SSブログ

外出自粛で運動不足なGWは運動不足仕様のあっさり風味の兜ケーキで [スイーツを作ろう(making sweets)]

5月5日は端午の節句
ウチは娘だけですから兜飾りや鯉のぼりとは無縁
でも、やっぱり無いのは寂しいもの
せめてケーキで・・・と言うことで毎年兜型のケーキか鯉のぼり型のケーキなどを作っていました
イマイチ気分の出ない今年のGW
在宅勤務からそのままGWに突入ですからメリハリも何もなく、しかも外出自粛で引き籠もり状態
曜日感覚を失くし、日付も分からなくなって節句と気付いたのが当日
慌てて準備
バタバタと作り始めます


S_500zIMG_1472_8429.JPG


鯉のぼりにしようか兜にしようか
鯉のぼりだと折りパイで形を作って、クレームパテシエールにイチゴを並べようかな
兜だとチョコムースで形を作ってサブレで飾りとか・・・
あっ、最近運動不足だからサッパリした味の方がいいかも

S_500zIMG_1475_8430.JPG

となるとチョコムースで兜ですね
飾りはザブレは高カロリーだからビスキュィ・ア・ラ・キュイエールであっさりと
スイーツを作るようになってからずっと濃厚でしっかり甘いスイーツを求めていた自分

そんな自分がが甘さ控えめアッサリ味のスイーツを作ろうとするなんて・・・・ーー;) 


boeder-003.gif


まずはチョコムースを作ります 


S_500zIMG_1392_8383.JPG


用意したものは板ゼラチンを15g、クーベルチュールチョコレートを150g、牛乳を250cc、乳脂肪35%の生クリームを200cc、アルプミナ(乾燥卵白)を5g、グラニュー糖を30g、そして水を50cc  


S_500zIMG_1394_8384.JPG


クーベルチュールチョコレート150gをボールに入れ、55℃の湯煎に浮かべて溶かします 


S_500zIMG_1395_8385.JPG


板ゼラチン15gは氷水(分量外)に浸けふやかします  


S_500zIMG_1396_8386.JPG


牛乳250ccを鍋に入れ、60℃まで加熱  


S_500zIMG_1398_8387.JPG


溶けたチョコとあわせてよく混ぜ溶かしたら  


S_500zIMG_1399_8388.JPG


濾します 
(本当は板ゼラチンを溶かしてから濾すつもりでしたが焦ってしまったーー;) 


S_500zIMG_1400_8389.JPG


液温が50℃以下になったら  


S_500zIMG_1401_8390.JPG


氷水に浸けふやかしておいた板ゼラチンをよく絞って加え混ぜ溶かします  


S_500zIMG_1402_8391.JPG


氷水に浮かべたボールにアルプミナ5gと水50ccを入れて  


S_500zIMG_1403_8392.JPG


ハンドミキサーでメレンゲを作ります
頃合いのところでグラニュー糖30gも加え、しっかりしたメレンゲができたら  


S_500zIMG_1404_8393.JPG


氷水に浮かべた別のボールに生クリーム200ccを入れてホイップ  
クレームシャンティイを作ります


S_500zIMG_1405_8394.JPG


そしてメレンゲをクレームシャンティイに合わせて 


S_500zIMG_1406_8395.JPG


よく混ぜたら  


S_500zIMG_1407_8396.JPG


チョコのボールにひと掬い投入し混ぜて  


S_500zIMG_1408_8397.JPG


適度に混ざったらメレンゲ&クレームシャンティイのボールに加え  


S_500zIMG_1409_8398.JPG


混ぜたら  


S_500zIMG_1410_8399.JPG


それを直径18cmのボールに注いでラップをかけて冷蔵庫で冷やし固めます  


S_500zIMG_1424_8400.JPG


次にビスキュィ・ア・ラ・キュイエール
ムースの下敷きと兜の飾りに使います

用意したのは卵白三個分、卵黄三個分、グラニュー糖を82g、薄力粉(バイオレット)を65g、ココアパウダーを17g、粉糖を適量、卵白のドーピングにアルプミナを1g  
そしてオーブンを190℃に予熱セット


S_500zIMG_1425_8401.JPG


まずは薄力粉65gとココアパウダー17gを合わせて3度程篩っておきます  


S_500zIMG_1426_8402.JPG


卵黄3個とグラニュー糖の三分の一をボールに入れ、ホイッパーで白っぽくもったりするまで混ぜます  


S_500zIMG_1427_8403.JPG


氷水に浮かべたボールに卵白3個分を入れ、ドーピング用にアルプミナ1gを加えたら  


S_500zIMG_1428_8404.JPG


ハンドミキサーでメレンゲを作ります
途中、残りのグラニュー糖を加えながらしっかりとしたメレンゲに  


S_500zIMG_1431_8405.JPG


メレンゲを一掬い卵黄のボールに入れ混ぜたら  


S_500zIMG_1432_8406.JPG


それをメレンゲのボールに戻し混ぜます
混ざったら  


S_500zIMG_1433_8407.JPG


薄力粉+ココアパウダーを篩入れて  


S_500zIMG_1434_8408.JPG


混ぜます
混ざったら直径10mmの丸口金を装着した絞り袋に詰めて  


S_500zIMG_1436_8409.JPG


求める形に絞ります  


S_500zIMG_1438_8410.JPG


粉糖を茶漉しに入れたら絞った生地に降り、1分後もう一度降らせたら  


S_500zIMG_1441_8412.JPG


190℃に予熱したオーブンで10分焼きます
焼きあがったらケーキクーラーに乗せて放置冷却  


S_500zIMG_1442_8413.JPG


固まったチョコムースを取り出して  


S_500zIMG_1443_8414.JPG


底用のビスキュィ・ア・ラ・キュイエールを詰めたら  


S_500zIMG_1445_8415.JPG


ひっくり返して・・・外れない???  


S_500zIMG_1446_8416.JPG


でも大丈夫
ボールを少し温めてやれば外れます
でも熱を入れ過ぎて溶けが大きくなってしまったので慌てて冷蔵庫へ^^;  


S_500zIMG_1447_8417.JPG


そして最後は仕上げ用のシャンティイ オ ショコラを作ります
用意したものはクーベルチュールチョコレートを70g、乳脂肪47%の生クリームを200cc、グラニュー糖を20g、ラム酒を3g 、そしてココアパウダーを適量 


S_500zIMG_1448_8418.JPG


55℃の湯煎に置いたボールにクーベルチュールチョコレート70gを入れ溶かします  


S_500zIMG_1449_8419.JPG


溶けたらクレームシャンティイを作って  


S_500zIMG_1450_8420.JPG


一掬いチョコのボールに加えて 


S_500zIMG_1451_8421.JPG


ざっくり混ぜたら  


S_500zIMG_1452_8422.JPG


クレームシャンティイのボールに戻し


S_500zIMG_1453_8423.JPG


混ぜます  


S_500zIMG_1455_8424.JPG


ラム酒を忘れていました
(本当はクーベルチュールチョコレートを溶かしたところで入れるつもりでしたが^^;)  


S_500zIMG_1458_8425.JPG


チョコムースはボールで形を作っていますからTOPが平ら
TOPにシャンティイ オ ショコラを置きドーム型に成形
そして周りにも塗って仕上げます  


S_500zIMG_1459_8426.JPG


残りのシャンティイ オ ショコラを細めの丸口金を装着した絞り袋に詰めて鉄らしさを形作りパーツを置いて兜らしさを演出


S_500zIMG_1460_8427.JPG


茶漉しにココアパウダーを入れ兜に降らせたら完成  


S_500zIMG_1472_8429.JPG


イマイチな形かなぁ
まっ、いいか^^;  


S_500zIMG_1475_8430.JPG


今回は珈琲でいただきます
珈琲はあまり好きでは無いですがチョコだから珈琲の方がいいかなと
あっさり、さっぱりとした夏向けの味になりました
もうちょっと甘い方が好きだなぁ  


boeder-004.gif 


m_emoji-1.gif


 


nice!(104)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。