SSブログ

春は抹茶 粗挽き&茶蕎麦の二色盛り蕎麦ケーキを作ろう [スイーツを作ろう(making sweets)]

411s-IMGP8225.jpg

さあ、GWだ!しかし遠出ができない。実は仕事なのだ。
仕事と言っても出勤するかはわからない、仕事を待つのが仕事。
被災復旧の仕事の続きで、いつでも出動できるように待機しているスクランブル要員。

だから家にいるのだが・・・・何か落ちつかない。
奥さんは仕事、外に行きたいが(電話とメールが確認できる状態なら問題ないのだ)・・・
だが上の娘は嫌と一緒に外出したくないお年頃、それに宿題がたまっているようで外に連れ出すと後が面倒だ。
自分一人でカメラ担いで鎌倉に行きたいが、先の震災の記憶が鮮明に残る状態で、子供達だけにしておくことを奥さんが嫌っている。
う〜ん、今日は出かけられないな。
実は何もしないで家の中に居続けるのは苦手で、苦痛な程。
なにか手を動かし、身体を動かしていないと落ちつかない。

ならば・・・ケーキを焼こう。爽やかな季節は爽やかな風味の抹茶が良いだろう。
でも、蕎麦のケーキも焼きたかったのだ。新しく粗挽きの蕎麦粉(出張先の直売所で買った地粉)が’1kgあるから。
では、二色盛りにしてみよう。蕎麦屋にもセイロ&茶蕎麦の二色盛りがあるくらいだから。
蕎麦&茶蕎麦のケーキW抹茶寒天、粒あん添えでゆこう。
抹茶ババロアも添えたいが・・・冷蔵庫の中に生クリームの在庫が無かった。
買いに行くか?まぁ、いいか。いまある材料で作ろう。

材料を準備。下の娘に声を掛ける。おーい、手伝え〜、何宿題がある?終わるまで待ってるから・・・
どうせ暫く材料を室温に置いとかないいけないし、ね。

111s-IMGP8162.jpg
卵を3個、無塩バター150g、奥さんが買って忘れていた賞味期限が微妙なアーモンドを見付け、FPで粉砕した自作アーモンドプードルを50g、グラニュー糖150g、抹茶10g、そして粉、粉は蕎麦粉が100g、薄力粉が50g、BPが3g

211s-IMGP8164.jpg
小豆500gを洗ってたっぷり水を注いで火にかける。

112s-IMGP8165.jpg
室温に置いて十分柔らかくなったバターを煉って・・・

113s-IMGP8166.jpg
蕎麦粉+薄力粉+BPをよく振るっておいて!

114s-IMGP8167.jpg
牛乳をレンジで温めて、

115s-IMGP8168.jpg
それを抹茶に入れて抹茶を溶かすのだ。

212s-IMGP8180.jpg
おっと、鍋の中の小豆を忘れてはいけない。
渋切りを二度おこなって、あとはひたすら柔らかくなるまで煮る。
お湯が蒸発して豆が露出しないように気をつけて、水から露出させたら大変だから。(小豆が爆発してしまう)

116s-IMGP8170.jpg
煉ったバターにグラニュー糖を投入してさらにスリスリ煉り込む。
ここで何時もと作り方を変えてみよう。
いつもはここでバターの泡立てを行うが今回は卵を投入して卵をあわせてから泡立ててみよう。

118s-IMGP8171.jpg
卵を投入。投入の度に分離しかかるが混ぜて落ちつかせる。

120s-IMGP8173.jpg
ホイッパーじゃ大変だろう。

121s-IMGP8174.jpg
やっぱり電動だよ、

122s-IMGP8175.jpg
適度に泡立ったら粉を振るい入れてヘラで混ぜよう。蕎麦の良い香りとバターの甘い香りで楽しい。

123s-IMGP8176.jpg
混ざったら自作のアーモンドプードルを投入して良く混ぜたら・・・

124s-IMGP8177.jpg
半分量だけ型の中に。

125s-IMGP8178.jpg
残りは抹茶を加えて。

126s-IMGP8179.jpg
良く混ぜよう。混ざったら型に流し入れる。これで下側がプレーン、上側が抹茶味の二色構造。
そして180℃に予熱しておいたオーブンに投入。30分焼く。
その後170度で20分焼いた。

127s-IMGP8183.jpg
焼き上がり、良い色具合だ。

128s-IMGP8185.jpg
ブランデーをハケで塗り込んでゆく。

129s-IMGP8187.jpg
しっとり感を出したいので暖かいうちにラップで包んだ。
鍋の小豆も柔らかくなったようだ。

213s-IMGP8182.jpg
砂糖を投入。賞味期限が微妙な黒砂糖150gと砂糖を250g、水飴を50gだ。

214s-IMGP8186.jpg
灰汁は取り除いておいてね。

215s-IMGP8189.jpg
良く溶かして・・・・煮詰めて、

216s-IMGP8190.jpg
塩をひとつまみ入れて味をすっきりさせよう。
そして仕上げの水飴50gを入れて溶かして完成。あとは冷やして味を馴染ませよう。

312s-IMGP8193.jpg
次は糸寒天12gを水にふやかして・・・

315s-IMGP8197.jpg
佐藤38gと抹茶11gを用意して大さじ2の白湯で良く溶かしておこう

314s-IMGP8196.jpg
寒天を800ccの水の中に入れて火にかける。沸騰したら2分間そのまま。

317s-IMGP8201.jpg
寒天液を濾して・・・

318s-IMGP8202.jpg
溶かしておいた抹茶を投入。

319s-IMGP8204.jpg
濾しながら型に入れて、バットの上に。水を張って良く冷まそう。

413s-IMGP8221.jpg
試し切り、抹茶の方が多かったな。上は抹茶の香り、下は蕎麦の香り。両方とも好きな香り。
生地もしっとりして良い感じ。

411s-IMGP8225.jpg
抹茶寒天と餡子も添えて・・・やはり、これに抹茶ババロアを付けたら抹茶尽くしで良さげだな。
次はババロアも作ろう。

いい時間つぶしができたな。
明日は奥さんは一日家にいる。つまり自分は出掛けられそうだ、呼び出しが無い事を祈ろう。
でも、電話がすぐにとれないからバイクは無理かな。



nice!(51)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。