SSブログ

CPの高い新湊港のまかない漬け丼 きときと食堂 [気になる一品(Delicious)]

(在庫が溜まり過ぎましたので在庫調整です^^; 季節は5月、まだ衣替え前のある日のこと・・・) 

この日は富山に出張
でも急な出張なのもあり富山の定宿が取れず、その宿と同じ系列の高岡のHOTELを取りました
探せば他のHOTELも空はあったのでしょうが慣れたHOTELの方が落ち着けますから(部屋の構造とか設備とか)

s500_IMG_4075.jpg

高岡に来たのは久しぶり、新幹線が開通するよりずっと前に来たきり
駅舎も新しくなり新幹線が開通して随分イメージが変わってしまいました
高岡にも路面電車があります
以前は駅前に小さな乗り場がありました
丁度この写真の電車の場所に乗り場があったと記憶しています
その乗り場はレトロで良い味を醸し出していたのですが

s500_IMG_4077.jpg

今は駅舎の中にカッコいい乗り場
富山の路面電車も富山駅駅舎の中にありますが、そのプラットホームの高さは低く、路面電車そのもの
高岡のはちょっと高めかな
なので路面電車ではなく普通の電車っぽい雰囲気

s500_IMG_4080.jpg

この路面電車は第三セクターの万葉線株式会社の万葉線
以前の経営は加越能鉄道で、万葉線の名は歌人の大伴家持が越中守として赴任したことから名付けられたそうです
加越能鉄道が、利用客の著しい減少と経営環境の悪化を理由に廃の意向を示したため、高岡市と旧新湊市が中心となって第三セクター会社を設立したとか
偉い!!!
こうでなくっちゃね

s500_IMG_4086.jpg

乗りたかったのですが、レンタカーの返却場所が富山駅なのです
コインパーキングに入れようかと考え、往復の時間をチェックすると・・・これが結構な時間
思った以上に距離があるようです
車を高岡駅前に置いたまま往復していたら帰りの新幹線に間に合いません
諦めて車で路面電車を追っかける事にしました(この日は金曜日、木曜日で仕事も終わって帰るだけの日なので、ちょっと遊んじゃえって^^ )

s500_IMG_4090.jpg

万葉線は単線になったり複線になったり、結構複雑
ずっと路面電車(軌道線)のまま終点まで行くのかと思っていましたが、途中から鉄道線に変身
正式には高岡駅停留場から六渡寺駅までが軌道法による軌道の高岡軌道線、六渡寺駅から越ノ潟駅までが鉄道事業法による鉄道の新湊港線の2路線に分かれています
実際は一体の直通路線”万葉線”として運行されていますが

s500_IMG_4094.jpg

ここが軌道線から鉄道線に変わる場所
って、ドラえもん???@@)

s500_IMG_4095.jpg

まっ、待ってぇ~
追いかけますが、鉄道線となったトラムを車で追いかけるのは至難の業
路面電車を追っかけるのとは訳が違います
鉄道は専用路を走っていっちゃいますからね
こっちは入り組んだ路地を見当つけながら彼方此方曲がったり・・・

s500_IMG_4097.jpg

ドアはどこでもドアをイメージしているらしい

boeder-001.gif

工場や倉庫が並ぶエリアは追いかけれましたが、風景が住宅地になるともういけません
車も増え無理できなくなります
しかも信号が邪魔をして、やむなく追跡中止

s500_IMG_4102.jpg 

そのまま新湊港の方に走ってゆくと素敵な水辺の風景が広がりました
撮りたい、いや描きたくなる風景
絵に描きたくなるような風景なのです
思わず川沿いに左折

s500_IMG_4109.jpg

車を路駐して車をチェックできる範囲で散策
緑の駐禁オジさんが此処に居るとは思えないけれど念の為

s500_IMG_4129.jpg

あれ?これ、どこかで見たような・・・
そうだ!
なかちゃんさんの記事にあった風景です
映画のロケ地となったとか
”スナック海の女王”映画で使われたそうです

s500_IMG_4133.jpg

その映画は”人生の約束”
この万葉線界隈は”RAILLWAYS""あなたへ""脳男"などの映画のロケ地にもなったそう

s500_IMG_4135.jpg

この風景、夕景で撮ってみたいな
季節なら晩秋、透明な夕暮れを撮りたい

s500_IMG_4137.jpg

風景がステキなところにもってきて更に嬉しいのが静けさ
鏡のような川面にあわせるかのようにただ静かに、時間までも止まってしまっているか錯覚してしまうほどの静けさ

s500_IMG_4139.jpg

新幹線の予約、キャンセルしちゃおうかな・・・
自腹で一泊してもいいかな
でもコンデジしか持っていないしなぁーー;)う~ん

s500_IMG_4142.jpg

今度いつ高岡に来られるか解らないし
来たからと言って今日のように時間が空くとは限りません
つかんだチャンスは一期一会
逃さないようにしないと

s500_IMG_4146.jpg

あっ、ダメだ
土曜日は用事があるのだった・・・TДT)
それも仕事の絡みだしーー;)

s500_IMG_4149.jpg

あっさりと目論みは崩れ、予定通り帰ることにしました
残念ーー;)

boeder-001.gif

せめて昼ごはんは新湊で食べてゆきましょう

s500_IMG_4158.jpg

で、やってきたのは海王丸パーク

s500_IMG_4162.jpg

帆船って美しですねぇ
帆を張っている姿を見てみたいな^^
そういうイベントは休日限定なんだろうけれど

s500_IMG_4165.jpg

昼ごはんの場所は”新湊きっときと市場”・・・じゃなくて

s500_IMG_4180.jpg

その裏にある新湊漁港の”きときと食堂”

s500_IMG_4167.jpg

観光客相手の店より地元で働く人相手のお店の方がCPがいいからね^^

s500_IMG_4169.jpg

入口ガラス戸に貼ってあった品書き
きときと市場の中のお店より格段にリーズナブル
特盛の名に惹かれますね
オーダーは特盛づけ丼かな^^

s500_IMG_4171.jpg

入店
店内はカウンター席のみの小さなお店
カウンターの中はオバちゃん一人

s500_IMG_4173.jpg

きときと食堂
5:30~14:30(日曜日&祝日 8:00~14:30)
定休日 水曜日

流石漁港、朝が早いですね

s500_IMG_4174.jpg

づけ丼ください!

オーダーを受けたオバちゃん
さっそく作り始めます
特盛ってどれぐらい盛るのかな
カウンター席ですから作るのが直に見えます
ワクワクしながら見ていると・・・・
あれっ?何だか器が小さいような???
あっ、しまったぁ><
特盛づけ丼以外にもづけ丼があったんだ@@;)
品書きを見直すと魚屋のまかないづけ丼という品があります
しかも1コイン@@;)
これはこれでいいかも^^

s500_IMG_4175.jpg

魚屋のまかないづけ丼、500円の着丼

s500_IMG_4176.jpg

サービスランチ的なものですから器は小さ目
でもしっかり重い
漬けもいっぱい乗っています
ご飯が見えないのがいい^^

s500_IMG_4178.jpg

これが結構分厚くて大きい

s500_IMG_4179.jpg

漬けは醤油と味噌を合わせたタレに漬けてあるようで、どっしりとした重い旨味を感じます
存在感のある大きさにカットされ、それはご飯の上に重なり合って乗って、凄いボリューム
これで500円とは@@;)
特盛づけ丼を頼まなくて正解だったかもしれません
きっと二倍以上あるでしょうから

s500_IMG_4184.jpg

新湊大橋を渡って富山に向かいます

s500_IMG_4190.jpg

富山駅に来たからには富山の路面電車を撮らないとね
路面電車のプラットホームの雰囲気はお気に入り

s500_IMG_4191.jpg

かがやきに乗って帰ります^^

boeder-001.gif

m_emoji-1.gif


nice!(142)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

そうだ鎌倉、行こう 御霊神社、江ノ電と紫陽花と [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

(前記事からの続きです)

1s500_DSC_5030_2807.JPG

雲の多かった朝方でしたが昼頃は見事な青空
とても梅雨には思えません
影が濃くなると共に紫陽花からは雫が消え、明け方の雨の余韻は空気の重さ
スライムに抱き付かれたかのような粘り気を感じる重い空気を押し分けながら歩きます
東慶寺を出た後は長寿寺脇の亀ヶ谷の切通から鎌倉駅方面へ

1s500_DSC_5041_2808.JPG

亀ヶ谷の切通、亀も引き返すと言い伝えが残るこの坂道ですが木々のトンネルが日差しを遮って涼しい
トンネルは風の通り道、心地よい風が体に付いた粘っこい空気の欠片を吹き払いスッキリ
木漏れ日のシャワーを浴びながら亀も諦めた坂道を登ります

1s500_DSC_5042_2809.JPG

まだ6月なのにこの日差し、眩しくて仕方ない
サングラスを持ってくるべきでした
視力が落ちたせいなのでしょうか、最近、妙に景色が眩しいのです
裸眼では辛い
鎌倉駅からさらに長谷まで歩きますが流石にお腹が空いて・・・・

1s500_IMG_4811.jpg

江ノ電に乗った時に何時も気になっていたお店を見つけて、何のお店だったのかと近寄るとカルフォルニア料理のお店
このお店、江ノ電からよく見えるのですが、店の中だけではなく、庭でも食べられるようで、それが気になっていたのです

1s500_IMG_4814.jpg

店内で食べるとは別にテイクアウト用窓口があります
テイクアウト用の品は庭で食べる事も可能だそう
一人ですし、ゆっくり食事する気分でもありませんから庭でFF的に食べるのがいい
それに江ノ電を見ながら食べたいから

1s500_IMG_4812.jpg

テイクアウト用品書き

1s500_IMG_4813.jpg

ビューティ、リフレッシュ、デトックス・・・・自分には似合わない言葉が並びます(笑

1s500_IMG_4815.jpg

特にピンと来るような品は無く・・・・(ようは言葉が馴染めなくて^^;)
目の前にあった限定と書かれた看板が気になってGREEN BOXをオーダー
GREEN BOX・・・・体に良さそうな名前だけれど自分には似合わなそう^^;

1s500_IMG_4816.jpg

その他、ガーデン用の品、GREEN BOXのサンドイッチはこの中から選びます

1s500_IMG_4817.jpg

その窓口の横にはソフトドリンクの窓口、その向こう側にはアルコール類専用の窓口があります

1s500_IMG_4818.jpg

GREEN BOXを受け取り庭へ
当然江ノ電に近いテーブルに陣取ります
日差しが暑いですが、我慢我慢^^;

1s500_IMG_4819.jpg

うおぉお~、江ノ電が近い~≧≦q
鉄の香りを味わいながらのランチ、いいな^^

1s500_IMG_4823.jpg

これがGREEN BOX

1s500_IMG_4824.jpg

チョイスしたサンドイッチはハム&チーズのトルティーヤサンドイッチ(ハーフサイズ)
味は見た目通り^^;
ボリュームは・・・・健康的というかメチャ軽い、そんな風味なのにハーフサイズだから食べても食べた気になりません
随分と健康志向なランチBOXなんですね、女性専用な感じでした

1s500_IMG_4825.jpg

グリーンサラダ(ハーフサイズ)、豆やドライな野菜たちが美味しかったです
足らないけれど^^;

1s500_IMG_4826.jpg

セットの飲み物はビューティオレンジ(人参、生姜、グレープフルーツ)、デトックスグリーン(胡瓜、青梗菜、パイナップル、ミント)、リフレッシュイエロー(グレープフルーツ、オレンジ、パプリカ、セロリ)から選びます
チョイスしたのはオレンジ、理由は一番上に書いてあったから^^;
このビューティオレンジ、メチャ生姜が効いています
凄く体に良さそうな味(笑
濃いけれど量は少なくて、喉を潤すには別にドリンクを頼みたいぐらい^^;

1s500_IMG_4829.jpg

日差しに負けて傘付のテーブルに移動
江ノ電を楽しみながらのランチ
量は足らなかったですが鉄の香りに満足^^

1s500_IMG_4832.jpg

今回はランチBOXを庭で食べましたが、店内は結構良さげな雰囲気
今度娘を連れて来てみようかな^^
カルフォルニア料理ならばガッツリハンバーガーもメニューにありそうだし

ファーム トゥー ユー (FARM TO YOU)
0467-40-4481
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-4-43
◆レストラン
ランチ 11:30~14:30
カフェ 14:30~17:00
ディナー 17:30~21:30(20:00最終入店)
◆テイクアウトショップ
11:00~日没
定休日 水曜日

2s500_IMG_4834.jpg

長谷に向って歩くと気になるお店が
こんな店あったっけ?新しいのかな・・・と外看板にあった品書きをチェック

何と南インドカレー屋さん!!!

日本では珍しい南インドカレーが和田塚にできていたとは
あああ、残念
昼ご飯を済ませてしまった~><
こんなことなら長谷まで食べずに歩くのだった・・・・--;)

いや、ちょっと待て
さっきのランチ、全く足らないって言っていたよな
もう一食ぐらい軽く入るよな

人の心を見透かしたような悪魔の囁きが聞こえます
見ると其処にはブラックさる1号^^;
ふらふらっと入ろうとすると

待ったぁ~、今は摂取カロリー制限中のはず
体重も増加中なのに更に食べるのか?
さっきのランチが少ないって?
カロリー制限に丁度いいじゃないじゃないか

と、ホワイトさる1号が現れました
うううっ、どうしよう
食べたい、でもカロリー制限も真面目にやらないと・・・・体重が^^;
ガラス戸の前で突っ立ったまま三分、勝負は1Rでつきました
意外なことにホワイトさる1号の勝利です
えっ?君が勝ったのって初めてじゃないの?

三分間店の前で悩んでいる姿が不思議だったらしく、通りかかったママチャリのオバサンが一体何の店かと一緒に店の前に突っ立って覗き込んでいました(笑
いや、店の前に立たなくていいから、単なるカレー屋さんだし^^;
写真撮れないでしょ・・・

このお店、今年の6月6日にオープンしたらしいです
今度鎌倉に来たら絶対寄ってみなければ^^

2s500_IMG_4837.jpg

後ろ髪を引かれる思いでラワンを離れ、長谷に向って歩くといきなり異空間が現れました

なっ、なんじゃこりゃぁあああ Σヽ(゚Д゚○)ノ

カレー屋さんのようです

2s500_IMG_4838.jpg

こんな店あったっけかな????
急いで調べます(便利な時代になりましたね)
二年前からあるようですが自分は認識していませんでした
さらに調べると以前の外観は大人しかったようです
(なので気付かなかったのかな)
今のこの外観、怪し過ぎ
悪趣味と言うか、美的センスが無いと言うか・・・こんな怪しい外観で入ろうと思う人はいるのかな←そう言いながら凄く入りたがっている

2s500_IMG_4839.jpg

このセンス・・・・何処かで見たような
さらに調べてみると驚愕の事実が

サリサリ???

あのサリサリなんだ
それは”一部の人に理解される””恋でもなく 愛でもないのに なぜか 忘れられない”
そんな良く解らない言葉が連なるカレー屋さん
(このブログのカレーの第一話がサリサリです 
そのサリサリの記事は→ここ
そのサリサリで修業をしたお弟子さんが開いたお店だそう
此処も今度行ってみないとね^^

3s500_IMG_4840.jpg

気になるカレー屋さん2件をスルーしたせいか腹が騒ぎ始めました
でも、Wで昼ごはんは食べないと決めましたから我慢
しかしその我慢も鎌倉文学館前で崩壊^^;
デザートは一食にカウントしないから^^
と、良く解らない理由を付けて向かった先は鯛焼き屋さん、なみへい

3s500_IMG_4844.jpg

オーソドックスの粒餡で

3s500_IMG_4846.jpg

こうも暑いと別の物が気になりますが・・・・でも、やっぱり鯛焼き^^

3s500_IMG_4841.jpg

ここは一丁焼きの天然物の鯛焼きです

3s500_IMG_4842.jpg

この型、欲しいな

3s500_IMG_4843.jpg

ホワイトさる1号が見張っていますから一匹だけ^^;
いつもなら三匹いくのにねぇ
今日は大人のさる1号です

3s500_IMG_4848.jpg

厚み&シンメトリーチェック
なかなか見事

3s500_IMG_4849.jpg

薄皮でパリパリに焼かれた皮にほっこり粒の粒餡
甘さも丁度いい
暑さにバテた体に餡子の甘さが染みこみます
ようやく体にエネルギー充填
やはりあのランチBOXではエネルギー不足でした^^;

s500_DSC_5055_2816.JPG

北鎌倉は明月院から始めた鎌倉紫陽花散歩、後半は長谷エリア
長谷まで来ると交差点は凄い混雑
信号が変わると長谷寺の方に流れてゆく人波
これは・・・・・ーー;)
アサイチの明月院であの混み方でした
そこから想像するに、午後の長谷寺はとんでもない事になっていそうです

s500_DSC_5096_2836.JPG

潔く長谷寺は諦め、向かった先は御霊神社
御霊神社の紫陽花もまたオツなのです
江ノ電線路に沿って並ぶ紫陽花
その紫陽花と江ノ電のコラボがステキなのです

s500_DSC_5065_2821.JPG

ただ・・・此処も凄い人気
紫陽花がメインなマダム達と江ノ電がメインの鉄の方々が入り乱れてとんでもないことに
場所を一つキープしたらもう動けません^^;
その場所で頑張って撮ります
でもさぁ、マダムさん達、江ノ電が通過するタイミングで腕を伸ばすのはヤメテ~><

s500_DSC_5088_2834.JPG

今年は自分の好む位置に紫陽花が無く、ちょっと欲求不満な構図
昨年の方が良い位置だったな・・・・
それに昨年よりも混んでいるしーー;)
6月の鎌倉は一番混む季節とは解っていますが、それにしても凄い
しかも年々混み方が凄くなってきているような
何処から湧いてくるのかな
ひょっとして海を渡ってきている人が多いのか

s500_DSC_5073_2826.JPG

ずっと線路脇にかぶりつきで撮っていました
上りを四本撮って場所の明け渡し
占領は良くないからね

s500_DSC_5108_2838.JPG

この後は海へ出て砂浜の写真をモノクロで撮るつもりでしたが時間が残り少なくなってしまいました
夕刻に病院に行かないといけないのです
なので予定変更、極楽寺駅へ
途中、成就院をチェック
まだ工事中なんですね
海と紫陽花のコラボはまだおあずけのようです

s500_DSC_5112_2840.JPG

お気に入りの駅の一つ、極楽寺駅
素朴で静かな雰囲気の中にある極楽寺駅はこじんまりした味わいのある駅
懐かしさを感じる木造駅舎に癒されます

s500_DSC_5114_2841.JPG

江ノ電に乗ったらポジションは当然かぶりつき^^

s500_DSC_5116_2842.JPG

べったり張り付いて楽しみます^^

s500_DSC_5117_2843.JPG

鎌倉に来たら江ノ電は乗っておかないとね^^

boeder-001.gif

この日曜日は良く晴れたので洗車大会、ワックスもしっかり塗り込んで

s500_IMG_5205.jpg

放置乾燥の後はZZRは区内を一周して水分を飛ばしたら塒へ
べすちゃんは水分飛ばしがてら緑区まで遠征

s500_IMG_5216.jpg

やってきたのは此処 

s500_IMG_5218.jpg

緑区の公会堂 

s500_IMG_5219.jpg

入場無料のコンサート
朝読んだ よーちゃんさん の記事の中に案内があったのです

s500_IMG_5233.jpg

到着したのは14時過ぎ、後半の部が始まる時刻 

s500_IMG_5222.jpg

まだ建材の匂いが鼻をつく内部、新しいんだ 

s500_IMG_5223.jpg

会場に入ると・・・結構年齢層が高目
自分の年齢では若造扱いされてしまいそうなぐらい^^;
地元の中学&高校にパンフを配って若い人たちを呼ぼうとしたものの
来てはくれたけれど前半が終わったら皆帰ってしまったらしく、ガッカリな司会の方
若い人にアピールするにはインパクトが不足かな(インパクトのある演奏もありましたが、カントリーですからねぇ、全体的にはおとなしめなので若い人にはどうかな)

s500_IMG_5225.jpg

この日のよーちゃんのネタは北朝鮮ネタでした
かの国の国営放送のアナウンサーのオバちゃんの真似が面白い^^
あの言葉、本当に通じるのかなーー;)う~ん

boeder-001.gif

今は茨城に出張中

当然車です

いきなりの予定変更でこのまま仙台へ

今は茨城と福島の県境

なので仙台まで行くのは良いけれど

帰りは一気に仙台から横浜までドライブ

痺れそう^^;

m_emoji-1.gif


nice!(132)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ鎌倉、行こう 東慶寺の紫陽花 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

(前記事の続きです)

s500_DSC_4721_2705.JPG

混雑に疲れた明月院を後にしてやってきたのは東慶寺
このお寺も紫陽花が素敵なお寺
でも明月院ほど混んではいないのです

boeder-001.gif

前記事のなかで明月院の開門前の行列について書きました
平日にもかかわらず、こんなにも混むのであれば休日の混み方と変わらない
休みを取った価値が無い、云々・・・・

s500_DSC_4695_2693.JPG

そんなことを記事にしましたら、takenokoさんからのコメントに驚愕の内容が

s500_DSC_4731_2710.JPG

”昨日、久しぶりに円覚寺へお参りし、如意庵の方と話していたら、数日前、明月院から円覚寺前まで行列(5時間待ち)だったとか・・・!!”

s500_DSC_4735_2711.JPG

円覚寺前から明月院まで行列ですってぇ @@;)

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

s500_DSC_4738_2712.JPG

北鎌倉のホームを出ると其処は円覚寺の前
つまり北鎌倉の改札を出たらすぐ行列
そこから延々5時間並んで明月院ブルーに会いにゆくのです

s500_DSC_4748_2715.JPG

都立美術館の若冲展でで5時間の行列を経験しましたが、あれはもう二度と経験したくないです
明月院の紫陽花にも5時間の行列・・・・--;)
根性ですね^^;

s500_DSC_4758_2717.JPG

あらためて調べてみると某ガイドブックに”平日でも1~2時間待つことがあり、土日だと、2時間以上待つこともある
ピーク時には平日でも2時間以上待つことがあり、北鎌倉駅まで行列が続くことも”と

s500_DSC_4764_2721.JPG

紫陽花の季節の明月院
そんなにも凄かったんだ
自分は何時も開門時間前に来ていますから気付かなかっただけなんですね
気楽に開門前から来られる場所に住んでいて良かったです^^;

s500_DSC_4773_2724.JPG

6月の鎌倉は最高に混む季節
東慶寺も何時もよりは拝観の方々は多いですが、それでも明月院よりはずっと少ない
普通にカメラを構えて撮る事ができるのですから(笑

s500_DSC_4780_2729.JPG

引いて撮るのも東慶寺は楽しい
梅の古木が多く、枝の形は個性的
その梅とコラボする紫陽花
撮っていて楽しい

s500_DSC_4784_2731.JPG

アップより引き
自分は引いた方が好きなのです
アップも過ぎると何処の紫陽花なのか解らなくなりますから

s500_DSC_4790_2734.JPG

最近、ちょっと困ったことが
今年の目標は減量だったのですが減ってくれません
それでも手術前までは体がコントロール下にあった感じだったのですが・・・

s500_DSC_4794_2735.JPG

今はコントロールができません
体重をキープどころか絶賛増加中
退院後から増加傾向にあるのです

s500_DSC_4804_2738.JPG

胆嚢を切除すると太りやすくなるのかな・・・--;)う~ん

s500_DSC_4805_2739.JPG

いえ、そんなことはない
単に食べ過ぎているだけなのは確実
コントロールしているつもりなのに知らず知らずのうちに食べているのでしょう

s500_DSC_4812_2744.JPG

食事の量はコントロールしているのですが、質がね^^;
脂や油が多いのかも
甘いものは・・・その量は以前と変わりません
正直言って甘いものを好きなだけ食べたいから食事の量をコントロールするという意味もあったのです^^;
自分の主食は甘いもの~♪

s500_DSC_4814_2746.JPG

入院時は在庫記事はゼロ直前
退院と共に在庫確保でランチ食の取材(ブログネタ拾い)を繰り返し今では在庫は30記事

ハッ!Σ(゜◇゜*)!!

s500_DSC_4824_2750.JPG

ひょっとして・・・・取材のし過ぎかも
出張に出ると連日記事ネタ確保でガッツリ食
下手するとランチとディナー両方でネタ拾い
そんな時も当然スイーツは外しません

s500_DSC_4825_2751.JPG

南無ぅ( ̄人 ̄) これが原因でしょうか・・・

s500_DSC_4834_2753.JPG

下書が30記事もありますから暫くは大人しくしていようかな
取材停止一か月、その間は摂取カロリー制限
これでコントロールを取り戻せるかやってみないとね
そうしないと好きなスイーツが食べられません
チョコの無い生活なんで・・・耐えられない~>< 

s500_DSC_4912_2772.JPG

それに退院してから変わった事は歩行速度
かなり遅くなったみたいです
以前は歩いていて抜かれるという事は無かったのですが
いまは抜かれる抜かれる^^;)
入院中に脚力がかなり落ちたのですかね
足が随分細くなったし
これはちょっとRUNを始めた方がいいかなーー;)う~ん

s500_DSC_4919_2773.JPG

体重は増加していますがウェストは71㎝のまま、変化ありません
普通にベルトできます
何処が太くなったのだろう
 

s500_DSC_4920_2774.JPG

曇っていた空には所々青空が顔をのぞかせています
雲の流れをみていると、このまま晴れてゆうような気配
かなり暑くなりそうです
しかも明け方は降っていましたから湿気が凄そう

s500_DSC_4839_2756.JPG

この日はお茶が飲めるという事でしたので
何時もは立ち入り禁止の場所、オープンと聞いたら放ってはおけません
お茶をいただきます

s500_DSC_4847_2758.JPG

落ち着いた雰囲気の庭を暫くは楽しんで・・・

s500_DSC_4849_2759.JPG

花を眺めながらお茶をいただきます
菓子は干菓子と生菓子を選べますから生菓子で

s500_DSC_4852_2760.JPG

生菓子は花菖蒲
もう花菖蒲は終わりの頃
庭には僅かしか残っていませんが、生菓子の花菖蒲を楽しみましょう

s500_DSC_4893_2767.JPG

生菓子、良い感じの色に再現されていますね

s500_DSC_4859_2762.JPG

ゆっくりとお茶を楽しんで・・・・1000円でした^^;

s500_DSC_4896_2768.JPG

菓子で季節を感じられるのが和菓子のいいところ
ここ、常時開放して欲しいな
東慶寺は座って寛ぐ場所が無いから貴重です

s500_DSC_4930_2777.JPG

お茶で気分が落ち着いたらイワタバコを探しに奥まで
もうかなりのイワタバコは花を落としていました
来るのが遅かったかぁ・・・・--;)

s500_DSC_4936_2778.JPG

イワタバコの花を見るたびに、岡本太郎の”宇宙人現る”を思い出します

s500_DSC_4937_2779.JPG

落ちた花は今にも起き上がって歩き出しそう^^;

s500_DSC_4945_2781.JPG

イワタバコ、何時もの岩の壁に咲くものは殆ど花を落としてしまっています
今回は墓地まで登ってみました
するとあるある、イワタバコがいっぱい
殆どは地面に咲くものばかり

s500_DSC_4949_2783.JPG

見れば見る程宇宙人のように思えます
このままうねうね動き出して海星のように餌を食べるかも^^;

s500_DSC_4955_2787.JPG

ちょっと不気味かな^^;

s500_DSC_4978_2791.JPG

東慶寺、何度も来ていますが墓地まで行くことはありません
ここまで奥に来たのは初めて東慶寺に来たときぐらいかな
墓地とかはちょっと苦手なので・・・・(お化け屋敷も大っ嫌いです^^;)

s500_DSC_4983_2793.JPG

偶には奥まで登るのもいいかも
ただ・・・背筋がみょうにザワザワ
落ち着かないけれど^^;

s500_DSC_4985_2794.JPG

いつの間にかしっかり晴れて、地面にははっきりした影を映し出します
夏の太陽、気持ちいいですね

s500_DSC_4990_2796.JPG

木漏れ日のスポットライトに照らされてご機嫌に咲いていた紫陽花、日差しが気持ちよさそう

s500_DSC_5010_2802.JPG

青空と紫陽花と鐘つき堂と

s500_DSC_5015_2805.JPG

東慶寺は光の差し込み方が凄く素敵です
思わずシャッターカウンターが進んで・・・
この日、いちばん多く撮った場所は東慶寺でした^^;

s500_DSC_5023_2806.JPG

青空、もっと早くから出て欲しかったな

つづく・・・・

boeder-001.gif

この後は長谷まで歩いて御霊神社へ

江ノ電と紫陽花のコラボがお気に入りの場所^^

m_emoji-1.gif


nice!(123)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ鎌倉、行こう 明月院の紫陽花 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

17日、金曜日
朝が早い円覚寺もまだ開門していない時刻
北鎌倉のホームには通学の生徒がいっぱいです
流石にまだ早いんだな^^
と、気分は余裕モード

s500_DSC_4398_2584.JPG

紫陽花の頃は鎌倉が一番混む時期
6月も中頃となれば混み方も一層激しくなって、ゆっくり愛でることはできなさそう
折角の紫陽花、混むのは仕方ないにせよ、多少でもゆっくりと眺めたい
それにはどうするか・・・・ーー;)う~ん
そうだ!週末を避ければいい
と言う訳で平日休みを取って北鎌倉へ来たのです

s500_DSC_4401_2585.JPG

線路沿いの道を明月院に向かって歩きます
途中、道沿いに咲く紫陽花に呼び止められたりしてゆっくりなペース
しっとり濡れた紫陽花が妙に色っぽい

s500_DSC_4404_2586.JPG

5月の終わりに来たときは、まだ無垢な姿
浅くほんのりと色が乗った紫陽花は初々しく
5月の爽やかな風の中で恥じらうかのように咲いていました

s500_DSC_4406_2587.JPG

6月、気が日ごと少しずつ粘っこくなって季節は梅雨
ねっとりした気に撫でられると色に深みが増すのか、紫陽花が艶やかに変わります
咽るような色っぽさ、今が盛り
そんな紫陽花を楽しみながら明月院に向かう角を曲がると・・・@@;)

s500_DSC_4418_2591.JPG

ぬぅあんじゃぁ、こりゃぁあぁあぁあぁ~ ∑(゜д゜υ)
平日なのに
開門30分前なのに
もうここまで並んでいるし エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

s500_DSC_4422_2592.JPG

今迄こんなにんも並んだことは無かったです
30分前に来てフロントローに並べたのに
混む6月の中でも一番混む時だったのでしょうね
開門時間になって進む行列
少しでも空いている時を・・・と、考えて土日に来るのをやめ、平日に来たのですが全く無駄でした
平日だってしっかり混んでいます
ただ客層が違います
週末とは違って、平日は朝が得意な方々が多いようで^^;
なので朝からあんなにも長い行列が出来ていたのですね
納得ですーー)

s500_DSC_4424_2593.JPG

今回、仕事のスケジュールをやりくり
何とか一日分のボリュームの隙間を作って金曜日に休暇を取りました
天気予想は晴れ、でも明け方までは木曜日に降り続いた雨がそのまま残るようで傘マーク
ほう、それはそれで丁度いい
雨にしっとり濡れた紫陽花が陽光に輝く様子が見られるかもしれません
木曜日の夜はウキウキ、カメラの準備をしたりレンズを磨いたり
そして忘れてはいけないバッテリーの充電
メモリーカードのチェックもして、準備万端^^

s500_DSC_4425_2594.JPG

でもその姿を奥さんに見られないように部屋のドアを締め切ってKosokoso^^;
見られたら休みを取ったってバレてしまうからね^^;

s500_DSC_4430_2596.JPG

バレたら・・・・
奥さんはきっと何か用事をねじ込んでくるはず
そんな事になったら休みの日を楽しめません
なので無に
喰わぬ顔で過ごした木曜日の夜^^;

s500_DSC_4439_2599.JPG

翌朝も早めにウチを飛び出して
変に思われないよう服装もビジネスカジュアル・・・・暑いのにねぇ(笑

s500_DSC_4527_2629.JPG

と、ここまでいろいろ工作をした金曜日でしたが
結局混み方は週末も平日も大差なかったなんて
ちょっとショックでしたーー;)

s500_DSC_4448_2604.JPG

明月院ブルーに染まる境内をゆっくり散策
境内に植えられたアジサイは約2500株
そのほとんどが日本古来種の姫紫陽花
色変わりせず、だんだん深みを増してゆく紫陽花

s500_DSC_4473_2611.JPG

境内路にはあふれんばかりの紫陽花
その青の清々しいこと

s500_DSC_4483_2615.JPG

何時もは人の少ない明月院ですが今の季節は鎌倉で一番混むお寺
境内は何処にいっても人混みの中
流石に落ち着きません

s500_DSC_4497_2622.JPG

それでも風が気持ちいい
風の渡る音、それは何時もの風
この風を感じるたびに此処が自分の一番のお気に入り場所だと思うのです

s500_DSC_4506_2624.JPG

ベンチに座ってのんびり風を楽しみます
ゆっくりした気分に浸って
疲れが抜けてゆくかのような気分

s500_DSC_4444_2603.JPG

この日の丸窓は何故か机が置かれていました
こういう設定は初めて
窓の前には何も置かない方が嬉しいのだけれど^^:

s500_DSC_4515_2628.JPG

丸窓の奥の庭には菖蒲園
でもそれも先週で終わり、今はもう入れません
奥の庭へは行かれない日はこの丸窓の部屋にあがれます
丸窓の奥の縁側に座して奥の庭を眺めるのも好き
風がお気に入りの明月院ですが、特に好きなのが丸窓の奥の縁側で感じる風

s500_DSC_4528_2630.JPG

その縁側が鎌倉で自分が一番好きな場所
でも今日は混んでいますからやめておきましょう
紫陽花の季節が終わり境内に静けさが戻ったら、風を感じに丸窓の奥へあがりましょう

s500_DSC_4554_2638.JPG

自分の体も青く染まってしまうのではないかと思える位に明月院ブルーを楽しみながら、ゆっくりと境内を下へ降りてゆきます

s500_DSC_4579_2649.JPG

平日だから週末よりはまだ空いていると思ったけれどなぁ・・・
期待外れだった結果に溜息をつきながら^^;

s500_DSC_4569_2646.JPG

週末も平日も関係ない方々はむしろ平日に訪れるという事を忘れていました
しかもその方々は朝が早い
朝の方が混むのです^^;
それに平日は団体さんも多い

s500_DSC_4600_2659.JPG

同じ混むにしても週末の方が静かだったかも^^;

s500_DSC_4628_2669.JPG

人混みにちょっと疲れました
ゆっくり撮れなかったのも一寸欲求不満
この後は何処に行くか作戦を練ります

s500_DSC_4639_2671.JPG

まずは東慶寺ですね
東慶寺はがく紫陽花がステキなのです
そして6月でも明月院程は混んではいないでしょうから

s500_DSC_4650_2674.JPG

その後は・・・
御霊神社は絶対行きたい
御霊神社で江ノ電と紫陽花のコラボはお約束ですからね

s500_DSC_4651_2675.JPG

成就院は・・・まだ工事中かな
でも一応前は通ってみましょう
成就院の紫陽花は湘南の海とセット
素敵な風景

s500_DSC_4656_2679.JPG

おおまかなルートを決めて後は時間との相談
夕刻までにはウチに戻らないといけません
薬が残り少ないので病院に行かないとね

s500_DSC_4666_2685.JPG

胆嚢は取ってしまったので、そちらの方は終わりなのですが
まだコレステロールの件が残っているのです
値がまだまだ高いから^^;
退院後、摂取カロリー制限を忘れてしまっているからなぁ・・・--;)

s500_DSC_4691_2691.JPG

一日の摂取カロリーが1800kcalって自分には結構難しいーー;)

s500_DSC_4693_2692.JPG

と、悩みながら歩いて東慶寺に到着

つづく・・・・^^

boeder-001.gif

今は会津に出張中

喜多方ラーメンに会津ソースカツ丼に

出張にゆくとついつい食べてしまいます

自分の仕事って

摂取カロリー制限は困難な仕事なんだなぁーー;)

その成果で下書記事は30記事^^;

毎日UPでも一か月

今の一日おきのペースだと二か月分のストック

こうなるとFIFOに拘る事もできず

季節ネタが優先

季節に拘らないネタのUPが後回しになるけれど

記事の鮮度がちょっと心配^^;

m_emoji-1.gif


nice!(141)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

濃いめの汁と細打ちの蕎麦 船橋の蕎麦 蕎麦処みやび [房総千葉の蕎麦]

この日は船橋の客先へ
何時も同じ道ではつまらないと、ちょっとルートを変えてアクセス
はじめて通る道はちょっとワクワク
丁度昼時ですのでどんなお店があるのかチェックしながら走ります

0s500_IMG_2605.jpg

なかなか良さげな蕎麦屋さんを発見
一旦通りすぎ、他の店もチェック
しかし此処以上に気になる店も無く、Uターン
今日のランチはこの蕎麦屋さんに決定です

s500_IMG_2590.jpg

店内は完全禁煙、これは嬉しい
でも気に入らないのはTVがあること
経験上、TVが置いてある店で美味しい蕎麦にありつける確率は低いのです
またTVの音は人の話し声が多いですから耳を取られて気が散ってしまい、食べていても蕎麦に集中できません
子供の頃、TV視ながらご飯を食べてはいけませんって言われなかった?

s500_IMG_2589.jpg

店の大きさは大きすぎず、小さすぎず
これくらいの大きさが落ち着きます^^

s500_IMG_2588.jpg

蕎麦は常陸秋蕎麦、群馬県産だそう
常陸秋蕎麦は名に常陸が付くだけに茨城産を想像してしまいますが^^;

s500_IMG_2583.jpg

紙おしぼりは残念だけれど蕎麦茶は嬉しい

s500_IMG_2584.jpg

まずは品書きを確認します
もりは700円、大盛りは300円増し
品書きは蕎麦のみ、唯一の別物であるご飯ものは天丼だけ
何と潔い^^

s500_IMG_2585.jpg

ランチタイムのセットメニューもあります
お米も自家精米なんですね@@;)

オーダーしたものは大盛

s500_IMG_2591.jpg

蕎麦は細打ち
その断面はスクエアで喉越しが良さそうな感じ
エッジもしっかりして、表面は艶やか
なかなかの蕎麦です

s500_IMG_2596.jpg

まず、蕎麦のみで手繰ります
蕎麦の端を軽く唇に咥え、そして腹に力を入れて一気に啜りあげると軽やかな音と共に蕎麦は気持ちよく唇を滑り喉の奥へ
啜った瞬間から香り立つ蕎麦ではなく、噛んで香りが出るタイプ
コシはしっかりして噛み応えもいい
適度な反力を持って潰れく行く感じです
噛み切った時も強く跳ね返る事も無く、心地いい食感

s500_IMG_2593.jpg

次に汁を確認
汁だけを少量唇に含み、それを舌の上に送ります
しっかり重く濃い汁、最初に感じるのは甘味
その後を追いかけるように旨味がやってきます
酸味はあまり感じず柔らか、その輪郭はややぼやけ気味
カチッとした感じはありません
尤もこの濃さでカチッとしていたら食べ辛いですが

s500_IMG_2597.jpg

蕎麦を汁に浸けて啜ります
細打ちの蕎麦には強すぎな汁
蕎麦の四分の一以上浸けると汁が勝ちすぎて蕎麦の香りを楽しめません
四分の一以下を目安に浸けると蕎麦の香りと甘みを引き出してくれます
この濃さの感じ、老舗の江戸蕎麦のよう
でも、それらよりは甘めで扱いやすいですが

s500_IMG_2592.jpg

薬味はオーソドックスに葱と山葵
葱は薄く透明感があって綺麗なカット
山葵の香りも良く瑞々しい

s500_IMG_2598.jpg

そのうちに濃い汁に味覚が飽和してきます
そんな時は箸の先に付けた山葵をひと舐め
山葵の香りが飽和した味蕾をリフレッシュしてくれます
喉越しの良い蕎麦を気持ちよく啜り、フィニッシュ

s500_IMG_2595.jpg

小皿に乗るのはデザート
寒天の上に水羊羹が乗っています
この形・・・家庭用タッパーのコーナー部のような・・・
家庭的な雰囲気な甘味にほっこりします
寒天、どうせなら蕎麦茶で作ったら面白いのにな
琥珀色の蕎麦茶の寒天の上に水羊羹
そんな図も良いのでは

s500_IMG_2600.jpg

蕎麦湯の器は一般的なタイプ

s500_IMG_2601.jpg

さらりとしていますが白濁した湯

s500_IMG_2602.jpg

さっぱりした風味の蕎麦湯で最後の仕上げ、スッキリします

s500_IMG_2604.jpg

そして別腹
このタッパーの形がなんとも楽しい
美味しくいただきました

蕎麦処みやび
047-404-2150
千葉県船橋市松が丘4-31-3
[月・火・木・金] 11:30~14:00
[土・日・祝] 11:30~14:00 17:30~20:00
定休日 水曜日

boeder-001.gif

そして別腹、ローソンにお茶を買いに入ったらこのチョコロールケーキアイスに呼び止められました^^;

s500_IMG_2606.jpg

アイスのチョコロールケーキ?これは買わねば^^

s500_IMG_2613.jpg

確かにロールケーキです
スポンジがアイスをぐるりと巻いていますから

s500_IMG_2615.jpg

レジでくれたのが木の匙

s500_IMG_2616.jpg

アイスが硬くて刺さりません^^;

s500_IMG_2617.jpg

スポンジにも負ける木の匙・・・アイスケースを凍らせすぎだろーー;)

s500_IMG_2618.jpg

暫くこのまま放置で溶かしながら運転

s500_IMG_2622.jpg

ようやく柔らかくなったのですが食べるのが大変
信号待ちごとに一気に食べます^^;
チョコアイス、苦みがしっかりしていて好み
チョコアイスで苦さが無いのはいけません
ほろ苦さが無いとチョコを食べている気がしないから^^;

boeder-003.gif

今日も奥さんはリビングで爆睡

資格試験のテキストを広げたままで

ダイニングの硬い椅子に座ってもたれた状態で寝ています

当然頭は後ろに

よくあれで首が疲れないものだ

しかも大口を開けて高鼾・・・--;)

喉、乾かないのかね

高鼾なのにリビングの照明を消すと起きるんだな、これが

しかも”寝ていないっ”って言い張るし

今年の資格試験も睡眠学習でトライするつもりなのか・・・・--;)

m_emoji-1.gif


nice!(143)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏はロイホのカレーフェア [カレー(Curry)]

土曜日は細々とした用事を片付けていたらいつの間にか夕刻
このところ一年が過ぎるのが早く感じるようになっていますが、最近では一日もめちゃ早く過ぎてしまうように思えます
夕刻は歯科医院に下の娘と行ってきました
治療ではなく歯のクリーニングと定期健診です

先に呼ばれたのは下の娘
暫くして自分が呼ばれ歯のクリーニング
最初にDrがチェック、そして衛生士さんにチェンジして歯のクリーニングが始まるのですが・・・
この日は何故かチェンジ無し
どうやら空いている衛生士さんがいなくてDrがクリーニングもやるような感じ
これは・・・・@@;)
覚悟を決めて身構えます
衛生士さんのクリーニングは力の入れ方に遠慮があるのですが
Drのクリーニングはまったく容赦ないです
かなり響きます(口を濯ぐと血の味が^^;)
痛かったら左手をあげて・・・
と、言われてはいるものの、痛みに手を揚げるなんてプライドが許しません
頑張って足の指を泳がせて耐えるのです(笑

s500_IMG_2426.jpg

ちょっと痛かったけれど歯はスッキリ
帰ったら給食当番、ご飯の用意をしないと・・・
でも奥さんは飲み会で出かけてしまいました
上の娘はバイトでご飯は要らないような事を言っていたしーー)
二人だけかぁ・・・ならば^^
近所のロイホでカレーを食べましょう
下の娘がロイホのカレーフェアのカレーが好きなのです

s500_IMG_2427.jpg

自分が気に入ったのはこれ、カシミールビーフカレー
カシミールのカレーは辛いカレー
梅雨なのに真夏日となった土曜日
こんなにも暑い日は辛いカレーで汗を流すのが気持ちいい

s500_IMG_2428.jpg

それ以外では南国シュリンプカレー
これも美味しそう

s500_IMG_2429.jpg

野菜カレーや

s500_IMG_2430.jpg

定番のチキンカレー

s500_IMG_2431.jpg

下の娘はthaliが気になっていた様子
でもナンが違うような気がすると引っかかっていました
確かにナンは違うかもね
こういうレストランがタンドールを持っているとは考えにくいし
オーブンでパンみたいに焼いたナンなんじゃね?
だよねー・・・--;)悩

s500_IMG_2432.jpg

thaliはカレーが三種類あるのが魅力
バターチキンが食べたいそうですが、ナンに腹が立ちそうだからと躊躇
結局チキンカレーグランデに落ち着きました

s500_IMG_2439.jpg

懐かしい味わいのジャワカレーはレギュラーメニュー

s500_IMG_2440.jpg

自分はカシミールカレー、下の娘はチキンカレーグランデをオーダー

s500_IMG_2435.jpg

当然、別腹も必要です^^
シロクマの小さいバージョンが気になっていましたが・・・・

s500_IMG_2433.jpg

水羊羹が強引に横向きにセットされたパフェ
あまりの面白さに此れをオーダー^^

s500_IMG_2434.jpg

杏仁豆腐好きの下の娘は当然これ^^

s500_IMG_2442.jpg

カシミール・ビーフカレーの到着、色がかなり黒っぽい

s500_IMG_2443.jpg

見た目、凄くさらりとしたカレー
まずはカレーだけをすくって口の中に
軽やかなスパイスの香りとスキッとした辛さ
ストレートな辛さが凄く心地いい味
さらりとしたカレーはスパイスの風味が凄く感じられます

s500_IMG_2448.jpg

ルーはさらさら
そのままスープカレーと言っても問題ないぐらい

s500_IMG_2445.jpg

チキンカレー・グランデも到着
此方は見慣れた感じのカレー 

s500_IMG_2446.jpg

カレーだけを一口味わいます
しっかりした重さのあるリッチなカレー
でも重過ぎません
スパイスは軽やかに舞う感じはありませんが、しっかり存在を感じます
リッチさがスパイスをスポイルして円やかさ優先な風味

s500_IMG_2449.jpg

ちょっとぽたっとした感じがありますが、日式のカレーよりはサラッとしています

s500_IMG_2451.jpg

チキンカレー・グランデをご飯の上に乗せます
ルーはご飯の上に乗って、染みてはゆきません

s500_IMG_2457.jpg

ご飯との絡み具合も良い感じ
リッチな風味のカレーとご飯の甘さが良くあいます
口の中に残るスパイスの香りが食欲増進
後でじんわり来る辛さ

s500_IMG_2454.jpg

カシミール・ビーフカレーをご飯の上に
そのままご飯に染みこんでスープかけご飯状態になります
一口頬張ると鮮烈なスパイスの香りとストレートな辛さ
これは@@)
夏にぴったりのカレーです
一口食べるごとに汗が体中から噴き出る感じ
メチャ辛い

s500_IMG_2456.jpg

ご飯との絡み具合
絡むと言うより染みこんだという感じ
ご飯と一緒に食べても辛いこと辛いこと
さらっとしたカレーでリッチ感は無いですから、スパイス感を包み込むものがありません
ストレートに味覚に来るのです
スパイスの香りも辛さも口の中に溢れる感じ
これは好みだ^^

s500_IMG_2455.jpg

両方乗せて、其々を楽しみ
最後は南インドの食べ方のように混ぜて風味の変化を楽しみました

s500_IMG_2458.jpg

辛いカレーを楽しんだ後は甘いもの
下の娘の涼感杏仁豆腐&赤肉メロン

s500_IMG_2461.jpg

自分のパフェ・ド・クリームあんみつ
無理矢理突っ込んだ感いっぱいの水羊羹が笑えます
抹茶のアイスの下にはバニラアイスと粒あん
寒天と白玉も入って和の風味
カサ増しフレークが無いのがステキ^^

s500_IMG_2464.jpg

スパイスで火を噴く喉に甘いものが気持ちいい
喉に張り付いた火照りがスーッと消えてゆきます
辛いカレーの後の甘いもの、最高ですね^^

boeder-001.gif

ロイホに行ったらお約束な事はこれ
レジ横に置いてあるアメリカーンなクッキーを必ず買って帰ります

s500_IMG_2467.jpg

このソフトクッキーは大好物
甘さとソフトな食感のバランスが凄く好み
バックスなどにも同様なソフトクッキーがありますが、違うのです
やはりロイホのが自分は好き
アメリカからの輸入品で、当然アメリカーンな甘さと食感
しかも値段もバックスに比べて手頃

s500_IMG_2468.jpg

チョコ好きな自分はココア風味生地で
チョコの生地の中にチョコダイス
Wチョコに至福のひと時
濃いめに煎れた紅茶でいただきます

s500_IMG_2470.jpg

このソフト加減が最高です

s500_IMG_2469.jpg

下の娘が選んだのはこれ
チョコダイスたっぷりなクッキー
彼女は緑茶にあわせます

s500_IMG_2471.jpg

ノーマル生地にチョコダイスの方がチョコの存在を良く感じます
でも・・・自分はココア生地が好き^^

boeder-001.gif

19日は父の日

s500_IMG_4854.jpg

下の娘からはハーゲンダッツの期間限定アイス各種
期間限定でまとめてくるところなど見事
父ちゃんの急所を良く知っている^^

s500_IMG_4859.jpg

上の娘はこれ

s500_IMG_4862.jpg

チョコケーキ
お父さん用はチョコケーキにしておけば間違いないから と、
う~む、娘よ、それは正しい^^

boeder-003.gif

m_emoji-1.gif


nice!(134)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蕎麦屋のファミレス 郡山の蕎麦 十割そば会 [福島の蕎麦]

さて、会津の仕事も終わって帰り道の郡山
前を通る度に気になっていた蕎麦屋、十割そば会に寄ってみました
かなり前から気にはなっていましたが入る機会が無かったのです

s500_IMG_2256.jpg

それに十割蕎麦とはいえリーズナブルな雰囲気
唸るような十割蕎麦にありつける感じは無いですが、CP的にどんなものが出てくるのか興味津々

s500_IMG_2269.jpg

入店、窓側はテーブル席で、内装もまぁ悪くない

s500_IMG_2270.jpg

店の中央はカウンター席
カウンター席はかなり多く、FF的な雰囲気

s500_IMG_2271.jpg

カウンターの上には水と蕎麦湯のポットが置かれます

s500_IMG_2272.jpg

お茶は緑茶、おしぼりは紙
FFな雰囲気がありますがオーダーは食券では無く、テーブルの上に品書きがあり、オーダーをちゃんと取りに来ます

s500_IMG_2275.jpg

という事で品書きを確認
品数が多く、かなり迷います
もりは500円

s500_IMG_2274.jpg

冷たい蕎麦類

s500_IMG_2261.jpg

温かな蕎麦類

s500_IMG_2278.jpg

丼類
天丼が300円、野菜天丼は280円
これは・・・近所に欲しいな、このお店^^

s500_IMG_2277.jpg

重ものは丼より一寸高級^^

s500_IMG_2279.jpg

穴子一本丼が気になりますが、これって丼って呼べるのでしょうか(笑

s500_IMG_2265.jpg

品書きの中で気になったのは三つ
もりと大海老天重セット

s500_IMG_2291.jpg

もりとばくだん丼セット
ばくだんの名が気になって^^;

s500_IMG_2264.jpg

でも最終的にオーダーしたのはこれ
もりと会津さくら丼セット
会津は馬肉も有名、会津の仕事の帰りなのもあってこれにしました

s500_IMG_2276.jpg

この店、何が気に入ったかって、この一言
大盛り無料^^
なのでオーダーは大盛りをコール^^

s500_IMG_2280.jpg

大もり蕎麦と会津さくら丼セットの到着
到着時に思わず一言
丼、でかっ@@;)
あのぉ~、丼がデカいんですけど・・・@@;)
セットの丼のサイズじゃないのです
丼だけで普通に一人前
それに大盛り蕎麦です
やっちまったかぁ><

s500_IMG_2281.jpg

蕎麦は細打ちで表面は艶やか
白っぽく星はありません

s500_IMG_2282.jpg

まずは蕎麦のみで手繰ります
啜った時に蕎麦の香りは皆無
値段相応な感じの蕎麦です
でも喉越しは悪くありません
噛み応えも良い感じ
適度な反力を感じます
噛み切る瞬間が気持ちいい

s500_IMG_2284.jpg

次に汁を確認
ちょっと甘めですが、薄くはありません
値段の割にはしっかりしています
この値段でこの内容ならOKかな
CP的にも悪くはありません

s500_IMG_2283.jpg

薬味は葱と山葵
値段的を考えれば仕方ないって感じの薬味

s500_IMG_2288.jpg

蕎麦の半分ぐらいを汁に浸け啜ります
蕎麦の香りを楽しむ蕎麦では無く喉越しを楽しむ蕎麦
一気に食べて丼に移ります

s500_IMG_2285.jpg

さくら丼
馬肉のそぼろと牛蒡
しっかり一人前の大きさの丼に震えながら一箸

s500_IMG_2286.jpg

うっ、うまい!
甘辛の馬肉のそぼろの濃厚な旨味に牛蒡の香りがよくあいます
正直言って期待していなかったのですが、嬉しく裏切られて思わずニッコリ

s500_IMG_2293.jpg

やはりこの店、ウチの近所に欲しい
蕎麦屋としてじゃなく丼屋としてだけれど(笑

s500_IMG_2294.jpg

ご飯が進む進む
いくらでもいけそうな感じ^^

s500_IMG_2295.jpg

ただ、残念だったのは温泉卵
黄身が・・・--;)硬い
これが黄身トロリだったら最高だったのに

s500_IMG_2297.jpg

一瞬、やらかしたかと心配しましたが
あっさり完食^^;

s500_IMG_2299.jpg

十割そば会 郡山本店
024-983-9517
福島県郡山市咲田一丁目23
11:00~21:00 

boeder-001.gif

出張に行ったらお土産を忘れてはいけません
会津の仕事の時は郡山で薄皮まんじゅうを買うのがお約束

s500_IMG_4468.jpg

郡山駅の中で買うのですが、薄皮饅頭の手作り体験ができます
この時、お二人のご婦人が体験中
ちゃんと柏屋の法被を着て作っていました

s500_IMG_2300.jpg

上の娘はコシ餡派、そして下の娘は粒餡派
なので何時も両方購入

s500_IMG_4471.jpg

包装紙が付いている時はコシなのか粒なのか一目で判別できますが
包装紙を外すと区別がつきません

s500_IMG_4472.jpg

蓋をあけても判別困難
(実際は饅頭の包みに凄く小さく”つぶ””こし”って記載がありますが
小さく、まともには見えませんーー;)

s500_IMG_2303.jpg

で、何時も下の娘が目印を描きます
でもそのツブあん饅頭、饅頭と言うより豆大福な気が^^;

boeder-003.gif

紫陽花の季節

鎌倉が一番混雑する頃

特に紫陽花の名所の混み方は凄く

殺人的な混み方

土日の混み方は異常にしても

平日なら少しはマシだろう

そう考えて休みを取得して行ってきました

でも・・・・甘かったです

紫陽花が見頃な今は平日でも殺人的な混雑

土日と全く変わりません

ただ客層が違うだけ^^;

m_emoji-1.gif


nice!(134)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ちょっと物足りないメガ盛ローストビーフ丼 ローストビーフ星 [気になる一品(Delicious)]

この日の出張は昼から
横浜駅で乗り換えのついでに昼ごはん先を探します
QUEENS PATIOで気になるものが

s500_IMG_4326.jpg

ローストビーフ丼です
何が目を引いたかって、それはメガ盛^^
”ローストビーフ星”ローストビーフ丼専門店なんですね
これは面白そう、食べてみたくなりました

s500_IMG_4327.jpg

めいっぱい大きく盛ってある丼は大好き
摂取カロリー制限をDrから命じられたこの身ですが
メガ盛りの誘惑の前には制限は忘却の彼方^^;

s500_IMG_4328.jpg

ソースは三種から選びます
山葵が好きなので山葵のソースに確定

s500_IMG_4358.jpg

伊勢丹横浜店B1FにあるフードコートQUEEN PATIOにあるこのお店
フードコートでこの値段ですから量に期待が持てそう^^
期待にウキウキしながらフードコートに向かいます
山盛りの肉~(⌒¬⌒*)

s500_IMG_4330.jpg

このようなお店が入るフードコート

s500_IMG_4331.jpg

真っ直ぐローストビーフ丼屋さんに向かいます

s500_IMG_4333.jpg

オーダーは当然メガ盛、1290円(税抜)
サラダやスープの付くセットもありますが、そんなものは要らない
肉、肉です、今、自分の体は完全に肉モード
肉さえあればそれでよし^^

s500_IMG_4334.jpg

呼び出しベルを受け取って適当な席に陣取ります
ここのフードコート、テーブルや椅子がマチマチで一寸貧乏臭い
いくらフードコートとはいえ、もう一寸何とかならない物かな

待ちます・・・・
ローストビーフをスライスして丼飯に乗せるだけなのに時間がかかっています
それ程混んでもいないのに何故?
時間潰しに本を読んでいると呼び出しベルが鳴り響きます

s500_IMG_4346.jpg

メガ盛、ローストビーフ丼、1393円(税込)とご対面
自分の好み加減よりもちょっと火を通しすぎた感じのローストビーフですが美味しそう

s500_IMG_4348.jpg

でも・・・・高さが想像よりも低いしーー;)
品書きの写真より低いんでね?
この高さだと大盛程度しかないような・・・
オーダーを間違えられた?
レシートをチェックすると確かに”メガ盛”となっています
丼を見直してみれば”メガ盛”の特徴である山の外周のローストビーフがしっかりあって、メガ盛である事を主張しています
う~む、ちょっとジャロが入っていたかーー;)う~ん

s500_IMG_4352.jpg

分解してみると、山盛りご飯にローストビーフが綺麗に二重に巻き付けられる構造
貼り付け作業に時間がかかっていたんだね
まずはローストビーフだけで食べてみます
普通に美味しい、特別じゃない、ごく普通
もっとレアな方がいいなぁーー;)
ローストビーフにかかるタレはオニオンソース
タレが染みこんだご飯もいいけれど、タレの甘さが気になります
西洋わさびのヨーグルトソースは好みでした
オニオンソースのタレは無しで西洋わさびのヨーグルトソースだけでもいいな

s500_IMG_4354.jpg

黄身を潰してローストビーフに絡めていただきます
黄身の濃厚な旨味が加わって美味しいけれど
ローストビーフの旨味が黄身の濃厚さに隠れてしまいます
これはローストビーフに絡めるより、ご飯に絡めた方が美味しい
先ほど否定したオニオンソースのタレも一緒に絡めると丁度いい
う~む、タレはこのためにあったのかーー;)

s500_IMG_4357.jpg

食べ終えて再び品書き写真をチェック
やはりジャロものだろ・・・・--;)

ローストビーフ星 クイーンズ伊勢丹横浜店
045-317-2595
横浜市西区南幸1-5-1 クイーンズ伊勢丹横浜店 B1F
10:00~23:00(LO22:00)

食べ終えたらJRに乗り換え、新幹線で郡山へ
郡山の駅中のフードコートにもローストビーフ星がありました^^;

boeder-003.gif

食後にはデザートが必要です
退院後、完全に摂取カロリー制限の言いつけを忘れているような^^;
薬を飲み続けている効果なのでしょうけれど、定期的な血液検査の値は良い感じ
薬で値が良くなるのならば
薬を飲み続けていればいいわけだし
それに、それに・・・・
って、感じでついつい忘れます^^;

s500_IMG_2381.jpg

今回はバックスでブルーベリーシフォンケーキ
並んでいたケーキの中ではカロリーが低かったのでこれに決定
ドリンクもアイスコーヒー
制限を忘れたと言いながらも少しは気にしています^^;
もっと気にしろっていう指摘は・・・
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

s500_IMG_2382.jpg

シフォンの割には粗めなバニラ風味の生地に、ホイップクリーム
クリームはそれ程甘くはありません
クリームの上には爽やかな酸味のブルーベリー

s500_IMG_2383.jpg

自分でも作ってみようかな
生地はもっとキメ細かくふんわりさせて
クリームは生クリームだけじゃなくクリームチーズもブレンドしたい
その方がブルーベリーとの相乗効果がUPするように思うから

boeder-001.gif

下の娘とはいろいろ一緒に出掛ける事も多く

何時までこうして一緒に遊べるのかな

時々、そう思っていました

何時かは遊んでくれなくなるものだからね

そして今

下の娘がバイトを始める事になりました

と、言う事は・・・・

もう一緒に遊べないーー;)

CGで絵を描きたいそうで

彼女専用のパソコンが欲しいそう

ウチの共有パソコン

二台あったPOWER MACの一台が壊れ

残った一台を姉ちゃんが独占しまくっているからなぁーー;)

自分が使うのは”父ちゃん専用”なので、これも独占^^;

m_emoji-1.gif


nice!(134)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大人の社会見学 左のビール工場に行く [日常のなかで(Diary)]

えーちゃんさん企画の大人の社会見学、ビール工場見学会に参加してきました
朝九時、東横線に乗って武蔵小杉で南武線に乗り換え、降りたのは場所は府中本町
現地集合なので改札を出たら目的地に向かいますが、実は駅からのアクセスは良く解っていないのです

s500_IMG_4605.jpg

駅からはどうやって行ったらいいか・・・
中央道を走っていると見える場所なので大体のところは解ります
中央道を見つけたら、呪文を唱えで場所を確認
”山に向かって右に見えるは競馬場、左はビール工場・・・・”

s500_IMG_4608.jpg

まず駅に近い競馬場を確認したら中央道を探します
その左側が目的地
鼻歌を歌いながら(当然あの曲^^)線路沿いに中央道を目指していくと

s500_IMG_4612.jpg

これだ!
中央道を潜って左側に出ます

s500_IMG_4616.jpg

さて、どこに行けば良いのだろう
特に案内はありません
守衛所で訊いてみます
キリンの工場に行った時は、工場の入り口と見学者の入口は別々でした
ですがサントリーの工場は分かれていません
工場の入門と同じような手続きが入門時に必要となり
予約時間と代表者名を尋ねられました

代表者名ですってぇ@@;)
う~んーー;)えーちゃんの本名が解らない~><
まさかと思うけれど・・・
あの~、えーちゃんって名前で無いですかねぇ?
あっ、無いですか・・・
(そりゃそうーだ^^;)
じゃぁ”え”で始まる名字が名はどうでしょう?

などとやっていたら後ろにえーちゃんが登場
よかったぁ~^^;

あっ、代表者が来ました^^

と、無事守衛所を通過
駅からの送迎バスに乗れば入門の煩わしさ無く、守衛所をスルーして中に入れるそうです^^;

s500_IMG_4619.jpg

この後到着の面々も守衛所でまごまご

名前が”え”で始まる名は無いでしょうか?

とのやり取りに、窓口の守衛さんも”また えーちゃん ね”と、ぼそり言っていたそうな^^;
えーちゃん、すっかり有名人だね^^

s500_IMG_4620.jpg

ツアーが始まるまで売店で時間潰し
気になったのはボス・ジャズのCD
欲しかったけれど最近はCDでは聴かないしなぁ

s500_IMG_4621.jpg

”左はビール工場”のサインもありました^^;

s500_IMG_4623.jpg

今回のツアー参加者は

suzuran6さん
kinkinさん
green_blue_skyさん
NO14Ruggermanさん
甘党大王さん
えーちゃんさん
さる1号

の七名
コースは70分の方
(90分でも試飲の中身は一緒 ならば短い方がいい^^;)

s500_IMG_4626.jpg

時間になってツアー開始
皆さん大人しく着席するなか、写真を撮りまくる軍団が^^;

s500_IMG_4634.jpg

製造装置をいろいろ撮りながら楽しみます
自分は説明のパネルやサンプルより機械を見ていた方がいいな

s500_IMG_4645.jpg

キリンと似ているようで微妙に違う
比べると面白いです

s500_IMG_4648.jpg

ダクト状の通路が楽しい
自動ドアが開くと銀色のダクトの通路
まるで特撮の1シーンみたい
発進するときとかの^^

s500_IMG_4650.jpg

麦酒の製造過程の説明も聴かずに撮影遊びに入ってしまった軍団
宇宙船ゴッコらしい^^;
でもツアーから置いて行かれるよ~^^;

s500_IMG_4653.jpg

ツアーに追いつくと最終工程

s500_IMG_4658.jpg

缶ビールがいっぱい^^(缶チューハイだったかも)

s500_IMG_4666.jpg

お待ちかねの試飲会場^^

s500_IMG_4662.jpg

一人一袋なんだ・・・三杯飲むのだから三袋欲しいな^^(これ、美味しかったです)

s500_IMG_4663.jpg

絶妙の泡立ちのビールをいただいて

s500_IMG_4680.jpg

乾杯!
片手でグラス、片手でカメラはお約束^^

s500_IMG_4688.jpg

この三種類がいただけます

s500_IMG_4674.jpg

まずはラガー、落ち着く味ですね

s500_IMG_4683.jpg

エール、香りが爽やかで飲みやすい

s500_IMG_4687.jpg

マスターズドリーム・・・何この泡@@;) 泡が重くて粘るのです

それぞれ美味しかったです、ご馳走様でした^^

s500_IMG_4691.jpg

見学の後はお土産を物色
で、モルトサブレなんですが・・・・
この大きさのサブレでこの値段はメチャ高い
鳩サブレって良心的だあぁ==)
と、鳩サブレの素晴らしさを再認識^^;

s500_IMG_4692.jpg

ファクトリーショップ限定・・・
限定と銘打たれたら買わずにはいられません
お土産が決定した瞬間でした^^
限定って言葉に弱いのですーー;)

s500_IMG_4713.jpg

工場見学の後はランチタイム
居酒屋で^^

s500_IMG_4700.jpg

とりあえずビール・・・・って、さっき飲んだしーー;)う~ん
冷酒はピンと来るのが無かったので焼酎で乾杯

s500_IMG_4696.jpgs500_IMG_4697.jpg

枝豆

s500_IMG_4698.jpgs500_IMG_4703.jpg

軟骨と刺身七種盛り

s500_IMG_4705.jpgs500_IMG_4706.jpg

筋の煮込みとモツの煮込み

s500_IMG_4707.jpgs500_IMG_4708.jpg

厚焼き玉子とさつま揚げ

s500_IMG_4709.jpg

ローストビーフ

s500_IMG_4711.jpg

楽しかったです、またよろしくお願いします

この後は帰るだけ
南武線に乗って武蔵小杉で乗り換え
座れてラッキー^^
座った瞬間に記憶が遠のいて・・・・
気付いたのはドアが閉まる音
しかも事もあろうに降りる予定の駅でーー;)

仕方なく次の駅で降りて歩いて帰宅しました・・・・真昼間なのに真っ直ぐ歩けないし^^;

boeder-001.gif

ウチに戻ってベッドに横になったら、そのまま爆睡
気付いたら19時^^;
でもまだアルコールが残っている感じ
流石にさるく~んは給食当番をできませんでした^^;

s500_IMG_4715.jpg

お土産のマドレーヌ、麦芽エキスが入っているそうです

s500_IMG_4716.jpg

6個入り

s500_IMG_4720.jpg

大きさは手頃な感じ

s500_IMG_4721.jpg

生地は重め、風味は確かにビールの味^^

boeder-001.gif

参加の皆様

大人の社会見学、お疲れ様でした

また宜しくお願いします

爆睡から目覚めると奥さんが一言

来週、夜居ないから

飲み会のようです

さらにその翌週も飲み会だそう

ふっふっふ

いいよ、行っても、いっぱい行ってきな

その方が自分も大手を振って遊べるから^^

m_emoji-1.gif


nice!(134)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

温泉ライダーが行く 富士山一周と朝霧温泉 風の湯 [車とバイク(car and bike)]

5月、風が気持ちのいい季節
今バイクに乗らないで何時乗ると言うのだ

迎撃ツー以降、週末は何かと用事があったり、予定を入れてしまったり
ツーに出かける事もないまま5月は過ぎてしまいました

6月、梅雨になる前に乗っておこうと考えていたのですが、あっさり梅雨入り
仕方ない、休日に降水確率が低い日があったら短時間だけでも乗っておこう
そう思いながら天気予報を毎日チェック
11日は傘マークかぁ・・・・

しかし、いつの間にか11日の予報からは傘マークが消え、それどころか晴れマーク
これは走るしかありません

s500_IMG_4475.jpg

何処に行こう?
北?東?西?南?
ただ、遠くには行かれそうもありません
最近、仕事の疲れが一晩で抜けず、土曜日は体が重いのです
なので土曜日のRUNならば近場
近場となると北は秩父、東は房総、南は伊豆、西は・・・困った時の富士山^^; 

s500_IMG_4477.jpg

関東の西側に住まいするバイク乗りは
ツーの行き先に困ったときは富士山を絡める人が多いように思います
行き先に困ったときは、とりあえず富士山に行く
富士山の見えるところに行き、その先はそれから考えるのです

s500_IMG_4480.jpg

”とりあえず富士”と決めました
朝6時、奥さんに15時に戻ると伝え出撃です
走りながらアクセスルートを策定、道志みちからアクセスすることに
環状2号から保土ヶ谷BP、R246へ
厚木からR412で宮ケ瀬へ

s500_IMG_4482.jpg

休憩はしないつもりでしたが、やはり疲れが抜けていない
大人しく宮ケ瀬で一休み
宮ケ瀬には梅雨の晴れ間狙いのバイクでいっぱい
皆、狙っていたんだね^^

s500_IMG_4485.jpg

宮ケ瀬で休んだ後はR413,道志みちで山中湖を目指します

s500_IMG_4487.jpg

でも道志の道の駅で休憩
糖分補給です

s500_IMG_4489.jpg

一日一カッパを真似てみて^^;

s500_IMG_4491.jpg

糖分補給は当然これ、ソフトクリーム

s500_IMG_4493.jpg

一日一ソフトをコンプリート^^

s500_IMG_4495.jpg

ソフトクリームでエネルギーチャージ
そして山中湖へ
富士山が見えない・・・・--;)残念

s500_IMG_4497.jpg

それでも先っちょをほんの少しだけ雲の合間から見せてくれました

s500_IMG_4499.jpg

山中湖湖畔でまったり、湖を渡る風が梅雨とは思えないぐらい心地いい
風と景色を楽しみながら今日のルートを考えます
地図にあったコメントに凄く気になる言葉が
”北海道なみの牧場風景”
何だってぇ、北海道なみだとぉ~@@)
実は北海道を走る事を夢見ながら未だ叶えられていないのです
北海道並な景色、これは行ってみないとね
今日のコースが決まった瞬間でした
今日は富士山をぐるりと一周して、K71沿いの日帰り温泉で温泉ライダーに変身です

s500_IMG_4503.jpg

R139に入り、鳴沢の道の駅に寄ったついでに富士山鉱石博物館なるものに入ってみました
入場無料とあったので^^;
これがまた凄い
入って5mで後悔しました
無料だからいいけれど、有料だったら30円でも暴れるぞ
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙

s500_IMG_4509.jpg

R139からK71へまずは樹海の中の道で森林浴
森の香りを味わいながら走るのは気持ちいい
樹海の中は迫力があります
苔生した溶岩がごろごろ、独特の雰囲気
撮ってみたけれど雰囲気は撮れなかったーー;)
コンデジじゃぁ無理かな

s500_IMG_4515.jpg

展望のパーキングがあったので寄り道
見えるのは本栖湖でしょうか

s500_IMG_4520.jpg

これ?これが北海道並の牧草地の風景なのか?
北海道ってもっと広くね?
とは言っても、行ったことが無いから解らないーー;)

s500_IMG_4521.jpg

あっ、富士山が見えた!
富士山が見えると途端テンションUP
姿は見えたけれど、空模様は怪しくなってきています
梅雨の季節らしい空

s500_IMG_4524.jpg

北海道並の牧草地、それを楽しみに走り続けます
でも想像していたような風景は出てこない
騙されたのか?
騙された?
騙さ・・

s500_IMG_4527.jpg

所々広い景色な場所はありましたが・・・

s500_IMG_4534.jpg

北海道には程遠いような・・・
行ったこと無いから解りませんが^^;

s500_IMG_4538.jpg

道脇に居る牛や馬を眺めながら走って・・・

s500_IMG_4541.jpg

ミルクランドなる看板を見つけてPIN
ソフトに誘われました^^;

s500_IMG_4544.jpg

で、ソフトクリーム
そういえば道志みちの道の駅でも食べたような・・・
1日2ソフトになってしまう^^;

s500_IMG_4543.jpg

悩んでいたらジェラートも発見
こちらもこの地の牧場産のミルクを使用しているらしい

s500_IMG_4546.jpg

選んだのはダブル
トリプルにしたいと思う程味の種類が無かったから

s500_IMG_4547.jpg

購入は券売機で

s500_IMG_4548.jpg

苺とラムレーズンで頼みました

s500_IMG_4549.jpg

まぁ、美味しかったです
でも、ジェラートって何だか物足りない

s500_IMG_4552.jpg

ジェラートで体を冷やした後は体を温めます^^;
朝霧温泉、風の湯

s500_IMG_4553.jpg

土曜日なのに車が少ない・・・
人気が無いのか?

s500_IMG_4554.jpg

入場料は900円
タオルの販売は200円です

s500_IMG_4555.jpg

休憩室

s500_IMG_4556.jpg

ロッカーは大きく、100円返却方式

s500_IMG_4566.jpg 

単純温泉で、pH7.6 、源泉温度は12℃

s500_IMG_4558.jpg

洗い場の広さは十分あります

s500_IMG_4557.jpg

内湯、壁や天井が凄くチープな雰囲気なのが残念
湯は柔らかくて悪くなかったけれどね

s500_IMG_4559.jpg

露天、全く雰囲気無し
ただ単に湯船が外にあると言う感じ
庭とかは無く、ただモルタルの壁に囲まれているだけで景色は良くありません
しかもモルタルは所々剥がれているし・・・--;)

s500_IMG_4562.jpg

これで900円は高いな
(*゚ロ゚)ハッ!!
だから駐車場に車が少なかったんだ・・・湯船も貸切状態だし

s500_IMG_4563.jpg

風呂あがりはこれ、コーヒー牛乳^^

s500_IMG_4565.jpg

蓋が紙ではないのが凄く残念
ちょっと許せない
 (#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
紙の蓋で、PINで刺して取るのがいいな

s500_IMG_4571.jpg

K71からK72に入り、R459で御殿場へ
富士サファリの近くの蕎麦屋さんで遅い昼ごはん
(詳細は別記事で)

s500_IMG_4597.jpg

ぐるりと富士山を一周
正確には道志みちに戻っていないので一周はしていませんが^^;
時間的理由で帰りは高速に乗りますから道志みちまでは戻れません

s500_IMG_4599.jpg

16時帰着
1時間遅れは許容内
許容内に戻れて良かった^^
遅れると次の出撃に響くからね^^;

boeder-001.gif

ウチに戻ると奥さんはスマホゲームの真っ最中

こいつ一日中やっていたのか?

最近の奥さん、スマホゲームをやっている姿しか見たことない気が

シャワーを浴びて、ジャケットを洗濯して

と、いろいろやっていると

”さるく~ん、ちょっとぉ~”

Σ(゚д゚;) ギクッ!

でたぁ~、さるくんちょっとぉ攻撃だぁ

”お肉屋さんに行ってきて、早くい行かないと特売品が売り切れるから”

ならオマイは今迄何故スマホゲームしていたんだよ

そんなことしていないで買いに行けば良かったじゃん

そう言いたかったけれど、遊びに行った手前・・・--;)

”あっ、八百屋にも行って野菜買ってきて”

”それはオマイ行けよな゛(`ヘ´#) ムッキー”

そこまで行くと流石に腹立たしい

ゲームして遊んでいたくせに

・・・・・

と言う訳でべすの出番

今度はべすに乗ってお買い物

実はべすは二週間ぶりに動かします

キックでエンジン始動

スロットルを煽ると白煙がモクモク

うおぉ~、探偵物語じゃぁ~^^

何時もは白煙は殆ど出ませんが

暫く乗らないとモクモク状態になるのです

肉屋に向かってGo!

白煙を吐きながら走るべす

これぞベスパ^^

バックミラーに映るのは一本の太い白い帯

それを見ながら頭の中はBAD CITY がぐるぐる廻ってエンドレス^^

肉屋さんに到着

特売品は・・・・売り切れでしたーー;)

だからゲームなんかしていないで早く買いに行けば良かったのに

m_emoji-1.gif


nice!(139)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

甘さの強いソースのカツ丼 会津のソースカツ丼 ハトヤ分店 [カツ唐揚(Fried meat炸肉)]

今日も会津出張の在庫記事から^^;(在庫が溜まりだしたので急がねば^^;)

s500_IMG_2235.jpg 

朝からずっと客先に籠ってお仕事
昼ごはんを外で楽しむ余裕もありません
仕事を終えてHOTELに戻る前に晩御飯
パワーが足らない
もっと肉を!
という事でソースかつ丼^^
でも気になっている店は全て昼間の営業のみ
夜も開いている店で良さげな店は・・検索すると”
伝統会津ソースカツ丼の会”というものを見つけました
そのHPには加盟店の地図も載っていましたのでそれを頼りに近いお店へ
”ハトヤ”分店です
分店って言うくらいだから当然本店もあって、それは”日新町本店 ハトヤ食堂”
そちらも気になったのですが、定休日の欄に不定休とありましたので断念
行って休みだったらショックですから

s500_IMG_2239.jpg

建物は古くは無い感じですが、暖簾は年季が入っています
店内は何となくごちゃごちゃ感があって昭和の食堂的イメージ

s500_IMG_2236.jpg

オーダーはソースかつ丼以外は考えていませんが
念のため品書きをチェック

s500_IMG_2240.jpg

カツ丼、ソースかつ丼は800円
普通な価格ですからカツの厚みも普通ですね

s500_IMG_2241.jpg

ラーメン類、ワンタンメンが凄く気になります^^

s500_IMG_2243.jpg

ハトヤ・・・その名を見るたびにソースカツ丼とは別の物が頭に浮かんでしまう・・・--;)
住所表記は"市内・・・・”と、市内で始まり
電話番号に市外局番の記載はありません
地域密着型のお店のようです

s500_IMG_2244.jpg

着丼

s500_IMG_2245.jpg

蓋を取ると鮮やかな紅しょうがの赤が目に飛び込んできます
なんという濃さ、黒さの強めなソースはこってりな味の予感

s500_IMG_2246.jpg

肉は800円にしては厚めで、衣は薄目
一口頬張ると豚肉の旨味とソースの甘みが口の中に広がり、どっしりとしたコクを感じます
そこにソースの辛さが追いかけて、余韻は酸味の摂れた熟した香り

s500_IMG_2247.jpg

ちょっと甘さが気になるぐらい甘めのソースにしっかり浸かった衣
ソースの量が多く、その濃厚さはカツだけを食べ続けるのは辛い
ソースかつ丼はカツの下には(ご飯の上には)千切りキャベツが敷かれ
それが濃い味に疲れた舌を蘇らせてくれるのです

s500_IMG_2252.jpg

濃いソースが染みたキャベツは、それ自体がご飯のおかずになっても良いくらいの味
ますますご飯が進みます

s500_IMG_2253.jpg

ご飯だってこんなにもしっかり染みているのです
このソースが染みたご飯をオカズに白飯が食べられるかも^^;
(お米は会津産だそうです)

s500_IMG_2251.jpg

味の強いソースの味に疲れた舌にはオアシス的存在だった青菜のお浸し

s500_IMG_2255.jpg

甘味が強く濃い味のソースカツ丼
端的に言えば野暮ったい味でしたが
その野暮さも悪くない
昭和な香りを何処か感じる雰囲気によくあっています

脂身にも負けないぐらいのしっかり濃い味
でも最後はその濃さに飽きが来たのも事実
二杯は食べられないなーー;)

ハトヤ分店
0242-22-6138
福島県会津若松市金川町7-23
11:30~20:00
定休日 水曜日

boeder-003.gif

会津出張から戻った日のおやつは・・・

s500_IMG_2223.jpg

クロワッサンマフィン

s500_IMG_2231.jpg

一口食べてみると、周りはカリッとして中はサクサクの食感
つまり全然マフィンではありません
何故マフィンの名を付けたのだろうーー;)
形は確かにマフィンっぽいしカットし中身を見てみるとクロワッサンのような層
外見から名付けたのかな

s500_IMG_2232.jpg

ブルーベリーカスタードホイップ、ブルーベリーにはカスタードよりもクリームチーズに合わせた方が好きだな

s500_IMG_2233.jpg

チーズクリーム、チーズの風味が足らない、もっとガツンと来てほしい・・・って言うか、クリームチーズのみ?何かもう一つ入れてほしかったな、ピーナツバターとか(好きなんです^^;)

s500_IMG_2234.jpg

チョコアーモンド、チョコにアーモンドだもの美味いに決まってる^^

boeder-001.gif

滅多にない会津出張ですが

何故か会津出張が続いています

今も会津に出張中

会津ソースカツ丼発祥のお店にも行ってきました

詳細は後日

m_emoji-1.gif


nice!(132)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

厚いカツと絶妙なソースのカツ丼 会津のソースかつ丼 いとう食堂 [カツ唐揚(Fried meat炸肉)]

この日は会津へ出張
会津と言えばソースかつ丼が有名
以前、十文字で450gの厚切りトンカツのソースかつ丼、その名も”磐梯カツ丼”を頼み
その磐梯山のごとき迫力を楽しみました

s500_IMG_2817.jpg

今回は久々の会津出張
今は会津への出張は滅多にありませんからソースかつ丼三昧で出張を楽しみます

s500_IMG_2818.jpg

今回のターゲットは”いとう食堂”
営業時間は昼のみ
しかも行列確実なお店ですから昼時間を若干外して訪問しました

s500_IMG_2816.jpg

お店の場所は滅茶苦茶解り辛いです
ナビが無かったら到着できなかったかも
13時半の訪問、流石に行列はありません
これならば直ぐに昼ごはんにありつける~♪
暖簾を払い、戸を開けると・・・・

s500_IMG_2819.jpg

満席だし・・・・--;)
入口からすぐカウンター席、8席ぐらいだったかな
奥は座敷のようでした

この時間でも満席とは@@;)
そういえば外にはバイクが並んでいました
平日休みの方々のツーなのかな

s500_IMG_2820.jpg

暫く外で15分程待って入店
品書きをchrっくしますがオーダーは決まっています
”ソースかつ丼”これが食べたくて来ました
一般的なカツ丼もあります
それは、この地では”煮込みカツ丼”と言う名前

s500_IMG_2821.jpg

元精肉店の亭主が素材に拘った厚手のカツだそう
これは楽しみ

s500_IMG_2822.jpg

iPhoneに入れている本を読みながら待ちます
流石に揚げるのに時間がかかるようで、かなり読み進んだところでソースかつ丼とご対面^^

s500_IMG_2826.jpg

丼の蓋をあけた瞬間、ソースの香りとその厚みのあるカツに思わずニッコリ^^

s500_IMG_2828.jpg

角度を変えて^^
どうです、この衣に絡みつくソースの艶
みるからにご飯が進みそう^^ 

s500_IMG_2824.jpg

まずはゴマの香りが効いたシメジの汁で喉を湿らせ、準備完了

s500_IMG_2830.jpg

まず一切れ頬張ります
厚みのあるカツはしっかり火が入っていますが、凄く柔らかでジューシー
すぅーっと噛み切れます

s500_IMG_2832.jpg

肉は厚く、衣は薄く
薄い衣に絡みつくソースがまた絶妙
酸味は強すぎず、甘味も目立たず
しかし肉に負けないだけの強さがあります
ソースと肉の見事なバランスに唸りました

s500_IMG_2833.jpg

端っこは脂身
でもこの脂身の濃厚な旨味がまた美味しい
勿論脂身ですから強いのですが、そんな時は下のキャベツが強い味方
脂の強さを中和して旨味だけを舌の上に残します

s500_IMG_2823.jpg

途中沢庵で口の中をリフレッシュ^^

s500_IMG_2834.jpg

ソースが染みたキャベツが美味しいのですが
それ以上に美味しいのがソースが染みたご飯
衣の油と肉の脂の旨味で重さを増したソース
それがご飯に絡むのですから美味いに決まっています^^
ソースの絡んだ厚切りカツ、ソースの染みたご飯
どこをどう食べようと迷いながらフィニッシュ

ごちそうさまでした 
美味しかったです
また来ます^^

いとう食堂
0242-28-1839
福島県会津若松市本町5-10
11:20頃~14:00頃
定休日 木曜日  第2・第4 水曜日

boeder-001.gif

最近ハマりのデザートはこれ、ローソンの宇治抹茶の生どら焼、160円

s500_IMG_2619.jpg

辻利一本店の宇治抹茶を配合したどら焼
餡は北海道産ゆめむらさき小豆を氷砂糖で炊き上げたつぶ餡と宇治抹茶を配合したクリームの組合せ
生地にも抹茶が入っていました

s500_IMG_2620.jpg

クリームと粒餡の組み合わせが好きなのです
抹茶となれば尚更^^

boeder-003.gif

記事をタイプしようとしたらエラーでアクセスできず

そんな状態がしばらく続いて

しばらくしたら復帰

曽根風呂

また何かやらかしたのか?

m_emoji-1.gif


nice!(141)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フルーツたっぷりのMille-crepe aux Fruitsで誕生日おめでとう [スイーツを作ろう(making sweets)]

5日は下の娘の誕生日
彼女が一番好きなケーキはミルクレープ
なので誕生日ケーキはMille-crepe aux Fruitsにしました

s500_IMG_4301.jpg

そういえば前回ミルクレープを作ったのは10年前かな・・・
下の娘のリクエストで一緒に作りました
調子に乗ってクレープの枚数を増やし、そしてクリームの層を薄くし過ぎてしまい
食感が硬くてイマイチな仕上がりになってしまったのも懐かしい思い出

boeder-003.gif

今回はふんわり食感を目指します
層は多くしないで10層ぐらい
クリームは柔らかめでたっぷりと入れましょう
そしてハーブスのミルクレープようなフルーツがたっぷりのスタイルで

s500_IMG_4237.jpg

まずはクレープを作ります
用意した材料は卵を4個、グラニュー糖を67g、薄力粉(バイオレット)を100g、牛乳を350㏄、無塩バターを67g、塩を4g、バニラオイル適量

s500_IMG_4238.jpg

まずは薄力粉100gを三度ほど篩っておいて

s500_IMG_4240.jpg

無塩バター67gは湯煎に置いて溶かします

s500_IMG_4241.jpg

卵4個を割りいれたボールにグラニュー糖67gを投入
ホイッパーでよく混ぜ溶かします

s500_IMG_4242.jpg

バニラオイルも加えて混ぜて
(でも2滴だけで空になってしまったのでバニラエッセンスも加えました^^;)

s500_IMG_4243.jpg

そこに篩っておいた薄力粉100gを篩い入れます

s500_IMG_4246.jpg

ホイッパーでよく混ぜて

s500_IMG_4247.jpg

良く混ざったら

s500_IMG_4248.jpg

30℃ぐらいに軽く温めた牛乳を少しずつ加え混ぜます

s500_IMG_4249.jpg

あっ、塩を忘れてた。。。加えて混ぜて

s500_IMG_4250.jpg

しっかり生地の液が混ざったら

s500_IMG_4251.jpg

湯煎で溶かした無塩バター67gを別ボールに入れて

s500_IMG_4252.jpg

そこに生地の液を流し込みます

s500_IMG_4253.jpg

しっかり混ぜて

s500_IMG_4254.jpg

濾します

s500_IMG_4256.jpg

この状態でラップして冷蔵庫で4時間寝かせます

boeder-004.gif

さて、クレープに挟むクリームですが、クレーム・パテシエール(Crème Pâtissière)<カスタードクリーム>、クレーム・シャンティイ(Crème Chantilly)<ホイップした生クリーム>、クレーム・ディプロマット(Crème Diplomate)<パテシエールとシャンティイのブレンド>を作ります
ますはクレーム・パテシエールから

s500_IMG_4257.jpg

用意した材料は卵黄5個分、牛乳360㏄、グラニュー糖を105g、薄力粉(バイオレット)を18g、無塩バターを15g、バニラエッセンスを適量(バニラビーンズが無かったので・・・^^;)

s500_IMG_4258.jpg

卵黄5個分をボールに入れ、そこにグラニュー糖105gの1/2を加え、ホイッパーで白っぽくなるまでしっかり混ぜます
ここで下の娘が乱入
自分のバースデーケーキの制作に加わるとは良い心がけじゃ^^

s500_IMG_4261.jpg

じゃぁこっちは別作業で^^
牛乳360㏄を鍋に入れ、残りのグラニュー糖を加え沸騰直前まで温めながら混ぜ溶かします

s500_IMG_4262.jpg

白っぽくなった?

s500_IMG_4263.jpg

じゃぁ薄力粉18gを篩い入れて

s500_IMG_4265.jpg

ホイッパーでよく混ぜたら

s500_IMG_4266.jpg

グラニュー糖が溶け込んだ牛乳を少しづつ加えながら混ぜて

s500_IMG_4267.jpg

全部混ざったら

s500_IMG_4268.jpg

濾して鍋へ

s500_IMG_4269.jpg

中火に置いて、ヘラでよく混ぜながら抵抗感をチェック

s500_IMG_4270.jpg

適度に重くなったらホイッパーでひたすら混ぜて、滑らかになるように・・・・

s500_IMG_4271.jpg

無塩バター15gを加え混ぜ

s500_IMG_4273.jpg

さらにバニラエッセンスを加え混ぜて

s500_IMG_4274.jpg

氷水に浮かしたバットに流し込んで薄く均し、上にラップを被せ、その上に保冷剤を置いて急速冷却
冷えたら冷蔵庫へ

boeder-003.gif

クレープを焼きます

s500_IMG_4275.jpg

パンに薄く油を敷いて、温度に注意しながら焼きます

s500_IMG_4276.jpg

一枚当たり75㏄ぐらいかな
ひっくり返す時が大変、メチャ熱い><
上手い方法無いものかなぁーー;)

s500_IMG_4278.jpg

焼きあがって、粗熱が取れたら直径18㎝にカット
10枚焼けました

boeder-004.gif

さぁ、組み上げます
まずはフルーツをカット
用意したフルーツはキーウィ緑&ゴールド、イチゴ、バナナ、黄桃(結局使いませんでした)

s500_IMG_4279.jpg

クレーム・シャンティイを作ります
乳脂肪35%の生クリーム200mlと乳脂肪47%の生クリーム200ml、キルシュを20g、グラニュー糖を40g用意しました

s500_IMG_4281.jpg

材料全部を氷水に浮かべたボールに入れ、ホイップ

s500_IMG_4283.jpg

出来上がったクレーム・シャンティイの半量をクレーム・パテシエールに加え、クレーム・ディプロマットを作ります

s500_IMG_4284.jpg

よく混ぜたら

s500_IMG_4285.jpg

型に敷いたクレープに塗って、

s500_IMG_4286.jpg

キーウィ(緑)を並べその上にクレープを敷きます

s500_IMG_4287.jpg

そしてクリームを塗って「

s500_IMG_4288.jpg

バナナ、下の娘の大好物なので外せません^^(新パナマ病でバナナが今後高級品になるかもってTVで言っていましたが・・・どうなんでしょう、特効薬も無いとかで心配)

s500_IMG_4289.jpg

その上は苺の層

s500_IMG_4290.jpg

更にキーウィ(ゴールド)、ここまでで型の高さになってしまいました
まだ桃がありますが、これ以上高くしたらカットした時に倒壊してしまいます
桃は諦めました(このところ毎回倒壊しているのに・・・・さるも学習したなぁ^^;)

使ったクレープは5枚、5枚残りました
これならフルーツの層ばかりでなく、クリームだけの層も一層おきに作っておけば良かったかも
その方が強度もUPするし

s500_IMG_4291.jpg

TPPには残っていたクレーム・シャンティイを置いて

s500_IMG_4294.jpg

苺をデコレーション
さらによこ壁にもクレーム・シャンティイをに塗り込みました
そして出番まで冷蔵庫に入れて冷やします
クリームがしっかり固まってくれるといいのですが
(カットの時に形よくカットできないから)

boeder-004.gif

冷蔵庫で一晩寝すのが何時ものパターンなのですが
今回はいろいろ都合があって作ったその日に食べます
冷蔵庫に入れてから二時間後、柔らかなクリームでカットし辛そうな予感

s500_IMG_4296.jpg

バースデーのカードチョコを乗せ、お誕生日ケーキらしくキャンドルをセット
お誕生日パーティの始まりです

s500_IMG_4301.jpg

16歳、おめでとう~♪

s500_IMG_4306.jpg

カット
クリームが柔らかいか・・・・カット断面が綺麗にならない
でもまぁ食感はこれぐらい柔らかい方がいいけれど^^;

s500_IMG_4314.jpg

自分は紅茶、下の娘は緑茶、他は皆珈琲で

s500_IMG_4322.jpg

しっかりした甘さと、リッチな風味のクリーム
クレームもバタータップリでリッチな味わい
クリームの甘さをクレープの塩がぐっと締めて、甘いけれどさっぱり食べられます
でも、もうちょっと塩が弱くてもいいかな
それにフルーツの層の間にクリームだけの薄い層を作った方が良かったかも
あとはクレーム・ディプロマットが柔らかすぎました
クレーム・ディプロマットにするのだからクレーム・パテシエールをもっと硬めに仕上げるべきでしたね

いろいろ改良点が見つかりました
しばらくしたらリベンジしなきゃ^^

boeder-001.gif

梅雨入りしましたね

雨の季節になる前にZZRに乗りたかったのですでが

暫くは乗れないな

梅雨入りはもうちょっと遅いと思っていました・・・--;)

でも、気象庁が梅雨入りを宣言すると

途端、晴れの日が続くのがお約束

それに期待

次の土曜日に乗れたらいいな

雨なら

ルノワール展だな

m_emoji-1.gif


nice!(144)  コメント(57)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

切れ端のおまけが嬉しい川島の武蔵野うどん 手打ちうどん 庄司 [気になる一品(Delicious)]

この日は熊谷で仕事
何時もは圏央道から関越道に入り、花園ICで降りますが、この日は関越道に入らずそのまま圏央道の川島で降りました
昼ごはん先の新規開拓です
同じルートだと店が固定化してしまいます
なので偶に道を変えて新規開拓^^

s500_IMG_1692.jpg

お昼ごはん先に選んだのは”手打ちうどん庄司”
最寄りの駅は無く、車でしか来れない場所

s500_IMG_1715.jpg

S級グルメって何だろう

s500_IMG_1694.jpg

自転車で来るお客さんも多いのかな

s500_IMG_1696.jpg

店内は広く、大きな長いテーブルが三卓
そして小あがりに二卓
品書きは壁に貼られるだけで、テーブルの上にはありません
目が悪いから見えないし・・・・><

s500_IMG_1702.jpg

見えないから焦ります
一番最初に目に付いた”肉汁うどん”(700円)をオーダー

s500_IMG_1697.jpg

量は大盛で(200円増)
小盛の400gが標準、大盛で700g
特盛900gや特々盛1200gなるものもあります

s500_IMG_1699.jpg

ご飯は・・・・要りません
でも生みたて卵のTKGは気になります

s500_IMG_1703.jpg

蕎麦屋さんで水を出されるとテンションダウンとなってしまいますが
饂飩屋さんだとそうならないのが不思議
自分は饂飩だと拘りが少ないのかも

s500_IMG_1704.jpg

肉汁うどん、大盛の到着

s500_IMG_1710.jpg

全粒粉で打つうどんは飴色がかって力強そうな雰囲気
大盛りうどんのトップにはミミ、端っこの部分(端切れの部分)が乗っかります
乗る時と乗らぬ時があるそうで
乗ったら当りだそう

s500_IMG_1709.jpg

これが本当に当たりだったのです
これが有ると無いとではかなり満足度が違うように思います

s500_IMG_1711.jpg

まずはうどんだけで味わいます
この太さですから喉越しを味わうタイプではありません
啜るのも大変
唇の表面にうどんを滑らすのに力が要ります
なので無理をしないで箸で送り込むように手繰りました
噛んだ時の硬さ弾力は丁度いい
コシもしっかりして顎が心地いい
硬すぎて顎が疲れるうどんは途中で飽きてしまいます
でもこのうどんはいい感じ、これなら大盛りは楽勝でしょう

s500_IMG_1705.jpg

肉汁
かなり脂が浮いています
一口味わうと凄く濃厚な旨味
脂の旨味が口いっぱいに広がります
ベースの汁の味が解らないぐらいの脂
うどんを浸けて手繰ると、口の中は濃厚な旨味
後味は脂っぽさを感じます
若ければこれが美味しいと思うのでしょうが
自分の歳になるとこれが結構辛い
慌てて薬味を投入
薬味は使わない派ですが、そんな事は言っていられないぐらい脂が攻めてくるのです

s500_IMG_1706.jpg

薬味は葱と生姜
脂たっぷりの汁に生姜はいい仕事をしてくれます
あんなにも辛かった脂ぽさが消え、スッキリとは言いませんが
かなり食べやすくなりました 

s500_IMG_1712.jpg

汁の中は豚バラがいっぱい
葱が完全に負けています
汁の表面の脂の凄いこと
中に入る豚バラだけでは此処までの脂は出ません

s500_IMG_1714.jpg

この椀の淵についているものは・・・ラード?
ラード更に加えているのか、背脂を加えているのか
兎に角脂の旨味で食べている感じの汁
汁の味を確かめたかったのですが、これでは無理
やはり最初の店ではベーシックなセイロを頼むべきでした
そうでないと汁の味を評価できない

s500_IMG_1713.jpg

端っこを食べてみると、これがメチャ美味しい
幅広うどん特有の食感が実にいいのです
汁との絡み具合もUPして旨味をより感じ、思わずにっこり^^
レギュラーで幅広だけのうどんも設定して欲しいな
当りで良かった
もし当たりじゃなく、これが上に乗っかっていなかったら凹むかも

boeder-001.gif

うどんが凄く気に入ったものの、肉汁は自分には辛かった
やはりノーマルな汁も味わっておきたい
そう思っていると再び熊谷に出張
このチャンスを逃してはいけません

s500_IMG_4197.jpg

今回はセイロ(500円)
量は・・・・悩みます
前回大盛にしましたがもっと食べられそうな感じでした
特盛?いや特々盛?
汁次第なのです
美味しい汁だったら特々盛の1200gを完食する自信はあります
でも旨みの薄い、美味しさの乏しい汁だったら大盛の700gだって苦しい、食べきれるとは思えません
なので安全を取って特盛(900g、300円増)にしました
これが後で後悔することになるとは・・・・

s500_IMG_4200.jpg

特盛になると器が変わります
大きなザルに入って供されます
今回も当りで幸せ~♪

s500_IMG_4198.jpg

汁を味わいます
出汁の香りが広がり、しっかりした旨みが舌の上に広がります
旨味の厚さは蕎麦汁よりは薄いですが、うどんの汁としては厚みがあって好み
肉汁が脂で旨味を嵩上げしている感じでしたので正直左程期待していなかったのですが嬉しい誤算
ベースが美味しいのに脂をメチャ入れた肉汁、それは何だか勿体ない
折角の汁なのに

s500_IMG_4201.jpg

うどんを汁に浸けて手繰ります
うどんとの相性も良く、どんどん食べ進みます
あっという間に半分をクリア
でも腹はまだまだ、もっとよこせって訴えます
これなら特々盛の1200gでも軽くいけたな

s500_IMG_4199.jpg

セイロの薬味は葱と大根おろし、そして山葵
うどんに山葵、実はこの組み合わせは大好き
蕎麦には薬味を使用しないのですが、うどんには使います
蕎麦に薬味を使うと蕎麦の香りが消されてしまうように思え、使わないのですが
うどんの場合は香りを楽しんでいないので薬味の香りを楽しむのです
うどんが残り三分の一となり慌てて薬味を使い始めました

s500_IMG_4202.jpg

汁に入れるのは葱と大根おろし
これにうどんを浸し手繰ります
そして次はうどんに山葵を眩し、それを汁に浸け手繰ります
山葵を汁に溶かしません
山葵はうどんに付けて(まぶして)使います
その方が山葵の香りを楽しめるから

あっという間に900gをフィニッシュ
次来たら絶対1200gだな

手打うどん庄司 (しょうじ)
049-297-7703
埼玉県比企郡川島町上伊草743-9
10:30~14:30 (L.O)

boeder-001.gif

最近は関越に乗るのに環八は使わず、圏央道をぐるっとまわります
距離はありますが殆どが高速道路
しかも渋滞が無いので便利です
帰りもそう
圏央道から東名へ
渋滞が無いからイライラしないのがいい

s500_IMG_4226.jpg

厚木のPAの売店で見かけたどら焼き
丁度おやつタイムだったので購入
小さいどら焼きですが170円
コンビニのどら焼きと比べると高くて小さい
という事は美味しいのか? 

s500_IMG_4230.jpg

表面には厚木のゆるきゃら”あゆコロちゃん”
豚の頭に鮎、何だか良く解らない
一寸調べてみると・・・
”厚木市の特産品である鮎と、豚(シロコロホルモン)を組み合わせ、モチーフにしている”
らしい
厚木って鮎が特産だったんだ、知らなかった・・・

s500_IMG_4233.jpg

生地はコンビニのどら焼きよりはしっとりしていますが、まだ不足
もう一寸甘く、しっとりした方が好みだな
甘さを控えるのはいけません
粒餡は粒がしっかり潰れたタイプ
しっかり潰した餡はほっこり感は少なく、餡のボリュームも少なめ
物足りない・・・--;) 

s500_IMG_4236.jpg

豚の頭に鮎・・・・--;)う~ん

boeder-001.gif

5日は下の娘の誕生日

ケーキを焼かないとね

さて今回のケーキは・・・

それは別記事で^^

m_emoji-1.gif


nice!(136)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

そうだ鎌倉、行こう 明月院の花菖蒲 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

北鎌倉、明月院
紫陽花寺として有名なこの寺の紫陽花もそろそろ色付き始めた頃
まだ紫陽花には早いですが、この時期は奥の庭の花菖蒲が見頃になります
5月の最後の日曜日、花菖蒲撮りで北鎌倉に向かいました

s500_DSC_4100_2433.JPG

べすと一緒に行って北鎌倉の後は湘南海岸沿いを走りたかったのですが
実は半分仕事の休日だったのです
仕事の電話が来たら直ぐに対応しないといけません
なのでべすには乗れず・・・・べすの2ストエンジン音が大きいところにヘルメットを被りますから電話の音は聞こえません^^;

s500_DSC_4102_2434.JPG

最近運動不足だし、丁度いいかな
電車で行って少し歩き回りましょう
明月院の奥に庭は確か10時開門のはず
ならば9時半ぐらいに着いて丸窓を撮りながら開門を待てばいい
そう考えて朝はゆっくり
ココアを濃いめに煎れて寛ぎます

s500_DSC_4103_2435.JPG

実は退院してからココアが癖になってしまって^^;
と言うのは、退院後傷の痛みに身動きできずベッドの上で暇な時間を過ごしていた時の事
兎に角早く動けるようになりたい
傷の痛みを早く何とかしたいと傷の治りの早くなるスパイスとか食べ物とかない物か暇に任せて検索
するとココアで治りが早くなるデータがあると、ココアの効能を謳うページがいっぱいヒット
何!ココアが???(チョコでもいいみたいですが、砂糖や油脂が多いのが問題)

s500_DSC_4106_2438.JPG

元々好きなチョコ系統
でも摂取カロリーが心配でした
傷が早く治るとの免罪符をGETした以上怖いものはありません(一体何に怖れるんだ?)
毎日濃いめに煎れて飲んでいたら・・・・
そのまま癖に^^;
一応気を使って砂糖は極僅か(無しは流石に辛いです)で豆乳を少量
そこへシナモンパウダーを振ってできあがり
ココア+シナモン、めっちゃ体が温まります(夏でも体は温めた方が良いようで)

s500_DSC_4108_2439.JPG

ココアでのんびり寛ぎモード、まさに日曜日の朝って感じ
時間を見計らって駅に向かいます
東横線から横須賀線に乗り換えて北鎌倉へ

s500_DSC_4109_2440.JPG

鎌倉が一番混むのは6月、紫陽花の季節
今は嵐の前の静けさ
北鎌倉のホームに降りても普通に歩けます(笑
改札を出て日差しを浴びて深呼吸
う~ん、気持ちいい^^

s500_DSC_4112_2443.JPG

山の匂いが凄く懐かしい
北鎌倉の匂いって落ち着きます
心地よい風を感じながら真っ直ぐ明月院へ
まだ紫陽花は色付きはじめとはいえ咲いてはいます
なので何時もとは違って人が多い
拝観料は300円ですが、6月は500円と季節料金になります

s500_DSC_4114_2444.JPG

紫陽花の季節は青い壁となる山門への階段も緑一色
紫陽花も白よりも緑のまま
この分だと見頃は三週間後かな

s500_DSC_4118_2446.JPG

明月院に来たらお約束、丸窓
しかし・・・
えっ、もう奥の庭に人が入っている???
慌てて奥の庭へのゲートへ向かいます

s500_DSC_4122_2583.JPG

奥の庭は何時から入れます?
尋ねてみると
”10時からですが、日によっては9時半の時も”
何と!、言われてみれば自分も9時半に庭に入った時もありました
すっかり忘れていた~><

s500_DSC_4134_2454.JPG

奥の庭に入るのは500円の入場料
庭の維持管理にお金がかかるのでしょうが、500円はどうかな
しかも収入に税金かからないし
何だかなぁ・・・--;)
と、思いながらも毎回入ってしまいます^^;

s500_DSC_4147_2461.JPG

久しぶりの奥の庭、赤地蔵さんと青地蔵さんに屋根がついていました
GWのオフ会の時は無かったと思います(庭には入れないので丸窓から眺めて)
最近付いたのかな
無い方が雰囲気いいのに・・・・

s500_DSC_4155_2467.JPG

花菖蒲
いい感じの咲き具合です
八分~九分咲き、まだ満開ではありませんが
その代り終わった花もありません
皆初々しく輝いています

s500_DSC_4158_2469.JPG

花菖蒲、あやめ(菖蒲)、杜若・・・
花菖蒲を見るたびにそれらの違いって何だろうって思います
よく似ていますよね

s500_DSC_4163_2473.JPG

しかも”あやめ”は漢字で書くと菖蒲
”しょうぶ”も菖蒲、同じなのです
ややこやしい・・・・
さらに”しょうぶ湯”の菖蒲と花菖蒲は別物
もう訳が解りません

s500_DSC_4167_2476.JPG

しょうぶ湯の菖蒲はサトイモ科
花菖蒲とあやめ、杜若はアヤメ科アヤメ属
違うものなのです

風呂に浮かせるのなら葉っぱだけの菖蒲より花菖蒲の方が風情があっていいのにね
でも菖蒲のあの香りがしょうぶ湯には必要なのでしょうけれど
(確か香りが魔よけだったかな・・・)

s500_DSC_4172_2479.JPG

咲いている場所に違いがあると言います
あやめ(菖蒲)は畑、杜若は水辺などの湿地帯
でも・・・花菖蒲は両方OK
これも決定打にならない

s500_DSC_4175_2481.JPG

いろいろ調べてようやく解ったのがこれ
花菖蒲は花弁に黄色い模様がある
杜若は花弁に白い模様
あやめ(菖蒲)は花弁に網目模様
という事らしいです
これで正しいのか今度品川の花屋さんに訊いてみましょう^^

s500_DSC_4191_2487.JPG

明月院が嬉しいのは所々に座れる場所があること
常時OPENしていない奥の庭にも座れる場所があるのです
花菖蒲を撮った後は其処に座って一休み

s500_DSC_4204_2497.JPG

風が凄く気持ちいい
鎌倉で一番好きな場所なのですが、その理由が風
山の香りを含んだ穏かな風が頬を撫でてゆくのが心地いい
三方を山に囲まれて、木の葉の囁きと鳥の声が良く響きます
音が余韻を残しながら消えてゆく
残るのは静けさ
いえ、周りの人の声^^;

s500_DSC_4208_2498.JPG

人の声は邪魔ですが、でもそんなには気にならない
風を感じていると周りの雑音が消えてゆくのです
(それに大声な人も居なかったし^^;)

s500_DSC_4211_2500.JPG

此処にいるとずっと居続けたくなります
それ程落ち着く場所
このまま風を感じていたい

s500_DSC_4238_2508.JPG

暫く風を楽しんだら紫陽花の偵察に向かいます
花菖蒲の奥の庭を離れ、紫陽花の咲くエリアへ

s500_DSC_4240_2510.JPG

まだ色浅い紫陽花たち
でも初々しくてそれもいい

s500_DSC_4270_2515.JPG

葉漏れ日のスポットライト
何だか凄く気持ちよさそうに見えて^^

s500_DSC_4274_2518.JPG

日に日に色が濃くなって明月院ブルーに染まっていくのですね
両脇が青い壁になる山門への緩やかな階段
満開時の境内はまるで青い迷路
楽しみです

s500_DSC_4279_2520.JPG

ただ・・・青い壁以上に人の壁ができますが^^;

s500_DSC_4283_2524.JPG

殆どが姫紫陽花の境内ですが、がく紫陽花も咲いています
ちょっと控えめで目立たないですが^^;
がく紫陽花なら東慶寺が良いです
石段の両脇のがく紫陽花がステキでしたが、昨年は少なくなっていました
今年はどうなんだろう
ちょっと心配

s500_DSC_4286_2526.JPG

目的の花菖蒲はコンプリート
さて、何時ものようにお茶を飲みながらゆっくりしよう

s500_DSC_4296_2529.JPG

電話を気にしながら境内に居ましたが、嬉しい事に一度も鳴りません
今日はこのまま鳴らないような予感
ならば鎌倉で昼ごはんも食べてゆこう^^

s500_DSC_4302_2530.JPG

では何を食べるか・・・・
紫陽花の季節には少し早いとはいえ、この気持ちのいい季節
鎌倉は混んでいます
小町通りに行っても昼飯難民になるのは確実
それに観光地価格だから候補外(でも甘味屋は許します)

s500_DSC_4305_2531.JPG

江ノ電に乗って腰越のシラス丼に行こうかなとも考えましたが
海辺は混んでいるのは確実
江ノ電に乗るのは諦めです

s500_DSC_4319_2534.JPG

あまり人が来ないような場所で歩いて行かれて
そんな条件を満足するのはメジャーなルートを外れた場所
思いついたのは二か所

s500_DSC_4321_2536.JPG

妙本寺近くのラーメン屋さんと浄妙寺のさらに奥にある蕎麦屋さん
どちらにするか悩みますが・・・
まぁ、鶴岡八幡宮までは一緒の道ですから歩きながら決めましょう

s500_DSC_4322_2537.JPG

鶴岡八幡宮に向かって歩いていると長寿寺から人が出てきました
足利尊氏の四男で、初代鎌倉公方の足利基氏の創建のお寺
通常は拝観できないこのお寺ですが、この季節は土日限定で拝観できるそう(takenokoさんから教えていただきました)
これは行ってみないとね

s500_DSC_4327_2541.JPG

撮影目的の拝観禁止って札が^^;
でも拝観者皆さん撮っていますが
多少は撮ってもいいかな(汗

s500_DSC_4332_2544.JPG

とは言っても室内の撮影は自粛
拝観ルートは決まっていて、一歩通行な雰囲気

s500_DSC_4335_2547.JPG

特に派手さというか目を引くものは感じませんでしたが静かでいいですね
お寺の中に鶴岡八幡宮の神棚があったのには驚きましたが
お寺に神棚、普通な事なのでしょうか

s500_DSC_4337_2549.JPG

室内を一通り拝観したら庭へ
庭も一方通行で矢印通りに進みます
なんだか窮屈な雰囲気^^

s500_DSC_4346_2552.JPG

境内全体が締っている感じ
観光化し過ぎていないような感じもあって新鮮に思えました

s500_DSC_4353_2555.JPG

そして鶴岡八幡宮へお参り
空腹でも素通りはできません

s500_DSC_4357_2557.JPG

ラーメンと蕎麦で迷った結論は蕎麦
良く晴れて暑くなったから冷たい蕎麦が食べたいね
それに・・・よからぬ事も頭を過って^^;

s500_DSC_4362_2560.JPG

休日なのに半分仕事
まったく面白くないです
電話に出られる状態ならば何をやっていてもいいから
勤務先はこう言いますが、何をやってもいいと言われても好きに何でもできる訳じゃない
精神的拘束はありますし、電波の届く場所に居なければいけません
何かあったら直ぐに戻らないといけないし・・・・

s500_DSC_4370_2565.JPG

全くやってらんないぜ、折角の休日なのに・・・ブツブツ

s500_DSC_4374_2569.JPG

ん?
何をやってもいいんだよね?
電話に出られればいいよね?
今日は日曜、何かあっても直ぐに戻る必要はないよね?(翌日は営業日だから)
それならば・・・・( ̄- ̄)ニヤッ

s500_DSC_4377_2570.JPG

そんな事を考えて蕎麦になりました
途中、杉本寺に寄り道
苔生した石段を楽しんで

s500_DSC_4380_2571.JPG

浄妙寺や報国時がありますので浄妙寺のバス停あたりまでは観光客は多いですが、それより奥は地元民だけ
その奥にある蕎麦屋さん、そうオフ会で行った蕎麦屋さん青海波です

s500_DSC_4390_2578.JPG

青海波のレポは→ここ

オフ会の時のレポは→ここ

s500_DSC_4395_2581.JPG

半分仕事中ですが、半分は休み
なら飲んでもいいでしょうって感じで蕎麦前 ( ̄- ̄)ニヤッ
焼き味噌で純米酒を楽しんで

s500_DSC_4397_2582.JPG

喉越しのいいセイロで〆て良い気持ち
駅まで気持ちよく歩きました^^
勿論甘いものも忘れません
水大福と水饅頭を買って帰り、お家でティータイム~♪
でも、写真撮る前に食べちゃいました(爆
何たる失態、ブロガーとして半人前じゃぁ><

boeder-001.gif

m_emoji-1.gif


nice!(137)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。