツの汁に浸す事によって温まりますから
しかも汁が染みて天麩羅は柔らかくなり、天麩羅から染み出た油が汁にコクを与え美味くするという相乗効果
天麩羅の油が染み出てコクを増した汁を一口
”あっ、これだね”感に浸ります
思わず汁を楽しんでいたら
”汁が足らなかったら言ってくださいね、継ぎ足しますよ”と、店のおばちゃん
こういうの、嬉しいね
天麩羅を崩しつつ半分食べ、残りは卵を崩して楽しみます
濃い汁、天麩羅のコク、更に卵の円やかな旨味が加わって満足満足^^ 

日栄軒
東神奈川駅上りホーム
[月〜金]6:15〜22:10
[土]6:15〜21:30
[日・祝]10:00〜15:00


boeder-003.gif


この季節になると実家から送られてくるもの 


s500IMG_7440.jpg


栗きんとん
冷凍栗を使わないこのお店、栗きんとんが購入できるのは今の時期だけ  


s500IMG_7443.jpg


賞味期限が短いので、到着したらすぐ食べます
一人五個、一気食い~^^
下の娘は栗きんとんが苦手なので三人で山分けです 
栗の甘味としっとりした食感がいい感じ
下の娘用には栗羊羹が一本
甘くない栗羊羹で、栗の甘味が良く解る栗羊羹でした 


s500IMG_7444.jpg


実家では栗きんとんは恵那や中津川ではなく、八百津のがいいと 


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(101)  コメント(35) 
共通テーマ:グルメ・料理

久々のメタポリタンチーズケーキ、マーブルのNYスタイルで [スイーツを作ろう(making sweets)]

夏の盛り、八月の間は暑くてオーブンを使うスイーツを作る気になれません
なので水羊羹とかゼリーとか固めるスイーツを作るのですが、水羊羹もゼリー類もアガーや寒天を煮溶かすのに火を使うので作っている間は暑い
今年の酷暑はこの煮溶かす暑さも耐えられず、水羊羹と水饅頭を一回作っただけで終わってしまいました(暑さにボケて写真を撮るのを忘れてしまい記事にできなかった・・・--;)
ようやく朝夕は涼しさを感じるようになりましたからオーブン解禁
さて、何を作りましょうか


0s500IMG_7321.jpg

実は最近、頭痛に悩まされています
お盆あたりに酷い夏風邪をひいたのですが、その後何故か頭痛だけが取れずにひと月たった今も頭痛、後頭部左側の痛みが続くのです
特に頭痛持ちだったわけではなく、今迄も頭痛が続くような事は無かったのですが、今年の酷暑のせいでしょうか
今年の夏バテは半端無いようでいまだにパワー不足
こんな時はガッツリ栄養を取るのがいいでしょう
ドッシリ重いケーキでね


boeder-003.gif


ドッシリ重いスイーツと言えばベイクドチーズケーキ
しかも自分のレシピは特に高カロリー、甘さMAXなチーズケーキ
メタポ一直線なチーズケーキということで”メタポリタンチーズケーキ”と名付けています
パワーを充填するにぴったりのチーズケーキ、今回はそのメタポリタンチーズケーキを久しぶりに作りましょう
今回はNYスタイルで、軽くチョコマーブルにして 


s500IMG_7261.jpg


集めた材料は室温に置いて十分に柔らかくなったクリームチーズを400g、コーンスターチを16g、室温に置いて十分に柔らかくなったサワークリームを180g、卵を二個、グラニュー糖を170g、それにレモン果汁とバニラフレバー
そして土台用にチョイスを140g(一箱)に無塩バターを60g  (この時はマーブル使用にする予定はなかったですのでココアパウダーは入っていません)


s500IMG_7263.jpg


直径18cmの底が取れる型を用意
それにバターを塗っておきます
サイドにオーブンシートを貼りました  


s500IMG_7264.jpg


まずは土台から
無塩バター60gをレンジで溶かして  


s500IMG_7265.jpg


チョイス140g を袋に入れ、細かく砕きます 


s500IMG_7266.jpg


そこに溶かしたバターを注いで  


s500IMG_7268.jpg


よく揉んで全体にバターを行きわたらせて  


s500IMG_7269.jpg


型にIN  


s500IMG_7271.jpg


しっかり固め均したら  


s500IMG_7272.jpg


型をアルミホイルで三重に包みます
湯煎焼きをしますから湯が中に進入しないようにね 
この状態で冷蔵庫で1時間寝かせ固めます 


s500IMG_7274.jpg


ボールに柔らかくなったクリームチーズ400gを投入、ホイッパーで崩したらそこにグラニュー糖を少しずつ加え、都度よく混ぜます  


s500IMG_7275.jpg


混ざったら柔らかくなったサワークリーム180gも加えて  


s500IMG_7276.jpg


良く混ぜて 


s500IMG_7277.jpg


更に卵二個を少しずつ加えながら混ぜてゆきます  


s500IMG_7278.jpg


しっかり混ざったら  


s500IMG_7279.jpg


レモン果汁を大匙1入れて混ぜて  


s500IMG_7280.jpg


さらにバニラフレバーもIN(量は好きなだけ適当に ^^;) 


s500IMG_7281.jpg


それを濾して  


s500IMG_7282.jpg


更に濾して  


s500IMG_7283.jpg


もう一度^^;
何時も三度濾しています  


s500IMG_7284.jpg


そこにコーンスターチ16gを篩い入れて  


s500IMG_7286.jpg


混ぜたら 


s500IMG_7287.jpg


ラップをして冷蔵庫で寝かします
(内部の気泡が出ていくのを待ちます 出来あがりでTOPが凹まないように )
これ、どこぞのお店で一晩寝かせると言う話を聞きましたので真似してみました
寝かしたのは3時間だけれど^^;


s500IMG_7288.jpg


寝かしている間にマーブルにしようと思い付き、チーズ液を適量別のボールに移します 


s500IMG_7290.jpg


そこにココアパウダーを篩い入れます
量は適当^^;
生地の色を見ながら 


s500IMG_7291.jpg


これくらいの濃さでいいかな 


s500IMG_7292.jpg


冷蔵庫で寝かしておいた土台を取り出し、ノーマルチーズ液の半分を流し入れます
(実際は三分の一ぐらいでしか流さなかったようです) 


s500IMG_7293.jpg


中心を合わせて、ノーマルチーズ液の上からチョコチーズ液を流し、さらに中心を合わせて残りのノーマルチーズ液を流します
出来あがりはノーマルチーズ液にチョコチーズ液の輪ができる感じになりますが・・・撮影を忘れました^^; 


s500IMG_7295.jpg


チョコの輪は綺麗にできたのですが、最初に流したノーマルチーズ液の量が思ったより少なく、チョコチーズ液の輪は外周部近くにできてしまいました^^;
想定とちょっと違ってしまいましたが、まぁいいでしょう
そのチョコチーズ液の輪の表面に軽くスプーンの背を当てて適当に何かを描くように走らせます 
うまくやれば絵が描けると思うけれど絵心が無いので適当に模様っぽく^^;


s500IMG_7296.jpg


バットに型を置き、熱湯をはって、160℃に予熱したオーブンで160℃、60分焼きます 


s500IMG_7297.jpg


焼き上がり 
湯から型を出し、型のままチーズケーキを放置冷却


s500IMG_7298.jpg


粗熱が取れたら冷蔵庫にIN、冷します 


s500IMG_7310.jpg


しっかり冷え固まったら型から抜いて
どうです、このテカテカな表面
グラニュー糖の量が半端無いからなせる業 
甘くなければスイーツとは言わない
これが自分の金科玉条^^


s500IMG_7314.jpg


ではマーブルの感じを確認するためカットしてみましょう 


s500IMG_7318.jpg


マーブルと言えるほどチョコのエリアが多くはないけれど、まぁこれくらいでもいいかな 


boeder-004.gif


試食タイム~♡ (2、3日寝かしてからの方が味が落ち着いて美味しいです) 


s500IMG_7329.jpg


今回はアールグレイをあわせてみました  


s500IMG_7333.jpg


このどっしりした重さ、そしてしっかりした甘さ
濃いよ~♪
売っているチーズケーキでは味わえないもの
だって・・・最近は何処も健康志向で甘さ控えめなものばかりだから  


boeder-001.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(110)  コメント(40) 
共通テーマ:グルメ・料理

辛口ソースがメチャ辛く、甘口は甘く いわき泉のとんかつ まる兵衛 [カツ唐揚(Fried meat炸肉)]

今日も出張
日立から更に北上して福島はいわきへ
泉駅の横のHOTELが定宿
チェックインの前に晩御飯を済ませましょう
だって・・・泉の駅前って食事のできる店は何も無いから(あるのは居酒屋ばかりで^^;) 


s500IMG_7240.jpg


やってきたのは まる兵衛
トンカツ屋さんです 


s500IMG_7242.jpg


入店、店内はテーブル席とこあがりの席
そして少ないですがカウンター席もありました
天上が高く広々としています
広すぎて落ち着かないぐらい^^;  
そして嬉しいことに店内完全禁煙
これならゆっくり楽しめます


s500IMG_7243.jpg


品書きを確認します
品書きのTOPページは鉄板に乗ったカツ
八丁味噌の味噌カツがあるとは・・・・まさか福島で八丁味噌の味噌カツに出会うとは思わなかったです 


s500IMG_7248.jpg


2ページ目は・・・・トッピングが追加されたカツ類
普通のトンカツって無いのかな? 


s500IMG_7245.jpg


3ページ目でようやく普通のトンカツが登場~♪ 
期間限定モノもあって、それが気になりますが・・・200gじゃ少ないなぁーー;)
やはりベーシックに普通のトンカツで攻めましょう
だって・・・


s500IMG_7246.jpg


300gがあるから^^
いろいろなサイズが設定されていたら、そのなかで一番大きなものを選ぶのが自分流^^;
余程のサイズじゃない限り最大サイズをオーダーします 


s500IMG_7247.jpg


定食のご飯は三種類の中から選べます
普通の白飯、麦ごはんは解りますよ
カツやフライと白いご飯の相性は言うまでも無いこと
でも・・・炊き込みご飯ってどうよ
とりごぼう、炊き込みご飯としては美味しそうなのですが、トンカツと一緒に食べるものじゃない気がします
やはり白飯、100歩譲って麦ごはん  


s500IMG_7249.jpg


お茶は冷たい麦茶
お茶と一緒にドレッシングも置かれます
美味しそうなドレッシングだけれど、自分は残念ながら使いません
キャベツにはトンカツソースをかけて食べるのが好き♪  


s500IMG_7250.jpg


そのトンカツソースですが、甘口と辛口があります  


s500IMG_7251.jpg


ロースカツ300gの到着
ソース用の小皿は一つのみ
ソースが二種類置いてあるのだから、二つ欲しいな  


s500IMG_7253.jpg


カラリと揚がった衣がいい感じ  
肉もしっかり分厚いです
ただ・・・切り方が綺麗じゃないのが残念
衣が剥がれてしまっている部分があるのはいただけません  

s500IMG_7256.jpg

味噌汁の具は油揚げと葱


s500IMG_7255.jpg


まずは何もつけずに一口
しっかり揚げられてしっかりした歯応え
脂身は少な目です
肉の味を確認した後はソースを付けていただきましょう
まずは辛口から
辛口ソースを小皿に注ぎ、カツをディップ
それをがぶりとやって舌の上に送ると・・・
辛い!火を噴くような辛さではないですが、かなり辛く感じます
ご飯が進む感じですが、肉の味よりソースの味が目立つ感じ
あまりの辛さに甘口を小皿へ
甘口ソースは柔らかさを感じますがやはり甘い、甘過ぎと感じる人もいるかも^^;
ならば・・・・そう、ブレンド♪
混ぜてみたらこれがいい感じ

 Σ(*・o・*)あっ!!

そうか!ソースの小皿が一つしか無かったのはブレンド前提だったんだ!
好きに味を作れるのがいいな

s500IMG_7257.jpg

ご飯を一口
炊き方は普通、硬くもなく柔らかくも無く
ご飯の味を確かめたら次はこれ 


s500IMG_7258.jpg


オンザライスでソースカツ丼
ソースカツ丼、好きなんだよね
脂とソースが染みたご飯、これが最高♪
まずは辛口のソースでソースカツ丼
やはり辛さが気になりますね
ご飯が沢山必要な感じです
おかわり可能ですが、おかわりは自粛中
なのでご飯は大切に食べないといけません  


s500IMG_7259.jpg


次の一切れは甘口ソースでソースカツ丼 
ソースカツ丼にはこっちのソースの方が合うかな^^

300gのカツでお腹も満足♪

まる兵衛 泉店
0246-88-7470
福島県いわき市泉町滝尻字泉町83-1
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00) 


boeder-001.gif


泉駅からひたちに乗って品川駅へ 


zs500IMG_7228.jpg


品川駅の構内の催事コーナーで栗モノが
信州里の菓工房だそう
その中で気になったのがこれ、栗あんぱん  


zs500IMG_7260.jpg


あんぱんの中に栗きんとんが入っているそうです
一個195円ですが・・・凄く小さいあんぱん^^;  


zs500IMG_7262.jpg


パンと言うよりも・・・  


zs500IMG_7263.jpg


饅頭に近いような感じ
食べて見ると、ひよこ(饅頭の)の皮?いや、パン?
パンと饅頭を足して割ったような感じ  


zs500IMG_7265.jpg


栗きんとんが漉し餡に包まれ、それが中に入っています
栗きんとんに漉し餡、この組み合わせは美味しいに決まってますよ
パンも饅頭に近い感じの食感で、この具によくあいます  


boeder-003.gif


記事をタイプしていると部屋に入ってきた下の娘

受験勉強に疲れたのか、自分の後ろに寝転がります

そして自分の腕毛や脛毛を摩りながら

”毛深いねぇ”

何を今更^^;


”あなたは昔、クラスメイトに毛深いって冷やかされなかった?”

と言いながら自分の腕毛で遊び続けます(記事がタイプできないのだけれど^^;)

”あっ”

どうしたのだ?

”クラスにね毛深いって冷やかされている子(男子)がいて、これくらいなの”

と、自分の腕毛の薄い部分を指さします

うん、この程度じゃ毛深いって言えないな

そして自分の腕毛の濃い部分の腕毛を縒る悪戯をしつつ

”その子、全然毛深く無ないのに可哀そうだって思っていたのだけれど

私の思う毛深いって、あなたが基準だったんだ^^;

これに比べたらね、大抵の人は毛深いとは言えないから”

o( ̄‐ ̄*) ほっとけ


m_emoji-1.gif


 


nice!(91)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

大きくて優しい味わいのハンバーグ 日立のレストラン 日多地 [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

茨城は日立に出張  


0s500IMG_E7436.jpg


今日の晩御飯は定宿から少し歩いた場所にある日多地  
お目当てはハンバーグ


s500IMG_7401.jpg


でも外観は居酒屋的雰囲気
しかも常連さんしかいないような感じの
引き戸に手をかけるも開けるのに三秒ほど悩みます^^; 


s500IMG_7410.jpg


入店
中もやはり居酒屋さん的雰囲気
カウンター席は6席、背後には畳のこあがりがあり、座卓が二卓  


s500IMG_7407.jpg


入店時はほぼ満席
お客さんは全員常連さんな感じです
カウンター席の端っこの席に陣取りました 
まず供されるのは水ではな烏龍茶、グラスに入って何だかウーロンハイな雰囲気^^;


s500IMG_7403.jpg


ハンバーグが食べたくて来たのですからオーダーするのはハンバーグと決めていますが、品書きをチェック
ハンバーグやソテー、フライ、スパゲッティにカレーといったレストラン的なメニューに交じって何故かラーメンも
到着時、カウンター席を陣取っていたお婆ちゃんグループはみなさんラーメンを食べていて、それがまた美味しそうでした
そのラーメンで気になったのは・・・・ 


s500IMG_7404.jpg


カツラーメン
ラーメンにトンカツをトッピング@@)
まぁ排骨麺が存在する位だからトンカツが乗っていても不思議ではないのでしょうけれど、ちょっと気になりました
汁を吸ったトンカツの衣、なんだか排骨麺より美味しそうに思えます
そしてそれ以上に気になるのはカツカレーソースラーメン@@;)
此処までくると想像つきません
確かめたい衝動に駆られますが、何だか怖くて頼めない^^;
 


s500IMG_7411.jpg


で、ハンバーグ定食(1000円)をオーダー
まずは割り箸が置かれ、漬け物と冷奴が供されます 
これを食べながらハンバーグの到着を待ちますが・・・・・この冷奴、上に乗るのがすりおろし大蒜@@;)
冷奴に大蒜、この組み合わせで食べるのは初めての体験
醤油を垂らして・・・


( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

・・・・・辛い~><
悪くはないけれど、冷奴は生姜がいいなぁ^^;  


s500IMG_7420.jpg


ここでナイフとフォークが並べられ、ハンバーグとご飯が到着 
その大きさに思わず(⌒~⌒)ニンマリ


s500IMG_7419.jpg


ハンバーグの上には目玉焼き
しっかり火が通ったタイプでハンバーグの黄身ディップはできません


s500IMG_7417.jpg


ハンバーグは大きく、しっかり分厚い 
デミソースはマイルドな味わい
濃厚なタイプではなくあっさり
スッキリした後味です
でも味は濃いかな


s500IMG_7425.jpg


まずは上に乗った目玉焼きにどいてもらい、ナイフで真中を刺してみます
刺したところから噴き出る肉汁に慌ててそのままカット  


s500IMG_7426.jpg


肉汁ドバ―^^; 
この大量の肉汁がデミソースに混ざるとデミソースの味が丁度いい塩梅に
ちょっと味が濃いかなと思っていましたが、肉汁が混ざって薄まると丁度いい


s500IMG_7427.jpg


o(*´~`*)o モグモグ
パテは玉葱多めで柔らかな食感

肉肉しさは少な目でマイルドで優しい味わいです
このデミソースとの相性はピッタリ
クドくないから大きくてもどんどん食べ進められます 


s500IMG_7429.jpg


オンザライスを楽しむのはお約束♪  


s500IMG_7430.jpg


添えの人参が美味しかったな(写ってないし^^;)  


s500IMG_7432.jpg


黄身ディップができないとは解ってはいても一応黄身を割って^^;
デミソースを絡めていただきます
しっかり火を通した目玉焼き、これはこれで嫌いじゃない 


s500IMG_7433.jpg


味噌汁の具は揚げと豆腐  


s500IMG_7434.jpg


o(*'ヾ'*) フキフキ...ゴチソォサマ♪
ごちそうさま、美味しかったです

また来ます♪

ただ・・・喫煙可なのはちょっと残念
夜は居酒屋的に洋食で飲む方々も居て煙草の匂いが時々漂います


日多地
0294-22-3365
茨城県日立市鹿島町1-21-17
10:00位~21:00  


boeder-001.gif


結構お腹が膨れました
定宿に戻る道すがら飲み物を購入(何時も烏龍茶の2Lボトルを買っています)
そのついでに別腹モノも^^; 


zs500IMG_7362.jpg


ついつい買ってしまうのは悪い癖だと解っているのですが・・・やめられません^^;  


zs500IMG_7364.jpg


パルムは結構好きな味  


zs500IMG_7365.jpg


これも美味しかったな♪  


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(103)  コメント(37) 
共通テーマ:グルメ・料理

しっかりした旨味のでっかいチャーシューに驚く 日立のラーメン いくよ食堂 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

日立に出張
HOTELに戻る道すがら晩御飯


0s5000IMG_7372a.jpg


向かった先は いくよ食堂
この日の夕刻は激しい雨でお店の外観も撮れません
なので品書きにあった外観写真を流用^^; 


0s5000IMG_7399.jpg


入店
店内はカウンター席が6席とテーブル席が5卓18席  


1s5000IMG_7369.jpg


テーブル席に陣取ります  


s500IMG_7370.jpg


品書きを確認
ラーメンがメインの食堂のようです
赤いラーメンが気になりますが・・・・辛いのが苦手な自分には無理そう^^;
選んだのは醤油チャーシューメンと  


s500IMG_7371.jpg


ミニ炒飯
摂取カロリーを気にしている身の上でW炭水化物は危険な事は承知してはいます
まして炒飯なんて摂取カロリーを考えると恐ろしい事は確か
たとえミニでもね
しかし今日は忙しさのあまり昼ご飯を食べ損ねてしまっていたのです 
なので多少はカロリー高くてもいいよね^^;
それに・・・最近何故か知らないけれど、炒飯がマイブーム
やたら食べたく思うのです 


s500IMG_7372.jpg


トッピング類  


s500IMG_7373.jpg


完全禁煙なのが嬉しいです
日立では珍しいのでは? 


s500IMG_7374.jpg


卓上には醤油、酢、辣油に胡椒  


s500IMG_7377.jpg


待つこと10分ぐらいでしょうか、チャーシュー麺の着丼
何じゃこのチャーシューは@@;)
塊り的に分厚くカットされたチャーシューが5塊(もはや”切れ” という感じではないので^^;)
麺顔いっぱいに存在を主張しています 


s500IMG_7379.jpg


チャーシューは自家製で、脂身は少な目
一塊(切れ)がスープに沈んでいたので引き上げてみると  


s500IMG_7380.jpg


これが一番分厚い塊  


s500IMG_7386.jpg


大きな叉焼に隠れてしまっていますが、ラーメンの具はシナチクに海苔、葱、そして鳴門の正統派
スープは澄んでいて好みな感じです 


s500IMG_7387.jpg


まずはスープを一口
あっさりしていながらも旨味の厚いスープは正統的な昔ながらのラーメンの味
チャーシューの旨味が染み出て更に旨味がUPしています
味は濃い目でラーメンライスが合う味
炒飯より白飯の方が相性が良さそう 


s500IMG_7388.jpg


麺は細くストレートのパツパツなスタイル
こういう麺は好みです
噛み応えも心地いい
濃いめのスープがパツパツな麺に絡んで美味しい
ますます白飯が欲しくなります  


s500IMG_7389.jpg


シナチクはオーソドックスなスタイル
ちょっと甘めの濃い味付け
ラーメンのシナチクはこうあるべきだねって頷きながら咀嚼^^ 


s500IMG_7390.jpg


チャーシューもいただきます
これがまた柔らか
脂身が少な目ですから硬さを覚悟して箸で持ちあげると、ほろほろ崩れる身
こんなにも柔らかだとは@@)
厚みがありますがチャーシューの中心部が冷えているような事はありません
ちゃんと温か、でも炙りなタイプではないので熱くはありません
脂身無しでこうも柔らかに仕上げるとは・・・かなり拘りのチャーシューのようです
下味もしっかり付いていてチャーシューだけでどんどん進んでしまう
無論、脂身が無いのでとろけるような食感はありません
また、脂の濃厚な旨味はありませんが、赤身の肉のしっかりした旨味が詰まっています 


s500IMG_7391.jpg


チャーシューを楽しんでいるとミニ炒飯も着丼
到着したての炒飯を一口  


s500IMG_7393.jpg


炒飯のご飯は硬めに炊かれいい感じですが、その表面には油が多め
ちょっとべっとりした感じが残ります
そして味が濃い
この炒飯をおかずに白飯が食べたくなるぐらい
チャーシュー麺のお供にするには重いかも^^; 


s500IMG_7394.jpg


具は葱に卵、鳴門、そしてチャーシュー
そのチャーシューがまたたっぷり入っています  


s500IMG_7395.jpg


ここでラーメンを味変
胡椒を少々振り入れます
この昔ながらの味わいのあるスープは胡椒との相性がいい
入れた方が味が締って美味しさがUPします^^ 


s500IMG_7397.jpg


最後はチャーシューのスープ漬けを楽しむ感じに
口の中でほろほろ崩れるチャーシュー、美味しいです
でもこれほどあると一寸重い^^;
チャーシューの重さを感じながらチャーシュー麺をフィニッシュ
・・・・・
あっ、ミニ炒飯を忘れていた^^;  


s500IMG_7398.jpg


ミニ炒飯に戻ると・・・・チャーシュー多いって^^;
またまたチャーシューと格闘
なんだかこの炒飯、ご飯よりチャーシューの方が多い気がするーー;) 
味がメチャ濃いので水を飲みながらフィニッシュ 


s500IMG_7400.jpg


流石に塩分が気になってスープは飲めませんでした^^;

いくよ食堂
0294-21-1770
茨城県日立市若葉町2-1-22
11:00-15:00&18:00-21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜日  


boeder-001.gif 
お腹がいっぱいでもこれは別腹^^;
 


zs500IMG_7284.jpg


ザクッとワッフルショコラ
森永のチョコ系アイスは美味しいです 


zs500IMG_7285.jpg


ちゃんとケースに入っています  


zs500IMG_7287.jpg


直径は小さ目ですが厚みはしっかり
カロリーは200kcal以下でしたから罪悪感が少ないのがいい
これでも一応気にしていて^^;←気にするくらいなら食べなきゃいいという指摘は
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい 


zs500IMG_7289.jpg


苦みと甘さのバランスがいいね
やはり森永のチョコ系アイスは好みだなぁ♪  


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(103)  コメント(38) 
共通テーマ:グルメ・料理

パラリとした炒飯に太っちょな餃子 横浜・菊名 横浜餃子軒 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

北茨城に出張して、そのまま土曜日も休日出勤
8月から一段と忙しくなってしまい、夏休みもまだとれないまま
本当は来週に夏休みを取るつもりだったのですが、仕事が詰まり過ぎて夏休みをキャンセル
このままだと夏休みを取れるのが冬になってしまうかもーー;)夏休みなのに・・・・ 


0s500IMG_7318.jpg


ひたち26号で品川へ、そして京浜東北線、横浜線と乗りついで菊名に着いたのは21時半
実は忙し過ぎて昼ご飯を食べ損ねてしまい、めちゃめちゃ空腹
奥さんには晩御飯いらないと言ってしまっていたので、おそらくウチに帰っても自分のご飯は無いのは確実
ならば食べてから帰りましょう
今迄気にはなっていたのですが入った事の無かった横浜餃子軒、いい機会ですから入ってみることに 


1s500IMG_7304.jpg


入店
C国(?)訛りの日本語が”いらっしゃいませー”
背面のカウンター席に陣取ります
席数は23席
テーブルに肘をつくと・・・・何だかベトベト^^;
うむむ、場末な中華屋さんな雰囲気です
ベトベトがかなり気落ち悪いーー;)こういうのが気になる性格で・・・  


s500IMG_7300.jpg


品書きを確認します
W餃子もいいけれど、無性に炒飯が食べたいのです
それに餃子のW炭水化物を
それは多分エネルギー不足だから
体がカロリーを欲しがっているのでしょうね  


s500IMG_7301.jpg


と、言う訳で広東炒飯餃子セットをオーダー  


s500IMG_7302.jpg


カウンターには餃子のタレ
箸はプラ箸
割り箸はありません
ベトベトのカウンター、そこに置かれる箸
なんだかこの箸を使いたくないなぁーー;)
不思議ですね
シンガポールの屋台などではこんなベトベトな感じの席で箸があっても抵抗なく使うのに日本だと抵抗がある
まぁ、恐らくシンガポールだと”そういうもの”って理解しちゃうからだと思うけれど 


s500IMG_7303.jpg


餃子のタレ以外にも調合タレを作るための調味料はあります  


s500IMG_7305.jpg


まず炒飯とスープが到着 
ベトベトの場末的雰囲気のカウンター、 炒飯も油っぽくてベトベトなんだろうな、きっと
そう思いながら口に中に


s500IMG_7307.jpg


@@)
おぉ!パラパラじゃん!
ご飯に油っぽさはなくパラリとした食感
それでいてムッチリ感もあってなかなかいい炒め具合
味も適度、薄すぎず濃すぎず
美味しいじゃん!  


s500IMG_7308.jpg


叉焼もしっかり入っていい感じ
広東炒飯と五目炒飯とどう違うのでしょうね
今度試してみなければ


s500IMG_7313.jpg


ここでスープを一口
やや薄目で胡椒が必要な感じでした 


s500IMG_7309.jpg


そしてお待ちかねの餃子の登場
こんがりいい色に焼かれています
見るからにパリッとした感じ  


s500IMG_7312.jpg


結構大きくて太っちょ  
いただきま~す♪


s500IMG_7314.jpg


皮はやや厚めでしっかりした噛み応え
もっちりした食感はなく硬さを感じます  


s500IMG_7315.jpg


下味はしっかり付いていて、これだけでも麦酒のアテになりそう
でも餃子ライスにするにはタレがあった方がいいな
餡は野菜たっぷりで韮が効いていて好みな感じ  


s500IMG_7316.jpg


折角ですから餃子のタレでいただきましょう
味噌風味のタレ、なかなかオツでした
半分はタレで、残り半分は酢と胡椒でいただきます
タレのも美味しいけれど、やはり酢だけの方が餃子の味がよくわかりますね 


s500IMG_7317.jpg


ごちそうさま
この時間には重かったかな^^;


横浜餃子軒
045-642-7228
横浜市港北区菊名4-2-6
11:00~26:00(L.O.25:30)  


boeder-001.gif


昼ご飯を食べ損ねたまま夕刻
仕事を終えて駅にゆくと、特急電車はすぐに来る感じ
ご飯を食べる余裕はありません
駅ビルの中のローゾンに飛び込んでスイーツをGET
とりあえず甘いものでエネルギー補充する作戦です 


zs500IMG_7291.jpg


GETしたのはUchi Cafe X GODIVAのショコラケーキ
GODIVAですがMade in 不二家 です^^;  


zs500IMG_7293.jpg


駅弁のように列車が動き出してからいただきます 


zs500IMG_7297.jpg


カカオの香り高い濃厚な味わいのチョコレートガナッシュに、香ばしいピーカンナッツをアクセントに添えたショコラケーキ  


zs500IMG_7295.jpg


前記事のショコラモンブランよりチョコ感強くて好きだな
味は断然こっちの方が好み  


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(112)  コメント(36) 
共通テーマ:グルメ・料理

浜松駅にもっとも近い鰻屋さん 丸浜 [鰻(鳗鱼 eel)]

浜松に出張
浜松と言えばやはり鰻  


1s500IMG_6840.jpg

でも時間に余裕は無く、駅の近くから探します
今回入ったお店は丸浜
駅のすぐ横にあり、雨に濡れずに行かれたから^^; 


0s500IMG_6838.jpg


浜名湖養魚漁協直営店だそう 


2s500IMG_6841.jpg


入店
店内は鰻屋さんぽくなく、またちょっとタイト
カウンター席は6席、テーブル席は9卓ぐらいだったかな
ランチタイムとしては遅めでしたが満席、暫く待った後席に案内されました  


2s500IMG_6848.jpg


案内されたのはテーブル席

s500IMG_6843.jpg

品書きを確認します
鰻重の竹、松、そしてメロンの付く上と特上
鰻屋さんの価格上位の品には大抵フルーツが付きますが、そのフルーツは必ずメロン
何故何処の店もメロンなんだろう
鰻とメロンって相性がいいのでしょうかね


s500IMG_6842.jpg


長焼き  


s500IMG_6845.jpg


メロンは要らないので”松”にしておきます  


s500IMG_6846.jpg


日本酒もオーダー
本(と言っても電子書籍)を読みながら、それをアテに舐めるようにちびりちびりと
香物の盛り合わせも頼めば良かったな・・・って思った頃 


s500IMG_6851.jpg


鰻重の着重  


s500IMG_6852.jpg


ご対面~^^ 

s500IMG_6854.jpg


肝吸い

s500IMG_6855.jpg

香の物、ここも奈良漬が無い・・・--;)
鰻には奈良漬、そんなイメージは過去のモノなのかなぁ 


s500IMG_6853.jpg


鰻は関東風の蒸すタイプ
焦げも無く、いい感じの焼き加減 


s500IMG_6858.jpg


皮面の焼き加減もいいですね 


s500IMG_6857.jpg


では、いただきましょう 
鰻を箸で千切り口の中へ、パリッとした食感はあまり感じません
でもべたべたな感じも無く、許容範囲かな
タレは甘過ぎず辛過ぎずで適度に残った脂といいバランスなのですが、ちょっと薄味
もうちょっと味を濃くしてもいいかな
身はふっくら柔らかですが、箸で千切るに一寸抵抗感がある程度な柔らかさ 

s500IMG_6849.jpg

タレが少なく感じても大丈夫
卓上には追加タレが置いてあります


s500IMG_6859.jpg


ご飯に染みるタレも少な目でちょっと物足りない
追加タレを利用して味付けを濃いめにします
鰻の脂をたっぷり含んだタレが染みたご飯、最高です♪
半分はそのままで、残り半分は山椒をかけて
山椒をたっぷり混ぜたタレご飯がまた好きで^^


丸浜 (まるはま)
053-454-2032
静岡県浜松市中区砂山町322-4 ビックカメラ館内
11:00~20:30(L.O.20:00)  


boeder-001.gif


スヌーピーのタオル欲しさにローソンスイーツに邁進・・・・って記事にmauさんから”タオルは既に規定数に達していたはず”とのコメント
ぬぁんだってぇ~@@;)
驚いてローソンのHPをチェックすると規定数終了のお知らせが
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
今回はいろいろあってペースが上がらなかったのが敗因のようです
ガラスの器はまだあるようですが、それはあまり欲しくない
直ぐに割っちゃいそうだから^^;
 


s500IMG_7270.jpg


あまり欲しくは無いと思いながらも、今迄ためたポイントを無駄にするのも癪
奥さんが絶対”こんなのもらってきて、何処に仕舞うのよ!”って文句を言うのは解っていますが、やはり器を貰いましょう
あと3ポイント、最近GODIVAモノが発売されましたのでこれを買ってフィニッシュです 


s500IMG_7272.jpg


ローソンスイーツのGODIVAモノ
ついつい買っちゃいます
でも毎回一寸後悔
だってね、GODIVAの名前に期待度がUPしてしまって評価基準が厳しくなってしまいます
だから何時も・・・・(-ω-) な感じに
値段を考えればGODIVAの名前であっても、その味は想像できるのにね^^; 


s500IMG_7273.jpg


今回の購入はショコラモンブラン(480円) 
土台のメレンゲはチョコレートでコーティング、カカオの香り高いチョコレートクリームと、チョコレートガナッシュを、ヨーロッパ産マロンを使ったクリームで包んだ、栗の味わい豊かなモンブランだそう 


s500IMG_7277.jpg


ではいただきます
・・・・・--;)
なんと言うのかな、美味しいさ
でもね、GODIVAの名に期待しちゃう感じのチョコの味は無いし
マロンを使ったクリームのマロン感も強くない
どっちつかずの中途半端な風味
でもクリームの食感はネットリして面白かったな  


s500IMG_7278.jpg


チョコならチョコ、マロンならマロン、はっきりした方が好き 
この480円、リピは無いなぁ 


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(103)  コメント(38) 
共通テーマ:グルメ・料理

汁無し坦々麺と杏仁豆腐は好みだけれど餃子が・・・ 中国ラーメン揚州商人新横浜店 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

それはあまりの暑さにうんざりしながら起きた休日の朝のこと
目覚めの珈琲の為にお湯を沸かし、湧くまでダイニングで待とうとダイニングテーブルに目をやると其処には山と積まれた新聞と広告、雑誌類が今にも雪崩を起こしそうな状態
自分が出張に行っていないと直ぐ山になるのです
片付けるという言葉を知らない奥さん
新聞や雑誌はダイニングテーブルの上に置いたらそのまま放置
そして次々上に重ねていくものだからいつの間にかエベレスト状態
いつ雪崩になってもおかしくはありません
片付けろと何時も言っているのですが、”解ってる!うっせぇな”とTVを見ながらドスの効いた声で返事をするだけで片付けない 
解っていなくて片付けないのなら兎も角、解って片付けないのは質が悪い
仕方ない・・・山と積まれた新聞と広告を片付けていると床に落ちた一枚の広告
サービス券の付いたその広告は中国ラーメン揚州商人のもの
美味しそうな坦々麺の写真が誘ってきます
揚州商人かぁ、20年前に三度ほど行ったきりだなぁ


s500IMG_7127.jpg


その広告しは割引券やサイド品の無料券も付いていて、杏仁豆腐が美味しそう
杏仁豆腐の無料券を見るや否や

お~い、今日のランチは食べに行かない?

と、下の娘の部屋に向って呼びかけ、ランチに中国ラーメン揚州商人に行く事に^^


s500IMG_7130.jpg


新横浜だし、そんなに混んでいないだろうと予想しましたが、 到着した時は三組が待ち
店前の看板や、品書きを眺めながら待ちます


s500IMG_7133.jpg


麺は三種類から選べます 
(20年前は柳麺だけだったような) 


s500IMG_7144.jpg


10分ほど待ってから入店  


s500IMG_7134.jpg


まずは品書きをチェックします 


s500IMG_7135.jpg


自分は担担麺は汁無しが好き
汁無し坦々麺を見ると発作的に食べたくなるのです
オーダーはこれに確定、それに餃子
無料券を使って杏仁豆腐を頼む事も忘れません

下の娘は冷やし坦々麺
食の細い下の娘ですが餃子は別
なによりも餃子が大好きな彼女は餃子を外せません
餃子と杏仁豆腐もね 


s500IMG_7136.jpg


雲呑も魅力的
次来たときはこれにしようかな   


s500IMG_7138.jpg 


s500IMG_7139.jpg 


タイルーメンが気になります
丼を横断する豚バラが誘ってきますから^^; 


s500IMG_7141.jpg


叉焼に拘りがある様子でした 

s500IMG_7142.jpg

炒飯もいいな
今回は餃子を頼んでいるからパス
餃子に麺で既にW炭水化物
ここに炒飯も頼んだらトリプル炭水化物ですからね
グッと我慢です
次来たときは半炒飯も頼まなきゃね


s500IMG_7147.jpg


卓上には酢、醤油、辣油に胡椒  


s500IMG_7149.jpg


あとは到着を待ちます
お茶は冷たいジャスミン茶
ジャスミン茶は好きなので何度もおかわり^^;  


s500IMG_7154.jpg


冷やし坦々麺の着丼 


s500IMG_7155.jpg


細麺で喉越しが良さそう  


s500IMG_7150.jpg


自分の汁無し坦々麺も到着 


s500IMG_7153.jpg


麺は中太の揚州麺にしてみました 
よく混ぜていただきます
口の中に入れた瞬間、痺れ感が口いっぱいに広がって気持ちいい
噛むともっちもちな食感、歯に、顎に感じる反力が心地いいです
この麺、なかなかいいね
他の麺も食べ比べてみたいな 


s500IMG_7156.jpg


汁も旨味たっぷり
しっかりコクがあります
汁無し坦々麺はやはり美味しい♪

あとは痺れの度合いが好みで増やせるといいな 
デフォの設定以外調整はできません 


s500IMG_7157.jpg


餃子も到着
二皿オーダーして、其々別の皿で来るのが嬉しいですね
別々の皿だと好きな場所に置けるから  


s500IMG_7158.jpg


餃子はこんがりした焼き色ですが、油をギラギラにまとっています
皮は厚めですね 


s500IMG_7160.jpg


噛むとまず皮の食感を強く感じます
餃子って麺なんだ、主食なんだなって感じる食感
しっかりした噛み応えがあります
餡は硬め、片栗粉も入れて固めてある感じ
ジューシーさは無く、噛むときに硬さを感じます
ようはお腹が膨れる餃子^^; 


s500IMG_7161.jpg


餡の下味はしっかり付いています
下味がしっかりなので酢だけでいただきました
生姜の千切りなどが添えてあったら尚よかったな 

皮の食感が硬めで油ギラギラなのはちょっと好みとは違うタイプ
餃子は薄皮がいいな
厚皮でもいいけれど、その場合は柔らかくモチモチな食感のがいい
餡も硬すぎなのは噛んだ時の心地よさが不足な感じ
この餃子はリピ無いな


s500IMG_7163.jpg


サービス券を使ってオーダーした杏仁豆腐
自分も下の娘も杏仁豆腐は好物
奥さんは杏仁豆腐が大っ嫌い
何故でしょうね、美味しいのに
今度、奥さんが意地悪したら杏仁豆腐を作って仕返ししようかな^^  


s500IMG_7164.jpg


美味しい杏仁豆腐でした♪ 
これは絶対リピ^^


中国ラーメン揚州商人 新横浜店 (チュウゴクラーメン・ヨウシュウショウニン)
045-470-7958
横浜市港北区新横浜3-7-7 新横浜ルポビル 1F
11:00~翌5:30(L.O.翌5:00) 


boeder-001.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(96)  コメント(34) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっぱり坊主タイヤはやめましょう [車とバイク(car and bike)]

丸坊主だったべすちゃんのリヤタイヤを四苦八苦しながらスペアタイヤと入れ替えたのが二週間前のこと
翌週末、そのタイヤが何とパンクしてしまいました(で、また丸坊主タイヤがリアタイヤに^^;)
夏風邪が長引いて、体がヘロヘロだったこともあってバイク屋さんでパンク修理
再び丸坊主タイヤがスペアタイヤ 


このままでも良いのですが、今後パンクした時にスペアが丸坊主だと何かと不便
普通はスペアに付け替え、パンクしたタイヤはウチに帰って修理、そしてそれはそのままスペアとなるのです
スペアが丸坊主だとパンク修理を終えたタイヤを再び付けなおさないといけなくなりますから二度手間
これはやはり新しいタイヤをスペアに付けておくべきでしょう
”なんだこのスペア、丸坊主だよ”と言えなくなってしまうのが残念ではありますが・・・・


s500IMG_E7223.jpg


近所のバイク用品店に行きましたが、10インチタイヤは一種類しか置いてなく、しかもチューブレス仕様
べすちゃんの履くホイールはチューブタイヤ用ですから使えません
ちょっと離れた場所にあるNAPSまで遠征しましたが・・・・
10インチタイヤは数種類あり、チューブタイヤ(チューブ・チューブレス兼用)もありましたが、問題はトレッドパターン
今風のものばかりで、クラシカルなべすちゃんに似合いそうにありません
いくらグリップが良くてもね、似合わないと話にならない
ギンギンな走りを楽しむのではなく雰囲気を楽しむのがべすちゃんの持ち味
そんなにグリップは要りません
まぁクラシカルなトレッドパターンデザインのグリップの低いタイヤを置いておいても売れないからねぇ
今風のタイヤしか並んでいないのは仕方ないことでしょう


s500IMG_7185.jpg


こんな時は密林頼み
ミシュランのS83をぽちっとな、ついでにチューブもぽちっとな  


s500IMG_7187.jpg


では丸坊主のスペアタイヤを新しいものに交換しましょう 


s500IMG_7188.jpg


左リアフェンダーを外して 


s500IMG_7189.jpg


三本の固定ネジを外してスペアタイヤを取り外します 


s500IMG_7190.jpg


ベスちゃんのホイールは、左右分割式 
タイヤをサンドイッチしている構造ですから5本のネジを外せばホイールとタイヤは分離できます


s500IMG_7191.jpg


分離する前にエアバルブの向きを覚えておきましょう 


s500IMG_7192.jpg


でもネジを外したからといって簡単には分離しません
何度かタイヤをバウンドさせたりして衝撃を与えると・・・ 


s500IMG_7193.jpg


分離します 


s500IMG_7194.jpg


ついでだから洗っておこうかな 


s500IMG_7195.jpg


リヤタイヤで使っていたタイヤですからオイルまみれ
水だけでは洗えません 


s500IMG_7196.jpg


油汚れにはコイツです^^;
するっするに汚れを落として・・・ 


s500IMG_7199.jpg


新しいタイヤに新しいチューブをIN 


s500IMG_7200.jpg


挟みこみ防止に、ちょいとだけエアーを入れて 


s500IMG_7201.jpg


綺麗にはめ込んだら 


s500IMG_7202.jpg


奥までしっかり押して、きっちりはめ込みます 


s500IMG_7203.jpg


タイヤのビード部にワックスを塗って 


s500IMG_7205.jpg


エアバルブを通す穴のある側のホイールをはめ込んで 


s500IMG_7206.jpg


しっかりはめ込みますが・・・これがなかなか力が要ります
ワックスを塗って滑りが良くなっているはずですが、それでも体重を使って押さえつける感じ 


s500IMG_7208.jpg


何とかハマった^^ 


s500IMG_7209.jpg


チューブを噛んでいない事を確認したら 


s500IMG_7211.jpg


もう一方のホイールをはめ込んで 


s500IMG_7212.jpg


しっかり合わせたら 


s500IMG_7213.jpg


ネジ止め 


s500IMG_7214.jpg


増し締めもしっかりと 


s500IMG_7216.jpg


規定の1.8kPaにエアーを入れたら完成 


s500IMG_7218.jpg


スペアタイヤとして取り付けます 


s500IMG_7220.jpg


これで何時パンクしても大丈夫^^  


boeder-001.gif


学研の電子ブロック
子供の頃、凄く欲しかったけれど買ってもらえなかったもの
2002年頃だったかな、復刻版が出たニュースを聞いて
欲しいなと言っていたら奥さんが誕生日プレゼントに買ってくれました

奥さんのプレゼントしてくれたモノのなかで、一番嬉しかったのがこれ
ニタニタ眺めながら麦酒を飲んだりしていたのです


xs500IMG_7224.jpg


奥さんの大掃除はモノを捨てる事
でもそれは自分のモノではありません
大抵の場合は”さるくん”の持ち物を捨てる事
今回、奥さんのターゲットになったのはこの電子ブロック

さるく~ん、電子ブロック全然使っていないじゃん 捨ててもいいよね

ダメ~>< 使っていないけれど使っているから

全然これで遊んでいないじゃん

・・・オマイ、これで遊ぶとでも思ってた?
俺、エンジニア職なんだけれど・・・今更でしょ
これはこれで遊ぶことに意味があるのじゃなくて、所有していることに意味があるの
昔買ってもらえなかったおもちゃが今手の中にあることに価値があるわけ
偶に出して眺めながら麦酒を飲むのがだな、楽しいわけさ


xs500IMG_7226.jpg


奥さんはぶつぶつ言っていましたが、何とか電子ブロックを守りぬきました^^
三人目に男の子が生まれていれば一緒に遊べたかもね

娘二人で打ち止めだったけれど^^;  


boeder-003.gif


食べ物が全く出てこないと何だか自分のブログじゃない感じがするので・・・ 


zs500IMG_7094.jpg


スヌーピーのタオルが欲しくてローソンスイーツを邁進中
でも摂取カロリー制限もあって、なかなかペースが上がりません  


zs500IMG_7095.jpg


今回はブドウのショートケーキ  


zs500IMG_7099.jpg


スポンジに挟まるのは赤ワインベースのソース  


zs500IMG_7101.jpg


でも特にブドウの風味が強い事も無く、普通に美味しい感じ
いや、ブドウって風味が強くないからこんなものなのかな
甘いけれどね


8月はスイーツを作らなかったな(水羊羹は作ったけれど)
暑さに負けていたのもあるけれど、下の娘が自分が作るより先に作っていたから
受験勉強でハードな日々の彼女
彼女のストレス解消はスイーツ作りらしい^^
クッキーとマフィンが好みのようです


boeder-001.gif


さるく~ん、ちょっとぉ~

ビクッ!!Σ(・ω・;|||


アマゾンで調べたけれど見つけられなくて、調べてくれない

訊けば奥さんは冷蔵庫のプラの棚が割れたのでアマゾンで買おうとしたみたい

オマイ、冷蔵庫の部品はアマゾンでは売っていないだろう

売っているとしても消耗品とかの交換部品ぐらいだから

こういうのはメーカーに問い合わせろよ

売っていなかったから新しい冷蔵庫を・・・・

ぬわにぃ╰(◣﹏◢)╯ プラの棚が割れたぐらいで買い換えるだとぉ、アロンアルファがあるだろ

オマイが買うならいいぞ、お金持ちだなぁ

これから学費が凄いことになると言うのに╭(๑¯ํ^¯ํ๑)╮

・・・・・・・

最近、ようやくアマゾンを覚えた奥さん

やたらアマゾンの箱が我が家に到着します

まさか冷蔵庫の部品までアマゾンで探すとはーー;)


m_emoji-1.gif


 


nice!(105)  コメント(40) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。