SSブログ

母娘のタイ料理店 怪しげな立地は一見さんを拒むか つくばのカレー メーマリ [カレー(Curry)]

今日も つくば
あまりの蒸し暑さにタイカレーが食べたくなりました。
どうせなら新規開拓してみるのも楽しいだろうと調査をしたところ客先の近所に母娘で営むタイ料理屋さんがあるらしい。
早速行ってみました。
つくば中央のICの先の交差点を左折してしばらく行けばあるという事ですが・・・・

s500-P7301176.jpg

田畑ばかりで何もありません
途中潰れたお店がありましたが、その先は何もない・・・・
ずっと進んでみますが、それらしいものは現れてきません。
MAP上では左折した信号からは遠くなかったはず、見落としたか・・・・
Uターンして戻りますが、あるのは潰れたお店だけ
まさか・・・・
あっ、タイ料理と看板が!!
しかしまた目立たない看板です

s500-P7301174.jpg

駐車場への入り口はブロックされています。
これは潰れた店と勘違いして当然でしょう
で、脇の隙間から入るようです^^;

s500-P7301173.jpg

入ってみましょう。ちょっとした探検気分
4店舗続きの長屋になっていますが、道側から二軒は空き家
看板は朽ち、塗装は剥がれています。
廃墟の貫録十分な建物は営業している店があるとは感じさせません。
この状態を見ただけで帰りたくなります。
本当に此処なのか・・・・
手前から三軒目と四件目は空き家なのか営業しているのか微妙な雰囲気

s500-P7301179.jpg

長屋の奥に家があり看板が出ています
此処なのか?

s500-P7301178.jpg

個室マッサージ・・・・^^;
それにしても怪し過ぎです。

s500-P7301180.jpg

この雰囲気、メチャクチャ来ていますね
あったんだ、こんな場所が・・・

って、じゃぁタイ料理屋さんは何処だ?
見直したら長屋店舗の4件目にTHAI FOOD MEE MALIと

s500-P7301177.jpg

扉の奥は暗いので営業していないと思い込みスルーしていましたが、見直すとOPENと札が出ていました。
廃墟と勘違いする寂れた長屋店舗、普通の一見さんは絶対に入れません。
でも廃墟を好む方や怪しげを好む方には良いかも(笑)

s500-P7301152.jpg

ランチは三種類を曜日グループごとに設定しています

s500-P7301153.jpg

入口の看板は手作り感いっぱい
ほっこり家庭料理が食べられそうな雰囲気です。

s500-P7301165.jpg

店内、昔はカラオケスナックだったって感じの店内でかなり薄暗く怪しい雰囲気。
内装で明るくしようとしていますが、正直怪しさは排除できません。
逆に怪しさを生かす内装にした方が魅力的になるのでは。

s500-P7301159.jpg

品書きを確認します
ランチは月、木、土のグループと火、金、日のグループに分かれます。
グリーンカレーを食べたかったのですが、この日は火曜日
カレーの設定がありません。

s500-P7301158.jpg

ランチメニューを諦めて通常メニューで
グリーンカレー800円とありますが、二人前との表示。
しかもご飯がありません。
悩んでいたらお店のお母さんがセットもありますよと。
一人前カレーとライスがセットになったものが850円であるそう。
それにしてみました。

s500-P7301163.jpg

品数は結構ありましたが、代表的なものを紹介

s500-P7301164.jpg

辛いのかなぁ^^

s500-P7301166.jpg

グリーンカレーのセットが到着

s500-P7301167.jpg

クリーミーで具いっぱいのグリーンカレー

s500-P7301168.jpg

ライスはタイ米
タイ料理の店ってライスが多い気がします。
カレーに比べてライスが多く、何時も最後にライスが残るのです
此処もそう、配分に注意しないとライスが余る予感

s500-P7301170.jpg

まず一口、カレーを口に含みます。
ココナッツミルクの優しい甘さが口いっぱいに広がって・・・・・んっ?
甘さの後で湧き上がってくる辛さを予想して身構えたのですが、辛さが来ません。
辛さは無いわけではないのですが、想定した辛さの半分も無いのです。
食べやすく、次々口の中に入れたくなります。
日本人向けの味になっているのでしょうね。
美味しいけれど物足りなさも感じます。
優しい甘さは嬉しいですが、甘さだけでは締まりが無いのも事実
甘さの後できりっと〆るものが欲しい

s500-P7301169.jpg

野菜たっぷりで優しい味わいに仕上がっています。
凄く女性向の味、そんな気がします。
これほどまでに怪しい雰囲気なのに女性好みの味わい
ギャップが凄い

s500-P7301171.jpg

配分を考えながら食べ進みましたが・・・・
やはり最後はご飯だけを味わうことに^^;
ご飯、多すぎです
尤も、カレーがもっと辛かったらご飯は余らなかったかもしれません。

食べ終える頃に常連さんらしきOLさんご一行が来店
やはり女性が好む味なのでしょうね。


タイ料理ダイニング メーマリ
029-896-3773
茨城県つくば市山中3-1
11:00~14:00 17:00~23:00
定休日 水曜日

 


nice!(82)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

何時もより遅め 三溪園の蓮 [日常のなかで(Diary)]

s500_DSC_1272_770.JPG

日曜日、いつも通り4時に起床
でも今日は日課のエクササイズは中止。
奥さんのレッツ君を拉致して朝五時に出発しないといけないのです。
バイクで5時出発なんて遠くに行くみたいですが、実は目的地は市内
本牧の三溪園です。
この時期の土日、三溪園は朝6時に開園
それに間に合うよう出発です。

s500_P7281151_836.JPG

朝ごはんは一人で黙々と
昨夜の残りのカレーが朝ごはん
朝、楽に早く食べられるよう、給食当番の特権でメニューをカレーに確定
南インド風ゴーヤカレーを作りました。

s500_P7281158_838.JPG

実はゴーヤは苦手なのですが、依然シンガポールで食べたゴーヤカレーが不思議と美味しく感じたのです。
スパイスを調合して南インド風に作ってみました。
でもレシピは勘です。
その結果・・・・メチャ苦い
娘達用にゴーヤの無いカレーを作り直したぐらい(笑)
下処理の仕方に間違いがあったのかもしれませんね。

s500_P7281170_847.JPG

苦いカレーは製造者責任、作り手が責任もって処理(食べる)のが我が家の掟
でも、苦いけれどカレーにすると案外食べられるから不思議です。
ゴーヤ好きの奥さんは問題なく食べていましたが、カレーのコクが薄いと^^;
南インド風ということであっさり仕上げにしましたがあっさりし過ぎたかな。
前回は北インド風でバター、生クリーム、ナッツたっぷりのリッチな仕上げでしたから余計そう思うのでしょう

s500_P7281172_849.JPG

そんな苦いカレーで目を覚まして出発
東神奈川から瑞穂埠頭方面に向かい山内埠頭からみなとみらい
自分の好きなコース
特に瑞穂から山内に抜ける道から見える横浜港はお気に入り
みなとみらいから赤レンガの前を抜けて

s500_P7281173_850.JPG

象の鼻パークで緊急PIN
出かけにコーヒーを飲み過ぎたようです^^;

s500_DSC_1174_715.JPG

緊急PINが予想以上にタイムロス
シルクセンター前のS字を抜けたら山下公園前のストレート
レッツ君、フルスロットルだぁ~
でも、後ろの確認は忘れずに^^;
そのまま本牧まで駆け抜けて三溪園へ
何とか開門3分前に到着です

s500_DSC_1175_716.JPG

開門、まっすぐ蓮園に向かいます
右手が蓮園ですが・・・・しっかり大きな葉が茂っています。
これは期待できそう

s500_DSC_1176_717.JPG

数日早かったかもしれませんが、思ったより沢山咲いていました。

s500_DSC_1178_719.JPG

蓮は透明感のある花ですね
大きい花なのに静けさがあります

s500_DSC_1182_723.JPG

泥から生え気高く咲く花、

s500_DSC_1185_726.JPG

泥水が濃ければ濃いほど、はすの花は大輪の花を咲かせるそう
綺麗な水だと花が小さいとも。
苦難があるほうが大きく咲くことができる
そんな話を思い出しました。

s500_DSC_1188_729.JPG

気高すぎて一寸近寄りがたいかも

s500_DSC_1244_751.JPG

朝の爽やかな風を感じながら見る蓮の葉のシャワー
涼しいですね

s500_DSC_1191_732.JPG

これぞ日の丸写真(笑)
高校時代は写真部。入部最初の教えは”この構図はNG”
でも、あまりに見事な日の丸なのであえてアップ^^;

s500_DSC_1247_753.JPG

それ以外の教えで覚えているのは・・・
"逆光は順光に勝る"

s500_DSC_1255_759.JPG

その教えを忠実に守り、逆光ばかり追いかけたせいか順光が苦手(笑)
デジタルになって余計そう
直ぐ飛んでしまうから

s500_DSC_1266_765.JPG

そういえば写真部に入部した上の娘
どんな教えを聞いているのだろう

s500_DSC_1282_779.JPG

活動しているのかな・・・
カメラ持って出かけたとこ最近見ないし
まさかスマホで?

s500_DSC_1284_781.JPG

自分が高校生だった頃は毎週末カメラかかえて出かけたものだけれど

s500_DSC_1292_785.JPG

昔とは活動の仕方も違うのかな

s500_DSC_1296_789.JPG

でも、彼女なりに高校生活を謳歌しているようです

s500_DSC_1298_791.JPG

このあいだ下の娘と二人で留守番
コンビニにスイーツを買いに行こうと話がまとまって出かけました
二人だけで内緒で食べようと^^

s500_DSC_1299_792.JPG

途中で帰ってきたねぇちゃんとすれ違ったりするかも~^^
って言っていたら

s500_DSC_1301_794.JPG

歩道橋に見覚えのある影
ねぇちゃんだ!(驚)

s500_DSC_1305_798.JPG

でも・・・・横に並ぶもう一つ影が
男の子???
思わず下の娘と顔をを見合わせて、どういう関係?単なるクラスメイト?写真部のメンバー?それとも・・・・・MuMuMuMuMu

上の娘がどういう反応するか、一寸わくわく

s500_DSC_1308_801.JPG

このまま行くとすれ違うよ
ねぇちゃん気まずいだろうなぁ・・・と下の娘

s500_DSC_1310_803.JPG

そうだな・・・
武士の情けじゃ、気まずいだろうから無視してやろう
目を合わさぬよう、何食わぬ顔で横を通り過ぎるのだぞ(でもどんな表情するかなぁ・・・DokiDoki)

s500_DSC_1315_807.JPG

そう決めて二人歩道橋を登ってゆきます
あと10m・・・・5m・・・3m・・・

s500_DSC_1327_816.JPG

やっ!って言って手を上げる上の娘
なんだぁ、折角気を使ってやったのに・・・・

もう一寸気まずい空気を期待したのに何だか肩すかし(笑)

s500_DSC_1328_817.JPG

どこ行くの?コンビニ?
私の分もね
・・・何を買いに行くのか言わないでも解るらしい
まぁ、行動パターンが単純な父ちゃんですから

s500_DSC_1331_819.JPG

スイーツを三つ買って帰ります
お母さんも帰ってきたりしてねー
何時も絶妙のタイミングで帰ってくるから

s500_DSC_1344_825.JPG

そうそう^^;
と言いながら食べ始めると、玄関のドアがバタンと
ただいまー
え~、本当に帰ってきた~@@;
一気に食え~、証拠隠滅じゃぁ~・・・間に合わない~><

s500_DSC_1347_826.JPG

最初から人数分買ってくるべきでした(笑)

s500_DSC_1352_827.JPG

蓮と睡蓮を楽しんだ後は

s500_DSC_1362_830.JPG

園内を散歩、でもこの後用事があるのでゆっくりしていられません。

s500_DSC_1363_831.JPG

それでも茶屋に寄るのはお約束
早朝観蓮会用に朝粥のセット(1000円)がありますが、朝ごはんは済ませていますから団子にしておきます。

s500_DSC_1366_832.JPG

みたらし、醤油のり、粒あんの団子
みたらしはやや辛口、自分はもうちょっと甘い方がいいな
醤油海苔は海苔が刻み海苔
やはり海苔は一枚ものがいいです。
刻みだとパラパラ食べ辛いし美味く感じません。
粒あん団子は・・・・一口食べると特徴的なあんの味、これは・・・・
井村屋の缶詰めの粒あんの味^^;
まぁ好きだから良いけれど・・・・

s500_DSC_1370_833.JPG

8時までにウチに戻らないといけませんから撤収します。
川崎のコストコに行く約束なのです。(ウチからだと横浜金沢のコストコより川崎のコストコの方が近いのです)
その後は下の娘と家電屋さん巡り
何でもiPod touchが欲しいそうで、自分の貯金をはたいて買うそうです

 

 


nice!(83)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の蓮は遅いのか? 鶴岡八幡宮の蓮 [日常のなかで(Diary)]

多くの方の記事の中に素敵な蓮の写真
それらを見ていると自分も撮りに行きたくてウズウズ
金曜日の夜、土曜日の天気予想に傘のマークはありません。
土曜日は早起きして蓮を撮りに行きましょう
まずはバイクで6時開園の三溪園に行き、それから鎌倉に。
鎌倉では光明寺と鶴岡八幡宮の蓮を楽しみ、そのまま海沿いをお散歩ツーの予定です。

土曜日、午前四時
iPoneのアラームが鳴り響きます
即座にアラームを解除して起き上がろうとすると・・・雨の音?
家の前の街道を走る車の音がウェット路面であることを教えています。
雨なのか・・・?傘マークは無かったのに???
窓の外を確認すると・・・・しっかりウェット路面です
これではバイクは無理
いや、そもそも雨の中で撮るのは避けたいですから今日は諦めるしかありません。
出かけるのを諦めて毎朝日課のエクササイズを1時間
でも、終わるころには雨が上がって青空の予感

5時半、すっかり青空
慌てて予定を組み直します。
青空ですが路面はウェット、バイクは出したくありません(洗車がめんどくさい^^;)
電車となると三溪園は行かれませんので三溪園は別の日に

s500_DSC_1044_610.JPG

6時に家を出て東横線、横須賀線を乗り継いで鎌倉に
差し込む朝の光が心地いい鎌倉駅の改札をぬけて向かった先は

s500_DSC_1046_611.JPG

まず朝ごはん^^
ここのレギュラーメニューは苦手ですが朝メニューなら大丈夫
むしろエッグマフィンは好きなのです
これならマックでも胸焼けしないしね^^

s500_DSC_1051_615.JPG

朝の小町通りは何時もと違う顔
初めての街に来たような気分です。
静かな小町通りは初めて見たかも

s500_DSC_1067_628.JPG

鶴岡八幡宮に向かいます
清々しさに溢れた参道を歩くのは気持ちいい

s500_DSC_1070_631.JPG

凛とした気に溢れた境内
人が少なく気が乱されていません
凄く透明な雰囲気

s500_DSC_1082_639.JPG

平家池、立ち入り禁止、残念。この前で立ち尽くすカメラバックを背負ったオジサンが数人(自分もそうだけれど^^)
この池の蓮は白、間近で見る事ができてお気に入りだったのですが・・・
でも平家池なのに何故白い蓮なんでしょうね

s500_DSC_1084_641.JPG

お詣りする前に蓮池に向かいましたが・・・
早く来いと言われているみたいで落ち着きません。
源氏池を確認してからお詣りしましょう。

s500_DSC_1087_643.JPG

えっ?
蓮が凄く少ない
毎年、池いっぱいに広がっていた蓮達でしたが、今年は隙間だらけ

s500_DSC_1089_645.JPG

蓮が少ないだけではなく、、咲いている蓮がほとんどありません
まだ早い?いや、今は7月も終盤
時期は早いとは思えません。
今年の鶴岡八幡宮の蓮は遅いだけではなく、花も少ない

s500_DSC_1096_652.JPG

唯一見つけた源氏池の白い蓮と

s500_DSC_1102_658.JPG

ピンクの蓮
これ以外はまだ蕾、構図なんて贅沢な事は言えません^^;

s500_DSC_1107_663.JPG

今年の鶴岡八幡宮の蓮、どうしてしまったのでしょうか
梅雨明けの時期とか、梅雨明け後の暑さとか
今年の気候は何時もと違います。
それゆえ蓮達も戸惑ってしまっているのかも

s500_DSC_1109_665.JPG

今年は妙に花達が焦って咲いているように思えたのですが、蓮はのんびりなんですね。
いや、他の方のブログでは見事に咲いている蓮を見ますから、ここの蓮だけが寝坊なのかも

s500_DSC_1114_670.JPG

今一つスッキリしませんが、咲いていないものは仕方ありません。
蓮は光明寺に期待することにして、とりあえずお詣り
さぁ、光明寺まで歩きましょう。
海に出て砂浜を散歩がてら向かう事に

s500_DSC_1120_673.JPG

海~っ、夏の海はいいなぁ
朝だというのにギラギラ照りつける太陽と潮の香り
波の音を聞きながら散歩するのは気持ちいい

s500_DSC_1122_675.JPG

照りつける太陽は黒い毛で全身が覆われた彼には辛いようです。
背中と頭にしっかり日除け^^

s500_DSC_1125_678.JPG

まだ海水浴客が殆どいない砂浜
のんびりした気分になれます

s500_DSC_1128_681.JPG

砂浜の茸
いや、陸にあがったクラゲかな

s500_DSC_1130_683.JPG

寝そべって、波の音をずっと聴いていたい
気持ちいいだろうなぁ

s500_DSC_1143_693.JPG

さぁR134を越えたらお寺です。
R134を境に南は華やかな浜辺、北は静かなお寺
光明寺付近はちょっと不思議な感覚
道一本を境に、陽射しまで変わるかのよう

s500_DSC_1152_701.JPG

光明寺
此処も毎年蓮の季節に来ています。
でも・・・咲いているのは見たことがありません
何時も花が終わってしまっているのです。
此処の蓮は鶴岡八幡宮の蓮より早く終わるようです。

s500_DSC_1154_703.JPG

ここは静かなお寺
でも海辺特有の陽射しは影を地面に焼き付けるかのよう
蝉の音が似合う陽射し、蝉の音が体に貼りつき、強い陽射しでそのまま体の中に染み込んで来るかのよう。
体が溶け、そのまま液体になってしまいそうな気分。

s500_DSC_1157_706.JPG

今年は・・・咲いているときに来られました。
でも・・・・

s500_DSC_1160_709.JPG

咲きかけだ・・・
まだ早いのか

s500_DSC_1161_710.JPG

今年の鎌倉の蓮は遅いのでしょうか
次の休みには8月になるというのに・・・・

s500_DSC_1163_711.JPG

太陽が上にあがるにしたがって、陽射しはさらに強烈に
歩くのが億劫だと思っていたら目の前にバス停
思わずバスに乗ってしまいました。
今日はこれで帰ることに。
明日、三溪園でリベンジです。
レッツ君を拉致しましょう^^

s500-P7271136.jpg

駅から家までの帰り道、あまりの暑さに近所のサンクスに避難
スイーツコーナーを見たら・・・・誘惑に負けます。
ブルー・ソーダ、ゼリーのスイーツですね
これは奥さん用

s500-P7271142.jpg

味は・・・ソーダ味のゼリー
名前通りの味^^、リピる程ではないかも

s500-P7271137.jpg

下の娘には赤いカスタードケーキ

s500-P7271145.jpg

イチゴのムースケーキ
下のスポンジにアップルダイスが入っていて美味しい
なかなか当たりの品でした。

s500-P7271138.jpg

上の娘と自分はザクふわプリンケーキ
上の娘はプリン好き。

s500-P7271141.jpg

自分は大きさに惚れました(笑)

s500-P7271146.jpg

でも・・・・大味な感じ
プリンも舌触りが良くありません
プリンにザクっとしたのは似合わない・・・・
これはリピは無いなぁ

 

 

 

 


nice!(88)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

潔い二品の品書きと香り溢れる蕎麦 河口湖の蕎麦 手打ち蕎麦 とも花 [山梨の蕎麦]

遅めの昼ごはん、何が良いか下の娘に聞くと蕎麦が良いと
吉田うどんにしようと思ったんだけどなぁ・・・・^^;
(実は食べた事が無いのです)
でも蕎麦は好物、帰りルート上に美味しい蕎麦屋さんは・・・・目的地を決め、そこに辿り着く効率的な道を考えます。

いろいろ考えていたら左折すべき場所を真っ直ぐに
道を間違えたのは解ってはいるが、Uターンするのは癪
まぁ、走れば何処かで左折できるだろう
と走っていると、意外と左折可能な場所が無い
意地で更に走ると何やら渋い小さな建物
蕎麦屋だ!

s500_P7211096_582.JPG 

雰囲気は悪くない
ならば此処に決定
思いもかけず新規開拓ができました
いやぁ、たまには道も間違えるもんだなぁ^^

下の娘に此処にすると言うとちょっと不安げな表情
”知らない店なんでしょ?此処にするの?”と
そう、彼女は知っている
お父さんは行き当たりばったりのチャレンジャー
冒険好きで直ぐに飛び込んでいくけれど・・・・
その多くは後悔を伴っている
でもね、食べなきゃ解りませんから

s500_P7211095_581.JPG

駐車場は砂利
建物に向かって左側が駐車場、右側は何とテラス席
蕎麦屋にテラス席とは・・・

s500_P7211131_607.JPG

入口、暖簾は藍
右側にテラス席の端っこが見えています
屋根は簾程度、夏の陽射しを防ぐには役不足
かなり暑そうです。
テラス席には既にお客さんが座っていましたが、凄く暑そうでした。
気の毒で写真自粛^^;
新蕎麦の季節だったら良いかも^^

s500_P7211132_608.JPG

営業中を示す看板がオカモチ
いい感じですね。
ブタの蚊取り線香がまたいい雰囲気
やはり蚊取り線香にはブタですね
しかも白で背中にぶちがある奴
色が付いていたり、ポップな模様の付いたブタもいますが、あれは邪道
蚊取りブタはこれです^^
蚊取り線香に鉢植えの朝顔
簾がさがり、風通しがいい建物は昔の家屋
凄く懐かしい気分になります。

s500_P7211107_589.JPG

店内は広くありません
4人用の卓が3卓、2人用が1卓
茶室的狭さの個室に1卓です。

s500_P7211104_588.JPG

品書きの表示は店内に此処だけ
そこに書かれる品は二つのみ
何と潔い
ここまで潔い品書きは初めて見ました。
もり
辛味大根
このシンプルさ、美を感じます

s500_P7211110_590.JPG

エアコンなんて要りません
風がよく通って気持ちいいです

s500_P7211111_591.JPG

4人用が空いたと見るや、外で暑さに耐えていたご一行が中に移動
そりゃそうです。外で座って蕎麦を待っているなんて拷問です。蕎麦の味だって半減でしょう

s500_P7211103_587.JPG 

出される茶は熱いです
甘やかしませんねぇ
でも、暑いときには熱い物、体にはこの方が良い

s500_P7211102_586.JPG

体を撫でてゆく風が気持ちいい
静かな室内
ずっと座って外を眺めていたい
そんなふうに思うぐらい心地いい風
部屋の広さも丁度いいのでしょう
凄く落ち着きます

s500_P7211112_592.JPG

蕎麦の到着
下の娘はもり

s500_P7211114_593.JPG

自分は辛味大根・・・・と迷いましたが、自分の拘りに従ってもりにしました。
ブルーベリーの食べ過ぎで、それほど腹は減っていませんから1枚で十分です。
普通の腹具合だったら二枚いきたくなるかも^^

s500_P7211117_596.JPG

蕎麦は極細、スクエアな断面を持っています。
表面に星は無く、艶やかな蕎麦
早速蕎麦のみで手繰ります
ひと箸持ち上げて口に中に、そして一気に啜ると・・・
見た目に以上に細く唇に感じ、抵抗無く喉に飛び込んでゆきます。
啜った瞬間から蕎麦の香りが広がり、鼻腔の奥まで香りいっぱいに
夏の蕎麦なのにこの香り
これが新蕎麦の季節だったら・・・

噛み応えも良い感じ
だらしなく潰れる事はなく、しっかり抵抗感があります
噛み切るとコシを感じさせながら切れますが、断面の跳ね返りはありません。
でも僅かに跳ね返りの気配は感じますが、極細なので目立たないのでしょう。
奥歯で潰すと蕎麦の甘みが溢れ、至福のひと時

s500_P7211115_594.JPG

汁を確認しましょう
一口含み舌の上に
濃く、そして重いです。
甘味が最初に強く感じ、塩気が後を追いかけます。
酸味は隠れ、所在が不明
ダシの香りも甘味の下
田舎蕎麦だったらこの重い汁が合いそうですが、この細い蕎麦には強すぎなのでは
そのまま飲み続けるには濃すぎ
自分が丁度いいと感じる濃さ、それはギリギリそのまま飲み続けられる濃さ
その濃さが蕎麦の香りを一番引き出せると感じています

s500_P7211118_597.JPG

この汁、ひょっとしたら辛味大根を入れると丁度いい感じになるのかも。
それを前提にしているから甘さが強めなのかもしれません
甘さでマイルドになる辛味
大根おろしが加わる分薄まる汁には強めの塩気で補強
う~ん、これは辛味大根ともりの両方を頼むべきだったのかも
次回訪問時は確かめたいですね

s500_P7211116_595.JPG

薬味は葱と山葵のオーソドックスなタイプ
葱は何処までも白く、綺麗です
また器が葱の白さを引き立たせていい感じ

s500_P7211123_601.JPG

山葵は粒粒を感じる粗挽山葵
口直しに箸先に付け、舐めてみます
口の中に広がる鋭い辛味
香りは強く感じません。感じる前に辛味で味覚飽和
重い汁にだれた味覚をリフレッシュできますが、鼻の奥を突き抜ける辛味に涙が溢れます

s500_P7211120_599.JPG

蕎麦を汁に浸け、一気に啜ります
蕎麦の半分を浸けると汁の味ばかりで蕎麦の香りを感じません。
四分の一浸けるくらいが一番蕎麦の甘みを感じました。
この汁、やはり辛味大根を試すべきですね。

s500_P7211125_602.JPG

蕎麦湯

s500_P7211126_603.JPG

強く白濁したドロリとした湯

s500_P7211129_605.JPG

香りの良い蕎麦湯でした

s500_P7211130_606.JPG

眩しい夏の空
朝顔、蝉の音に金魚鉢
夏だなぁ。。。。
スイカを食べたくなる風景です^^;
金魚鉢に金魚が居ないのが残念

 

 

手打ち蕎麦 とも花
0555-72-1796
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7228-1
12:00~売切れ次第終了
定休日 木曜日
完全禁煙

 


nice!(90)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

富士山おめでとうツー 富士五湖巡りとブルーベリー狩り  [車とバイク(car and bike)]

一緒に行くと言ったとき、四時起きだけどいいな と念を押しておきました。
四時起きならコースはいろいろ選べます。
予想するコースを5本くらい用意しておき、出かける瞬間に最終決定する行き当たりばったりの性格
早起きしないと選べるコースが限られてしまいますから


朝四時、下の娘を起こします
学校に行く日は起こしてもなかなか起きない下の娘
でも今日は直ぐに起き上がって用意を始めます
二人で朝ごはんの用意をしていると

外、未だ暗いんだけど・・・

暗い?あけない夜は無い

まだ街路灯が点いているよ。街路灯って夜に点くんだよ

大丈夫だ、日は必ず昇る

・・・・

s500_P7210878_424.JPG

何処に行こうか、食事しながら下の娘と相談。
候補は・・・
八ヶ岳富士見高原(涼しいぞ~きっと。八ヶ岳、好きなんだよね~^^)
碓氷峠軽井沢(やはり涼しいところを考えてしまう)
伊豆箱根(混みそう・・・通行料をぼったくられるのが悔しい)
房総半島一周(さすがに暑くて倒れるかも^^;)
富士五湖制覇(困ったときは、此処^^)

でもタンデムで長距離は一寸疲れそう
それに帰りも遅くなりたくありません
眼が弱く、夜は遠近感が掴めないのです。
夜間のスリスリの疲れること。
一人乗りでこうですから、タンデムだったら・・・・避けたいです^^;
それで明るい時間に帰着するのは絶対条件
それに日曜日の後には月曜日がやってきます。
月曜日に疲れを持ち越すわけにはいきません。

ということで、近場を選ぶことに
近場と言えば富士山。
世界遺産登録おめでとうツーにしましょう。(今更だけれど・・・^^;)

朝5時、予定時刻に出発
今日は温泉ライダーは封印、バイクの後ろに木桶はありません。

s500_P7210884_430.JPG

環状二号からR16BPへ、R246に入って、厚木から宮ケ瀬を目指します。
最初の休憩地宮ケ瀬
雨が降りそうな気配・・・・天気予想では傘マークは無かったのにーー;

s500_P7210885_431.JPG

思ったより気温が低く、乗っていて寒いと
カッパを渡します。

s500_P7210887_433.JPG

かなり水が少ないです。雨降らないとヤバイのでは^^;
でも、今日は降って欲しくないけれど・・・
月曜日から5日間は降って良いからねー。ずっと出張でいないから(笑)

s500_P7210899_445.JPG

宮ケ瀬から道志道に入り、富士を目指します
途中、吊り橋のある場所で休憩

s500_P7210894_440.JPG

でも何故わざわざ渡りに来たかと言うと

s500_P7210891_437.JPG

それはこれ
道志川の水は横浜市の水道水
折角だからそれを見せたかったのです。ここから横浜に送っているのだぞって
つまり、水を粗末にするなよ~って言いたくて^^
でも、オマイは大切に使うよな。
流しっぱなしでシャワー使うのは上の娘、困ったものです。
水道代、高いんだぞ~(怒)

s500_P7210898_444.JPG

あまり渡る人がいないようで、橋には蜘蛛の巣がいっぱい
大騒ぎしながら渡っていました。
虫は苦手なようです^^;

s500_P7210901_447.JPG

道志の道の駅に到着~
さぁ、一日一ソフトだぁ・・・って意気込みましたが開店前(メ-_-)
24Hなわけないか(汗)
他で食べましょう(今日は忘れないようにしないと^^)

s500_P7210918_453.JPG

夏のツー、忘れてはいけないのは小まめな水分補給
喉を潤していると視線を感じます
視線の元を探してみると・・・・

s500_P7210922_457.JPG

こっ、これは・・・

s500_P7210919_454.JPG

ソフトより先に河童をコンプ
一日一河童です^^

s500_P7210929_463.JPG

しかも筋トレの最中のようで、空気椅子で頑張っています

s500_P7210933_467.JPG

河童に大満足の道の駅を出て真っ直ぐ行けば山中湖
富士山に 世界遺産登録おめでと~^^

s500_P7210934_468.JPG

休息ですがヘルメットを取ろうとしません
顎紐が面倒だからだそう
頭、蒸れて痒くならないか???
そんな他愛も無い事言っていましたが、本当は脱いで頭を冷却すべきですね。

s500_P7210938_470.JPG

山中湖を離れ、河口湖に
大きいですねー
河口湖周辺はハーブの良い香りに包まれていました。

s500_P7210942_472.JPG

信号待ち、これに目が釘付け
ロケットに跨った女性が空に飛び立つ図
と思っていましたが・・・
よく見ると、ロケットじゃなくて魚なんだ^^

s500_P7210947_475.JPG

すっかり晴れて気分爽快、気温は23℃で風が気持ちいい^^

s500_P7210948_476.JPG

コンデジでいろいろ遊ぶ下の娘
メーターが花火みたいだ

s500_P7210958_480.JPG

西湖
富士五湖のなかで一番好きかも
大きさと静けさが丁度いい

s500_P7210960_482.JPG

のんびり走って

s500_P7210965_486.JPG

そのまま本栖湖に

s500_P7210982_501.JPG

もう寒くないはずだけれどカッパを着たままの下の娘
暑くないか?
にしても・・・バイクに座って湖を眺めるその姿
でっかくなったなぁ

s500_P7210995_514.JPG

ここまで休憩以外は乗りっぱなし
ただ乗っているだけ
それじゃぁつまらないだろう
折角だからハーブ園とか行くか?
と尋ねると、乗っているのがジェットコースター気分で楽しいからOKだと
う~ん、女の子とは思えないその発言

自分一人で走る時みたいに、ひたすら走り回るのも良いけれど
やはりそれだけなのは気が引けます。
hrdさんの記事にあった河口湖のラベンダーを見に行って、ブルーベリー狩りもしてみよう

でもその前に精進湖を忘れずに^^

s500_P7211020_526.JPG

河口湖に戻りながら精進湖に寄ります
富士山と記念写真^^
足、着いている^^;
さすが姉ちゃんより大きいだけのことはあるな

s500_P7211012_522.JPG

精進湖は小さいですが、それゆえ富士山がより大きく感じますね。
富士山を迫力たっぷりに撮るには精進湖が狙い目かも

s500_P7211021_527.JPG

どうした?疲れたのか
えっ?眠いって?
朝は4時起き、しかも就寝は夜更かしで零時過ぎ
睡眠時間4時間無くて、ずっとバイクの後ろに座っていたのです
疲れと眠気で限界なんでしょう
やはり一寸バイクを降りて遊ぶことも必要です。

s500_P7211022_528.JPG

河口湖湖畔の駐車場にバイクを停めて

s500_P7211028_532.JPG

ラベンダー
良い香りです^^

s500_P7211031_535.JPG

W富士山だそうです

s500_P7211032_536.JPG

おっ、一日一ソフトを実行しないといけません
忘れなくて良かった^^

s500_P7211035_539.JPG

下の娘はブルーベリーとバニラのミックス

s500_P7211037_541.JPG

自分はブルーベリーソフト
富士山に!

s500_P7211041_545.JPG

ソフトの後はラベンダー畑を楽しみます
摘んで持ち帰れるのですが(有料)、さすがにバイクでは無理
摘むには諦めです

s500_P7211042_546.JPG

ラベンダー、結構発色が難しいですね。デジイチも持ってくるべきだった・・・^^;

s500_P7211052_552.JPG

またまた知らないうちにお父ちゃんを激写
遠目だから頭の薄さは目立っていないな、よしっ^^

s500_P7211058_558.JPG

富士山を見ていると何故かハイテンション^^

s500_P7211064_564.JPG

富士と花富士
もっと花にボリュームが欲しいな

s500_P7211066_565.JPG

ラベンダーの後はブルーベリー狩りです
此処でチケットを買って、3km離れた場所に移動
40分食べ放題で1000円
そんなには食べられません^^;

s500_P7211088_579.JPG

チケットを地図を受け取ってバイクで移動
ナビは後部座席の下の娘
インカムが無いから頭突きが合図(笑)

s500_P7211078_573.JPG

食べる前にオジサンが甘いのと酸っぱいのの説明をしてくれます
そして、40分の食べ放題だけれど、奥の畑から手前の畑に移る頃には満腹になって時間前に皆ギブアップですよと 

説明終了、さっそく、いただきま~す^^

s500_P7211082_575.JPG

甘いのより酸っぱいのが多かったです
でも酸っぱさに慣れると甘いだけのは物足りなく感じるように
途中から酸っぱいのばかりを食べていました

ちまちまちまちま・・・・・・

オジサン、皆お腹いっぱいでギブアップって言っていたけど
ちまちま面倒になって食べる気なくなるからギブアップするんじゃない?

ちまちまちまちま・・・・・・

オマイ、鋭いなー

ちまちまちまちま・・・・・・

s500_P7211084_576.JPG

お土産付のおみやげ
このパックに入るだけだそう
これじゃぁ蓋が閉まりません
本体と蓋の間に隙間があると中からぽろぽろ・・・・^^;
仕方ないので蓋の上の分は一気食い

s500_P7211086_578.JPG

40分、ちまちま頑張りました^^

さぁ、デザートは食べ終えてしまいましたが次は昼ごはんです。遅い昼ごはんになりました。
目的地の蕎麦屋さんに向かって走りますが、某所で左折を直進してしまったのです。
Uターンも面倒なのでそのまま真っ直ぐ走り、左折できるところを探していると・・・・
何やら渋い建物、蕎麦屋さんです。

s500_P7211096_582.JPG

道を間違えたおかげで渋い店を見つけられました。
これも何かの縁、ここに入ろう

s500_P7211104_588.JPG

品書きは”もり”と”辛み大根”の二品だけ、大盛りの設定もありません
何と潔い品書き、思わず唸ります。

(詳細は別記事で)

************************

帰り道、高速で帰るか下道で帰るか
どちらがいいか聞くと下道と言います
真っ直ぐじゃ面白くないからと

そっ、そうですか・・・・
道志道を津久井に向かいます。
でも、このチョイスは失敗
夏の午後の強烈な陽射しの中を下道で走るのは間違いでした。
しかも真っ直ぐじゃ面白くないという言葉に楽しんでもらおうと、往路よりハイペースのコーナー
走っていると時折下の娘が体重を預けてきます

???じゃれているのか???

暫くすると今度は頭突き、停止を求めてきました。
停まると気分が悪いと
ヤバイ、熱中症になりかけ???
疲れと暑さと寝不足、気分も悪くなりますよね

ヘルメットを脱がせ、頭を冷却
麦茶を買ってきて飲ませます
三口だけな、一気に飲みすぎると逆効果だからなー

その後は30分ごとに停車、麦茶を三口を繰り返して厚木に
この暑さの中、R246の渋滞はとても耐えられませんから東名に
高速は風を受ける分楽ですね

午後早めに帰る計画は良いのですが、それは一番暑い時間ですから注意が必要ですね。

16時、帰着。
シャワーを浴びてエアコンの効いた部屋で涼みます
下の娘は爆睡でした^^;

 

 


nice!(105)  コメント(53)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

懐かしいスーパーカーとガッツリ・ハンバーガー  横浜のハンバーガー カルフォルニアレストラン L.A.S.T [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

土曜日、下の娘と映画を見に行くことになりました。
それを聞いた上の娘、お父さんの事だから何か美味しい物を食べるに決まっていると、それ目当てで自分も行くと参加表明
結局三人で映画。アサイチのを予約しました。
朝、早すぎると上の娘は文句を言います。
でも、アサイチにすれば映画の後の時間はたっぷり、一日を有効に使えます。

s500-P7200879.jpg

映画とくればお約束のポップコーンとコーラ
これを忘れてはいけません。
10年前に娘たちと一緒に見た映画の続編(?)、面白かったです。
幼かった下の娘がこの中のあるキャラクターを凄く怖がっていて、
寝ないときは、○○が来るぞ~って言うとおとなしく寝たのです(笑)
懐かしいなぁ(で、クローゼットも怖がるように・・・^^)

s500-P7200882.jpg

帰り際、上の娘は大好きな嵐のxxxx(良く知らない)のポスターを見つけ、思わず貼りつく上の娘(しょーが無い奴だーー;)
で、下の娘が記念撮影(笑)

s500-P7200883.jpg

映画の後は新しいショッピング施設をチェック
まだ建材の匂いが残る建物、新しいっていい気分です^^

s500-P7200884.jpg

再び外に出ると・・・横浜美術館の前に何やら並んでいる

s500-P7200885.jpg

かなり古いのや

s500-P7200891.jpg

一寸古いのとか、いろいろな萌えるものが展示してありました。

s500-P7200899.jpg

ある特定の時代の車達は、ある世代の男の子にとって特別なもの
ああああああ・・・涎がぁ~><
エアーインテークの形状に萌えます~

s500-P7200904.jpg

頬ずりしたくなるような曲線美
たまりません~><

s500-P7200913.jpg

クリアケースの下敷きに雑誌から切り抜いた写真を挟んでいたなぁ・・・

s500-P7200918.jpg

乗ってみたい^^

s500-P7200919.jpg

昔の車達は個性的ですね

s500-P7200922.jpg

勿論、古いのだけではありません

s500-P7200924.jpg

新しいのもたくさん
新しい物の中で一番存在感があったのは・・・・やはりこれ
凄い迫力ですよね

s500-P7200932.jpg

散歩しながら向かっていたのはワールドポーター
ここにあるL.A.S.Tでガッツリ・ハンバーガーを食べるのが目的
上の娘が学校帰りに気付いて、食べたいと狙っていたそう。
どうやら此処に誘導するために映画に参加したようです^^
策士だなぁ・・・・

s500-P7200969.jpg

入口に限定メニューの案内
一日三食とは・・・・

s500-P7200968.jpg

こんなにもデカイバックリブ、挑戦してみたい~≧≦
でも、哀しいけれどもう無理だなぁ
ハーフだったらOKなんだけど・・・

s500-P7200934.jpg

店内は骨董品ラジオがいっぱい
BGMは結構なボリュームで話がし辛い><
お店の尾根遺産がやってきて、このテーブルを担当しますジェニーです・・・とかなんとか挨拶
そして品書きの説明・・・・
このスタイルはどうも苦手
必要なら呼ぶからほっといてって思ってしまいます。

s500-P7200935.jpg

大音量のBGMに負けずに大音量を発するのは
後ろに10人のおばさん達
この話し声の凄いこと
こっちの会話がまともに聞こえない
テーブル変えてもらおうかとも・・・・

s500-P7200936.jpg

品書きを確認しましょう

s500-P7200937.jpg

アメリカーンな品書きです
まぁ、カルフォルニアレストランですから^^;

s500-P7200938.jpg

当初の目的のハンバーガーをチェック

s500-P7200939.jpg

上の娘はチーズバーガー(1280円)、自分はチリチーズバーガー(1380円)
チリコンカンが好きなのです^^

s500-P7200940.jpg

下の娘は夏バテ+映画館でポップコーンを食べ過ぎたようでハンバーガーは重いと
クリスビータコス(700円)をチョイス

s500-P7200966.jpg

デザートは・・・・食べたいけれど最近体重がヤバイ状況
アメリカンなデザートはちょっと我慢><

まぁ、バーガーを食べた後で腹と相談してみましょう^^

s500-P7200967.jpg

ソフトドリンクは全部420円。お代わりOK

s500-P7200942.jpg

娘たちはジンジャーエール、自分は・・・・ハンバーガーにはコーラです。(もしくはビール^^)

喉の渇きもあってコーラは一気飲み
お代わりを貰います
でも待っている間に無くなって、さらにお代わり^^;

s500-P7200946.jpg

下の娘のタコスから登場
タコスは辛口と甘口から選べます
下の娘は辛口

s500-P7200950.jpg

結構辛いはずなのに平然と食べていました。
凄いかも・・・

s500-P7200951.jpg

上の娘のチーズバーガー。大きな皿に盛られます。
皿の大きさに比べポテトの量は控えめですね
カルフォルニアを名乗るなら山に盛って欲しかったーー;

s500-P7200952.jpg

トロトロチーズが食欲をそそります^^

s500-P7200961.jpg

ケッチャは大きな容器で供されます
これは嬉しい^^
たっぷり使って食べるのが好きなのです。

s500-P7200956.jpg

自分のチリチーズ
トロリチーズの上からチリコンカン
こぼれたチリ&ビーンズを食べてみます
なかなか美味しい。
チリコンカンだけで食べたいぐらい^^

s500-P7200955.jpg

肉は結構厚みがあります
食べる前から期待で口の中に涎がいっぱい

s500-P7200964.jpg

バーガー袋に入れてかぶりつきます
バーガー袋がデフォで用意されているのは嬉しい
バーガーをナイフとフォークで食べても気分が出ませんから

大きく口を開けて、ガブリとやります
バンズのが歯を優しく受け止め、柔らかにパティに導いてくれます。
パティを噛んだ瞬間、炭焼きの香りが広がり、肉の旨みが溢れます。
肉汁が溢れるパティではありません。
不足するシューシーさはチーズとチリが埋めています。
ですからパサパサ感は皆無
そして扱いに困るような多すぎる肉汁も無いのです
半分はそのままで、残りはケチャをたっぷり乗せて
ケチャの酸味と甘みはバーガーの肉によく合います^^

食べ終え、気付いたらコーラは4杯目(笑)
余程喉が渇いていたようです。
デザートメニューを再度見てみましたが・・・・カロリー云々以前に炭酸で腹が膨れて入りません><
カロリー制限しようとケーキを控える事も考えましたが、コーラを4杯飲んだら無意味ですね

 

ラスト・カリフォルニアレストラン 横浜ワールドポーターズ店 (L.A.S.T California Restaurant)
045-222-2533
横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 5F
11:00~23:00(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)

.

s500-P7200971.jpg

ガッツリ食べたら腹ごなしに散歩です
元町方向に歩いてゆくと背後から爆音が
絶滅危惧種の集団かぁ~
と振り返ると・・・・
ぺったんこの車の集団(笑)
総勢いくらだろう・・・^^;

s500-P7200976.jpg

赤レンガでも車のイベントをやっていました
黄色いロータス、懐かしいな
この頃のタイヤの太さが一番好き
今のは妙に細くて、しかも溝付だから見た目締まらない気がします。

s500-P7200977.jpg

ミナルディとは渋い

s500-P7200978.jpg

やはりフェラーリも無いとね

s500-P7200979.jpg

BSになってからF1見ていないなぁ・・・

s500-P7200988.jpg

地元企業も出ています^^
23ですね。

s500-P7200991.jpg

AUDIが妙にいっぱい
最近AUDIが増えていますね
自分が買った頃は殆ど見かけませんでした。
そのマイナーさが気に入って買ったのですが・・・・

s500-P7200993.jpg

こっ、これは・・・・

s500-P7200997.jpg

イオタ・・・SVRなのか?
感涙です

s500-P7201000.jpg

これが実際に見られるとは・・・
今日は何と素晴らしい日なのだろう

s500-P7201002.jpg

今はクリアケースの下敷きは使っていないけれど
撮った画像は仕事PCのセイバーにして楽しもう
昔の下敷きは、今PCのセイバーなんですね

s500-P7201003.jpg

コンデジしか持ってきていないのが悔しいです~><

それにしても素敵な曲線だなぁ・・・(うっとり)

s500-P7201011.jpg

カッコいいなぁ・・・・
でも自分も持っているもんね
缶コーヒーのオマケだけど^^;

s500-P7201027.jpg

赤レンガの前はランボとAudiが幅をきかせていました
何のイベントだったのかなぁ・・・・

s500-P7201028.jpg

隅っこにマクラーレン
ベビーカーではありません
隅っこに置いとく車じゃないと思うけれど・・・・
スーパーカー時代に無かった車だから???

s500-P7201030.jpg

この日の横浜はやたら爆音の車が多く走っていました。
この車もいい音ですよね、マセラッティ
ソプラノの歌声が凄く素敵
何時も聞き惚れています。

s500-P7201084.jpg

アイスが食べたくなり、何故か馬車道アイスが頭に浮かんだので馬車道に向かいます。
赤レンガでも売っているだろうって?

s500-P7201037.jpg

馬車道アイスを馬車道で食べる事に意義があるのです だよね ヾ( ̄ー ̄)

s500-P7201074.jpg

それがここ、相生

相生 関内・馬車道本店 (あいおい)
045-681-1661
横浜市中区相生町4-67

s500-P7201038.jpg

アイスクリーム発祥の地らしい・・・

s500-P7201080.jpg

店内。ちょっと野暮ったさがあって昭和な感じがします

s500-P7201041.jpg

品書き
ドリンク

s500-P7201042.jpg

アイス類
クリームソーダもそそられますねー

s500-P7201043.jpg

セット物・・・

s500-P7201044.jpg

上の娘はアップルタルトと馬車道アイスのセットとカフェオレ
下の娘はカスタード馬車道アイスとレモンスカッシュ
自分はカスタード馬車道アイスとアイスコーヒー

s500-P7201059.jpg

正統派昭和のレモンスカッシュ
真っ赤なさくらんぼがノスタルジック^^

s500-P7201060.jpg

上の娘のセット
馬車道アイスは一回り小さくなります

s500-P7201062.jpg 

気になったのはフォークとナイフの置き方
真っ直ぐ並べられてない
これは凄く気になりました。

s500-P7201063.jpg

アップルタルト
一口貰いましたが、普通な感じ
自分には物足りない・・・
シナモンが香って欲しかった~><

s500-P7201066.jpg

馬車道アイス、カスタード

s500-P7201067.jpg

さっぱりしたアイスです
喉が乾かないアイスといえば雰囲気が伝わるかも
アイスコーヒーが・・・・いや、この店でコーヒーの味を云々言うのは間違いなのでしょうが、
でもちょっと苦すぎでした><

s500-P7201073.jpg

下の娘がストローで何やらやっている・・・

s500-P7201077.jpg

底に沈んださくらんぼを取り出そうと四苦八苦
氷の重石が邪魔をしてうまく持ち上がりません

s500-P7201078.jpg

グラスを横にしたり・・・いろいろやって何とか救出

s500-P7201079.jpg

そうそう、昔よくやったなぁ(笑)

s500-P7201088.jpg

り道、家の前で見かけたのがこれ
土曜日は、あの時代の車達をいっぱい見ました
こんな日も珍しい・・・・

今度、サーキットの狼博物館に行ってこようかな^^


**********************************

先週、奥さんと喧嘩
奥さんが帰宅後だらしなく床に寝て12時過ぎても風呂も入ろうとしなかったので注意したら逆切れ

一日中ヘルメットを被っているから疲れているの!(←訪問先へ行くのにスクーターを使っています)
ヘルメット被らないから解らないのよ!!
一日かぶってみなよ!!!

・・・・
えっ、いいの?
一日中被ってていいの?
喜んで~!
じゃぁ、今度の日曜に一日中ヘルメットを被って疲れ具合を確認するからねー^^
いやぁ、そうだよねー
一日被らないと、解らないよねー。仕方ないなぁ、仕方ないけど一日中被って試してあげよう!

奥さんは、しまったという顔をしていますが、こっちはニコニコ、スキップ気分
喜んで一日中ヘルメットを被りましょう

************************************

帰宅後、期日前投票に行き日曜日の用事を片付けておきます。これで心置きなくヘルメットを被り続いけられる・・・・どこに行こうかなと地図を眺めてウキウキ
すると下の娘が私も乗ると

つづく・・・


nice!(101)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マイルドなスパイス感のカレーと厚焼きナン 横浜のカレー インド・ネパール料理 カマナ [カレー(Curry)]

横浜駅近くの横浜環状線沿いにあるカレー屋さん
この日はここに寄ってみました。

s500-P6280652.jpg

この道はよく通るので気になっていたのです。
(車でオフィスに行く時の路なのです)

s500-P6280653.jpg

外の看板の品書き
場所代が高いのでしょうか、チキンカレーのベーシックセットで790円はお値打ちとは言えません。

s500-P6280659.jpg

早速入店しますが・・・・テーブルが3卓のみ?
いえ、実は2Fにも席があるのです
1Fのメインは厨房、そして余ったスペース(?)に客席
メインの客席は2Fのようです。
ランチ時間を少々外していましたので1Fに座りました。
ですから2Fの様子は判りません。(2Fは20席あるそうです)
料理を2Fへ運ぶエレベーターは無いようで、料理を運ぶときはウエイターの兄さんがトレイを持って階段を登ってゆくのです。
なかり足腰が鍛えられそうですね

s500-P6280661.jpg

品書きを確認します
A,Bはカレーが一種類のみ。カレーの種類によってAとBに分かれます。
Cはカレーが二種
Eのブラウンカレーって何でしょうね。
しかも合わせているのがチーズナン、ちょっと気になります。

s500-P6280656.jpg

Aセットにはナンとライス、両方付きます。
当然ライスだけもらう事もでき、お代わりOKなのですが・・・
Aセット(チキン)とは別にわざわざチキンカレーライスというものが存在します。
Aセットのチキンカレーとはまた違うカレーなのでしょうか
これも気になります。
この店はネパールカレーの店ですが、このチキンカレー、写真で見るかぎりでは南インド風にも見えます。
南インド風にココナッツミルクの効いたカレーだったら嬉しいのですが

s500-P6280663.jpg

ランチタイムはナンとライスのお代わりがOK

s500-P6280658.jpg

オーダーはAセット、自分の拘りに従ってチキンで
ナンとライス、両方付いてきますが正直なところ片方でいいかも
炭水化物ばかり摂取しても・・・^^;

s500-P6280662.jpg

辛さは4段階
今回は2辛で頼みました。
カレーは500円でお代わりができます。
カレーのお代わりができるのは嬉しいですね

s500-P6280657.jpg

ドリンクはホットチャイで

s500-P6280660.jpg

最初に来るのはサラダ
他の店は千切り野菜が多いですが、この店の葉っぱは大きめ
ドレッシングは普通なタイプでスパイス感はありません。

s500-P6280664.jpg

Aセットの到着です
口の大きな器に入ったカレー
深さは無いので冷めやすそうです
急いで食べないと^^

s500-P6280667.jpg

ナンは特別大きくはありません
大きくはないですが、その分厚さはあります。

s500-P6280669.jpg

早速ナンの味を確認します。
アツアツナンを指先でちぎって口に中に
噛み応えはモッチリ、弾力があります。
だけれど少し粉っぽさを感じました。
甘味が十分に出ていない感じで、ナンだけで食べて後を引く感じはありません。
カレーを付けて食べるには問題ないのでしょうが・・・
また、厚焼きなのでパリッとした食感は感じられません。 

s500-P6280665.jpg

チキンはモモ肉ですが、肉は少なめ
カレーサラサラではないけれどモッタリ感もありません。
丁度いい感じでしょうか
まず、カレーだけで食べてみます。
舌触りが滑らかなカレー
バターチキンみたいなマイルド感があって食べやすいです。

s500-P6280670.jpg

スパイス感もマイルド
癖は感じません。凄く食べ易いカレー
辛さは2辛をチョイスしましたが辛く感じました。
辛さは普通で十分なようです。
マイルドなカレーなので余計辛さが目立つのかもしれません。

s500-P6280671.jpg

最近訪問する店はスパイスが大人しい店が多いですね
もうちょっと個性が欲しい。記憶に残るガツンとした個性が無いとリピる気になれません。
最近スパイスカレーを自作し、シンガポールのリトルインデァの癖のある味を求めているせいか大人しいスパイス感がつまらない
特徴的なのが好きなのです。

自作していなかったときと、自作を始めてからとでは評価基準が変わりました。
スパイスに強さと個性を求めるようになったのです。
蕎麦の評価は昔も今も大きく変わっていないと思いますが、自分で蕎麦を打つようになったら評価基準も変わるのでしょうね。

s500-P6280666.jpg

少ないですがご飯もつきます。
ジャポニカ米で普通の炊き方。
カレーにはもうちょっと硬めに炊いてほしいです。
カレーには硬めのご飯でないといけません。

s500-P6280672.jpg

ナンをカレーに浸け食べてゆきます
アツアツカレーとアツアツナンは辛さをより感じさせてくれて汗が噴き出ます
スッキリ、食べやすいカレーでした。

ナン+ご飯・・・・やはり多いです^^;
お代わりOKですが、ナンとご飯がフィニッシュするタイミングでカレーも無くなってしまいました。
あっ、そうか、それでカレーのお代わりの設定が^^

s500-P6280673.jpg

ホットチャイは甘め
スパイスもマイルドで癖はありません。
自分が作るホットチャイって結構キツイんだなぁ^^;

 

インド・ネパールレストラン カマナ
045-321-6844
横浜市神奈川区鶴屋町3-34-5 フジノビル 1F~2F
11:00~15:00 17:00~23:00

 


nice!(86)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やはり左上の法則は正しかった つくばのラーメン 喜元門サイエンス大通り店 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

ラーメン屋さんの券売機やメニュー

そこに並ぶ数々のラーメンの名

文字だけの品書き

写真も添えられた品書き

イラストが描かれた品書き

いろいろな品書きがあります

どの品書きがあっても行動は何時も一緒

どれも食べたくて絞れない

一番美味しいのはどれだろう

悩み始めたら止まらない、結論を出すのは困難

そんな日々を繰り返し、悩んでいた時に見かけたpnさんの記事

そこには真理の言葉

品書きの左上、そこには店主一押しの味がある

これぞ”左上の法則”

師匠から弟子へ伝えられるラーメン道の極意らしい

s500-P6250616.jpg

 

この日は つくば に出張
出張の唯一の楽しみは食、ランチです。お気に入りになってリピしている店も多いです。
つくばで一番のお気に入りになったラーメン屋さんが何時のまにかクローズ、移転しました。
場所を確認するとサイエンス大通り沿いにあるようです。
これは便利、さっそく行ってみました。

s500-P6250629.jpg

お気に入りだった店は喜元門東光台店
サイエンス大通りに引っ越したからサイエンス大通り店になるのかな。
店は大きくなり、大きな窓もあって開放的
以前は小さい店で、外からの光もありませんでした。

s500-P6250611.jpg

店の規模はかなり大きくなりました。
以前はカウンターだけでしたが・・・

s500-P6250612.jpg

6人掛けの大きなテーブル2卓に四人掛けのBOX席が8つぐらい(だったと思う)

s500-P6250613.jpg

券売機も新しくなりました
今回は何も考えずに左上のボタンを押します。
迷わないように眼鏡を外して・・・

s500-P6250614.jpg

でもトッピングを選ぶときは眼鏡を着用
だって見えませんから^^;
東光台の店で設定があったチャーシュー4種類全部盛りを探しましたが見つけられませんでした。
無くなったのでしょうか、凄く残念><
券売機には行列、選ぶのに長い時間はかけられません。
何時までも探しているわけにもいきませんからチャーシューは諦め。で、大盛りと煮卵をトッピング

s500-P6250615.jpg

席に着くとチャーシューの種類を聞かれます
4種類のうちから一品を選ぶのです
専用窯焼きのチャーシューは噛み応えが肉肉しくておいしい
炭火焼きのチャーシューは炭火の香ばしさがたまりません
低温焼きのチャーシューは柔らな噛み応え、香ばしさとかはありませんが肉の味が一番よくわかります。
煮豚のチャーシューは脂身のトロトロ感が楽しめます
自分はこの中で炭火焼が一番好き

s500-P6250617.jpg

中華そば醤油の大盛り+煮卵の登場。チャーシューは炭火焼

s500-P6250618.jpg

麺はストレート中細麺
汁は透明感があって綺麗です
油や脂がギラギラしていない、昔ながらのサッパリラーメン

s500-P6250619.jpg

葱は白と緑、このコントラストが美しい
二種類入るところに拘りを感じます。

s500-P6250620.jpg

まず汁から
透明な汁からは仄かな魚介だしの香り
一口啜ります
口の中に魚介の良い香りと旨味が広がりその上から鶏でしょうか、動物系だしの厚い旨みが被さってきます。
でもそれは重くなく、そっと覆う感じ
味に複雑難解さはなくスーッと自然に染みるような旨さ
後口に雑味は残りませんが、塩味の余韻が大きい
白飯を添えたら美味しいだろうなぁ
塩味の余韻といっても水が欲しくなる程ではありません。
欲しく鳴る手前ギリギリのところ
白飯を食べると丁度いい感じ

s500-P6250622.jpg

次に麺を啜ります
中細のストレート麺はコシがしっかりしています。
噛み切った時にプツッとした食感
奥歯で噛めばしっかり抵抗感を感じさせてくれながら潰れてゆきます。
自分の好みとしては、この汁なら中細麺よりもっと細い方が好き。
東光台店の時代は麺が極細と中細と選べました。
いつも極細を選んでいましたが・・・
此処でも券売機で選べたかもしれません。
でも眼鏡を外して押したので麺が選べたかは不明です。
麺は水分は多くなく、汁を吸って旨みがよく移っています。
ですからストレート麺でも味がしっかり
そして、ストレートで、平たくない麺ですから啜りやすいのです。

s500-P6250623.jpg

メンマは一本もの
長いのがとぐろを巻いています^^
シャキシャキ美味しい

s500-P6250625.jpg

楽しみにしていた炭焼きチャーシュー
まずは香りから
香ばしい炭の香りを楽しんで口の中に

s500-P6250626.jpg

口の中に炭焼きの香りが膨らんで鼻に抜けるのですが、抜けながら鼻の粘膜に炭火の香りを貼り付けてゆくのです。
硬さも丁度よく硬すぎません
でも頼りないような柔らかさは無く、しっかり噛む喜びを感じさせてくれます。
奥歯で噛みつぶすと焼き固まった脂が甘く流れ出てくるのですが、その脂に移った炭火の香りがまたいい
ビールにあうでしょうねぇ

s500-P6250627.jpg

そして、大好きな煮卵
自分は卵が大好き
肉より好きなのです(安上がりともいう)
煮卵を割ると・・・・トロリと来ませんでした。
ちょっと火が通りすぎだなぁ

雑味なくスッキリした後味
水が欲しくなる手前ギリギリの絶妙な塩気と魚介の香り
醤油のコクと鶏の旨み
これぞ正統派醤油ラーメン、懐かしさを感じる味わいなのです。
やはり白飯が欲しくなります ^^

左上の法則、やはり正しいですね。
今まで左上に従って外したことはありません。
外したときは左上の法則を無視したとき
この法則があれば初めての店でも大丈夫^^

 

喜元門 つくばサイエンス大通り店
029-836-6608
茨城県つくば市上横場273-6
定休日:水曜日夜の部と木曜日

 


nice!(98)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

賞味期限切れ小倉あんのレスキュー 水羊羹を作る [スイーツを作ろう(making sweets)]

風邪で寝込んだ三連休
三日目にもなればかなり落ち着きます。
遊びに行こうかとも考えましたがバイクは無理
近場で蓮を撮りに行くのも良いのですが、ネットで調べると三溪園や鶴岡八幡宮の開花はいまひとつ
来週以降が良さそうです。
おとなしくしていろという事か・・・と、三日目まったりを決め込みました。

エアコンをOFFにした家の中、暑い・・・
もわっとした湿気に包まれて汗が噴き出てきます。
拭いても拭いても流れ落ちる汗
出れは補給が必要と冷たいお茶をガブガブ・・・これでは夏バテ一直線^^;
ウチに籠っていても体に悪そうですので外に行こうか、と、外を眺めますが
熱気にゆがむようなその景色、どう見ても家の中より暑い
一番熱い時間帯に外に出るのはあまりにも無謀
奥さんは仕事、下の娘は友達とプール、泳ぎの特訓です。
上の娘は暑い家の中にめげて図書館で試験勉強(試験期間中なのです)
一人で家の中だから余計退屈

s500-P7150873.jpg

仕方なく昼寝を決め込みます。何時もは昼寝は苦痛
5分も横になっていれば退屈で退屈で・・・何かを初めてしまいます。
でも不思議なもので体調が悪いと昼寝はウトウト気持ちいい
窓から聞こえる車の音、通りかかる人たちの話し声、子供のはしゃぐ声と・・・
普段はイライラしてしまうような音たちも今日は子守唄
その音がだんだん遠くなって夢の中


昼寝から覚めた後は本でも読みながらまったり・・・とすれは優雅な休日なのでしょうが根っからの貧乏性
動いていないと落ち着きません。
落ち着かないから冷蔵庫を開けGosoGoso、何か良い物を探します。
奥さんがストックしているチョコを見つけて一個口の中に
一個食べると止まらなくなり、また一個、さらに一個エンドレス
何もしないで家に居ると食べ過ぎてしまって良くありません。

s500-P7150851.jpg

このGosoGosoの時に良い物を見つけました。
またまた奥さんの忘れもの
賞味期限の切れた小倉あんです。
これは一大事、急いでレスキューしないといけません。
それにしても・・・何故使わないのに買ってくるのだろう
あると安心だから?
何れにしても生活費の無駄遣い、この生活費を稼ぐのにどんなに苦労していると思ってんじゃぁ~(怒)
自分の財布の中身は出し惜しみするくせに人の財布からはいっぱい引き出そうとする奥さん
俺は金が湧いてくる財布は持っていないんじゃぁ~・・・いかんいかん、つい興奮してしまいました。

小倉あんのレスキュー、暑い季節の和菓子とくれば水羊羹か葛さくらが好物
こしあんでないのが残念ですが水羊羹を作ることにしました。

s500-P7150852.jpg

糸寒天10gと砂糖50gを用意
糸寒天を水に浸けてふやかして・・・

s500-P7150853.jpg

さて、どんな感じに作りましょうか
以前作ったずんだ水羊羹、もう一寸ゆるい(柔らか)な方が好きと奥さんが言っていましたので少し緩めに作ることにしました。
通常は水を500ccにしますが、今回用意したのはは600cc、かなり緩めです。
鍋に600ccの水を入れて作業開始
しならくふやかして、水をきった糸寒天を水の中に投入して強火に。
沸騰してから2分間、さらに沸騰をさせ続けます。

s500-P7150854.jpg

そして砂糖50gを入れて良く混ぜて

s500-P7150855.jpg

別の鍋に小倉あんを入れ、そこに寒天液を濾しながら注ぎまあす

s500-P7150857.jpg

中火に置いて、混ぜながら沸騰まで煮込んで・・・

s500-P7150858.jpg

塩を三つまみ加え甘さを〆ます。

s500-P7150859.jpg

バットに置いた型に流し込み
流し込んだらバットに氷水を注いで冷却
あんの粒が分離しないように軽くかき混ぜながら冷やしてゆきます。

s500-P7150860.jpg

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やします

s500-P7150862.jpg

夕食後は試食タイム

s500-P7150866.jpg

緩めなので取り扱い注意
下手に押さえると跡が残ります
かなり柔らかで口当たりは良さそう

s500-P7150874.jpg

食べてみると・・・口当たりは柔らかなのですが、柔らかすぎて粒あんの粒の食感が分離してしまいます。
以前作った ずんだ水羊羹 の硬さの方が粒粒の食感に一体感がありました。
緩すぎるのも食感に問題があります。
やはり粒粒あんの水羊羹のレシピはあんと水は1:1、寒天は水100ccに対し2gの分量が良さそうです。
無論これは粒あんを使う場合
漉し餡の場合は今回の分量でも問題ないでしょう。

s500-vespa-w600pix.jpg

最近、凄くベスパが欲しいです。
奥さんのレッツ君が凄く便利だったから尚更欲しくなりました。
でも大人の事情で直ぐに買えません
悶々としていたら・・・・くーぺさんからのプレゼント
イラストの中のさる1号はベスパに乗って探偵気取り^^

買ったらベスパに乗るときはライディングスーツには気を使います
黒のスーツに派手なシャツ
乗る前は儀式。
エスプレッソのカップでコーヒーを一口
そして派手に吹き出すのです(笑)

くーぺさん、有難うございました。

・・・・・

昼寝をあんなにしたのに今、凄く眠い・・・
タイプしながら寝ている感じ
暑さに疲れたのかな
夜はエアコンをON
昼間の暑さは我慢できますが
夜の暑さは我慢できない
何故だろう、不思議です。

 

 


nice!(86)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お気に入り (カレー編) [カレー(Curry)]

三連休なんですねぇ・・・・・
今日はおとなしくウチに籠り寝ていようと決めたものの落ち着きません
で、何か始めると咳き込んで大騒ぎ
咳自体は少なくなりましたが息をそーっと吸わないと咳が止まらなくなるのです。
モヤモヤしますが仕方ありません。
寝ていましょう・・・
布団の上でKYBDを打っても咳き込まないのが唯一の救い

しかし、暑いですねぇ
風邪ですから体を冷やさない方が良いだろうとエアコンはご法度
窓を全開にして寝ていますが・・・・何と言う暑さ
家の中でも熱中症になりそう^^;

上の娘は避暑がてら図書館で勉強しようと(試験期間中なのです)出かけましたが直ぐに帰宅
空席が皆無だったそう
皆考える事は一緒なんですねぇ

今日は寝ているだけの休日
退屈です
退屈しのぎに最近気に入っているカレー屋さんの追記事です。
今、よくリピしているカレー屋さんは三件
つくばのヒマラヤと武蔵新田のボンデイバワン、綱島のチャウタリ
今回は休日にも行っているボンデイバワンとチャウタリを最近の画像と共に再度アップ

s500-P5160512.jpg

ボンデイバワンは北インドカレーの多い日本には珍しく南インドのカレー屋さん

s500-P5160513.jpg

店の大きさも大きすぎず、6卓程度
ランチメニューにはハーブたっぷりの薬膳メニューもありますが
効能が女性向なので自分はもっぱら普通のランチメニューから

s500-P5160519.jpg

以前、記事にしたときよりランチが50円値上がりました@ @;

s500-P5160517.jpg

何時もAランチのチキンにしています

s500-P5160518.jpg

ナンのお代わりは一回だけ
フルサイズ、ハーフサイズ、三分の一、大きさは指定できるのが嬉しい

s500-P5160516.jpg

毎回Aセットにカップカレーを追加オーダー
お気に入りなのはアルバラク
ホクホクしたジャガイモの食感と後味のガーリックがいい感じ

s500-P5160520.jpg

水は金属のコップで供されます
インドは金属製の食器を尊ぶ習慣があると聞いたことがありますが
正直言って金属製のコップで飲む水は美味しく感じません^^;

s500-P5160522.jpg

まずAセット、チキンの登場

s500-P5160523.jpg

ココナッツミルクの優しい甘さが美味しい
スパイスも軽やかでスコーンと頭を貫くタイプ
手が止まらなくなります

s500-P5160524.jpg

ナンもいい感じの焼き方
薄焼きでパリパリ感も感じられるナン
粉っぽさも無く、甘みは良く引き出されています。

s500-P5160525.jpg

サラダは・・・・特筆なし
至って普通^^;

s500-P5160526.jpg

この人参のカレー煮が美味しい
甘さとスパイスがいい感じ

s500-P5160527.jpg

これこれ
これが大好物^^

s500-P5160528.jpg

ニンニクが良く効いています
こんなにも強いニンニクなのにニンニクが喧嘩していません
ホクホクジャガイモによくマッチしているのです。
このレシピ、知りたい・・・・

s500-P5160531.jpg

ちょっとモッタリしたカレーで重さがありますが
後味が凄く後を引くのです
辛さは抜けるような感じで、後口に残るカレーの重さを吹き飛ばしてくれるようです。

s500-P5160529.jpg

ココナッツミルクの風味がしっかり効いたチキンカレー
一口食べると優しい甘さが口に中に広がります。
そしてココナッツミルクの風味が落ち着いてくるとスパイスの風が頭の中心に向かって吹き抜けます

s500-P5160532.jpg

ナンにもしっかり絡む粘度
サラサラではありません。
重そうに見えますが後口は軽いです

s500-P5160533.jpg

交互に食べるとまた美味しい^^

s500-P5160534.jpg

ランチに付くチャイ
このような形で供されます。
背の高いカップと低くて口の広い器、どちらの器が飲む器でしょう

s500-P5160521.jpg

実は背の低い浅い方で飲むのです。


前回の記事は→ここ


南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 (PondyBhavan)
03-6715-2888
東京都大田区矢口1-7-9
〈ランチタイム〉
 11:00~15:00 (L.O.平日14:30 土日祭15:00)
〈ディナータイム〉
 17:30~23:00 (L.O.平日22:00 土日祭22:30)
定休日 第二&第四火曜日

*********************************

よくリピするお店をもう一軒
それは綱島と高田の間にあるチャウタリ

s500-P7120852.jpg

中が全く見えない凄く怪しげな外観
とてもオサレとは言えない建物、でもそれがまた怪しさを増幅して何とも味わい深い雰囲気

s500-P5240514.jpg

ランチは690円から
でもナンのお代わりの設定はありませんし、ドリンク別ですから安い部類ではありません
普通の価格設定

s500-P5240515.jpg

でもランチドリンクは100円
お代わりナンは200円

s500-P5240516.jpg

実はこの店、奥さんの知り合いのお店
ですから多少贔屓目の評価になっているかも
でも悪くないです。

s500-P5240519.jpg

開店早々に来たときは、ナンの味に満足できなかったのですが
来るたびに美味しくなっていって
今は掛け値なしに美味しいと思います

s500-P5240520.jpg

特に美味しいのが、このテーブル香辛料
ペースト状の香辛料ですが、これがメチャお気に入り
辛さは凄く辛いのですが、爽やかさが凄い
頭の芯に風が吹き抜けるような香辛料
ナンにカレーじゃなくて、このペーストを付けて食べるくらい好きなのです^^

s500-P5240522.jpg

この店、カレーの種類は少ないです。
お店は夫妻で切り盛りですから種類を増やせないのでしょう
できる範囲で無理しないでやるとご主人

s500-P5240523.jpg

レギュラーカレーはチキン、キーマ、野菜、たったそれだけ。
それに日替わりを加えて四種類しかありません。
日替わりはサグ系が設定されることが多いです。
このサグが円やかで最近は日替わりばかり頼んでいるのです。

s500-P5240524.jpg

ナンは厚みがあってムッチリした食感
粉っぽさは皆無で甘みも十分にでています。
カウンターに座るとナンをのばすところが見られて面白い^^

s500-P5240525.jpg

これこれ、この香辛料
ナンに付けて食べるとビールが欲しくなります。
これでビール飲んだら進むだろうなぁ・・・

s500-P5240526.jpg

サラダはサウザンではないのが嬉しい^^

s500-P5240527.jpg

カレーの量は他店に比べてしっかり量があります。
サラサラではなく、しっかりナンに絡むカレーですが、ナンを食べ終わっても半分ぐらいカレーが残っていました。
ナンのお代わりが必要ですね。

s500-P5240528.jpg

シャビシャビした感じは皆無で口当たりも円やか
下手に低価格路線や食べ放題(お代わり可)を追わず、背伸びもしないで作ったカレーは食べていて違和感がありません。
低価格を追った店や食べ放題の店のカレーはシャビシャビだったり、無難で食べやすいけれどコクが物足りなかったりすることが多いものです。
そういった路線を追わず、品数も増やさず、身の丈で作るからしっかりしたものが作れるのでしょう。

s500-P5240529.jpg

食後にラッシー
濃いラッシーに満足^^ 

前回の記事は→ここ

チャウタリ
横浜市港北区綱島西4-10-6
045-531-7881
11:00~14:30 & 17:00~22:00 

*******************************

 

そうそう、シンガポールからの帰りの飛行機で凹まされた旅行鞄
その時の記事は→ここ
修理に指定修理工房に送ったものの、その後何の音沙汰もありません。
GW前に送りましたので、二か月・・・・
預けた時は二週間ぐらいと言っていたのに
まぁ、こっちも使う予定が無いからそのままほっておきました。
仕舞うのも面倒だったので・・・・・

でも、この鞄は上の娘の鞄
何時までもほっておく訳にもいきません
ANAに電話して状況を確認
預けた日付を伝えたら口調が凄く焦り始めた担当者
確認してすぐにコールバックすると・・・

そしてコールバック
担当者は平謝り
お客様の鞄は特殊で時間がかかっております。
と・・・・
でも、そんな特殊な鞄じゃないぜ^^
丁度明後日仕上がる予定ですので四日後にはお手元に届くと思います。
ふ~ん、特殊で時間がかかった修理が、たまたま電話した日の明後日に仕上がるんだ。
正直に忘れていたって言えば・・・・言えるわけないか(笑)
まぁ、ここは大人の対応で特殊な鞄という事にしておいてあげましょう

s500-P7130855.jpg

言われて注意深く見ないと解らないぐらいの跡はありますが
上手に治すものですねー

s500-P7130856.jpg

カーボン調の模様は見事に連続性を保っています
この特殊な鞄、修理代はいくらだったのだろう。
この鞄は奥さんが浅草橋にある鞄屋さんのアウトレット販売で3000円で買ってきたものなのです。

********************************

三連休初日

おとなしく家の中

薬を飲んでのんびり

寝ているのは苦手だけど咳き込むから寝るしかない

治りが遅くなったなぁ・・・

 


 


nice!(89)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

無難な味わいで薄い印象 横浜大口のカレー ヒマール・キッチン [カレー(Curry)]

外回りの途中、良く前を通りかかるこの店
ここもネパール系インド料理店
インド料理=ネパールと思ってしまうぐらい日本のインド料理店はネパールの方が経営
ネパールから日本って行きやすいのでしょうかねぇ

s500-P6260630.jpg

たまたま昼時に通りがかりましたので行ってみました。
遠目では入口から中が見えず、ちょっと怪しげな雰囲気
でも壁が綺麗なのでそれ程ではありません。

s500-P6260631.jpg

ランチメニュー
チキンで700円なら価格は普通ですね
当然ナンは食べ放題

s500-P6260632.jpg

表からは入口だけで窓が無い事と、中が見えない事以外は健全な雰囲気

s500-P6260637.jpg

内部はすっきり健康的
怪しさ皆無です
TVは健全にNHKニュース
これは一気に興ざめです。
雰囲気無さすぎ・・・・^^;
インドORネパールのビデオを流していたほうが素敵なのに
NHK流すくらいなら何も無い方がいい

s500-P6260634.jpg

気を取り直して品書きを確認
最初の店ではチキンかマトンを頼むのが自分の拘り。どちらにするのか悩みます^^;
カレー二種類の軽いセットが無いのが残念

s500-P6260635.jpg

Gセットは二種類選べますが、タンドリーチキンやシークカバブも付いてきます。
ここまで食べたら午後は睡魔との戦い
これは危険、頼めません^^;

セットドリンクはアイス系しかないのは残念です。夏だから?

s500-P6260638.jpg

辛さ
2カラはネパール人の辛さだそう
インド人は3カラなんですね。
だからと言って、辛さに強くないのに辛くし過ぎるとスパイスの風味が感じられなくなってしまいますから注意が必要です。

s500-P6260641.jpg

悩んだ末Dセットのマトンカレー
2カラで
ドリンクはマンゴーラッシー

s500-P6260639.jpg

まずサラダから
ドレッシングはサウザン、残念~><

s500-P6260640.jpg

そしてドリンク、マンゴーラッシー
最初から混ざっていました。
ドリンクが最初ではなく、最後でもない・・・・
普通は最初か最後ですよね
二番手で出てくるのは珍しい
と言うか、細かいことに拘ってないのでしょうね。

s500-P6260644.jpg

カレー&ナンの到着
カレーが結構たっぷりなのが嬉しい^^

s500-P6260645.jpg

上品な感じのカレーです

s500-P6260646.jpg

ナンは小さめですが、その分厚みがあります。
早速食べてみます
噛むとムッチリモッチリ弾力だっぷりのナン
甘さもしっかり感じます。
でもパリッとした感じはありません
焦げめの付いた部分もパリッとしていないのです
何故ならば・・・・・

s500-P6260647.jpg

ギーがたっぷり塗ってあります。
染み込みきれず液体のまま浮いている状態
これは凄くリッチ、カロリーを考えると恐怖です
食べ放題と言われても怖くておかわりできません><

s500-P6260648.jpg

カレーだけで食べてみます。
マトンのカレーらしくスパイスは重いです
でも疲れる重さではありません
スパイスに癖は無く、後口に残るスパイスの香りも静か
食べやすいです
でも、食べやす過ぎて印象が薄い
辛さは2カラを頼みましたが、結構辛く感じます
その辛さに味覚が引っ張られてスパイスを感じにくくなっているのかもしれません。
いずれにしても癖のない無難で食べやすいけれど印象の薄いカレー

s500-P6260649.jpg

カレーはサラサラし過ぎず、もったりもし過ぎず
ナンにもつけやすく、ご飯にも絡みそうで丁度いい感じ
これ位が好きです

s500-P6260651.jpg

マトンも味がしっかりしています。
癖は完全に消えていませんが、消えたら美味しくないですからね
これぐらいが良い

s500-P6260650.jpg

ナンの断面、モッチリナンもいいなぁ
お代わりしようか最後まで悩みましたがカロリーを考えて断念
ナンがフィニッシュした時にカレー皿にはマトンとカレーが少量残っていました
そのまますくい食べてフィニッシュ
ナン、ハーフサイズでお代わりしてもよかったかな。

 


ヒマール キッチン (HIMAL KITCHEN)
045-432-0288
横浜市神奈川区神之木町10-15
11:00~15:00
17:00~23:00

 

**************************

夏風邪、しつっこいにも程があります。

一週間になるのに体調最悪

ず~っと声が出ないし

そーっと息をしないと咳が止まらなくなるのです。

でも食欲は全開^^

今回は病院に行かないで治そうと意地になっていますが・・・・

やっぱり行こうかなぁ^^;

・・・・・

記事をタイプしていたら下の娘が帰ってきて

後ろでグチグチ

学校の体育、水泳だったのだけれど

最下位だったそう

泳げないから当然だよね。とグチグチ

最下位仲間が8人だから救いはあると言うけれど

泳げないのは困るだろう

教えてあげたいけれど

実は父ちゃんもカナヅチなのだ~><

母ちゃんに教えてもらえ

って言ったら

それは嫌だそう

喧嘩になるからだって

だよねぇ~^^;

 


nice!(88)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

かっすいデビュー & ららぽの Baby Moncher [気になる一品(Delicious)]

土曜日、スパイスパワーを補給して後はひたすら寝まくり
スパイス効果か汗の凄い事
しかもかなり臭い
単に汗臭いのではなく、スパイスの匂いでもない
体に溜まっていた疲れが滲み出てきたのか・・・・
と思っているけれど、単に加齢臭だったりして(笑)

日曜日の朝は、何時ものエクササイズはキャンセル、ひたすら睡眠
昼ごはんはpnさんと噂の麺処、かっすいに行く予定なのです。
こんな体調で出かけてpnさんに風邪が染ったら大変だしキャンセルした方が良いのかな・・・
とも思いましたが、かっすいデビューを諦める事ができませんでした。
pnさん、染っていない?大丈夫ですかー

s500_P7070764_369.JPG

菊名から横浜線、快速に乗って二駅行けば鴨居です。
改札を出てスマホに手を伸ばしたら、見覚えのあるリゾート気分の赤い帽子が目の前に。
pnさんでした。
よかった、先に気付いてくれて。声が出ないので呼べないのです^^;
早速かっすいに向かいます。

s500_P7070766_370.JPG

pnさんのブログで見覚えのあるラーメン達、どれにしようか悩みます。

s500_P7070769_371.JPG

やはり左上の法則でしょう
初めての店は左上の法則が鉄則です。
左上のボタンは・・・・・
超濃厚みそらーめん・・・超濃厚^^;
この暑いのにぃ@@;

梅雨明け早々なのに、この休日の気温と日差しの強さは半端ではありません。
体が溶けだしてしまいそうなくらい
それなのに濃厚みそだとぉ~???我慢大会かぁ
しかも今の自分は体調最悪、濃厚もののオーダーは遭難を意味します。
しかし・・・・左上の法則は守らねばならぬ
ふと視線を上げると・・・

s500_P7070771_372.JPG

これだぁ!
これこそ左上じゃないか
正規のボタンではありませんが、左上に表示してあることに違いありません。
これなら冷たいから体調が悪くても大丈夫^^
安心してベジ黒ゴマ冷やし担担麺のボタンを探しプッシュ
そして揚げ餃子もプッシュ
pnさんの記事で見た餃子が美味しそうだったから^^

s500_P7070772_373.JPG

店内はモノトーンの落ち着いた色彩
チケットを受け取りに来た兄さん、ご飯はお付けしますか?と
とんでもない、要りません。(体重がぁ・・・・)
気にしなかった頃なら大盛りにしてご飯も食べただろうなぁ

s500_P7070774_375.JPG

まずは揚げ餃子から
パリパリに揚げられた餃子は軽やかな噛み応え
油の残留も気になりません
タレは既にかかっていて、葱が乗せられています。
タレは軽め、皮のパリパリを邪魔していません。

s500_P7070780_379.JPG

中身
しっかりした味で・・・・ご飯を断った事をちょっと後悔
でもこの体調だから止めておいて正解でしょうけれど

s500_P7070775_376.JPG

pnさんのオーダーした濃厚みそラーメンが到着
これが食べられない自分に見てもらおうとオーダー、申し訳ないです。
熱いラーメンなのにレタスなんですね

s500_P7070777_377.JPG

ベジポタのポトポトスープ、凄く濃厚な感じが伝わってきます。
麺もしっかりしているので食べごたえあるでしょうね。
この濃厚みそラーメンを大盛りにしてご飯も頼んだら・・・・動けなくなりますね(笑)

s500_P7070781_380.JPG

自分のベジ黒ゴマ冷やし担担麺の到着
夏らしい爽やかな感じが嬉しいです
体調悪くてもこれならOK

s500_P7070783_381.JPG

卵に火が通りすぎなのが残念
もうちょっとトロリがいいなぁ

s500_P7070784_382.JPG

肉味噌、これが結構辛いです。
食べた瞬間より後でじわぁって来る辛さ
でも重くない

s500_P7070786_383.JPG

汁、真っ黒です
コクがあって美味しい汁
しつっこさもありません。
酸味、辛み、甘み、どれかが飛び出すことも無く、皆横一直線に行儀よく並んでいます。
なかないいバランスですね。
ただ・・・風邪をひいていますから細かな味がわかりません。

s500_P7070787_384.JPG

具だけを味わって

s500_P7070788_385.JPG

その後、天地返しで良く混ぜます

s500_P7070789_386.JPG

麺は細麺、しっかりしたコシで噛み切るときに強い反力を感じます。
唇の滑りはそれ程良くは無いので啜れません
箸で口の中に送り込む感じ
胡麻の香りが香ばしい。その奥の爽やかさが気持ちいい、柚子かな

s500_P7070790_387.JPG

そういえば店の兄ちゃんが途中で山椒を入れるようにと言っていました
半分食べてから山椒を振り入れて・・・・
これは旨い~
ラーメンに山椒が合うなんて初めて知りました。
味が凄く爽やかになります
それまでは一寸辛いと思っていましたが、山椒によって軽やかさが加わり、辛さが楽になるのです。
辛さが引き気味になると汁の味がまたよく解ります

揚げ餃子とベジ黒ゴマ冷やし担担麺、、なかなか良かったです
体調が良くなったら濃厚味噌らーめんに挑戦しましょう
勿論涼しくなってからですが^^;

麺処かっすい55
045-932-6012
横浜市都筑区池辺町4364
平日: 11:00~14:00、17:30~24:00
土・日・祝日: 11:00~15:00、17:30~23:00(土は24:00) 

 

食べ終え外に出ます。
折角ここまで来ましたからララポに寄って行きましょう。
実は下の娘が買いたい本があると言っていましたので見に行こうと。

s500_P7070791_388.JPG

ララポ横浜、改装後に来るのは初めて
新しい店はいろいろ気になります。
角に気になる店が・・・
ピンクの花園?
見た瞬間そう思ったぐらいピンクなお店
こんな店オヤジが入っても似合わないだろうなぁ
似合わない・・・そう思うと逆に気になってしまいます。
一度は通りすぎ、そのままpnさんと沖縄ショップに。
沖縄ショップの後、また店の前に戻ってきました。
どうしても気になるのです。入りたいけれどpnさんは嫌がるだろうなぁ・・・
そう思いながらケーキも良いですねー と誘い水
この店、何時も気になっていたけれど、こういう店って一人じゃ入り辛いんですよね、とpnさん
じゃぁ入りましょうという事になってルンルン気分^^

s500_P7070834_416.JPG

Baby Moncher cafeだそう。
ようは堂島ロールのお店^^

s500_P7070792_389.JPG

プリンにパフェ、そしてロールケーキをデコしたケーキたち
フルーツたっぷりで美味しそう
この瞬間、二人の目がキラリ
瞬時にターゲットが決まったようです。

s500_P7070794_390.JPG

ケーキは瞬時に決まったから悩むのはドリンク
しかし・・・雰囲気に似合いません(笑)

s500_P7070795_391.JPG

pnさんが萌えていたピンクの帽子
スイーツ屋さんの制服の話題になって盛り上がり、アンミラを思い出しました。
みなとみらいの店も随分前に無くなってしまって一寸残念。

s500_P7070800_394.JPG

おっと、今日の記事はアンミラじゃなくBaby Moncher Cafeでしたね。そのメニューは・・・

s500_P7070797_392.JPG

そう、ショーケースにこそターゲットがあるのです^^

s500_P7070798_393.JPG

それら以外のスイーツ

s500_P7070802_395.JPG

ドリンクのメニュー
結構種類がありますね

s500_P7070803_396.JPG

でも自分は何時もアールグレイですが^^;

s500_P7070804_397.JPG

セットにすると100円OFFです
ドリンクをオーダーして、次はケーキ
ショーウィンドウの中のお目当てとは・・・・

s500_P7070805_398.JPG

ムース・オ・ハローキティ です^^
でもpnさんもそれが良いと
う~ん、ジャンケンにしようかとも思いましたが・・・

s500_P7070806_399.JPG

でも横のキャロラインが誘ってくるのです
大きなプリンをゆっさゆっさ揺らせながら甘い言葉で^^

s500_P7070807_400.JPG

誘惑に負けてキャロラインです^^

s500_P7070808_401.JPG

ティルームのスペースはそれ程広くはありません
来店時は貸切でしたが、こんな不似合いな二人でも客引きにはなったようで自分たち以降お客さんが数組入ってきました。

s500_P7070809_402.JPG

アールグレイの到着
ポットが嬉しいですが・・・ティパックの紐がぁ^^;
まぁ、紅茶専門店じゃないですから

s500_P7070810_403.JPG

pnさんのオーダーしたのは何だったっけかなぁ、思い出せない^^;
ただ、コースターの乙女チックさに震えが止まらなかった
でもこれはまだ序の口

s500_P7070813_405.JPG

キティちゃん登場
つぶらな瞳がぁ~

s500_P7070814_406.JPG

堂島ロールの上にキティムースです
髭がぁ・・・・芸が細かいなぁ

s500_P7070812_404.JPG

自分のキャロラインも登場
プリンだぁ~^^

s500_P7070817_407.JPG

Wプリンとは、これまた芸が細かい
堂島ロールの上にプリンとフルーツ
お皿にはチョコのプリン

s500_P7070819_408.JPG

Eat Meって感じ^^

s500_P7070821_410.JPG

紅茶も用意OK、さぁ、いただきましょう
何から手を付けるか作戦を練らないと・・・^^

s500_P7070822_411.JPG

どこから食べるか悩む二人
お店の雰囲気が此処だけ違う(笑)

s500_P7070828_412.JPG

さぁ、プリン、覚悟

s500_P7070831_414.JPG

と、思わせておいて周辺から崩します
じらすのもテクのうち^^

サッパリめのクリームとフワフワな生地、美味しいですねー
乗っているイチゴもビジュアル系、甘さより形なので一寸酸っぱい(笑)
でもその酸味が今の自分には凄く美味しい
プリン、やっぱり良いですねー
つついて震わせて、すくって口の中
甘さとバニラの香りにカラメルのほろ苦さ、フォークが止まらない~
となっている自分の前では・・・・

s500_P7070830_413.JPG

固まっているpnさん
フォークを突き刺すのが可愛そうで・・・・どこから食べたら良いのか悩みまくり

覚悟を決めてキティちゃんの顔にずぶっと・・・・
(あまりに衝撃的な画像なのでアップを自粛しました)

s500_P7070832_415.JPG

飛び散るムースの脳みそとイチゴの血液、ひぇぇぇぇ、スプラッターじゃぁ~
猫殺しぃ~^^;
やはり食べ辛そう

s500_P7070835_417.JPG

なかなか楽しい店でした。

baby Mon Cher Cafe
横浜市都筑区池辺町4035-1 1階
【営業時間】10:00~21:00
TEL.045-414-2731

その後本屋さんによって下の娘が欲しがっていた本をチェック
彼女の年齢に適切なものは少なく、良さそうなものを買ってみました。

s500_P7070836_418.JPG

今回鴨居に行ったのは鞄を受け取るため
下の娘用に作っていただきました。

s500_P7070838_419.JPG

自分のと比べると大きさが解ります。
A5の本が入る大きさ

s500_P7070844_423.JPG

買ってきた本もスッキリ入ります。
下の娘、フランス語の本が欲しいと
習うなら教室の方が良いと言いましたが、お試しだからまず本が欲しいそう。
でも何故フランス語?尋ねたら
”洋菓子を勉強するにはフランスでしょ。フランスでお菓子を習うにはフランス語が必要だから”と
オマイ、そこまで考えてるのか・・・凄いなぁ。そうか、パテシエールを目指していたんだ
父ちゃんがオマイの歳の頃は将来の事なんか考えもしなかったぞ
毎日オールナイトニッポンを何時まで聴いていられたかを競っていただけで^^;

s500_P7070839_420.JPG

pnさんの奥様からはスパイスのお裾分け
有難うございます
これは気になっていたスパイスだけに凄く嬉しいです^^

s500_P7070840_421.JPG

iPone5用のホルダーも

s500_P7070842_422.JPG

黒もいいけれどこの色も素敵ですね^^

 

***********************

夏風邪、しつっこいですねぇ

喉がぁ・・・・><

 

 


nice!(92)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

風邪で寝込んだ休日 スパイスで風邪を追い出そう [日常のなかで(Diary)]

寝込んでしまって記事を書く時間がありません。こんな時はレシピ記事の出番です。レシピ記事は手順の覚書き、書くのが楽なのです^^;

***************************** 

頭痛と悪寒、喉が辛くて深く息を吸うと咳き込んでしまう・・・
そんな状態の金曜日、休みたかったのですが翌週の出張準備もあって休めません。
金曜日の夜は木曜日の夜に書いておいた記事をアップして布団に潜り込みます。
翌朝の目覚め爽やかな事を期待しながら・・・・

s500-P7060678.jpg

翌朝、起き上がると頭の中は打楽器の5重奏
寝ていれば楽なのですが・・・・・
それに喉も辛い
痛みはありませんが呼吸すると咳き込みます。
ゆっくり、そぉ~っと息を吸わないと咳が凄いことに。
喉を楽にしたい・・・
そうだ、クローブ
s_29さんの記事でクローブに殺菌効果があり、喉の不調はお茶にクローブを入れると良いとあったのを思い出し、ホットチャイを作ることに。
まずはチャイマサラのスパイスを用意して・・・

s500-P7060677.jpg

これだけでもたくさんのスパイスが調合されています。
普通はこれだけをつかいますが、今日は体調不良
強めたい成分を追加です

s500-P7060679.jpg

大好きなシナモンと

s500-P7060680.jpg

クローブです。

s500-P7060684.jpg

生姜を適当にスライスして鍋に。
そこにクローブ二粒とダージリンのティパックを二つ
水を適量注いで煮出します。

s500-P7060686.jpg

よく煮出したら牛乳を注いで、ティーマサラとシナモンを好きなだけ投入
好きなだけって言っても入れすぎたら飲めません^^;
そのまま沸騰まで煮たら

s500-P7060689.jpg

砂糖を入れてマイルドに。
良く考えてみたら、スパイスで体を温めるのはいいけれど
白糖は体を冷やしますから入れない方が良かったかも。
甘味が欲しかったら黒糖の方が効果がありそうですね。

s500-P7060690.jpg

これで完成。濾し網の中からクローブの出がらしを取って口に中に
仁丹の味だなぁ・・・^^
このお茶、下の娘の好物
ですから作るときは何時も二杯分^^

s500-P7060693.jpg

休日は給食当番
体調が悪くてもご飯の用意をしないといけません。
朝は残り物、昼はパンケーキで誤魔化しましたが夜は作らないと
スパイスが風邪にいいのならカレーにしてしまいましょう。
栄養を付けるためにリッチな味のカレー、バターチキンで。
あわせるのは何にしよう。ご飯も良いけれどチャパティも良いな・・・
いや、一度ナンを作ってみようかな。
ナンはタンドリー窯で焼いてこそナン、家庭で美味しいナンは焼けないと聞いてはいますがやってみたくなったのです。あとそれに野菜ライタを添えましょう。

時間を逆算してナン作りからスタート
強力粉300g、準強力粉200g、サラダオイル大匙2、そして、塩大匙1、砂糖50g、重曹を小さじ1、BP小さじ2、牛乳200cc、卵1個、ヨーグルト50g、それに水を100cc用意しました。

s500-P7060695.jpg

ヨーグルト、塩、砂糖、重曹、BP、牛乳、卵、水を半分(50cc)をボールに入れよく混ぜたら

s500-P7060696.jpg

粉を投入

s500-P7060697.jpg

硬さを見ながら残りの水を入れ

s500-P7060698.jpg

サラダオイルも投入

s500-P7060700.jpg

かるく捏ねて耳たぶの型さにまとまったら

s500-P7060701.jpg

オイルを表面に塗って4時間寝かします

s500-P7060703.jpg

4時間後・・・思ったほど膨らまないんだ

s500-P7060705.jpg

八つに分けて丸めて1時間寝かして

s500-P7060706.jpg

寝かしている間に野菜ライタを作ります。
胡瓜適量、トマト適量(画像はたまたま冷蔵庫に残っていた量なのです^^;)
ヨーグルト500g、塩を小さじ半分、ブラックペッパーを適量
クミンシードを小さじ1用意しました。

s500-P7060707.jpg

トマトと胡瓜を小さくカットしてヨーグルトと合わせておきます

s500-P7060709.jpg

クミンシードを炒って

s500-P7060710.jpg

炒ったクミンシードを潰して

s500-P7060711.jpg

ヨーグルト+野菜の上にドバァっと
塩とブラックペッパーもいれて

s500-P7060713.jpg

良く混ぜたら出来上がり
カレーができるまで冷蔵庫の中で待機です

s500-P7060714.jpg

さて、カレー
用意したスパイスは、クミンシードが小さじ半分、カルダモンが5粒
クローブも5粒、マスタードシードを小さじ1
パウダースパイスはターメリックが小さじ半分、クミンパウダーを小さじ1、
チリを小さじ四分の一(上の娘が辛いのが苦手なので)
コリアンダーを大さじ2、シナモンパウダーを小さじ1、
ガラムマサラを小さじ1、カレーリーフパウダーを小さじ1

s500-P7060716.jpg

皮なしモモ肉と胸肉をガラムマサラ(分量外)とヨーグルト(分量外)に浸けて馴染ませておきます。

s500-P7060717.jpg

今日の玉ねぎはやたら巨大
ですから一個だけ使いました、スライスして塩をふっておきます。
水分が出たら強火て良い色になるまで。焦げないように注意

s500-P7060718.jpg

大さじ3のサラダオイルを鍋に入れ、そこにカルダモン、クローブ、マスタードシードを入れ強火にかけます

s500-P7060720.jpg

香ばしく火が通ったらスパイスを潰して

s500-P7060721.jpg

微塵に切った生姜とニンニクを投入
量は適当すきなだけ^^
ここでは大きなニンニクを一欠片と生姜を同じくらい

s500-P7060722.jpg

良い色になった玉ねぎにスパイス+オイルを投入・・・
(えっ、画像の玉ねぎの色は浅すぎるって?いやぁ~、目眩と咳で根性が出ませんでした)

s500-P7060723.jpg

トマトを一缶入れて煮込み、水分を飛ばします

s500-P7060725.jpg

パウダースパイスを乾煎りして香りが立ってきたら・・・

s500-P7060727.jpg

鍋に投入

s500-P7060729.jpg

少し煮込んで

s500-P7060730.jpg

水を200cc注いで煮込みます

s500-P7060731.jpg

浸けておいた鶏をソテー
適度に焼き色を付けて

s500-P7060733.jpg

鍋に
(焼き色が足らない?体調が悪いと端折りがちになりますね^^;)

s500-P7060734.jpg

35%生クリームを100cc注いで

s500-P7060735.jpg

牛乳を300cc

s500-P7060736.jpg

バター80gを投げ入れて
多い?そりゃぁバターチキンですから^^

s500-P7060738.jpg

リトルインディアで買ってきたマンゴーチャツネを適量投入

s500-P7060739.jpg

そして自分の秘密兵器がこれ
本当は北インドのリッチなカレーはアーモンドやカシューナッツを使うのでしょうが残念ながら在庫がありません。
試しにこれを使ったらいい感じに仕上がりました^^
ナッツ類が入るとコクがでますね
粒粒が有るタイプを使用しましたが、この粒粒が良いアクセントになります。

s500-P7060740.jpg

冷蔵庫の中で忘れ去られ、寂しげにうつむいていた茄子とシメジをソテーして投入
オクラも手を挙げたので湯がいて鍋に
これでカレーは完成
さぁ、ナンを焼こう

s500-P7060741.jpg

まずはプレーンナン、手でのばして・・・なかなか難しい

s500-P7060742.jpg

おっ、なかなか面白い事を考えるなぁ^^

s500-P7060746.jpg

チーズナンも作ってみよう
形を作るのが難しい・・・・><
さぁ、焼こう。
タンドリー窯は400℃~500℃とか
家庭のオーブンは250℃、グリルの設定でも300℃です。
どこまで近づけられるかが勝負
250℃に予熱したオーブンを300℃のグリルに設定しなおして10分空焼き
その状態でナンを入れ、8分焼きました。

s500-P7060747.jpg

ついでにカレーにもチーズを入れて^^

s500-P7060748.jpg

完成
体調が悪いからさくっと作れるカレーにしたのにナンで手間取ってしまいました

s500-P7060753.jpg

焼きあがったナンにはバターを塗りました
本当は上澄みを塗ればいいのでしょうが・・・^^;

s500-P7060754.jpg

リッチな味わいです
元々辛さが控えめなのですから、甘口的味わい
上の娘が辛いと文句を言わず食べていたぐらいですからバーモンドカレー中辛程度の辛さでしょう
でもスパイス感はしっかり、癖たっぷりです^^;
癖は自作カレーの醍醐味ですから(笑)

s500-P7060755.jpg

ライタ、家族には塩味のヨーグルトは嫌だと不評ですが自分は好き
カレーとブレンドするのも好きなのです
当然カレーはアツアツではなくなりますが・・・

s500-P7060756.jpg

ナン・・・・
パリッとした食感は望めません。
あの食感はタンドリー窯でないと出せないのかも。
ムッチリはしていますが粉っぽさも感じます
焼きが甘かったかなぁ・・・
何れにしても家庭でナンは作らない方が良いと確信した日でした。
作るならチャパティですね。

s500-P7060758.jpg

形はメチャ悪いけれどチーズナンも焼き上がり

s500-P7060761.jpg

チーズが入っていれば粗は隠れます(笑)

s500-P7060763.jpg

食後のデザートは最近下の娘が毎週作っている抹茶アイス
喉に気持ちいい^^

 

日曜日はpnさんのガイドで念願の”かっすい”デビュー。
どんなラーメンか楽しみです。
でも・・・・こんな体調で大丈夫なのか

 


nice!(99)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

仕事で中華街 海員閣の豚バラ飯を味わう [気になる一品(Delicious)]

仕事で必要になった資格の講習
その会場は中華街の中にあるそう
それはラッキー
休日は行列が凄くて入れない店に行くチャンス
その日は朝からウキウキ、何処に行こうか・・・
←講習だろ

s500_P7030788_306.JPG

講習中、左脳で講義を聞きながら右脳で何を食べるか考えます
日頃、自分の猿頭はマルチタスクなどできないのに何故か食べることになるとできるから不思議
悩んだ末に目指した場所は・・・・

s500_P7030785_304.JPG

またまた海員閣
春、上の娘と平日に来てランチを楽しみました。
その時後ろの席の修学旅行の女の子が頼んだ豚バラ飯
それが頭に浮かんだからたまりません。
ランチタイムになると同時にダッシュ、一目散に目的地に
そういえば、豚バラ飯を頼んだ女の子、出てきた丼を見て固まっていたなぁ・・・

以前訪問時の記事は→ここ

s500_P7030771_294.JPG

当然相席、ジャスミン茶が出されますが割り箸は茶碗の上
お茶を飲むときは左手で箸を持って右手で茶碗
あまりカッコよくない^^;
このジャスミン茶が美味しい
熱すぎずぬる過ぎず、ややぬるめで飲みやすい。(猿だけれど猫舌なのです^^;)
喉の渇きもあって何杯もお代わり^^
なくなると直ぐに注ぎに来てくれるのが1Fフロアの良いところ
以前2Fに通されたときはこうはそうじゃなかった。

s500_P7030775_296.JPG

もっとも1Fは狭いです。

s500_P7030776_297.JPG

階段の下はレジ
ここに何時もお婆さんがいます。
お土産焼売の箱が積んであって・・・買いたいけれど午後も講習だし^^;

s500_P7030778_298.JPG

オーダーは豚バラ飯、850円

s500_P7030779_299.JPG

これは・・・・目が点になっていた女の子の顔が蘇ります
ボリュームたっぷり美味しそう!

s500_P7030780_300.JPG

無造作に箸で掴むとちぎれそうなトロトロの豚バラを一口
柔らか~い、肉がほろっと崩れ脂がトロリ
あ~、もう高脂血症なんて知ったことかぁ・・・・って気分^^
味がまたいい感じ
脂を感じません。トロリだけで脂っぽさが強くないのです。
脂が強くないから味を濃くする必要もありません。
だから味が濃すぎず、食べやすい。
そしてご飯が進むぐらいに濃いのです。
で、またご飯もしっかり多いです^^

s500_P7030781_301.JPG

香辛料に強い癖もなく食べやすい
どんどん口に中に入ります。
でも、美味しくてもこれだけの肉
ご飯もしっかりありますから最後はキツイ^^;
シューマイを一皿頼もうと思っていましたが頼まなくて正解でした。
(他のお客さんは頼んでいる人が多かったです。またすごく美味しそうでした)

s500_P7030786_305.JPG

食べ終えた時には行列
凄い、平日なのに・・・・他の店で行列はみませんでした。

s500_P7030801_319.JPG

腹ごなしに散歩です

s500_P7030793_311.JPG

キンキンキラキラな中華な寺
狛犬は金歯^^

s500_P7030803_322.JPG

金運がついてきそうなお寺です^^

s500_P7030804_323.JPG

平日だと空いていて歩きやすい
彼方此方探索、路地裏などもチェックしますが
意外と味わいのある怪しげな裏路地が無いです
世界一安全な中華街らしいかも^^;

s500_P7030812_326.JPG

歩くと栗売りがいっぱい
5m間隔で立っているのではと思うくらい
平日で人が少ないから営業も必死^^;
でも何故栗なんだろう
シンガポールのチャイナタウンはピーナツ売りばかりでした。
日本では栗の方が売れるのかな

s500_P7030833m_351.JPG

初日の講習が終わったのは四時半
上の娘の通う高校も中華街の中にありますからお茶でもしようとメールを打ちますが・・・

s500_P7030824_335.JPG

今日は塾じゃぁ~ と返事^^;
あらら・・・・
でも明日はOKとの追記も^^

s500_P7030826m_339.JPG

真っ直ぐ帰るのもつまらないので散歩
新しいコンデジを持ってきたので撮りたくてウズウズしていたと言うのが本音^^;

s500_P7030829m_343.JPG

でも中華の寺の狛犬って・・・・

s500_P7030831m_347.JPG

何故両方とも口を開けているのだろう
しかも表情はおどけていて・・・・
やはり日本の狛犬の強面な表情がいいな^^

s500_P7040835_353.JPG

講習二日目
何処に行こうか考えてはいましたが二日目は雨
昼時は丁度止みましたが、いつ降り出すか解りません。
ですから入る店を探し彷徨うわけにはいきませんので無難に海員閣に
(時間のない状態で新規開拓して外すのも悔しかったので^^;)
前日は豚だったので牛にしてみました。
牛バラ飯、900円です。

s500_P7040837_355.JPG

牛の方は豚より小さく切ってあります
でも大きい^^
崩れそうに柔らかな肉を何とか箸で掴んで口の中に
熱い!!!!
アツアツのアンで上顎が火傷しそう
ほろりと崩れる肉とトロリの脂は昨日と一緒
でも牛だからトロリの脂にコクがあります^^
肉の味も濃く、香辛料は豚バラより強め

s500_P7040838_356.JPG

牛肉の方が青菜によく合いますね
青菜が凄く美味しい。
アンも豚バラ飯より濃く感じます。

s500_P7040842_359.JPG

そして・・・豚バラ飯より汁ダクでした^^
こっちの方が食べやすいです

s500_P7040847_363.JPG

食べ終え外に出たら雨
しかも結構強め
残念ながら傘は講習会場に置いたまま
諦めて濡れます
歩いていると彼方此方から”傘如何ですか~”の声
流石中華街、商魂たくましい^^

蒸れた体で午後の講義
講義室は冷房ビシバシ、しかも座った場所は冷房吹き出し口の真下
かなり寒いです
夕刻には喉に痛みと悪寒も

二日目の講習が終わったのも4時半
上の娘にメールすると・・・・
学校を追い出されて散歩していたら山下公園に来てしまったから直ぐに中華街に戻ると

s500_P7040848_364.JPG

中華街の何処でお茶しよう・・・
待ちながら通りから見えるカフェをチェック、でも中華街のカフェってタバコOKのところばかり。
確かに中国ってタバコのイメージがあるかも
結局石川町のサンマルクカフェ、まぁ安上がりでいいか^^;

s500_P7040851_365.JPG

上の娘はアイスラテとワッフルバニラ

s500_P7040861_366.JPG

自分はホットコーヒーと抹茶小豆パフェ

s500_P7040862_367.JPG

アンコと生クリームに乗った抹茶アイス、それに白玉、その上から練乳たっぷりの甘々タイプ

s500_P7040865_368.JPG

でも・・・・発掘したら生クリームの下は上げ底フレーク><
まぁ、380円だからねぇ

金曜日、朝起きるとかなりひどい体調
声が出ません^^;
しくじったかぁ><
体調管理をミスるなんて・・・大丈夫と思ったのだけどなぁ
これくらい平気なはずなのに・・・・
この週末は風邪に効くスパイスを試してみよう^^

 

海員閣 (カイインカク)
045-681-2374
横浜市中区山下町147
[火~土] 11:40~15:00 & 17:00~20:00
[日・祝] 11:40~20:00
定休日 月曜日

 


nice!(84)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピンクの壁の妖しさ 横浜・岸根のカレー エビン [カレー(Curry)]

とある日、岸根から六角橋に向かう道沿いにあるバイク屋さんの前をたまたま通りがかりました。
思わず寄り道、ベスパをチェック
いえ、単なる目の保養ですけど・・・^^
その時交差点でチラシを配る褐色の肌のオジサン
ネパールの帽子をかぶったオジサンに手渡されたチラシはカレー屋さんの開店の案内
機会があったら来てみようと思いながらそのままに・・・

s500_P6170282_232.JPG

で、ようやく外回り中の昼時に近くを通る機会がありましたので行ってきました。
インド・ネパール料理エビン岸根公園店です。

s500_P6170283_233.JPG

中は奥ゆきがあって薄暗ですが店内は結構ゆったり広め
薄暗いのでぶれるぶれる^^

s500_P6170297_241.JPG

しかし、薄暗い照明にピンクの壁は凄く妖しいです。写真だと明るく写りますからそれ程ではありませんが、実際はかなり薄暗いのでいい雰囲気です^^;

s500_P6170302_245.JPG

ランチ、ディナーともにナン&ライスが食べ放題
なんと太っ腹な^^
ナンの食べ放題があってもランチだけというのが一般的なのに

s500_P6170285_235.JPG

品書きを確認
いやこれはお値打ちな

s500_P6170296_240.JPG

駅から遠いのもあるかと思いますが、それにしてもAランチ590円は魅力的。
ドリンクは付いていませんが・・・尤もドリンクが欲しい訳じゃありません。
何時もはセットで付いているから飲んでいるだけなので、ドリンクが無いのはかまいません。
ただこのセット、オーダーできるカレーが限られます。

s500_P6170295_239.JPG

ドリンクが付いたBランチは690円
これもオーダーできるカレーが限られますが、Aよりは多いですね。

s500_P6170293_237.JPG

おすすめはCランチ、880円
カレーが二品&ドリンク付きで880円はお値打ち
しかもオーダーできるカレーに制限はありません。
これに確定です^^

s500_P6170294_238.JPG

スペシャルなDランチ
Cランチ+タンドリーチキン&シークカバブ
お値打ちだけれど此処までは要りません。

s500_P6170286_236.JPG

選べるドリンクはこんな感じ
反射的に一番下のマンゴーラッシーをオーダーしてしまいました。
でも良く見たらホットチャイもあったんだ・・・・残念

s500_P6170298_242.JPG

カレーの種類は15種類
11のサグチキンと7のマトンをチョイスしました。

s500_P6170300_244.JPG

辛さは中辛で
5番と6番は文字の色も違います。
どんな辛さなんだろう・・・・^^;

s500_P6170299_243.JPG

まずドリンクから到着
マンゴーラッシーは最初から混ざっているタイプではなく、分離しています。
でも二層に綺麗に別れていません
大雑把に注いだ感じで美しくないのですが、美しさに拘りは無いのでしょうね。
味は普通、特に濃厚ではなく、薄いわけでもありません。

s500_P6170303_246.JPG

カレーの到着
正統的な器ですねぇ

s500_P6170307_249.JPG 

でもサラダは器が小さくて食べ辛い
ドレッシングにはスパイス感は無く普通

s500_P6170308_250.JPG

ナンは厚焼きでパリッとした感じはありません。
焼き加減は丁度いい感じで焦げ目が良い感じ

s500_P6170309_251.JPG

噛むともっちり重く、甘みもあります。
でも暑い気候には合わない感じ、北方のナンらしい食感

s500_P6170305_247.JPG

マトン

s500_P6170306_248.JPG

サグチキン

s500_P6170310_252.JPG

サグチキンから食べましょう
もったりしたカレーです
スパイスも重い感じで、軽やかに飛ぶ感じはありません。
でも後口に残るスパイスの香りはいい感じ

s500_P6170313_255.JPG

サグはまろやか
チキンも柔らかく食べやすい

s500_P6170311_253.JPG

そしてマトンはさらに重い感じがします。
癖のあるマトン肉に負けないようにスパイスも重めなのでしょうね。
そして味わいもリッチ
かなりリッチでお腹にどっしり^^

s500_P6170312_254.JPG

もったりしたカレーですからナンによくからみます。
ナン食べ放題ですが、ナンのフィニッシュと同時にカレーもフィニシュ
残るのは肉のみ
最後に肉をほおばってご馳走様


重めのカレーでスッキリ感はありません。ですから夏より寒い時期向きの味
ナンに絡みやすいモッタリしたカレーはいい感じにカレーとナンを食べるペースをシンクロさせやすかったです^^

 

 

yabin 岸根公園店 (エビン)
045-481-9141
横浜市神奈川区六角橋6-29-16 エミネンス白楽 1F
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~23:00(L.O.22:30)

 


nice!(89)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

賞味期限切れ食材のレスキューのすんだ水羊羹、そして”そばちち"の試作 [スイーツを作ろう(making sweets)]

s500-P7010764.jpg 

29日土曜日、この日は上の娘が通う高校の進路説明会w懇談会
奥さんは仕事の都合で行かれないので自分が行くことに。

s500-60_P6290676.jpg

この日、上の娘は嵐のイベントで出かけ、奥さんは仕事で家を出たり入ったり
下の娘に一緒に行こうと誘いましたが、彼女はやりたい事があるそう。何だろう・・・^^
朝九時OPENの説明会ですが駅から5分かからない距離なので余裕です。
久しぶりに石川町の駅を降りて・・・・

s500-61_P6290677.jpg

進路説明会が終わった後は各自教室に行くようにと
そういえば上の娘は何組だ???
慌ててメールで問い合わせ^^;
懇談会が終わったのは11時50分、昼御飯です。

s500-62_P6290678.jpg

折角だから中華街で昼ごはん
でも中心部は既に行列、おひとり様なので待つのは退屈
空いていそうな周辺部にある店を狙いましょう。
結局学校に近いお店、千禧楼にIN

s500-82_P6290707.jpg

千禧楼 (センキロウ)
050-5869-4308 (予約専用番号)
045-662-1919 (お問い合わせ専用番号)
横浜市中区山下町216-4
11:00~翌2:00(L.O.翌1:30)

s500-78_P6290700.jpg

店内は外見から想像するより広いです
中華街、横浜に、しかも中華街までドア2ドア(門?)で30分ぐらいなのに最近は滅多に来ません。元町にはよく行くのに・・・・^^;
来たとしても、いつも買い食いの豚まん&あんまんで満腹になってしまって(笑)
ですから意外に店を知らないのです・・・^^;

s500-64_P6290681.jpg

ランチメニューの種類の多さに驚きです。さすがメジャーな観光地^^
ラーメンと炒飯のセットがいいな、でもW炭水化物だし・・・・

s500-63_P6290680.jpg

牛バラと炒飯のセットもいいなぁ
脂と炭水化物の黄金の組み合わせ。コッテリ、ハイカロリーさがたまらなく美味しそう^^

s500-65_P6290683.jpg

スーラー湯麺って何だろう・・・

s500-66_P6290684.jpg

オーソドックスに五目焼きそばも良いな
ヘタに食べなれない物を選ぶより馴染みあるもののほうが落ち着けるし^^
これ以外にもいっぱい
ランチサービスメニューの多さ、凄い。全部食べたい^^

s500-69_P6290687.jpg

こんなにも多くの種類を見たのですが・・・・限定の文字の誘惑に負けました^^;
この季節、やはり冷やし中華です。

s500-70_P6290688.jpg

餃子と杏仁豆腐がついてきます。
アンニン豆腐を付けします・・・・何か違和感がーー;)

s500-74_P6290694.jpg

冷やし中華の登場
見慣れたスタイルです^^

s500-75_P6290696.jpg

蒸し鶏とチャーシューが美味しい

s500-76_P6290698.jpg

麺はしっかり存在感のあるタイプ
噛み応え良いです

s500-77_P6290699.jpg

汁は醤油味の懐かしい感じ
でも濁り汁で酸味は穏やか

s500-79_P6290701.jpg

冷やし中華を食べを得たころにようやく到着した餃子
ちょっと遅すぎない???

s500-81_P6290706.jpg

でもジューシーでムッチリ皮も美味しいから良いでしょう^^

s500-80_P6290704.jpg

杏仁豆腐も美味しいです。
でも普通の美味しさ

s500-83_P6290716.jpg

中華街に来たのなら此処にも寄らないといけません
元町です。

s500-84_P6290717.jpg

革製品を眺めたりして、目の保養をして帰ると・・・・

s500-85_P6290719.jpg

上の娘がクッキーを作っていました。^^
これかぁ、大事な用事って^^

s500-86_P6290720.jpg

拘りの混ぜ方で頑張って・・・・

s500-87_P6290722.jpg

胡桃が好きなので、ちょっとリクエストしてお父さん用のも作ってもらいました。^^
実はこのところカメラの調子が良くありません
中華街でも何度かレンズが動かなくなりました。

s500-88_P6290724.jpg

ウチに戻ってからはさらに酷くなって、ついに音だけで動かない。電源SW関係なくギーギー大騒音。
二年使いましたから保証期間外
修理代、どれくらいだろう・・・・ちょっとネットで調査

s500-89_P6290733.jpg

買った方が安いかも^^;

s500-50_kameraga_P6300735.jpg

自分でトライしてみようと思いましたが、レンズメカ部へのアクセス方法が解らないので手が出ません・・・・

***********************

日曜日

s500-51_kaccyatta_P6300739.jpg

日曜日、アサイチで奥さんとコストコに買い物
10時OPENなのに9時で既に開いていて、
無論10時を待たなくても買い物はできます。
食材の買い物ついでにコンデジを衝動買い。またOLYMPUSです。
一万円というキリの良さが気に入りました^^

s500-01_sunndaann_P6300001.jpg

奥さんは資格試験の試験勉強で図書館に行くそう
ウチでは勉強ができないと。
静かなのに何故?と聞くと
ウチだとつまみ食いとかTVの誘惑があって勉強ができないと言います。
なんだかなぁ、全部自分の意志の弱さじゃん^^;


昼ご飯の食材を探しながら冷蔵庫をチェックしていると、とんでもない物が発掘されました。
ずんだあん、実は甘党のさる1号ですが、ずんだあんだけは苦手。でも奥さんはずんだものは大好物。
前々からずんだあんの存在は知っていましたが、賞味期限などは見ようとも思いませんでした。
それは食べたくないから・・・^^;

s500-02_syoumikigennga_P6300002.jpg

でも、見てしまったのです。
見た以上、知ってしまった以上仕方ありません
何とかレスキューしないと・・・
市販のあんこものですから砂糖は多め、おそらく50%以上
砂糖が多いのなら保存がききますから多少期限が越えていても大丈夫でしょう
無論生ではなく火を通すのが絶対条件ですが。

s500-04_nitokasu_P6300006.jpg

という事で、すんだの水羊羹を作ることにしました。
糸寒天10gを水にふやかして1時間
ザルにあけ、水分を切ったら鍋に入れます。
そこに水500ccを入れて火にかけ煮溶かします。
沸騰したらさらに二分、完全に溶けたら・・・

s500-05_satouirete_P6300007.jpg

白糖40gを投入して溶かし

s500-06_annnimazeru_P6300008.jpg

別の鍋にずんだ餡を500g入れて、濾した寒天液を注ぎます

s500-08_futtou_P6300011.jpg

かき混ぜ、よく火を通します。そして塩を5つまみ(3g?)入れて甘味を〆ます。実は自分がずんだが苦手なのは甘すぎるから。自分にとって、ずんだの味は塩味を期待してしまうのです。ですから塩が無いと味覚が拒絶^^;

s500-09_katani_P6300012.jpg

水を張ったバットに置いた型に流しいれます。
ずんだが分離しないよう、冷やしながらへらでゆっくりかき混ぜ
手に感じる抵抗が頃合いに重くなったら静かに粗熱を取って冷蔵庫に

s500-10_SC_zairyu_P6300004.jpg

ずんだの水羊羹を冷やしながら、寒天つながりで”そばちち”を作ってみる事に
作り方は知りませんが、食べた感覚から寒天メインと思います
諏訪の名物は寒天、信州といえば蕎麦
ならば地元に拘りを持った名物と考えれば寒天を使うのに間違いは無いでしょう。
寒天13g、蕎麦粉80g、白糖20gを用意して

s500-11_SC_NITE_P6300015.jpg

寒天を水でふやかし
水をよく切って鍋のなかに
そこに水800ccを注いで火にかけ煮溶かします。
沸騰したらさらに二分

s500-12_SC_satou_P6300018.jpg

糸寒天が溶けたら白糖20gを投入し溶かして

s500-13_SC_koshite_P6300020.jpg

濾します。
既に自分のミスに気づいていましたが気付かぬふり・・・・
そのミスとは

s500-14_SC_KONA_P6300021.jpg

蕎麦粉を混ぜるのですが、蕎麦粉に熱い寒天液を注いだら煮えてしまいます
固まって蕎麦がきになってしまうかも
熱い寒天液に蕎麦粉を振り入れれば多少はマシだろうと・・・・

s500-15_SC_yabai_P6300022.jpg

やってみますが・・・

s500-16_SC_yappari_P6300023.jpg

やはりダメ
ダマになってしまいます。

s500-17_SC_kose_P6300024.jpg

濾してみたら意外に大丈夫なので一安心。
本当は水400ccに寒天13gを煮溶かし、別に400ccの水に蕎麦粉80gを溶いておきます。
そしてそれぞれを合わせれば何んの苦労も無く混ぜられるのです。
作る前に手順を十分吟味していないためのミス
性格が出てしまいました^^;
もっと慎重に物事を進める性格だったら今とは違う人生を歩んでいただろうなぁ・・・

s500-19_SC_guchiguchiu_P6300029.jpg

沸騰まで混ぜながら熱を入れて

s500-20_SC_konnnamon_P6300030.jpg

これ位の粘度になったら

s500-21_nagashite_P6300033.jpg

型に入れて冷やします

s500-23_Zun_katto_P6300038.jpg

丁度水羊羹が冷えたようですので味見タイム

s500-24_zun_azimi=P6300040.jpg

試食
!!!
ずんだが嫌いなのに美味しい
塩がよく効いてずんだの味に違和感がありません。ずんだの味を引き立てています。
でも奥さんは甘味が少ないと文句、大ブーイング。
もっと甘くないと美味しくないそう・・・
おかしい、何時もと言う事が逆だ(笑)
奥さんは甘いのが嫌いなはずで、自分はメチャ甘党・・・・
羊羹の硬さもいい感じでした。
奥さんはもっと緩い方が良いと言いますが^^;

s500-26_SC_nite_P7010743.jpg

さぁ、次は”ちち”です。”そばちち”の”ちち”の部分
生クリームを寒天で固めたものとの想像で作業を進めます。
とは言ってもその濃さをどれぐらいに設定するかが問題
まず糸寒天5gを水でふやかします。
ふやけたら水を切って鍋のなか
100ccの水を注ぎ火にかけ煮溶かします
そう、沸騰してからさらに2分間火にかけて・・・

s500-27_maze_P7010745.jpg

砂糖40gを投入、良く溶かしたら

s500-29_chichi_P7010746.jpg

35%の生クリームを200cc注ぎ、沸騰直前まで

s500-30_koshite_P7010747.jpg

それを濾して

s500-52_SC_hiyashite_P7010749.jpg

冷水を張ったバットに置いたボールに注いで冷やします

s500-31_SC_sovanoueni_P7010752.jpg

頃合いに冷えたら固まった蕎麦寒天の上に流して・・・

s500-32_SC_hiyashimasu_P7010753.jpg

冷やし、さらに冷蔵庫の中に
しっかり冷えたら試食です

s500-P7010763.jpg

ずんだの水羊羹とともに
そばちち、試作結果は・・・・・
意外と甘さを感じません
確かに最初だから砂糖は控えめな使用にしています。
足らなかったら蜜をかければいいと思って
それだから甘さは想定範囲内の結果、問題ありません。
寒天の硬さはやや硬めに仕上がりました
もう少し緩い方が舌触りが良く夏にぴったり
蕎麦側13gの糸寒天を10gに変更です
乳側の10gの糸寒天は7gでしょうか。
硬さはこれでOK
残る問題は乳

s500-P7010766.jpg

ちょっと乳が強いです
蕎麦を消しかかっていますから問題
奥さんは生クリームじゃなく牛乳カンが良いのでは?と。
でもそれだとコクが不足。
となると手は二つ
生クリーム200ccと水100ccを合わせましたが、これを生クリーム200cc+水200ccにする
または、水100cc+生クリーム100cc+牛乳100ccとする
どちらが適切か悩みます。あと考えられる原因は生クリームを沸騰直前まで持って行ったこと。熱の入りすぎで乳臭さが強調されてしまった可能性も。
また実験君をしないといけません。
体重管理の都合もありますから、ちょっと間をあけての実験になりそうです。

s500-53_IPONE_P7010757.jpg

今日、スマホがBBからiPhone5に変更となりました。
結構大きいなぁ・・・

 

 

 

 


nice!(85)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。