SSブログ

念願の初コロッケ蕎麦 [気になる一品(Delicious)]

生まれた土地から関東に来て驚いたのが立ち食い蕎麦
まず汁の濃さに目が点
真っ黒な汁にカルチャーショック
自分の生まれた地域では饂飩の汁は透明に近く、蕎麦は濃いめの色
でも濃いといっても饂飩汁に比べればって感じで黒くはなかったのです
出汁と醤油の香りに誘われて入った東神奈川駅のホームの立ち食い蕎麦屋さんで関東の味は馴染めないなと思いながら真っ黒な汁に浸かった蕎麦(饂飩だったかも)を啜っていたのが35年以上前の春の日のこと
(今はすっかり関東の味に馴染んでいますが・・・^^;) 
ふと横を見た瞬間、そこには更に衝撃の光景が
隣のサラリーマンが食べていた蕎麦の丼の中でコロッケが汁に浸かっていたのです
”蕎麦にコロッケが入ってる!蕎麦にころっけぇ?”@@;)
実はこれがコロッケ蕎麦を生まれて初めて見た瞬間でした^^;


S_500zIMG_9795_8473.JPG


そもそもコロッケとは、茹でたジャガイモを潰し、火を通したひき肉などと混ぜ形を整えたものをパン粉で包んで揚げた料理
サクサクの衣とほくほくのジャガイモが織りなす食感のアンサンブルがコロッケの醍醐味
が、このコロッケ蕎麦はどうなんだろう
蕎麦のかけ汁にドボンと浸かってコロッケの”サクサク”や”ほくほく”という長所を捨て去ってしまい、もう”ぐちゃぐちゃ”や”ドロドロ”の境地に入ってしまっています

おっ、美味しいのか?・・・・美味しいとは思えないが? ・・・ーー;)

その後関東の濃い味付けにもすっかり馴染みましたが(逆に実家地域の味付けに馴染めなくなってしまいました^^;)、コロッケ蕎麦は美味しそうに思えなくて食べることなく年月が流れて・・・・


S_500zIMG_9796_8474.JPG


そして、今年の2月に受けた健康診断の時のこと
バリウムを飲む検査で前の日から絶食なのに待合室にある雑誌は”おとなの週末” などの美味しそうなものがいっぱい掲載されている雑誌ばかり(イジメだよね^^;)
その中でコロッケ蕎麦の特集があったのです

立ち食い蕎麦マニアに言わせると”上級者ほどコロッケ蕎麦を好む”のだそう
コロッケ蕎麦は味と食感の変化を楽しめる”大人の食べ物”なのだと
コロッケと蕎麦が時間の経過と共にマリアージュしてゆく、その移ろいを楽しむのがコロッケ蕎麦の美学

そっ、そうなんだ@@;)
こりゃ何としても食べてみなきゃ 
食わず嫌いしている場合じゃありません


S_500zIMG_9797_8475.JPG


コロッケ蕎麦を食べてみなければ・・・
そう思ったもののなかなか実行には移せません(どこまで怖がっているのか^^;)
そんなモヤモヤしていた頃のこと
拳客さんの記事にコロッケ蕎麦への熱い想いが綴られていました 
それを読んだらもう迷いは吹っ切れて、頭の中でコロッケ蕎麦がぐるぐる回り始めます 


S_500zIMG_9798_8476.JPG


そんな訳でやってきたのは東神奈川駅ホームの日栄軒(訪問は3月の頃です)
なぜ此処にしたかというと
”濃いめのかけ汁と柔らかいコロッケは実は相性がとてもいい”
と聞いたから
自分の知る中で濃いめのかけ汁といえば日栄軒がまず頭に浮かびます
関東に来て初めて入った立ち食い蕎麦屋さんだし^^
この日栄軒は創業大正7年の立ち食い蕎麦のレジェンド
”創業大正7年以来、変わらぬ自家製つゆが自慢です”の貼り紙が眩しい
チェーン店の駅蕎麦が幅をきかす今の時代に日栄軒は東神奈川駅だけの独立系の駅蕎麦屋さん
上り線ホームの階段下の空間を利用した典型的な昔ながらの駅蕎麦なのです 


S_500zIMG_9800_8477.JPG


で、コロッケ蕎麦をそのままオーダーすればいいのですが・・・・
小心者で保険をかけちゃいました^^;
穴子天も加えます 
ここの穴子天蕎麦、気に入ってるけれど無い時もあるからね
自分が穴子天をオーダした瞬間、穴子天は終了
ラッキー^^ 


S_500zIMG_9802_8478.JPG


穴子天蕎麦+コロッケ(コロッケ蕎麦+穴子天)の着丼
濃い濃い、この汁ですよ
まずは汁を啜ります
出汁の香りとしっかりした醤油の旨味が如何にも関東風
これはこれで美味いものです
馴染んでからは結構好きな味  


S_500zIMG_9803_8479.JPG


穴子天〜♪
勿論揚げ置きです
でも問題ありません
汁にしっかり浸して温めれば汁を吸った衣がまた美味しい  


S_500zIMG_9804_8480.JPG


濃い味のかけ汁を吸ったコロッケは食感がクダトロ、コロッケから何か新しい食べ物に進化を遂げたような感じに
かけ汁も衣の揚げ油が溶け込み、コクが加わって美味さがUP
昔ながらの立ち食い蕎麦的茹で置きのコシの無い蕎麦がまたその汁に妙に合うのです  


S_500zIMG_9805_8481.JPG


同じ揚げ物ですが、コロッケと天麩羅では汁に加わる油に差があります
コロッケ蕎麦は油少なめに加わり、天蕎麦に比べてあっさりした味わい  


S_500zIMG_9806_8482.JPG


天麩羅側を見ると・・・
天麩羅蕎麦の方が油の加わりは断然多いです
当然コクも増します

初コロッケ蕎麦でしたが、コロッケ蕎麦に穴子天を加えてしまったので次はちゃんとコロッケだけのコロッケ蕎麦にします
コロッケ蕎麦も美味しいと解ったからね^^ 
 boeder-001.gif 

髭の形を変えて、囲み髭に挑戦しようとして一週間
こんな感じに育ちました
顎髭の感じが右側と左側で違うのは、実は右側は白い毛が多くて^^;(他の部位だって黒くはなく胡麻塩だけれどね) 


s500_IMG_1624c.jpgs500_IMG_1630m.jpg


トリミングは口上は6mm、口から顎にかけてのラインは4mm、口下も4mm、顎髭は8mmにしています
口下は無くそうと思っていましたが、結局そのまま^^; 
この囲み髭、スキンヘッドが似合いそうな気も

薄毛がもうちょっと進行したらスキンやってみようかな

(以下pnさんへの連絡)


s500_IMG_1633.jpg

長財布は今はこんなホルダーに入れてベルトの(何というのかな?)とこからぶら下げています
この長さ(ベルト位置からの距離)が使いやすい 


s500_IMG_1634.jpg


メガネホルダーは今はこんな形で運用中
この二本の・・・(何というの?)の間からポッケにアクセスできるから便利
なので長財布ホルダーも同じように二本でぶら下げたいなと 


s500_IMG_1635.jpg


色はこれで 


s500_IMG_1636.jpg


ここに  


s500_IMG_1638.jpg


これを付けるのもいいのかな 
ただ、これだと位置が固定されてしまうので悩み中(前に来すぎる)
やはり位置を自在にできるベルトループ(ホックは怖いので固定で)でぶら下げにすべきか・・・(悩


boeder-001.gif 


m_emoji-1.gif


 


nice!(116)  コメント(42) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。