SSブログ

ある意味入り辛い店 つくばの蕎麦 手打ちそば 更科の里 [茨城の蕎麦]

珍しく常磐道谷田部ICで降りて、サイエンス通りを北上、片側三車線でペースの速い道を流れに乗って走ります。
もうすぐ11:15分、ちょっと早めですがお昼ご飯にしてしまうのも良いでしょう。
11:30分開店の店は多いですから。
良さげな蕎麦屋かカレー屋でもないかなとチェックしながら走っていると・・・・・

左へ大きくカーブした道、手前の建物で奥が見通せません。
障害物を過ぎたその瞬間

あっ、蕎麦屋だ!
しかも11:15なのに2台の車が駐車場で開店を待っている!
これは期待できるか!?

s500-P5141106.jpg

しかし、流れの早い道、左に寄るタイミングがつかめず通り過ぎてしまいました。
Uターンも困難な道ですから、左折し、細い道をぐるっと回って手前に出る事に。
しかし、その道が迷路、ようやく元の広い道に出て左車線を走りますが・・・・・
障害物を通り過ぎた瞬間にあらわれる蕎麦屋。
あわてて急減速しながら左折、駐車場へ。
これは別の意味で入り辛い店ですね。^^)

暫く待って、開店の時間。
暖簾がしっかりかかるまで外で待っています。
暖簾のかかった入り口を撮りたいですから。
暖簾は店其々、蕎麦のように店ごとに味が違って楽しいです。
ここはオーソドックスな暖簾。
蕎麦もオーソドックスな正統派なんでしょうね。
店内禁煙の札が嬉しいです。

s500-P5141107.jpg

店の中は明るく気持ちいいです。
太陽光が多く差し込む店は気分も明るくなりますね。

s500-P5141108.jpg

お~お、暖簾の通りの普通に冷やしタヌキなんかを頼みたくなるような蕎麦屋さんの品書き。
重ね盛りを注文しました。ようは盛り蕎麦二枚です。

もり1枚が600円を切っている・・・
微妙だなぁ
やはり普通で終わってしまうのか。
いや、その割には・・・・

s500-P5141110.jpg

鴨に凝っていたり・・・・

s500-P5141111.jpg

そばがき もある。
そばがき が品書にある店で外れる確率は低いです。
普通の街の蕎麦屋では そばがき は出しません。
あらためて店内を見渡すと御主人が蕎麦を打っています。
蕎麦を切る包丁のリズミカルな音が耳に心地よく響きます。

s500-P5141113.jpg

でもこれは雰囲気ないです。
紙は止めてほしいですね。何となく貧乏くさいですから。
(品書きの価格からいったら仕方ないのでしょうけど)

s500-P5141109.jpg

緑茶かぁ・・・
これはいけません。タンニン成分が蕎麦の味を邪魔してしまいますから。
横に団子が一個。
蕎麦白玉団子のようです。
団子が出てくるとは、甘味もあるのでしょうか。
品書きを見直すと・・・・

s500-P5141112.jpg

ありました。
しまった!よく見ていなかった。
これだったら盛り+蕎麦白玉あずき にしたかった・・・・><

s500-P5141115.jpg

二段重ねがやってきました。
更科を店の名にしているのに色は普通。
そういえば品書きに更科の文字は無かった気が・・・・
器の感じと言い、蕎麦の盛り方、レイアウト。
トラディッショナルスタイルの蕎麦ですね。


s500-P5141133.jpg

蕎麦は平たい蕎麦
幅が不均一なのが気になります。
きしめん率(*1)が1.8~3.5とばらつきが大きいようです。
*1:きしめん率は蕎麦断面の縦横比 蕎麦打ちブロガー たーさん の提唱される基準項目です。

s500-P5141116.jpg

早速、蕎麦のみで手繰ります。
香りが立ってくる蕎麦ではありません。
噛み応えはしっかり、コシがあります。
喉越しは平たい蕎麦特有の突っかかりを感じさせながら喉の奥へ飛び込む感じ。
気持ちいい喉越しではありません。

s500-P5141118.jpg

汁を口に含んで舌先で味わいます。
甘めで酸味を強く感じます。
スキッとした感じは無く切れよりも柔らかさ重視の汁。
濃さは濃すぎませんが、甘さが後口に少し残ります。

s500-P5141119.jpg

蕎麦を汁に浸けて啜ります。
幅広の蕎麦は啜り辛いですね。
口に中に飛び込んだ蕎麦、最初に感じるのは汁の甘さ。
それが落ち着いてくると酸味が顔を出して来ます。
しっかり腰のある幅広蕎麦をしっかり咀嚼していると蕎麦の甘味と香りが奥歯のあたりから広がってきます。
しかしそれは口いっぱいになる程ではありません。

s500-P5141123.jpg

薬味は葱に山葵、そして大根おろし。
大根は普通の大根。
葱は極細にスライスされ綺麗でしたが瑞々しさを感じませんでした。
山葵は・・・

s500-P5141130.jpg

ちょっとボソボソで瑞々しさはありません。
辛みと香りも少なめに感じました。

s500-P5141129.jpg

蕎麦の味が薄く感じ、途中から味に飽きてきた感がありましたので、葱や山葵を乗せて食べたりしました。
汁に浸ける量は1/3程度が一番蕎麦の甘味を感じました。
蕎麦の味に対して価格は妥当な感じです。

s500-P5141135.jpg

蕎麦湯
これまたトラディッショナルな濃さ。
これぞ蕎麦湯って感じの蕎麦湯です。

蕎麦湯
これまたトラディッショナルな濃さ。
これぞ蕎麦湯って感じの蕎麦湯です。
甘めの汁は蕎麦湯で割ると美味しいですね。
しっかり全部いただきます。


蕎麦の味、香りは価格を考えれば妥当です。
コシはあって良いのですが、蕎麦幅のばらつきが大きいのは気になるところ。
蕎麦の甘味は次回の楽しみに取っておきましょう。 

蕎麦は更科ではないのに、何故更科を名乗っているのだろう。
不思議に思いながら帰りがけに店を見渡すと・・・・ありました。
入り口わきのランチセットのサンプル(実物サンプル)に更科のセットが。
色白の透明感ある更科、どうやら更科は限定品のようでした。
店に入った時は開店早々すぎてサンプルが間に合わなかったようですね。^^


さらしなの里
029-838-0882
茨城県つくば市上横場256-1
11:30~
定休日 水曜日

 

 

 

 

 


nice!(73)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お散歩ツーがてらヘルメットを買いに [車とバイク(car and bike)]

つくばへの出張が続いていますが、週末は家に戻ります。
上の娘の修学旅行土産のカステラを楽しみにしていました。
ここのを買ってきてと頼んでおいたのです。

s500-P5251393.jpg

松翁軒、昔の同僚のお勧めのカステラ。
買ってみたかったですが横浜界隈では見つけられず、宿題のまま残っていたのです。
奥さんが好きな福砂屋でしたら横浜市内でも簡単に入手できるのですが。

s500-P5251398.jpg

さっそくいただきます。
ん~、しっとりと良い色。ケーキの類とはまた違った生地。
カステラの甘い香りもそそられます。

s500-P5251399.jpg

既にカット済でナイフ要らずでした。
ふんわりしながらも生地はしっかりしています。
しっとり、そして重圧な甘い味わいはカステラならではのもの。
卵のコクもしっかり感じられて美味しいです。
でも、奥さんはちょっと不満げな表情。
カステラの底紙を外して裏側をチェックしています。
ザラメが無い・・・・ザラメが溶けてしまい形が残っていません。
彼女はカステラのザラメ♡なのです。

s500-P5261411.jpg

チョコカステラも買ってきてくれました。
チョコは上の娘の好物ですから外せなかったようですね。^^)

s500-P5261413.jpg

チョコがしっかり効いています。
意外な事に、チョコカステラの底はザラメが粒粒で残っていて、奥さんは嬉々と食べていました。
美味しかったです。
でも自分の好みではプレーンカステラが一番美味しいですね。

s500-P5261415.jpg

先週、奥さん達が出席した結婚式。
引き出物のバームクーヘンを食べられるのを楽しみにしていました。
しかし・・・・
引き出物は大好物のバームクーヘンではなかったのです><
石村萬盛堂のカップケーキでした。( ̄□ ̄;)!!

味は三種類

s500-P5261421.jpg

フロマージュ、チーズの香りがしっかりしていて生地もしっとり良い感じでした。
チーズのコクをレモンの酸味が爽やかに包み込んでいました。

s500-P5271424.jpg

キャラメル、クルミの香ばしさとキャラメルの甘さが良く合いますね。
生地はしっとり、アーモンドプードルのコク。
中に仕込まれたキャラメル味のペーストがドッシリ甘くて良い感じです。

s500-P5271459.jpg

ショコラ、これが一番美味しかった。
ドッシリチョコにラム酒の香り。
自分の好みの味わいです。
中にガナッシュのアクセントが良い感じ。

*******************************

この土日、良い天気でしたね。
バイクに乗ろうか、鎌倉に行こうか、迷っていたら奥さんが解放不可能と。
言っておいたはずだと。
そういえば・・・・奥さんの仕事の都合で、6月いっぱいまで研修に行かないといけないと言っていたのを思い出しました。
それも止せばいいのに土日の受講コースなのです。
つまり6月いっぱいまでは土日は無条件に給食当番となりましたので遠くに行かれません。><

s500-P5271431.jpg

話を聞いた時は、春の菜種梅雨の時。
6月かぁ、梅雨だから良いよ、と、窓の外の雨を恨めしげに眺めながら答えました。
そう、梅雨に入る前は最高の風の季節だという事を忘れて・・・・
何という失態でしょう。

バイクに乗れない!
じゃぁ鎌倉に写真を撮りに???しかし、受験生の上の娘は塾があって遊びに行けません。
下の娘は最近反抗期、大人しくついてくる可能性は低いです。
昼ごはんや、夕飯を作る事を考えるとカメラ持って出かけられません。
カメラ持つと時間を忘れてしまいますから(汗)

s500-P5271434.jpg

何となくイライラした気分で落ち着きません。
家の中にずっと居るのが嫌いな性格なのです。
ブログを彷徨いながら皆さんの記事を読んでいると・・・・

忙しくて時間がない人の多い事。
一日中時間が取れなくても、早朝だけ、午前中3時間だけ、午後2時間だけ等々、時間限定で頑張る人がいっぱい。これは見習わなくては。
朝、2時間だけの鎌倉。
早朝初、10時帰着のツー。
そんな感じで暫くは楽しみましょう。

s500-P5271433.jpg

で、日曜日。
そんな訳で午後の市内お散歩ツーです。
みなとみらいから山下公園、本牧ふ頭。
休日の本牧埠頭は車が少なく、橋の上から運河を眺めるのも気持ちいいです。
気持ちの良い海風を感じながら船を眺めていると気分もまったり・・・・
この場所は好きな場所。景色は特別ではないですが風が気持ちいいです。


s500-P5271437.jpg

ここの景色も好きです。
火力発電所&ヨット
ヨットの美しいラインだけだとつまらないですが、背後にある火力発電所の武骨さとの対比ががいい味です。

s500-P5271449.jpg

何故こんなところを走っているかといいますと・・・・
目的地は幸浦のNAPSなのです。
欲しかった(買い替えなければいけない)ヘルメットを買いに。
広告に28%OFFなんて記載してあったのを見かけたので^^

s500-0000449387l.jpg

何を買おうか。
アライ、ショウエイ、ベル、いろいろ試してみます。
でも・・・・結局今と一緒。
アライが一番しっくりきました。
モデルは・・・・やはり今と一緒のモデルなのです。
そして、色まで一緒。
気にいったら浮気はしない性格のようです(笑)
そういえば、KAWASAKI以外乗った事がないなぁ(=_=)

このカラーは通常色ではなく特別仕様のようで、在庫はありませんでした。
支払いと配達の手続きをして目的はコンプリート。
ようやくの買い替えです。
実は・・・・今のヘルメットの使用年数はとても言えた年数ではないのです(汗)
(乗れなかった時期、棚の飾りと化していたので・・・・)

ジャケットも見ましたが、欲しいのは高いなぁ・・・・
ボーナス出てから考えましょう。ちょっと様子見です。


nice!(78)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

これはずっしり重い 牛すじそば もつの屋 [気になる一品(Delicious)]

先週の週末ネタを三つに分けたらウィークデイの記事が休日に来てしまいました(笑) 

******************************** 

つくば市に出張していました。(来週もやはり・・・つくば市なのです^^;)
目的地はつくば市の西側なので宿は水海道にしています。
客先に近すぎるのは良くありません。
車で30分位走るぐらいが気分転換にもなって丁度いいので。

s500-P5161138.jpg 

ある日のカリメロさんの記事のなかにコッテリ美味しそうなラーメンがありました。
しかも画像に映る建物には見覚えが・・・・これは、谷和原ICから水海道に向かう間にあった建物です。
なんたる偶然、これは行ってみるしかありませんね。

s500-P5161139.jpg

何度もこの店の前を通っています。
気にはなっていましたが、牛筋、モツという言葉に二の足を踏んでいました。
重そうなので(笑)

s500-P5161140.jpg

でも掲載してあった画像があまりにも美味しそうで、食わず嫌いは良くないと(笑)
でもモツはパス。
以前、医者にモツ(ホルモン)に含まれる脂の量について驚かされたので、モツを食べなくなってしまいました。
それで牛筋なのです。

s500-P5161141.jpg

ターゲットは牛すじそば
辛マークが付いているけど大丈夫かなぁ・・・・
唐辛子の辛さはちょっと苦手なのです。

s500-P5161142.jpg

300円増しで牛すじがWになるんだ。
これはWで確定です。

s500-P5161143.jpg

その他の品はこんな感じ。

s500-P5161165.jpg

この店の一番人気は塩もつそばと書いてありました。

s500-P5161147.jpg

コラーゲンの増量ができるそうです。
翌朝プルプルになるのかな。
尤もオヤジがプルプルになっても仕方ないけど(笑)

s500-P5161146.jpg

注意書き。
多少の毛は気にするなと(笑)
数ミリ位なら良いけど、3センチあったら気になるなぁ^^;

s500-P5161144.jpg

牛すじ丼が気になりますね。
でも牛すじをWにしましたから、大人しく白飯です。

s500-P5161148.jpg

牛すじそば(牛すじW)+半ライスです。

s500-P5161150.jpg

汁が見るからに濃厚そう^^

s500-P5161152.jpg

牛すじにしっかりタレがからまっています。
このままご飯に乗せたいですね。

s500-P5161157.jpg

汁を一口。
コラーゲンなのか、ドロッとした濃厚な汁で、ニンニクが良く効いています。
味わいはかなり重く、舌の上にドッシリ。
ただ・・・思ったより熱くなく、もうちょっと熱くあってほしい気がしました。

s500-P5161156.jpg

麺は太麺。
当然喉越しは良くありませんので一気に啜れませんが、これでいいのです。
この汁で啜ったら汁がかなり跳ねますから。
麺のコシはしっかりしてムッチリした歯ごたえが美味しいです。
こんなにも太い麺なのですが、強い汁の前には負けてしまいそうな感じがしました。
口に中に入れた瞬間から汁の味に支配されて、小麦粉の風味はコッテリ汁の前には塵のごとし、感じません。
この味、何処かで・・・・・
何故か食べ慣れてるように思える汁の味、何故そう思うか記憶をたどります。
そうか!
判りました。井上鍋の〆に入れるラーメンの味に近いのです。

(ウチで良く作る井上鍋)
味噌味の焼き肉のたれ、金龍の中辛を使って作り上げる鍋。
鶏肉を入れ、肉がひたひたになる程度に水を張り、赤ウインナー、その他好みの肉、野菜を乗せ、金龍を注ぎ込んで煮込んだ鍋。〆にラーメンを投入。
この鍋、井上さんが考案したとか。どこぞのHPにレシピが掲載されていましたのでやってみたら・・・ハマりました(笑)


尤も近いと言ってもそこは流石牛すじ、重さの桁は違います。

s500-P5161158.jpg

牛筋もしっかり味が染み込んで良い感じで美味しいですね。
あ~、プルプルになるなぁ・・・と実感できる程ネットリ。

s500-P5161159.jpg

メンマが自分はラーメンであると主張していました。彼がいなかったらラーメン食べている気分になれなかったでしょう。(笑)

s500-P5161160.jpg

さて、残った汁に殆ど手つかずの白飯。
お楽しみはこれからです。
白飯を汁に投入?
チッチッチッ・・・・そんな事はしません。
それは さる1号 の流儀に反するのです。

s500-P5161161.jpg

液体の中に固形のものを入れません。
固形のものに液体をかけるのです。それが拘り。
猫まんまもそう。味噌汁の椀の中にご飯を入れません。
ご飯茶椀に盛ったご飯に味噌汁をかけるのです。

セメントだって粉に水を投入しますよね。逆はしません。
蕎麦打ちだってそう。蕎麦粉に水をかけますから。
まァ、昔から変な事に拘る性格なのです(笑)

s500-P5161164.jpg

これは・・・汁が重いです。
ご飯さえ汁の重みに隠れてしまいます(笑)
雑炊やご飯にかける場合は薄めたほうが美味しいでしょうね。

牛すじにはしっかり味が付いています。
牛すじをWにしたから汁が強くなりすぎたのかもしれません。


もつの屋
0297-52-0040
茨城県つくばみらい市小絹683-1
[月~土]
11:00~15:00
水曜ランチのみ営業
18:00~23:00
祝祭日22:00まで営業
[日]
11:00~22:00


 

 


nice!(75)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

温泉ライダーが行く 信玄の隠し湯 中川温泉 ぶなの湯 [車とバイク(car and bike)]

日曜日の朝四時、上の娘を起こします。
何時も起こしても起きない上の娘ですが、流石に今日は起きてきました。
流石に眠いようで起きたものの布団の上に座ってぼーっと。\(o ̄∇ ̄o)/

朝ご飯は?

聞けば要らないと。眠くて食欲すらないようです。
バナナを一本掴みこれでいいと。

まぁ空港には美味しいパン屋さんもあるしね。
ANAだから第二ターミナルかぁ、そこにあるPaulのパンが美味しいぞ~
と空港のお勧めの売店を説明していると・・・

何と学校から空港の売店で買うのを禁止されていると言います。
買う場合は途中のコンビン二で買うよう通達がでているそう。

なんじゃそりゃぁ????

売るために、買ってもらうために存在する売店。
そこで買うなとは・・・空港の売店に対する嫌がらせなのか?
それともコンビニの回し者なのかぁ?
一体、何のために禁止なんだろう。
教師の考える事は良く理解できない。(今も昔も・・・・)

菊名駅から空港へのアクセス方法を確認したいと言いますから、
そりゃ横浜のYCATから直行バスを使うか、新横浜駅から直行バスが便利だな。
と説明していると、娘が一言

バス使用禁止だって。電車を使うようにと・・・・

ぬうぁにぃ????京急バスや臨港バスに対しる嫌がらせかぁ????
凄く便利で、しかも早いYCATからなら30分で着くのです。便利なのに・・・
何故禁止なのか聞くと、生徒がバスに集中すると他の人が迷惑するからだそう。
そんなもんかねぇ、電車でも十分迷惑な気が・・・(汗)
そんなに気にするならバスをチャーターすればいいのに。
それに生徒が皆一斉に行く訳でもなく、時間的に多少分散するし、選ぶ経路もそれぞれ。
それ程影響はしない気がします。

迷惑と言えば・・・・出張の多い さる1号 が修学旅行の団体で常々思う事。
それは駅の広場やコンコース、空港のカウンター前で陣地をとっての集会。
先生達は邪魔じゃない場所と考えているかもしれませんが、十分に邪魔。
それに先生達の声が喧しい。
職業柄声が良く通るようで耳触りで仕方ありません。なかにはご丁寧に拡声器を使う団体も \(`o'")
集会は学校で済ませてから来てほしいですね。
こんなことを娘に話したら、学校での集会は終えたそう。そのうえ空港でもう一度集会があるのだと。
学校ってどうしてこうも集会が好きなんだろう・・・・(謎)

s500_P5201252_.JPG 

いってらっしゃ~い、気をつけてねー
娘を送り出した後は朝ご飯を適当にかきこみます。
そして温泉ライダーに変身なのです。

当初は伊那へ1kgの唐揚げ定食を食べに行こうと考えていましたが、月曜日から茨城へ出張。
その準備が終わっていませんでしたので遅くまで遊べません。
泣く泣く近場にする事に。
それに結婚式の引き出物のバームクーヘンが楽しみですから早めに帰りましょう。
バームクーヘンは大好きなのです?
で、行き先は困った時の富士山です^^)

s500_P5201258_.JPG

環状二号からR16BPに入ります。
朝早くは高速道路、気持ちいい道。
ミラーを確認しながら注意深く走ります。

R16からR246、厚木から宮ヶ瀬に。
オーバーフローしそうな水分タンクを排水しないといけません。
出かけに珈琲を飲み過ぎたようです。

s500_P5201260_.JPG

昨日は気持ちいい空でしたが、今日は抜けるような感じはありません。

s500_P5201262_.JPG

湖面に映る山もいまひとつの輪郭。
ヘイズっぽい空、新緑も鮮やかさがありません。
クリアな空の下で撮りたい風景ですね。

s500_P5201266_.JPG

バイクで走るにはいい季節。
駐車場にバイクがいっぱいでした。

s500_P5201267_.JPG

体内の水分調整を終えたあとは道志道で山中湖まで。
新緑を楽しみながらまったり走ります。
途中、かっ飛びの団体さんが追い抜いてゆきますが、みんなぁ、ちゃんと木桶注目したかぁ~・・・と、
しっかり木桶を見せつけてから道を譲ります(笑)

s500_P5201269_.JPG

富士山に向かいながら走るのは気持ちいいです。
だんだん大きくなってくる富士、
裾の蒼、上部の冠雪部分、丁度いい比率。

s500_P5201289_.JPG

木桶と富士のコラボ

s500_P5201296_.JPG

山中湖も入れて・・・^^)
久々の温泉ライダーですから

s500_P5201299_.JPG

温泉に向かいましょう。
湖畔を御殿場方面に走ります

まず前座の足湯から(笑)
道の駅 すばしり にある足湯です。

s500_P5201298_.JPG

オープンしたてで貸し切り状態?

足湯って気持ちいいですが、大きな欠点があります。
それは足が気持ち良くなった分、体が温泉を求めてくる事。
浸かりたくてうずうずしてきます。

s500_P5201304_.JPG

今日の目的地は信玄の隠し湯、中川温泉郷

s500_P5201305_.JPG

富士山に見送られながらR138を南下します。
R138からR246にはいり丹沢に向かいましょう。

s500_P5201308_.JPG

R246からK76にはいり山を登ると丹沢湖に到着です。ここは丹沢湖の三保ダム。

s500_P5201306_.JPG

ダムの上からお尻ムズムズショットを撮るのを忘れました><

s500_P5201310_.JPG

丹沢湖を抜け、さらに山奥に。
ロッジやキャンプ場を抜けて山坂を登ってゆきます。
右手に急な下り坂が見えたら目的の場所。
この坂を下って川まで降りれば目的地、ぶなの湯です。

町立 中川温泉 ぶなの湯
神奈川県山北町中川645-8
10~18時(受付は~17時30分)
0465-78-3090

2時間700円、一日券が1000円。
飲食物持ち込み可です。
1Fがお風呂で2Fが休憩所になっています。

s500_P5201317_.JPG

2Fの休憩室

s500_P5201318_.JPG

休憩室から見える渓流

s500_P5201321_.JPG

新緑が眩しいですね

s500_P5201322_.JPG

紅葉の時期も素敵な景色です。秋にも来たいですね。

s500_P5201332_.JPG

温泉は内湯と露天風呂
アルカリ性単純泉でpHが9.6と記載されています。
今年の測定のようです。でもHPには10.1と記載がありました。
自然のものですからその日のコンディションによって値は変動するのでしょうね。

s500_P5201324_.JPG

ここ、意外と穴場で割と空いています。
日曜日で皆のスタートが遅いのからなのかもしれませんが、休憩室に人は少なかったです。
お風呂も正午あたりだと貸し切り状態に。
ここぞとばかりに脱衣所にダッシュ、コンデジを持ってきてお風呂を撮影しました。^^)
内湯は意外と広めです。内湯はもう一つあり、そちらはここより小さめ。
曜日によって男女入れ替わるそうです。

s500_P5201327_.JPG

露天風呂。
優秀なコンデジが頼みもしないのにWBを調整してしまっていますが、新緑のフィルターを透過した緑の日差しで露天風呂は緑の中。
散りそびれた二輪の躑躅の紅がアクセント。

s500_P5201329_.JPG

湯に映る新緑もまた見事。
アルカリ度の高い、ぬるっとした湯に浸かりながら新緑を楽しみます。

s500_P5201330_.JPG

無色透明で硫黄臭はありません、湯触りがいい湯。
湯温も熱すぎず、ついつい長時間浸かってしまいます。
湯あたりに注意が必要ですね。

s500_P5201334_.JPG

温泉を出たものの、体が温まりすぎて汗が引きません。
暫く川沿いを散歩しましょう。
なかなか楽しい吊り橋もありました。
定員5名・・・少なくない?


s500_P5201335_.JPG

つり橋から眺める中川

s500_P5201337_.JPG

紅葉の季節だといい眺めでしょうね。

s500_P5201342_.JPG

コンデジだと無理がありますね。
光の条件が悪いと新緑がうまく発色しませんし、明暗の差に弱いです。

s500_P5201345_.JPG

汗も引いたので丹沢湖を一周します。

s500_P5201346_.JPG

湖畔道路は表側は普通の道路ですが、裏側は一歩通行。
自転車レーンも広めにあって自転車で走るのも面白そう。

s500_P5201348_.JPG

勘違いしても二週目に入ってしまい、一方通行なのでそのまま二週しました。
その間、ランニングをしていた人は二人、自転車はゼロでした。
丹沢湖って人気ないんですね。

s500_P5201349_.JPG

裏側で自分以外のバイクや車は見かけませんでした。
表側では車は走っていましたが、バイクは2台。
シルバーのZZRと郵便局の配達バイクのみ^^;
人気の無さは見事です(笑)

s500_P5201352_.JPG

人が殆どいない・・・
まさに信玄の隠し湯があるに相応しい場所でした。

s500_P5201353_.JPG

人気の無い丹沢湖を後にしてR246へ。
そのままR246を厚木方面に走ります。下道のまま厚木を抜けて横浜に。
R16BPを走る頃には雲行きが怪しくなってきました。
そのまま環状二号に入って・・・・
16時に帰還。
さぁ出張の準備をしないと。


nice!(76)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

柔らかな日差しの中の丘の上の薔薇  [日常のなかで(Diary)]

s500_DSC_7618_.JPG

ゴージャスなバーガーで満腹のお腹を労わるようにたゆっくり歩いてきました。
港が見える丘公園に着くのが二時過ぎになるように。
真昼の日差しは強すぎます。

s500_DSC_7622_.JPG

日差しが弱まる頃に着くようにゆっくりと、のんびりと。
でも、あまり遅くてもいけません。
日が西に傾くにつれてオレンジ色に包まれてしまいますから。

s500_DSC_7623_.JPG

花を撮るのは何時もは午前中。
光が清々しく澄んでいる時。
シャープな光に思わず背筋がのびるよう。

s500_DSC_7626_.JPG

昼近くになると光に甘さがでてきます。
キリットしたシャープさは無くなり、どこかデフォーカスしたような光。
クリアだった景色にヘイズが乗ったような感覚。

s500_DSC_7636_.JPG

早朝の凛とした光
朝の光は透明な輝き
午後の光は柔らかな輪郭
夕方の日差しは優しい光
日差しは時間とともにその性格を変えてゆきます。

s500_DSC_7638_.JPG

ですから、朝一で撮りに来たかったのですが、奥さんから用事を頼まれて・・・><
仕方ありません、たまには午後の日差しも面白そうです。

s500_DSC_7649_.JPG

そして、11時から14時ぐらいまでは射す光が強く、花達もちょっと疲れ気味。
そんな強い日差しで喜ぶのは向日葵ぐらいかも。

s500_DSC_7654_.JPG

港が見える丘公園に向かって歩く途中にある山下公園
見事なほどに青い空に芝生や木々の眩しい緑が映えます。
GWも終わり、混雑度合いもいつもの休日。
やはりこれくらいが丁度いいです。
あまりにも人が多いと落ち着きませんから。 

s500_DSC_7651_.JPG

此処にも薔薇園があるのを思い出しました。
薔薇の綺麗な季節、素通りしては綺麗に咲き誇る薔薇達に申し訳ないです。
まだ日差しは強いですが、なんとかなるでしょうとレンズを向けました。

s500_DSC_7652_.JPG

あたり一面に立ち込める甘い香り。
でも噎せるほどではありません。
潮風が薔薇の甘い香りに魅入られた鼻を一喝。
鮮烈な潮の香りが甘さの虜になった鼻を正気に戻します。

s500_DSC_7657_.JPG

まるで・・・・そう。
お汁粉に塩昆布みたい(笑)
たとえに風情がないなぁ・・・・^^

潮の香りのする薔薇園というのも珍しいですね。

s500_DSC_7659_.JPG
まだ日差しの強い時間帯、薔薇達もちょっと疲れ気味

s500_DSC_7681mono2_.JPG

ここにも強い日差しに疲れ気味のが(笑)
いつの間にか腰掛けてウトウト
いくら満腹とはいえ・・・日に焼けるぞ^^

s500_DSC_7682_.JPG

山下公園の薔薇達と丘の薔薇達ではちょっと雰囲気が違う気がします。
山下公園の薔薇達はカジュアルな雰囲気。
親しみやすい感じです。
薔薇の強い香りを潮風が中和して軽やかな雰囲気にしてくれるのでしょうか。

s500_DSC_7683_.JPG

さぁ、丘を登って・・・階段が結構急なんです^^;

s500_DSC_7686_.JPG

港が見える丘公園の薔薇園です。
休日の午後ですから混雑を予想していたのですが、思ったほどではありませんでした。

s500_DSC_7687_.JPG

それもそのはず、まだ蕾が多いようです。
今年の薔薇は少し遅れ気味。

s500_DSC_7688_.JPG

いつもはピークアウトしてから訪れていますので香りが凄いのです。
甘い香りが漂うとか、そんなレベルではありません。

s500_DSC_7702_.JPG

薔薇園に着くと、香りの塊が見えるかのように感じるのです。
匂いが気体としてではなく、固体として存在しているかのよう。
その塊に体を押し込んで行く、そんな感じ。

s500_DSC_7705_.JPG

でも今年は何時もよりも早い時期、まだ蕾がいっぱい残っていますので香りはそれ程強くはありません。
それでもそこは薔薇、固体感を思う程では無くても甘く強い香りが薔薇園に溢れています。

s500_DSC_7709_.JPG

丘の薔薇達はトラディショナルな雰囲気。
煌びやかさと落ち着きを併せ持った魅力。
見惚れます。

s500_DSC_7713_.JPG

丘に吹く風は緑色の風
そして薔薇の甘い香りを包んだ風

s500_DSC_7716_.JPG

甘く、爽やかな風が丘をそよいでいます。
なんと気持ちの良い風でしょう。

s500_DSC_7740_.JPG

頬を撫でる風、肌の表面をすり抜ける感触。
甘い薔薇の香りを含みながらも、ねっとりと纏わり付くような感触もなく さらりと肌の表面を流れゆきます。

s500_DSC_7742_.JPG

何も考えず、ただそこに立っていたい気分になります。
その風を浴びる、ただそれだけの為に。

s500_DSC_7745_.JPG

この薔薇、植物に思えなくて・・・
まるで血管。熱い血が通っているかのよう。
今にも動き出しそうな気配
艶めかしさに息を飲みました。

s500_DSC_7758_.JPG

浴びる日差しが柔らかく感じる時間

s500_DSC_7773_.JPG
そんな優しい日差しには淡い色合いの薔薇が良く似合います。

s500_DSC_7788_.JPG

見ているだけで優しい気分になれる、そんな色彩を持つマチルダ。好きな薔薇。

s500_DSC_7810_.JPG

柔らかで優しい光に包まれて蕾たちは咲きはじめます

s500_DSC_7799_.JPG

穏やかさのなかで、静かに。

s500_DSC_7815mono_.JPG

おっと、また寝ています(笑)
心地いい風に包まれたら眠くなりますね。
ちょっと疲れたのかな。

s500_P5191244_.JPG

こんな時はここで・・・・

s500_P5191246_.JPG

そう、薔薇ソフトです。
疲れた時は甘いもの。
甘い薔薇の香りがいっぱいのソフト、この丘に来たときのお約束なのです。
行列に並んでいる時、前のカップルが自分達の世界にどっぷり入り込んでいて(笑)
そうか、ぶらすけさんが記事にしていた違和感ってこれのことなんだ。
たしかに自分達の世界に入り込んでいるカップルは多いかもしれませんね。

s500_P5191249_.JPG

薔薇に囲まれて食べる薔薇ソフトは最高ですね。^^)

s500_DSC_7830_.JPG

食べ終えたらレンズをシングルフォーカスの85mmに付け替えてもう一周しましょう。

s500_DSC_7831_.JPG

レンズを変えるとまた違った景色が見えてきます。

s500_DSC_7838_.JPG

薔薇を撮るのは難しいです。
いえ、薔薇だけではないですね。美しいものを撮るのは難しいのだと思います。

s500_DSC_7859_.JPG

撮りながら魅せられてしまいますから。
ついつい舞い上がってしまい、気分は焦ってしまいます。
落ち着いて撮れません。
修業が足りませんね。(笑)

s500_DSC_7846_.JPG

こんな薔薇園の中で紅茶を飲んでみたいものですね。

s500_DSC_7868_.JPG

まだ蕾は多かったですが、その代り若々しい薔薇達が見られました。

s500_DSC_7873_.JPG

脂の乗った感じの薔薇の妖艶さも魅力的ですが、若々しい薔薇も良いものです。

s500_DSC_7874_.JPG

さぁ、そろそろ帰ろう。
上の娘は明日から修学旅行。
準備もしないといけませんから遅くはなれません。

s500_DSC_7876_.JPG

緑の野に住む鋼鉄のキリン達の群れ
この青空にキリン達も気持ち良さそう。

s500_DSC_7878_.JPG

元町駅から東横線に乗って帰りましょう。でもその前に・・・

s500_DSC_7890_.JPG

折角ですから元町に

s500_DSC_7891_.JPG

大好きなアールグレイが残り少なくなっていた事を思い出しましたから。

さぁ、明日は温泉ライダーに変身だ!

つづく・・・

 


nice!(69)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食べ応えのあるハンバーガー ハードロックカフェ 横浜 [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

土曜日の朝、奥さんと下の娘は新幹線に乗って三重まで。
今日は奥さんの従兄の結婚式なのです。
皆で行きたかったのですが、上の娘は日曜日から長崎へ修学旅行。
朝早いフライトなので五時に家を出なければいけません。
三重から横浜まで、早い時間に戻れればいいのですが、確証は無いのです。
そして、もし当日に戻る事が出来なかったら・・・・・
リスキーなので上の娘は出席を諦めました。
必然的に自分もお留守番です。

1s500_P5191203_.JPG

さあ、うまくやれば楽しい休日が過ごせそうです。
上の娘がいる土曜日は、彼女と一緒にゴージャスなハンバーガーを食べに行きましょう。
そして港が見える丘公園の薔薇園で薔薇そ楽しみつつ薔薇ソフト。
日曜日は、上の娘を見送った後は温泉ライダーに変身。
なんか、かなりいい感じです。予定通りいくかなぁ~♪

奥さんと下の娘が出かけた後、家の用事を片づけてみなとみらいまで。
まずはゴージャスハンバーガー。
上の娘を誘いだすのに使うゴージャスバーガー、この餌は確実にヒットします。問題は餌代がかさむ事ですね。(笑)

1s500_DSC_7595_.JPG

みなとみらいのハード・ロック・カフェに来てみました。
入り口のディスプレイのバーガーが美味しそうです。

1s500_P5191205_.JPG

店内。
この雰囲気は嫌いではないです。
店内の音楽も好きな系統。
しかし、上の娘は洋楽に興味がわかないようでした。><

1s500_P5191210_.JPG

上の娘が選んだのは、ビッグ・チーズ・バーガー(1980円税別)。
240gのパティが嬉しいですね。

1s500_P5191211_.JPG

サンプル写真で見る限り、パティの厚さが楽しそうです。^^)

1s500_P5191212_.JPG

自分はカルフォルニア(1980円税別)

1s500_P5191213_.JPG

アボガドが好きなので、アボガド入りがあると無意識に選んでしまいます。(汗)

1s500_P5191217_.JPG

飲み物、上の娘は彼女の大好きなGINGER ALE(580円税別)。
自分はHEINEKEN(880円税別)。

1s500_P5191216_.JPG

暑い日でしたから凄く美味しく感じます。
渇いた喉に染みてゆくのが判りますね。

1s500_P5191223_.JPG

ふと目についたのは・・・

1s500_P5191224_.JPG

何ぃっ、360gのパティだぁ?
こっちにすれば良かった><

1s500_P5191222_.JPG

この店で嬉しいのはケチャとマスタード
小袋ではなく大きな入れ物にはいっています。
バーガーは豪快にゆきたいですね。
小袋でチマチマ使うのは気分が出ません。やはり豪快に使うのが良いのです。

1s500_P5191225_.JPG

彼女のチーズバーガー、1980円。

1s500_P5191229_.JPG

チーズが三枚。
もっと沢山欲しいですね。パティが大きいですから。

1s500_P5191230_.JPG

組み立てて。。。。にしても、バンズの焼き色が美味しそうです♡

1s500_P5191231_.JPG

どうした?何を探している?
バーガー袋が無いって?
そういえばナイフとフォークがセットされているそ。
それを使えってことか?

1s500_P5191234_.JPG

しかし彼女は、それは違うと。
バーガーは手で食べるもの。
ナイフとフォークで切り刻むなんて邪道だといいます。

偉い!その通りだ。
バーガーをナイフとフォークで食べるなんて、お握りを箸で食べるようなもの。
一見上品だけど味気ない。
お握りを箸で食べたって美味く感じません。

握力が抜けると落下が確実な重いパティ、彼女は根性で手で食べていました。^^)

1s500_P5191232_.JPG

自分のカルフォルニア

1s500_P5191233_.JPG

これにも、モントレーチーズが乗っています。
パティの厚み、嬉しくて笑えてきます^^)

1s500_P5191238_.JPG

ポテトは太めでほっこりした感じの食感。
ケチャをたっぷりつけていただきます。
ポテトの油のしつっこさをケチャの酸味が中和してくれます。
ポテトの甘味を塩がさらに押し上げ、さらにケチャの甘味・・・・止まりません。
このポテト、上の娘の好みではないそうで、半分くれました。
彼女の好みは細身でカラッと揚がっていて、サクサクした食感のもの。

1s500_P5191239_.JPG

上の娘は手で頑張っていますが、自分は何となく道具を使ってみました。
まず半分にカットして・・・・
ナイフとフォークで。
ダメです、非常に食べ辛いですね。
しかも手で食べたほうが100万倍美味しいです。
金属が口に触れただけで味わいが半減してしまいます。
インドカレーといい、おにぎりといい・・・・手で食べる事の美味しさを最近知りました。

1s500_P5191241_.JPG

ここのパティ、流石240gです。
食べ応えがありますね。
肉は、しっかりした肉。
噛み応えが適度にあって顎が運度を喜びます。
ジューシーさはなく、かぶりついている最中に肉汁がこぼれ手が汚れる事はありませんでした。
ジューシーでないのは欠点ではなく、こういう食べ物と思っています。
手で持ってかぶりつくのです、ジューシー過ぎると服を汚してしまいますから。
味はしっかりしていて、美味しいです。
パンも焼け具合がよく、香ばしい味が食欲をそそります。
尤もバーガーがこの値段で美味くなかったら詐欺ですけど(笑)
半分はそのままの味で食べ、残りはケチャをたっぷりかけていただきました。
たっぷりケチャのバーガー、好きなんです♡

 

ハードロックカフェ 横浜 (Hard Rock CAFE)
045-682-5626
 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 1F
 11:00~23:00

1s500_DSC_7598_.JPG

どっしり重くなったお腹をさすりながら、港が見える丘公園まで歩きましょう。
食べた分のカロリー、かなりのものでしょうから少しは消費しませんと。

1s500_DSC_7603_.JPG

雲ひとつない良い天気です。
海風が良い気持ち、お腹が重い事もあって長閑な気分に。
今日の服は誰のだ?
自分のか、じゃぁ大丈夫だな(笑)
あの奥さんとバトルになった服は、結局上の娘専用になったようです。
あの騒ぎはいったい何だったんだろう・・・・(謎)

1s500_DSC_7605_.JPG

散歩しながらの話題は修学旅行の事。
昔、自分も修学旅行で長崎にゆきました。
そのとき、長崎で観たもの、食べたものについて話します。
無論、お土産でカステラを買うようにと念を押す事も忘れませんでした。(笑)
おこずかいを請求されましたが・・・・><

1s500_DSC_7606_.JPG

赤レンガあたりでは音楽関係のイベントが開催されていました。
夏にふさわしいリズムが響きます。

1s500_DSC_7608_.JPG

象の鼻にも。こっちはレゲエかな。
今日の元気な太陽にぴったりです。

1s500_DSC_7616_.JPG

山下公園まで歩いてきました。ここにも薔薇がいっぱいあります。
このまま通り過ぎるのは勿体ないですね。
ちょっと山下公園の薔薇達に挨拶をしてきましょう。

つづく・・・


nice!(73)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フワフワチーズケーキ 凄い行列のケーキ屋さん ガトー・プーリア [街のケーキ屋さん(sweets cake)]

気になった以上、行くしかありません。
たとえダイエット中であったとしても・・・・
なぁ~に、食事の代わりに食べればいいのです。
ウチではこんな事はできません。奥さんから教育上よくないと文句が来ます。
でも今は出張中。誰も文句は言いません。
甘味をご飯にしたって大丈夫。
同じcalを摂取するならご飯よりも甘いもの♪
最近、少しは飲めるようになった さる1号 なのですが、やはり根っからの甘党なのです。^^;

s500-P5171168.jpg

という訳でやってきたのはガトー・プーリア
ここはチーズズコットなるものが名物で、一日限定80台の販売。
一回に10個焼き、それが8回。インターバルは一時間程。
朝一で整理券を配布していて、焼きあがり希望時間の予約をゲットする方式。
予約してから仕事です(笑)
その日、仕事が終わるのが待ち遠しい事^^

s500-P5171171.jpg

仕事が終わり、受け取りに行きます。
まだ焼きあがっていませんでしたので店内で待ちます。
サンプルがあったので撮影。
帽子のような形をしたフワフワチーズケーキなのです。

s500-P5171172.jpg

大きなオーブンで焼かれているチーズケーキ達。
炊飯器の釜のような容器で蒸し焼きにされています。

s500-P5171173.jpg

焼きあがりが並べられました。
おぉ、見るからにフワフワそうな感じですね。

s500-P5171174.jpg

シートを釜に乗せ、釜をひっくり返すと・・・・美味しそうな帽子が現れました。
これに粉糖を茶漉しで降らせたら完成。
ショーウィンドウに並べられます。
販売数は一人一個のみ
1000円です。
焼き立て、アツアツのを持って帰ります。

s500-P5171169.jpg

止せばいいのに待っている間に店内を物色
見たら食べたくなるのは性(笑)

s500-P5171175.jpg

苺のケーキと言えばフレジェ。
この店のカスタードの具合を確認したくて買ってみました。

s500-P5171176.jpg

そしてケーキの定番、苺ショート。
ベーシックですが、それ故に難しさがあるケーキ。
このケーキで店の良し悪しを判断しているので、初めての店では必ず買います。
しかし300円はリーズナブルですね。
フレジェもそう。いろいろ見つくろって大人買いしたくなる値段です。
全体的にリーズナブル、やはり地域性かな。
ウチの近所だと苺ショートでも480円、やはり土地代の違いが価格に出ているのでしょうね。

s500-P5171179.jpg

今日の晩御飯。ディナーBOXです(笑)

s500-P5171202.jpg

温度によって変わる食感が楽しめるようですね。
これは楽しみです。

s500-P5171180.jpg

いただきま~す。
どれがメインで、どれがデザートなんだろう^^

s500-P5171182.jpg

まずはこれから。
フォークでつつくとフワフワしているのが良くわかります。

s500-P5171187.jpg

フォークをナイフ代わりに使ってカットします。
手応えの軽い事。フワフワ感たっぷり。

s500-P5171188.jpg

切り出します。
チーズケーキのネットリ感は無く、さっくり感を感じます。
カットで感じたこの感じ、どこかで・・・・
そうだ、メレンゲ!メレンゲの感触そのものです。

s500-P5171190.jpg

フォークで持ち上げるとふんわり軽やか。
シフォンより柔らかで軽い感じです。
口に入れると・・・
おぉ、溶けるような食感。泡を食べているような気分。
甘さが軽やかに舞いながら舌の上で消えてゆくようです。
二口、三口と続けます・・・・あれ?
チーズの味がしません。
濃厚なチーズの味わいは感じられず、強く感じられるのは卵白の風味。

s500-P5171193.jpg

これがチーズケーキ?
しっかりした泡をすくって食べているような感覚・・・・・
味もチーズを食べている気がしません。卵を食べている気にならなれますが。
生地の食感もメレンゲを食べているようで食べ応えがありません。
フォークに抵抗がありません。どんどん進んで、あっという間に半分食べてしまいます。
おっと、残り半分は冷やしてみましょう。

s500-P5171201.jpg 

材料を見ると・・・卵が最初です。次にクリームチーズ。
つまり、卵の量よりクリームチーズの量が少ないのですね(チーズケーキとの表示は適切なのでしょうか?チーズ風味の卵ケーキとの表記が適切かと)
成程、軽い訳です。


半分まで食べ、室温に放置して室員位になってから残りを食べてみます。
常温でも重くないです。軽いまま。
アツアツとは違いフワフワ感が落ちてきました。
卵の白身の風味がより強く感じられます。

残っていた半分のさらに半分、四分の一だけ食べて、のこりは冷蔵庫に。
最強で冷やして、冷たいバージョンで試してみましょう。

冷蔵庫で冷やした感じは、しっとりした分、軽やかさがなくなります。
しかし、味に深みが無く物足りません。
冷えてもチーズの味が出てこないのです。
前に出てくるのは卵白の香り
そして、当然の事ながらフワフワ感は皆無となります。
しっとりしましたが、ネットリはしていません。
味わいは軽く、コクが無いので物足りなく思いました。

普通のチーズケーキの方がいいな・・・

アツアツの時のフワフワな食感は結構興味深いものでした。
冷えた状態では、その楽しいフワフワ感が無くなり、特徴が消えてしまいます。
なので、チーズケーキとして味わおうとしますが・・・軽過ぎて頼りなく思えてしまうのです。
リッチな味わいのチーズケーキのホール喰いをした時などは、そのリッチさに後を引いてフォークが止まらなくなります。
しかし、このチーズズコットのチーズケーキは何時でもフォークを置けました。

自分としては並んでまでリピする気は無いです。
冷えた状態の味が自分の好みではなかったので。

 

s500-P5171196.jpg

定番ケーキでこのケーキ屋さんの味の方向を確認してみましょう
当然、苺ショートからです^^

s500-P5171195.jpg

クリームはサッパリしたクリームで、リッチなコクは感じられません。
生地のフワフワ感は普通で、特段フワフワなものではありませんでした。
しっとり感も中道をいくもの。
個性に乏しいですね。まさに普通の苺ショートケーキ。
味は値段相応といった感想を持ちました。
食べていて物足りず、これ一個食べただけでは満足できません^^;

s500-P5171197.jpg

フレジェ。
これはカスタード好きな自分にとって外せない品。

s500-P5171199.jpg

さっそくカスタードのところをほじくって味見です。
・・・・・
さっぱりしています。
やはりリッチ感が乏しく軽い感じです。
苺の酸味が効いている事も一因かもしれません。
これもやはり食い足りない気がしました。
5個ぐらい一度に食べないと満足できなそうです。

この店の味は、アッサリ、上品は味わいのよう。
最近の健康指向に沿った味。
でも、定番の苺ショートを味わった限りでは普通、特に感銘は受けませんでした。

旧式味覚と言われようとも、自分はコッテリ、リッチな味わいが好きなのです。
クリーミーで、どっしり重く、軽やかさなんか微塵もないケーキ。これが最高!
やはり食べる以上、満足したいですから。

 

ガトー・プーリア (Gateau Puglia)
029-863-3767
茨城県つくば市水堀587-54
10:00~20:00
定休日 月曜日

 

 

 

 


nice!(61)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

懐かしい名前に誘われて タイガー・ジェット・シン カレーハウス Guns [カレー(Curry)]

ブリザドさんから興味深いカレー屋さんの情報を頂きました。

自転車&美味しそうな週末料理、宇宙人ブリザドさんの部屋は→ここ


タイガー・ジェット・シンの親類関係者が経営するカレーショップがつくば市にあるのだと。
タイガー・ジェット・シン・・・・懐かしいですねぇ
サーベルを振り回し、一世風靡した悪役レスラー。
教室で彼の名が出ない日はなかったなぁ・・・
(マニアのクラスメイトがいたせいだったけど・・・)
これは行ってみたいですね。

s500-P5101015.jpg 

丁度つくば市に出張があり、良い機会と行ってきました。
開店と同時に到着です。
タイガー・ジェット・シンだぁ!^^)

s500-P5101017.jpg

お出迎えは象
右側の庭にはテラス席なのかテントとテーブルがありました。

s500-P5101018.jpg

品書きを見ておきましょう。
カレーの大盛りができるようです。これは嬉しいですね。
ナン&ライスのお代わりは無料。これも嬉しいです。

s500-P5101019.jpg

Cランチが良さそうですね、980円でカレーが2種です。

s500-P5101020.jpg
カレーの種類は・・・チキン、キーマ、マトン、ビーフ、豆、野菜・・・ってビーフ?インドカレーなのに?

s500-P5101022.jpg

休日限定のプランは魅力的。
何故休日だけなんだぁ~><

s500-P5101024.jpg

辛さは、マイルド、ミディアム、ホット、ベリーホット、GunsGunsの5段階
調子に乗って辛くし過ぎるとスパイスの香りが判らなくなりますから、最初はミディアムでいきましょう。

s500-P5101023.jpg

さてドビラを開けます。
店員さんがサービル持って立っていたらどうしよう(笑)

s500-P5101026.jpg

店の中に入ると・・・・サーベル咥えたお約束の姿。
懐かしいなぁ^^)

s500-P5101028.jpg

Cランチ、カレーは豆とマトン、それぞれ大盛りで頼みました。

s500-P5101030.jpg

店内は一見インドカレー屋さんには見えませんが、壁に貼ってあるヒンズー教の神々のポスターがインドを主張していました。

s500-P5101032.jpg

無論、彼のポスターも

s500-P5101033.jpg

開店早々で、他の客がいないのを良い事に店内を歩き回って・・・・・

s500-P5101047.jpg

いっぱい楽しめました^^

s500-P5101035.jpg

まずはサラダ、

s500-P5101036.jpg

そしてカレーの登場。
ナンが大きくて嬉しいです。
ナンの上に乗っているのはパパドかな。塩分強めの薄焼き海老煎餅のようにパリパリ。

s500-P5101037.jpg

右側が豆カレーで左がマトン

s500-P5101038.jpg

まずナンのみでいただきます。
アツアツのナンをちぎって口に中に。
小麦粉の良い香り広がります。ふんわりした生地ですがムッチリとした歯応えは少なめでさらっとした感じです。
うす焼き煎餅はパリパリで塩味が効いて後を引きますね。

s500-P5101039.jpg

豆のカレー(大盛り)からいだだきます。

s500-P5101041.jpg

豆は小さい豆と大きな豆の二種類入っていました。
大きな豆は金時豆(キドニージーンズより肉厚でしたから金時豆と思います)、小さい豆は黒くてネットリ感が強い豆。まるで納豆のような食感で、大きさも小粒納豆。色が黒くなかったら納豆と思っていたかも(笑)
辛さはミディアムを選びましたので辛くありませんが、スパイスの香りはシャープです。

s500-P5101044.jpg

ナンでカレーを頂きます。
ナンで食べるカレーは美味しいですが、カレーが少ししかつかないのが難点。
たっぷりカレーがついた(乗った)カレーを食べるにはどうやれば良いのでしょう。

s500-P5101040.jpg

そして、マトンカレー(大盛り)です。

s500-P5101042.jpg

結構ゴロゴロとマトン肉が入っています。
肉を頬張ると、しっかりした歯ごたえ。
ホロホロ崩れる感じは皆無でしっかりした噛み応えがあります。
個人的にはこんな肉が好き。
口に中で溶けるような肉ではなく、肉食ってるぞぉ~って感じる肉が好きなのです。
辛さは豆カレーと同じはずですが、こちらの方がマイルドに感じますね。
野菜のカレーのほうがスパイスが鮮やかに出てくるのかな。
肉の脂がスパイスをマイルドに包むのでしょうか。

s500-P5101045.jpg

お代わりはナンではなくご飯で。
ご飯のメリットはカレーをいっぱい絡められる事。

s500-P5101046.jpg

ドリンクはホットチャイ
普通にミルクティーでした。

 

本場の味というより日本向けにかなりアレンジしている感じですね。
スパイスも癖が無く、食べやすいカレー。
店内の雰囲気もインド感はライトな感じなので、もっとディープな方が良いという人もいるでしょうね。

 

インドレストラン&バー ガンズ (Guns Bar & Indian Restaurant)
029-859-6677
茨城県つくば市天久保1-8-9 第2松見ビル1F
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~23:00
バー 23:00~05:00
 

 

s500-P5101007.jpg

つくば中央ICを出て工業団地の杜の中にいきなり現れたお洒落な建物。
ケーキ屋さんです。
なんと凄い行列。思わず吸い寄せられて・・・・

s500-P5101010.jpg

Gateu Puglia
お店を外から確認します。
流石に仕事ですから並ぶわけにはいきません。
潔く諦めです。><
仕事が早く終わる日があったら寄ってみようかな~♪で、ホテルで食べよう。それが夕飯だなっ♪

s500-P5101013.jpg

広い駐車場がいっぱいで、森の中の道まで車が停めてありました。
数えたら50台以上(仕事中だろ?わざわざ数えるなんて暇なのか?)
凄い・・・・

 

 


nice!(77)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やばい!体重増加 バイクに乗れず、気晴らしのスイーツ食べまくりの後遺症 [日常のなかで(Diary)]

GW中はずっと我慢していたバイクですが、ようやく乗れるはず。
奥さんに予定を最終確認すると・・・・・
え~っ、仕事が入ったぁ~(T0T) 

休日はどちらかが家に居るのが我が家のお約束。
奥さんが家に居ないと解放してもらえないのです。
GWも乗れず、GWあけも乗れず・・・・・
こんな良い季節なのに・・・この季節に乗らずして何時乗るんだぁ~\(`o'")

s500-P5121067.jpg

恨めしげに空を見上げながら起きた土曜日の朝。
ストレッチの後、シャワーを浴びます。
毎週のお約束で、土曜日朝は体重測定の日。
うわぁ~っ、なんじゃぁこりゃぁ~
朝から松田優作状態。
体重計が想定範囲を超えた値を表示していました。/(-_-)ヽ
GW前は正常でした。
GWの途中はイレギュラーなので未計測。
そしてGW後の最初の土曜日の測定結果は・・・・・( ̄□ ̄;)!!
これはいけません。早いうちに対処しないととんでもない事になってしまいます。
短期間での増加は比較的対処しやすいですし。

バイクに乗れない休日はスイーツを作って気を紛らわしています。
作った以上食べる訳で、しかも、半分は自分が食べています。
バイクが乗れない日が多いという事はスイーツを食べた量が半端ではないという事。

体重の増加は覚悟していましたが・・・・それにしても(-"-;)
う~ん、体重が戻るまでスイーツ作りは封印しておきましょう。

************************ 

下の娘がおやつが無いかと聞いてきます。
ホットケーキが食べたいと。
作らないよ~、食べたきゃ自分で作りな。
(作ったら食べたくなりますから・・・・^^;)

で、彼女は材料を用意して道具をセットアップ、作り始めました。慣れているなぁ(笑)

s500-P5121053.jpg

薄力粉200g、BPを小さじ2、砂糖を大さじ5をあわせて振るっておきます。

s500-P5121055.jpg

卵2個と牛乳130cc、そして大さじ2のバターを溶かしておきます。
彼女は抹茶味がすきなので抹茶も用意していました。
3gの抹茶を適量の熱湯で溶いて緩いペースト状に。

s500-P5121057.jpg

牛乳と卵をあわせてよく混ぜて・・・・
バニラオイルをここに入れたいところですが、残念ながら切らしていました。><
なんたる不注意でしょう。在庫管理はしっかりしないと・・・

s500-P5121059.jpg

振るった粉のボールに投入。ヘラで良く混ぜます。
ホットケーキも拘りの混ぜ方で^^)

s500-P5121062.jpg

混ざったら溶かしバターを投入して、艶がでるまで混ぜます。

s500-P5121064.jpg

半分ぐらいを別のボールに退避。
プレーンホットケーキ用の生地です。

s500-P5121063.jpg

残りに抹茶ペーストを投入して混ぜます。

s500-P5121065.jpg

フライパンを熱してバターを少量溶かし、濡れ布巾の上に一回置いてから弱火の上に戻します。
焼き始めます。ここからが忙しい

s500-P5121070.jpg

このホットケーキ、ムサシ君だそうです。
何故ムサシ???
スカイツリーのように高く盛ったからだと。
あぁ、634mのムサシ君ね。

彼女は一人でムサシ君をガッツリ食べていました。
抹茶ホットケーキは小倉あんを添えて小倉ホットケーキにして。
小倉あん好きといい、甘い赤味噌(味噌カツの)が好きな事といい、オマイはきっと東海地区の遺伝子を持っているな。(笑)

・・・^^)

s500-P5121071.jpg

午後からはバイクの洗車。
乗れなくてちょっとイライラモードです。
せめて洗車して気を紛らわせましょう。
洗った後はプレクサスで磨きあげます。

s500-P5121073.jpg

その後はたくやさんから頂いたシールを貼り付けて・・・
ここが良いかな。

s500-P5121074.jpg

あとフレームにも。

s500-P5121075.jpg

洗車のジンクスか、洗った後は黒い雲が空を覆ってきました。
でも、天気予報の降水確率は低いようです。
このまま放置して乾かしておこう・・・・

s500-P5121076.jpg

乾かしていたら・・・辰さんが綱島海道を通りかかられたようです^^)


辰さんのブログは→ここ

 

奥さんの不在の時は給食当番です。
今日はカレーにしようと決めていました。
駅員3さんがブログでリリースされていた 美味しいカレーのレシピ これを試してみたかったのです。

駅員3さんのブログのカレーのレシピは→ここ

ナイアガラとはまた違った方向のカレー、どんなカレーなのか楽しみです。

s500-P5121079.jpg

玉葱って塩もみするのですね。
知りませんでした。

s500-P5121084.jpg

玉葱ペースト、何時もは作っていませんでした。(汗)

s500-P5121089.jpg

駅員3さんのお勧めの隠し味を全て投入して・・・

s500-P5121091.jpg

完成。
マイルドなカレーになりました。

 

 

 

s500-P5131093.jpg

日曜日、凄く良い天気です
この風の気持ち良さ、もう我慢できません。
上の娘は友達と遊びに出かけました。
残るは下の娘だけ。バイクに乗れるか?
期待しつつ声をかけますが・・・・・
喰いついてくるような外出先がありません。
食べるのが好きな性格ではありませんから食べ物で釣る事もできず・・・・
しかも微妙に反抗期なので無理やり連れ出すこともできず、諦めます><
彼女を一人置いて遊びに行く訳にもいきませんから。

s500-P5131096.jpg

でも、あまりに素敵な季節。
悶々としていたら奥さんから一旦帰るとコールが。
仕事の時間に空きができたとか。
短時間ですが、ショップに買い物に行く位はOKだろうとバイクで飛びだしました。
金沢のNAPSに向かいます。
港北NTのNAPSに行くより景色が良いですから。

s500-P5131097.jpg

空と海の青の気持ちいいですね。
乗っていて嬉しくなるほど。
NAPSでヘルメットをチェックしました。予算は決めてあります。
いい加減買い替えないといけない状態なのですが、騙し騙し使っていたのです。
でも安全にかかわる事ですから今回買い替えを決意。
でも・・・・・
ヘルメットを見る前に別のものが目につきました。
ライディングジャケット。
今使っているジャケットは色が焼けてしまって見栄えが悪いです。
新しいのを見ていたら・・・やはり欲しくなってしまいました。
しかし、予算が問題。
今年は上の娘が受験で塾代がかさみます。
しかも車とバイクが同時に車検。
ですので予算は守りたいところです。

s500-P5131100.jpg

この日、ヘルメットを買うのをやめました。
ヘルメットへの予算を減らしてジャケットを買えないかなぁ・・・・
エディへ移行できるポイント、いくつあったかなぁ。
そうだ、ネットとかも調べて、もう一度検討しなおそう。

結局手ぶらで帰りました。(笑)
でも風が気持ち良かったから気分は最高です。


nice!(64)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

品書きはマニアックなんだけど 栃木の蕎麦 三たてそば 蕎音 [栃木の蕎麦]

ある日の宇都宮出張、迷い込んで偶然見つけた蕎麦屋さん。
三たてそば 蕎音。

s500-P4180373.jpg
挽きたて、打ち立て、茹でたての三たてを口上にしている蕎麦。
これは期待が持てそうかも。
次の機会に来てみようと楽しみにしていました。

s500-P4180370.jpg

そして、その機会がやってきました。
まずは笠間PAで甘味から。
あまおうソフトクリーム。
こってりした味わいを想像してかぶりつきましたが・・・意外やあっさり。
アイスというよりジェラードのような味わいでした。
こってりを想像していましたので肩すかし。
美味しいですが何となく納得できません^^;

s500-P4180375.jpg

仕事の前に気になっていた蕎音に向かいます。

s500-P4180384.jpg

店内は小さいですがシンプルで良い感じ。
明るい店内である事も好感が持てます。

s500-P4180379.jpg

品書きを確認します。
なんと、もりのみです。
しかも量は合で表記されています。
1.5合で普通の一人前の量とか。
一合(500円)から一升(5000円)まで設定があります。
なかなかそそられる表記ですね。盛りしか無い所と言い、なかなかのものかもしれません。
期待で胸が膨らみます。

s500-P4180380.jpg

何合がいいかな・・・・4合?5合?
注文するときに念のため店に人に量を確認します。
すると沢山食べたいという男性の方には3合を勧めていると。
そうですか・・・・なら三合で。

s500-P4180381.jpg

無くなり次第終了・・・・美味しい蕎麦なんだろうなぁ。
でも、実は不安な事が・・・・

s500-P4180383.jpg

それは水。
いきなり水を出す店で、蕎麦が美味しかった確率はかなり低いです。
ちょっと不安になりました。

s500-P4180385.jpg

まず薬味や汁が来ましたが・・・・
不安が現実なものに。
何と器がプラスチックなのです。
こんな器を出す店で美味い蕎麦は望めません。いや、たとえどんなに美味しい蕎麦であったとしても味を盛り下げられてしまいます。

s500-P4180391.jpg

蕎麦がまず1.5合分きました。
白く綺麗な蕎麦ですが・・・どうでしょう。
蕎麦のみで啜ってみます。
しかし・・・やはり香りが感じられません。
そして甘味も。
頑張って咀嚼してみますが香りは満足に出てくれませんでした。

s500-P4180388.jpg

プラスチックの安っぽい重みの器を持ち、汁を少量口に含みます。
唇に触れるプラスチックの頼りない感覚が味わいをさらに盛り下げます。
甘い・・・甘さが残ります。そのくせ汁はトゲトゲしていて円やかさがありません。
汁の厚みは薄く、味奈登庵と大差ない気がします。
仰々しく合数表示させる程の味ではない気が・・・
味奈登庵なんか500円出せば富士山盛りがやってくるというのに・・・

s500-P4180392.jpg

蕎麦を汁に浸けて啜りますが・・・・
汁に浸けても蕎麦は香りを出して来ませんでした。
汁も蕎麦に合うのか合わないのか、さっぱり判りません。
汁がトゲトゲで蕎麦に馴染んでいないようです。
あー、5合にしなくて良かった。
心底そう思いました。なかなか箸が進まず、1.5合が辛かったです。
3合の終わりの頃はベルトを緩めていました。

s500-P4180386.jpg

薬味

s500-P4180389.jpg
葱はどう見ても厚すぎです。あまり美味しそうに見えません。
山葵はどうでしょう。

s500-P4180398.jpg

瑞々しいというよりべチャッとした感じで粒粒感が強い粗引き山葵。
香りも期待はずれ。

s500-P4180393.jpg

蕎麦にはエッジが無く、噛み切ったときの感覚も頼りないものでした。

s500-P4180387.jpg

大根サラダが付いていました。

s500-P4180395.jpg

二枚目のざる。
この二枚目が辛かったです><。好みの蕎麦なら1kgは軽く食べる自信がある さる1号 なのですが・・・

s500-P4180394.jpg

この店、自分の好みの蕎麦ではありませんでした。
でも、お客さんは結構多く、盛りしかない蕎麦屋としてはかなりのお客さんが入っていました。
自分の求める方向にある蕎麦屋さんではありませんでしたが、別の方向を嗜好する方には人気のようです。
食って深いですね。

s500-P4180396.jpg

自分の好みの味では無く、器も自分の好みではありませんでしたので厳しい評価でブログを書いていますが、この店、感心した部分もありました。
最初の一枚を食べている時、奥から視線を感じました。
自分が食べているスピードをチェックしていて、適切なタイミングでもう一枚が出てきたのです。
これは素晴らしい事。
これができない店も多いですから。

s500-P4180397.jpg

蕎麦湯はちょっと濃いめ
でもドロッとはしていません。
打ち粉が多いのかな

s500-P4180400.jpg

価格を考えると満足できませんでした。
自分が今まで食べ歩いた感覚からすると、750円の蕎麦としては不満が残ります。
自分の評価は500円/1.5合


三たてそば 蕎音(シズル)
栃木県宇都宮市宿郷3-21-15宇都宮リージェントホテル1F
028-633-0426
11:30~16:00(蕎麦が無くなり次第終了)
定休日 木曜日


nice!(72)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

妖し気な雰囲気の内装と美味しいカレー ビア・マーケット バク [カレー(Curry)]

GW中の事をもうひとつだけ記事に。
娘達とインドカレーを食べに新横浜に行きました。

s500-P4300676.jpg

この店、夜はビア・マーケット バクとして無国籍料理の居酒屋なんですが、昼間は亜細亜料理のランチの店となります。夜は以前友人と来た事があり、ソーセージ等、ドイツっぽい肴でビールを飲みました。
経営はドトール日レスHD、日本レストランシステムズ系のお店。

s500-P4300675.jpg

場所は新横浜の繁華街とオフィス街の境目。ちょっと微妙な場所です。
新横浜から日産スタジアムに行く途中にありますので試合やイベントのある時は結構混むようです。

s500-P4300677.jpg

昼間は初めて来てみました。
無国籍って聞こえはカッコいいですが、なんでも有りになりすぎて特徴が無いという事。
昼間の亜細亜料理の類だって、ビビンバテイスト、インドカレー、ベトナムフォーと、並んでいますが、広範囲過ぎてインパクトがありません。
石焼きビビンバだってデミグラハンバーグとかカツカレーとか、およそ正統派とは言えませんし。
でもカレーは正当なインドカレー。
シェフはちゃんとあちらの人、味は美味しいです。
何故知っているかというと、奥さんから持ち帰りのカレーを貰って食べたことがあるのです。

 

s500-P4300680.jpg

内装は・・・何時も思うのですが、悪趣味です。
壁に埋め込まれた達磨や招き猫が妖しすぎ。

s500-P4300685.jpg

副助さんも。
一体どんなコンセプトを目指したのだろう・・・・
企画者に聞いてみたいです(笑)

s500-P4300678.jpg

この店に来たのは、この店がもうすぐ無くなってしまうから。
最後に美味しいカレーを味わっておこうかと。
実はこの店には知り合いが働いています。
この知り合いに店が変わってしまう事を聞きました。
この人が知り合いのジャイ子(仮名)さん。
こんな格好をしていますが、ここで料理は作りません。免許も無いですから。
この方は奇遇にも同じマンションに住んでいます。
何と、フロアも一緒なんですよ。
そーいえば彼女が作る料理の味が不安定なのも何故だかよく知っています・・・・・^^;

s500-P4300686.jpg

ランチメニューを再度確認します。
自分はWソースカレー、下の娘はシングルで。
上の娘はカレーが好きではないのでビビンバ。
でも辛いのは嫌いなので・・・・

s500-P4300688.jpg

石焼きビビンバ、デミグラスソースハンバーグを。
これってビビンバとは言えないのでは?って思いますが、突っ込まないようにしておきましょう。

s500-P4300692.jpg

下の娘のシングルカレー
野菜カレーにチーズナンです。
この店、残念な事にナンのお代わりは有料なのです。><

s500-P4300691.jpg
野菜カレーって、肉類のカレーよりスパイスがダイレクトに来る気がします。

s500-P4300693.jpg

自分のWカレー
チキンと海老で

s500-P4300694.jpg

具がたっぷりで美味しいです。
鶏のこってりした重さがスパイスを円やかに感じさせてくれます。

s500-P4300695.jpg

海老はチキンほどスパイシーでは無いですが、重さとコクを感じます。

s500-P4300696.jpg

ライスはジャポニカ種。
このカレーにあうのはご飯よりナンですね。
インディカ米でこのカレーを食べてみたいです。

s500-P4300697.jpg

ナンはもっちりして美味しい生地。
チーズのコクがカレーの辛さをマイルドにしてくれます。
無くなるのは残念だなぁ。
次は喫茶店になるらしいです・・・
知り合いのジャイ子(仮名)さんも引き続きそこで働くのかな。

ビアマーケット 貘
新横浜店045-476-0202
神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13 KMビル1F
 11:30~14:30 &  17:00~23:00


nice!(68)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

緑の風に舞うタンポポの綿毛のように [日常のなかで(Diary)]

s500_P5050866_P5050866mono.JPG

5日、昨日の不安定な天候が嘘のように雲ひとつなく晴れ渡った子供の日
今日は昨日の続きで山下公園に向かいます。
その前に元町に行ってコロンちゃんを探しましょう。
下の娘が友達へのプレゼント用に探しているもの。
好きなものを聞いたらコロンちゃんだったとか。
でもコロンちゃんがどういうのか判らないので探したいと。
この日は上下の娘と三人でおでかけです。

s500_P5050862_P5050862mono.JPG

強い日差しに影もくっきり、かき氷が似合うコントラストです。
まずは腹ごしらえ。
上の娘はフライドチキンバーガーを推しますが、この暑さです・・・聞いただけで食欲が無くなります。
下の娘の好物は冷やし中華と餃子。
久しぶりに下の娘と一緒ですから、今日は彼女の好きなものに合わせましょう。
でも、GWの昼ごはん時では中華街は絶望的です。
元町界隈のお洒落な店も行列もの。
探し歩いて・・・・石川町商店街の日高屋で。
う~む、今日は妙にコストが安いなぁ。まぁ嬉しいけど・・・
下の娘は高価なものが大嫌い。結構倹約家なのです。

s500_P5050869_P5050869mono.JPG

上の娘は醤油ラーメンと唐揚げ。
彼女はラーメンが好きですが、醤油しか食べません。

s500_P5050870_P5050870mono.JPG

下の娘の為にあるようなセット
冷やし中華の餃子セットです。

s500_P5050872_P5050872mono.JPG

食欲が無い自分ですが、餃子なら入りそうなのでW餃子定食を頼みました。
そう、自分も餃子は好きなのです。
特筆すべきものがある味では無く、よく知っている無難な味でした。
この手の店の白飯は美味しくありませんが、タレをたっぷり浸けた餃子をご飯の上に置いて食べますから多少米の質が悪くても気になりません。^^;
タレと餃子から滲む汁の染み込んだご飯は美味しいです。^^

 

s500_P5050875_P5050875mono.JPG

食べ終わったら元町に
この風景を一時間半、見続けました。
何故なら・・・・

s500_P5050876_P5050876mono.JPG

文具その他、女の子達御用達のお店。ここでコロンちゃんを探すそうです。
自分はこの手の店に入ると頭が痛くなりますから外で待っていましたが・・・・
炎天下の街角に一時間半、体をすり抜ける緑色に香る風と過ごしていました。

s500_DSC_7512_DSC_7512mono.JPG

ようやく出てきましたので、港が見える丘公園に向かいます。
薔薇はまだ咲いていないでしょうが、蕾の感じを確かめたかったから。

s500_DSC_7529_DSC_7529mono.JPG

予想通り、薔薇は蕾でした。
蕾の感じから、今年の開花はちょっと遅めなのでは・・・・
公園のベンチに腰掛けていると、気持ちいい風が頬を撫でてゆきます。
爽やかに話しかけてくる風に季節を問いながらまったり気分で過ごします。

 

s500_P5050879_P5050879mono.JPG

写真を撮る家族連れ、鳩を見ると思わず追いかけまわす小さな男の子。
お姉ちゃんのすぐ後ろをついて走って、お姉ちゃんの動作の三秒遅れで同じ動作をする女の子。
穏やかな風に身をまかせながら目の前の人達をウオッチング。

s500_P5050880_P5050880mono.JPG

何も・・・何もする気になりません。
爽やかに吹き抜ける緑色の風と同化して丘から海に向かって飛んでいってしまいそうな気分。
娘達と他愛のない話をしながら、まったりと過ごす休日の午後。
体中から力が抜けて、貼りついていた疲れも剥がれ落ちてゆくようです。

s500_DSC_7532_DSC_7532mono.JPG

これぞ5月の空、邪気の欠片もないクリアで清々しい空
眺めているだけで心のくすみも消えてしまうかのよう。
離れる事ができません。何時までも眺めてしまいます。

s500_DSC_7539_DSC_7539mono.JPG

山下公園に向かい歩きます。
新緑の壁が目に眩しいですね。

s500_DSC_7543_DSC_7543mono.JPG

雲ひとつない・・・逆に雲が無くてつまらない。
勝手なものです(笑)
山下公園はいつも以上に混んでいました。
上の娘が一言、
山下公園ってこんなに混む場所だったっけ?

s500_P5050889_P5050889mono.JPG

港をボーっと眺めてみるのも良い気分。
海風が気持ちいい・・・

そういえばこの服は?
上の娘に聞くと、これも奥さんの服だそう。
3日は自分の服でしたが、4日と今日は奥さんの服を勝手に借りたとか。
背の高さは同じですが、幅は明らかに違います。
着られるのかと聞くと、大きい分には入るから問題ないそう。
それに借りるのは服だけだと。
パンツやスカートは当然ブカブカなので借りないそうです。
そりゃそうだ。体系が違いすぎます。奥さんはジャイ子体型なのですから。

(この二日続けて勝手に借りたことが大きな事件に・・・)

s500_P5050892_P5050892mono.JPG

そうそう、昨日の続きを始めましょう。
花壇の撮影です。

s500_DSC_7546_DSC_7546mono.JPG

しかし・・・やはり何だか気分が乗りません。
花達にインパクトが感じられません。

s500_DSC_7548_DSC_7548mono.JPG

今年の花壇の花達は自分に何も語りかけてくれませんでした。
諦めましょう。
何も感じないときに撮っても、ボツを量産してしまうだけですから。

s500_DSC_7551_DSC_7551mono.JPG

ただ海を眺めて過ごしましょう・・・

s500_DSC_7552_DSC_7552mono.JPG

上の娘が向かってくる船を指差します。
えっ?何だって?

s500_DSC_7553_DSC_7553mono.JPG

馬が手を振っている・・・・(笑)
あまりの良い天気に既に出来上がったのでしょうか(笑)
ちょっと羨ましいです^^)

s500_DSC_7558_DSC_7558mono.JPG

青い風景・・・・

s500_DSC_7559_DSC_7559mono.JPG

陽のあたる場所で長い時間を過ごしましたので肌が焼けたようです。
ちょっと火照ってきている感じ。
そういえばこの季節が一番紫外線が強いと聞いたことがあります。

s500_DSC_7565_DSC_7565mono.JPG

さぁ、そろそろ戻ろう。
横浜まで歩いて帰る事にしました。

s500_DSC_7571_DSC_7571mono.JPG

今日一日、青に染まり、
爽やかな緑の風に舞うタンポポの綿毛のように空を散歩していた気がします。

s500_DSC_7574_DSC_7574mono.JPG

赤レンガは最早収拾つかなくなってチケットの販売を中止中。
並んでも入場できない場合もあります。と、必死のアナウンスが耳につきます。
こんなにも暑い日じゃ皆どかないでしょうね。(笑)

s500_DSC_7576_DSC_7576mono.JPG

5日ですから鯉のぼりの写真を。
何時も思うのですが、横に渡したロープにぶら下げた鯉のぼりはメザシのよう。^^;

s500_DSC_7579_DSC_7579mono.JPG

昼の光から夕刻の光へと移り変わり、すこしオレンジ色が加わってきた陽。
それは多少穏やかになりましたが未だ暑いです。

s500_DSC_7583_DSC_7583mono.JPG

あまりの暑さに、31アイスに寄って帰りました。
GW期間中は31%OFF、これは魅力です。
31%オフの日はついついレギュラーのWにしてしまいます。

 

********************************

s500-P5080986.jpg

作るだけでなく、店のケーキもチョコチョコ買います。今回はGRAMERCY NEWYORKのケーキ。
これはリファレンスを作るため。
基準を確認しておかないと向かってゆく方向が判らなくなりますから。

s500-P5080990.jpg

買って来たものから次に作るものが判ります。
今回は抹茶ロール
そう、抹茶のロールケーキを作ろうと考えているのです。

s500-P5080998.jpg

生地の抹茶の濃さや甘さの確認です。
生地の食感もチェックしておきましょう。
抹茶クリームの抹茶の濃さも忘れてはいけません。
クリーム類の甘さも。

s500-P5080999.jpg

奥さんが買ってきたチョコロールでも感じましたが最近のケーキは甘さが少ないですね。
この抹茶ロールもそう。
生地に甘さが強くないです。
砂糖が少ないのにロールが可能なんですね。流石プロです。
クリームも甘さが無いです。
自分のクリームが如何に甘いか判ってしまいますね。^^;
抹茶も苦味が出ない程度に抑えてありました。
お茶の香りはするけれど苦味は感じない・・・このバランスを掴まないといけませんね。

s500-P5081003.jpg

紅茶で頂きました。
抹茶系のスイーツはいつも悩みます。
合わせるのは紅茶か緑茶か、はたまた抹茶なのか。

s500-P5081005.jpg

フワフワさも流石でした。
クリームの中の小豆も良い感じ。
自分で作ると欲張りすぎて入れ過ぎてしまいます(汗)
この頃合いで止めておく、というのが難しいですね。

 

5日の深夜、スーパームーンの満月に興奮し狼に変身した奥さんは上の娘とバトルを繰り広げました。
きっかけは何だかよくわかりませんが、何か興奮していた様子
それがいつの間にか服を勝手に借りた上の娘に矛先が向かってしまい、
零時過ぎ、大きな満月の下で二人の激しいバトルが・・・・お~ぃ、俺は寝ているんだけどぉ・・・・
しまいに奥さんは上の娘を泥棒呼ばわりで罵倒して >>ヾ(・・;)ヲイヲイ

しかし何だなぁ、服を娘に着られたぐらいでそこまで罵倒するかい?

****************************************

s500-P5080909.jpg

GWも終わって、一通の封書が。
チーム入会審査(?)に受かったようです。
会員ナンバー22番、さる1号です。

たくやさん、わざわざ有難うございました。


nice!(62)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまにはアフタヌーンティでまったりと TEA SALON BLUEBELL [気になる一品(Delicious)]

01s500__P5040826mono.JPG

4日も待機のお仕事。行動に制約があります。
さて、何しようか・・・・と思っていたら下の娘と奥さんは買い物に行くそう。
ならば上の娘と遊びに行きましょう。
パレードも4日に順延でしょうから、山下公園にでも行きましょうか。
そうそう、アフタヌーンティを楽しむのも良さそうです・・・・というわけでアフタヌーンティを楽しもうと上の娘とみなとみらいに。
横浜駅から歩いてランドマークタワーに向かいます。
しかし微妙な空模様の朝でした。

02s500__P5040827mono.JPG

ロイヤルパークホテルにあるティールームが目的の場所。
平日のアフタヌーンティは14時からですが、土日祭日は12時からのオープンだそう。
GWですので開店早々に入りました。
ホテルのフロント側から入れば普通なのですが、ランドマークの北側からアクセスすると妙にゴージャスなフロアと通路を通ってゆきます。

04s500__P5040832mono.JPG

フカフカ絨毯と落ち着いた明るさの照明、そして人通りが無く、貸し切り気分の通路。
妙に雰囲気があって気分良いです。
上の娘は歩きながら落ち着かない様子、ゴージャスな雰囲気に慣れていないから(笑)
そしてティーサロン・ブルーベルに到着。

03s500__P5040831mono.JPG

流石に未だ空いていました。
今日の昼御飯はアフタヌーンティなのです。
ご飯食べてから食べるには重いですから。

00s500-tennai.jpg

店内。
窓が無く、外の景色は楽しめませんが照明も壁も落ち着く色合いです。
入店後しばらくしたら満席になりましたが、男性客は自分を含めて三名でした。
他は全て女性。
先日横浜公園で見たチューリップのような貫禄のある美しさの女性達ばかりです。^^;
ホテルのティーサロンは安くないからねぇ・・・・

05s500__P5040833mono.JPG

ちょっと雰囲気に飲まれ気味の上の娘^^
少しはこんな店にも慣らせたほうがいいかな。
でも、家族皆でまったりとお茶を楽しむ事はあり得ません。
ウチの奥さんはお茶をゆっくり楽しむ感覚は持ち合わせていないのですから。飲むならバックス、いやドトールで十分と言い切ります。
その方が財布に優しいと。
雰囲気や気分で腹は膨れぬと、リアリスト路線まっしぐらな性格なのです。
花を貰って喜ばない女性、珍しいでしょっ^^)

07s500__P5040835mono.JPG

奥さんの事は置いておいて・・・
メニューを楽しみましょう

06s500__P5040834mono.JPG

奥さんの事は置いておいて・・・
メニューを楽しみましょう
アフタヌーンティを頼みます。
今日、長い時間をここで過ごすつもりならフリーティ―アフタヌーンティが魅力的なのでしょうけど。

08s500__P5040836mono.JPG

お茶を選びます。
彼女はロイヤルミルクティ

09s500__P5040837mono.JPG

自分はスモ―キーアールグレイ
頼んだお茶が載っているページだけを写しましたが、ページはまだたくさんありました。
これはフリーティーが魅力ですね。

11s500_DSC_7414_.JPG

ホテルのティーサロンは静かで落ち着きますね。
本を持ってきて、フリーティーのセットで午後を過ごすのも良いなぁ

12s500_DSC_7415_DSC_7415mono.JPG

彼女がアフタヌーンティに乗ってきたのはTVドラマの影響。
好きなアイドルが出演していたドラマで、その彼が扮していたのが執事。
その執事がアフタヌーンティのセットを用意していたのを見て、アフタヌーンティに興味があったようです。
動機はともかくとして、付き合ってくれたからまぁ良いか。
実は下の娘は、ホテルのティーサロンと説明し、ホテルのHPをみせたら逃げ出しました。
緊張しそうだといって・・・・どこまで小市民なんじゃい(笑)

13s500_DSC_7416_.JPG

スモ―キーアールグレイ・・・紅茶は好きですが、好きになったのは最近の事。
ですから紅茶に詳しくはありません。
スモ―キーアールグレイなんて初めて知りました。
一口すすると・・・スモークの良い香りがします。
そのスモークはかすかに香る程度、ベルガモットの香りを押しあげるように香り全体を持ち上げるような感じ。
へぇ~
これはますますフリーティーのセットで楽しみたいです。

17s500_DSC_7422_.JPG

やってきました、ティースタンド。
この雰囲気は良いですねー、ちょっと気取った気分になれます。
アロハシャツで来ていて気取るも何もないのだけれど・・・(爆)

16s500_DSC_7421_.JPG

最下段はサンドイッチ
娘はフルーツに手を伸ばそうとします。
でも・・・確かアフタヌーンティは食べる順番があったはずです。
記憶に間違いがなければ下の皿から上に向かう。
つまり最初はサンドイッチで最後はフルーツ。
しかし・・・サンドイッチ→スコーン→スイーツと進むと、ある本で読んだ覚えもあります。
目の前のティースタンドにあわせると下段のあと上段にいって、中段に戻る事に。
う~ん、正しいのは一体・・・・
まぁいいや、下から上に行けば一応形にはなるでしょう。
娘に下から上に向かって食べるのが作法と読んだ記憶があると説明しておきました。

20s500_DSC_7426_.JPG
スモークサーモンのサンドイッチとヒヨコ豆とツナのサンドイッチでした。
アフタヌーンティのサンドイッチってキュウリだけじゃないんだ(笑)

15s500_DSC_7420_.JPG

中段はケーキ
ブラウニーは甘さ控えめでクルミの香ばしさを強く感じる事ができました。
チョコの香りとクルミの香ばしさは相性が抜群。

23s500_DSC_7432_.JPG
モカムースの珈琲も適度な苦さ。
レモン風味のパウンドはレモンが良く効いてサッパリ。
しっかり重い味わいですがレモンが重さを包んで軽やかに。
レモン風味は紅茶に良く合いますね。
桃のタルトはしっかりしたコクのタルト。
この皿の中では一番甘いのですが、それでも控えめな甘さ。
アプリコットのゼリーはこの皿の最後に頂きました。
甘くなった口に中をアプリコットの酸味がクリアにしてくれました。

 

14s500_DSC_7419_.JPG

上段です。
プレーンスコーンとシナモンスコーン。
ともにしっかりしたスコーンで正統派。流石です。
シナモンスコーンにはクロテッドクリームをつけていただきます。
プレーンにはクロテッドクリームとジャムをあわせて。

22s500_DSC_7428_.JPG

最後にフルーツを頂いてフィニッシュ。
フルーツは苺にキーウィ、オレンジ、グレープフルーツ、それにリンゴでした。

21s500_DSC_7427_.JPG

上の娘に何が一番美味しかったか聞くと・・・
”水・・・・”
だって(笑)
緊張していたんだね^^;
日頃いかにこういった場所に連れてきていないか・・・ですね。
ファミレスばかりじゃダメなんですね・・・・(恥)

横浜ロイヤルパークホテル
ティーサロン ブルー・ベル
〒220-8173 横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
TEL. 045-221-1111(代表)

36s500_DSC_7435_DSC_7435mono.JPG

さて、食べ終わったから山下公園まで歩いてゆこう。
たしか、よこはま花と緑のスプリングフェアがやっていたはず。
昨年、偶然見かけて、その見事さに感心した記憶がありますので今年も行ってみます。

32s500__P5040842mono.JPG

ホテルの駐車場に見なれぬものが・・・
こっこれは!オロチではないですか!初めて実車を見ました。
実際に見ると迫力があります。素敵なデザインだなぁ
雑誌の写真で見るよりずっと素敵です。

33s500__P5040843mono.JPG

オロチ、欲しくなるなぁ・・・・飼えないけど
乗ってみたいな。目立つでしょうね。

34s500__P5040846mono.JPG

日本丸周辺ではフリマがいっぱい店を広げていました。
そういえばGWには彼方此方でフリマがいっぱい。
春はフリマのシーズンなのでしょうか?

35s500__P5040849mono.JPG

空を見上げると・・・う~ん、雲行きが怪しい。どうしようか・・・
鯉のぼり達も水を待っているのか、上を向いて大きな口を開けています。
悩みますが前に歩きましょう。
迷った時は前進あるのみです。

37s500_DSC_7437_DSC_7437mono.JPG

汽車路から赤レンガへ
ここにも鯉のぼり。
横浜の自分が住むエリアでは鯉のぼりは泳いでいません。
季節感の無いエリアなのです。
観光エリアで泳ぐ鯉のぼりで季節を感じましょう。

38s500_DSC_7440_DSC_7440mono.JPG

赤レンガってこんなにも混む場所だったけ???
と思う程人で溢れています。

39s500_DSC_7442_.JPG

相変わらず満員で入場規制中のビールのお祭り
皆、飲み始めたら腰が重くなってしまうので席は空かないでしょうね。


40s500_DSC_7452_DSC_7452mono.JPG

海沿いを散歩しながら山下公園に向かいます。
あれ?オマイそんな服をもっていたっけ?
聞くと奥さんの服だそうです。
しかも勝手に持ち出したそう。(これが後で大きな事件に。真夜中のバトルが発生したのです)
ウチは奥さんと娘二人が同じサイズなのです。
洗濯物を取り込む時、もう、どれが誰のだか自分は判りません。

41s500_DSC_7454_.JPG

GWだからでしょうか、いつもより船が多く停泊していました。
泣きだしそうな空の黒い雲が妖しい雰囲気。

s500_DSC_7461_DSC_7461mono.JPG

モノクロの桟橋も良い感じ
雲行きが怪しい方がモノクロは雰囲気がでますね。

s500_DSC_7468_.JPG

大きな船・・・。
こんな船に乗ってみたいものです。
船と言えばシーバスとフェリー位しか乗った事がありませんから憧れます。

s500_DSC_7470_DSC_7470mono.JPG

象の鼻パーク。
あれは何でしょう。象の鼻のオブジェでしょうか。
今まであんなのは無かったはずですが。
ところで鼻の上の丸い物体は一体・・・・

s500_DSC_7482_DSC_7482mono.JPG

中華っぽい遊覧船も
なかなか迫力のカッコいいドラゴンが乗っています。
やっぱりドラゴンはカッコ良くないといけません。
変にユルイドラゴンは情けないですから。

s500_DSC_7494_.JPG

絵画の中のようなイメージに思わす風景を切り取ってきました。
光の表現が良い感じ。
誰が描いたか、なかなか特徴的な表現です。


s500_DSC_7505_.JPG

山下公園に到着です、花壇を鑑賞しましょう。
でも鑑賞を始めた途端、何だかポツポツ頭に当たるものが・・・

 

s500_DSC_7510_.JPG

まぁすぐ止むだろうと、横の花壇に
何だか今年の花壇は全体的に迫力に欠けます。

s500_DSC_7508_.JPG

なんだかレンズを向ける気にさせてくれる作品が無いのです。
インパクトが無い・・・仕上げも甘い気がしてなりません。

s500_DSC_7499_.JPG

自然の美しく、迫力のある作品を直ぐ脇で見ているからでしょうか。
人が作ったものの限界?
そう、自然が作り出す作品を超えるのは難しいでしょう。

s500_DSC_7502_.JPG

雲を見つめていたら・・・なんだか降りが本格的に。

s500_DSC_7511_DSC_7511mono.JPG

皆、傘を使いだしました。
自分達は木の下に避難して雨宿りです。
・・・・
しかし一向にやむ気配がありません。
奥さんからは16時半までに帰ってくるように言われていますから何時までも雨宿りをしている訳にもいきません。
意を決して中華街入り口にある地下鉄(みなとみらい線)の入り口に向けて走りますが・・・・
入り口の混雑が酷くて全く進みません。
激しい雨の中、傘も無しでこれは辛いです。

51s500__P5040851mono.JPG

結局バックスで雨宿り。
30分ほどして霧雨に変わる頃には みなとみらい線 の入り口の人の列も流れるように

52s500__P5040852mono.JPG

元町の駅・・・・この駅がここまで混んでいるのは初めて見た気が><

 

 


nice!(79)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鯉のぼりケーキを作ろう & 柏餅の作り直し [スイーツを作ろう(making sweets)]

s500-P5040820.jpg 

 

GW後半。
ですが3日と4日は仕事なのです。
仕事とは言っても出勤不要の自宅待機、緊急コールで駆け付けられるよう待っているのが仕事。
ですから、緊急コールに即答できる状態なら何をやっていてもいいのです。
まぁ、仕事と言っても3日は激しい雨と風、外に行く気にもなりません。
でもこの日は娘達と奥さんは新高島町へ映画を見に行きました。
無論、映画館で携帯電話はONにできませんから自分は行かれません><
雨で家に閉じ込められた日は・・・スイーツ作りの日です。
鯉のぼりケーキを作ろうと思っていましたから好都合。
でもその前に、前回上手くいかなかった柏餅を作り直しましょう。
アシスタントは今日は留守ですから忙しくなりそう^^;

s500-P5030717.jpg

上新粉170g、砂糖を大さじ1、白玉粉を100g用意しました。

s500-P5030719.jpg

上新粉と砂糖をボールに入れ、熱湯を少量注いで手でこねます。
前回、この捏ねが熱いのでヘラを使ったのが失敗でした。
ヘラだと微妙な感覚が判らず柔らかくなりすぎたのです。
今回は熱さをこらえながら頑張ります。
耳たぶ位になるまで・・・

s500-P5030720.jpg

ころあいの固さになったら数個の団子にして25分蒸します。
蒸しあがったら、つきあげて冷ましておきます。冷めたら・・・

s500-P5030722.jpg

白玉粉に水を加えて耳たぶの固さに捏ねます

s500-P5030723.jpg

こんな感じかな。上新粉の団子と白玉粉の団子をあわせましょう。

s500-P5030724.jpg

後はひたすら練ります。
良く混ぜ合わせて・・・・

s500-P5030725.jpg

延ばして、丸めて・・・

s500-P5030726.jpg
カットします

s500-P5030727.jpg

小分さくカットした団子を延ばし広げて餡子を包みます。

s500-P5030728.jpg

出かける前の下の娘が手伝いに^^)

s500-P5030729.jpg

じゃぁまかせた(笑)

s500-P5030730.jpg
う~ん、柏餅というより餃子っぽいぞ(笑)

s500-P5030731.jpg

柏葉も忘れず用意して・・・

s500-P5030735.jpg

餅は十分間蒸しあげます

s500-P5030736.jpg

蒸しあがったら柏葉で包みます。

s500-P5030739.jpg

今回は上手くいきました。
餅も艶やかです。

s500-P5030746.jpg

割るとこんな感じです。
出来あがりを頬張ってから皆映画に出かけました。
さあ、鯉のぼりケーキと格闘しましょう。
今回はロールケーキをベースにしようと思います。
巻きは一周で、潰して楕円にします。鯉の中はクレーム・パテシエール、いや、ディプロマットかな。そして鱗は生クリームでいきましょうか。

s500-P5030747.jpg

卵黄を五個、牛乳400cc、コーンスターチ13g、薄力粉26g、無塩バター30g、グラニュー糖90gを用意して、クレーム・パテシエール、カスタードクリームの製作開始です。

s500-P5030748.jpg

牛乳400ccにグラニュー糖の1/3位を入れて中火に。
沸騰間際で30秒程キープして火を止めて・・・

s500-P5030749.jpg

残りのグラニュー糖に卵黄をあわせて・・・

s500-P5030750.jpg

混ぜ溶かします。

s500-P5030751.jpg

コンスターチと薄力粉を良く混ぜ、振るい入れ

s500-P5030752.jpg

しっかり混ぜたら

s500-P5030754.jpg

砂糖が溶けた牛乳を少しずつ加えながら混ぜて・・・

s500-P5030755.jpg

濾して鍋に戻し、中火にかけます

s500-P5030757.jpg

焦げ付かないようヘラで返しながらしっかり混ぜて粘度が出てきたら

s500-P5030758.jpg
火を止めて、ホイッパーでひたすら混ぜて滑らかにします

s500-P5030759.jpg

こんな感じ

s500-P5030761.jpg

再び中火にかけて、ヘラで返しながら煮詰めます。

s500-P5030762.jpg

かなり重く煮詰まったらバターを投入して混ぜます。

s500-P5030763.jpg

艶艶してきたら完成。

s500-P5030765.jpg

パットにいれラップで上を覆って保冷剤を乗せ、パットの下側にも保冷剤を置いて急速冷却。
急速冷却すると食感が良くなります。

s500-P5030766.jpg

さあ、次はロールの生地です。
卵を4個、水あめ20g、薄力粉90g、グラニュー糖110g、牛乳40gを用意します。

s500-P5030767.jpg

オーブンを180℃に予熱して水あめは湯煎に置いて柔らかく溶かします。

s500-P5030769.jpg

卵4個にグラニュー糖110gをあわせて40℃±1℃の湯煎に置いてホイッパーで混ぜ溶かします。
水あめも加えて、よく溶けたら・・・

s500-P5030771.jpg

ハンドミキサーの高速で泡立てます。
5分ほど泡立てて湯煎を外して・・・

s500-P5030772.jpg

低速で三分、キメを整えます。

s500-P5030774.jpg

ロールの生地はユルメなのです

s500-P5030775.jpg

 

s500-P5030777.jpg

薄力粉90gを振るい入れて、良く混ぜます。

s500-P5030778.jpg

牛乳を少しずつ混ぜ加えて・・・

s500-P5030779.jpg

さらに混ぜます。合計100回以上混ぜて・・

s500-P5030780.jpg

型に流し入れて

s500-P5030781.jpg

地ならし。ショックを与えてオーブンの中に。

s500-P5030782.jpg

180℃で15分焼いて

s500-P5030784.jpg
焼きあがったらオーブンシートを上にかけて乾燥を防ぎながら冷やします。

s500-P5030785.jpg

冷えたら天地逆さまにして底に貼りついているオーブンシートを剥がします。

s500-P5030786.jpg

中に詰めるクリームです。
生クリーム200ccにグラニュー糖20gを加えて固めに泡立てます。

s500-P5030788.jpg

冷蔵庫に冷やしておいたカスタード
かなり固くなっています。

s500-P5030789.jpg

ホイップした生クリームを加えながらカスタードを柔らかくしてゆきます。

s500-P5030790.jpg

いい柔らかさになったら裏ごしして完成です。
クレーム・パテシエールに生クリームをあわせたもの、これがクレーム・ディプロマット。

s500-P5030791.jpg

生地の上にクレーム・ディプロマットをたっぷり置いて、スライスした苺とバナナを加えて巻きあげます。
巻きは一周のみ。
当然自重でたわんで楕円になります。
この状態でラップして冷蔵庫に入れて一旦寝かせます。

s500-P5030793.jpg

皆が帰ってきました。
奥さんの手には紙袋が、お土産のようです。
包みを開けると・・・WITTAMERのロールケーキ
ロールが二本になりました^^;

s500-P5030798.jpg

さっそく頂きます。
ビターなチョコの大人のスイーツ。
甘さが無く、チョコの香りが感じられます。

s500-P5030800.jpg

クリームも甘さより苦さ。
大人の味ですね。
これなら一本、軽くいけそう^^)

s500-P5040801.jpg

一晩寝かせたあとは続きです。
鱗を作りましょう。
生クリーム200ccにグラニュー糖20gを入れて泡立てて・・・

s500-P5040805.jpg

寝かし終わった生地のアップ。
良い感じかな。
底側のスポンジが自重で潰れています。
味も、重量もどちらも重いクリームなのです(笑)

s500-P5040814.jpg

尾っぽをカット。
カットした部位は背びれに。

s500-P5040816.jpg

全面お化粧です。

s500-P5040817.jpg

鱗をバラ口金で作ろうとしましたが、口金が見当たりません。
見つけたのはギザ口金。
これで作ってみましょう。

s500-P5040818.jpg

う~ん、なんかいまいち。
上手くいきませんねぇ。
もっと修業しないと><

s500-P5040819.jpg

いっそのことパインで鱗を表現してみましょう。
薄くスライスしたパインを鱗に見立てて並べてゆきます。

s500-P5040820.jpg

こんな感じ・・・・やっぱり無理があるかなぁ。
鱗の表現は来年の課題だな。

s500-P5040857.jpg

ロールケーキ用の皿は先日奥さんが割ってしまって乗せる皿がありません。
仕方なくバットのままで・・・・
カットは下の娘担当

s500-P5040858.jpg

重いクリームと卵たっぷりの生地、結構好きな味なのです^^)

.

イメージしたような鯉のぼりになりませんでした。あらためて見直すと・・・・背びれは無いほうが鯉のぼりっぽいですね。それに鯉のぼりと言うには太め過ぎ。メタポな鯉じゃ空に泳げません。もっと長細いほうが鯉のぼりのイメージでしょうね・・・・これを踏まえて作り直しです。(来年ですけど・・・)

4日も待機のお仕事。行動に制約があります。
さて、何しようか・・・・と思っていたら下の娘と奥さんは買い物に行くそう。
ならば上の娘と遊びに行きましょう。
パレードも4日に順延でしょうから、山下公園にでも行きましょうか。
そうそう、アフタヌーンティを楽しむのも良さそうです・・・・つづく

 


nice!(76)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

CAFE HARBOUR'S MOONと横浜公園のチューリップ [お店の甘味(sweets)]

大桟橋から西、関内方向へ歩きます。
ずっと炎天下を歩いていましたから流石に喉が・・・・
上の娘は喉が渇いたといいますが、何かを飲もうとは言いません。
そう、彼女は知っているのです。
彼女の父親は超甘党、必ず甘いものを食べたがると(笑)

s500_DSC_7248.JPG

そして横浜公園まで直ぐそこ、というときに飛び込んできた風景は・・・
カフェのテラス席。
丁度日陰になって、風も心地いい程度にそよいでいます。
思わず一言。
寄って行かない?
喉の渇きよりも甘いものが欲しくて・・・・^^)

s500_DSC_7241mono.JPG

彼女に異論はあるはずもなく、店の中に。
やはりこの季節は風が心地いいです。
折角だからテラス席を希望しました。
やはり風が気持ちいいです。
街路樹の緑がとても爽やか、良い気分です。

s500-P4290654.jpg

気分良く座っていたら、気になる匂いが・・・・
煙草かぁ、そうかテラスは禁煙じゃなかったんだ。
後ろの席に喫煙者が一人。
う~ん、気になるなぁ
バックスなんかはテラス席でさえ禁煙なのに・・・・

s500-P4290667.jpg

内側の席はこんな感じ・・・って反射して見えません><

s500-P4290651.jpg

品書きを見た瞬間に決まりました。
ケーキプレートです。
好きなケーキをメインにプレートを作って、ドリンクが付いて1260円。

s500-P4290662.jpg

上の娘が選んだのはショコラケーキ、そういえば名前を聞いていなかったとブログを打ちながら訊きましたが・・・・
ショーウィンドウから席に着くまで覚えているのが大変だったぐらいだから、もう思い出せない><と。
仕方ない・・・
自分はミルフィーユ。限定バージョンのミルフィーユもありましたが、カスタードが少なそうだったので標準タイプに。
カスタードが好きなんです。^^)

s500-P4290655.jpg

チョコ、チョコ、チョコと言った感じの嬉しいプレート

s500-P4290658.jpg

重めのチョコ生地、中心にはオレンジのジェルだったそう。
オレンジの酸味がチョコの重さをやわらげて良い感じだったと。

s500-P4290659.jpg

アイスWクッキー、チョコケーキのチョコかけ、チョコ好きにはたまりません。
でも・・・

s500-P4290665.jpg

これは普通だったそう。
うんうん、普通普通と頷きながらたべていました。

s500-P4290663.jpg

自分のミルフィーユ
サクサクと美味しですが・・・ポロポロと。

s500-P4290661.jpg

う~ん、食べ辛い。
ミルフィーユって美味しいけど食べるのに苦労します(笑)
カスタードも良い感じですが、もっと沢山欲しいなぁ

s500-P4290660.jpg

こちらのプレートのアイスはバニラ。
苺ソースと黄桃添え
アイスの味は普通です(笑)

s500-P4290666.jpg

残念だったのは紅茶がポットでなかったこと。
紅茶はポットで欲しいなぁ

 

ありあけ本館
CAFE HARBOUR'S MOON
 〒231-0021
横浜市中区日本大通36
シティタワー横濱1F
 0120-005-436
 営業時間
カフェ:11:00~20:00
(19:30ラストオーダー) 

****************************


ようやく横浜公園に到着です。

 

s500_DSC_7250.JPG

チューリップまつりはとうに終了してしまいましたが花達はまだまだ頑張っていました。

s500_DSC_7260.JPG

初夏を思わせるような強い日差しを浴びて黄色がいっそう映えます。

s500_DSC_7261.JPG

上の娘もチューリップを愛でているようです・・・
いや、視線が花に向いていない。何を見ているのだ?聞くと・・・
絵にかいたようなチューリップ、と。

s500_DSC_7262mono.JPG

あっ、本当だ。
子供が描く正統なチューリップの絵そのものの影が^^)
彼女が見ていたのは日差しが描いたチューリップの絵でした。

s500_DSC_7271mono.JPG

祭りは終わり、枯れ落ちた花も多いですが、今が盛りと咲き誇っているものもあります。
そんなのんびり屋さんのチューリップのなかで、気になったのは透明感のある花。
まるでガラス細工のよう。
そう、ガラスのカップを上に乗せたチューリップ。
このまま手に持ってワインを注いだら綺麗でしょうね。

s500_DSC_7272.JPG

すでに誰かワインを注いだのでしょうか、綺麗なピンク色に染まっていました。

s500_DSC_7274.JPG

この花だけではありません。
他の種類のチューリップも大きく花を広げ存在をアピール。
確かにピークアウトしていますが、若い花には無い美しさ、しっとり落ち着いた美しさを感じさせてくれますね。

s500_DSC_7275.JPG

若さでは出せない美しさ。

s500_DSC_7276.JPG

そんな深みのある美しさを今の時期のチューリップ達は教えてくれました。

s500_DSC_7278.JPG

開きすぎたり、色がくすんでいたり・・・

s500_DSC_7291.JPG

花の先が傷んでいても

s500_DSC_7293.JPG

それがどっしりとした存在感になっています。

s500_DSC_7294.JPG

貫禄があります。

s500_DSC_7301.JPG
s500_DSC_7302.JPG

s500_DSC_7308.JPG

s500_DSC_7311.JPG

s500_DSC_7316.JPG

s500_DSC_7319.JPG

s500_DSC_7341.JPG

チューリップ・・・いろいろな形がありますね。

s500_DSC_7336.JPG

色も多種多様。
白と赤、オーソドックスなもの同士。

s500_DSC_7348.JPG

チューリップを見ていると、何故か気分が長閑になります。
幼稚園の時期を連想してしまうのからでしょうか。
幼稚園ッ子らが描く絵に咲く花、チューリップ。

s500_DSC_7353mono.JPG

今年、目を奪われたのはこのチューリップ。
蝋でできた花弁?蝋梅を思い出すような艶やかな花弁の質感。
モノクロだとまるで炎の中に芽が伸びてきたようにも見えます。

s500_DSC_7354.JPG

自分の今年のチューリップは彼女達がメインにjなりました。

s500_DSC_7357.JPG

艶やかに透明感のある色合いに心奪われてしまったようです。

s500_DSC_7360.JPG

s500_DSC_7366.JPG

s500_DSC_7381.JPG

s500_DSC_7387.JPG

s500_DSC_7395.JPG

s500_DSC_7404.JPG

公園には盛りを過ぎ開ききった花がほとんどでした。
でも、まだまだ季節を謳歌している花達もいっぱい。
自分にとってチューリップはGWのイメージなのです。
何故か毎年GWにチューリップを見たくなります。

s500_DSC_7378.JPG

s500_DSC_7408.JPG

春というには強い日差しの午後、公園に響く子供達の甲高い声と走り回る足音
それらを背に感じながらチューリップ達の声に耳をかたむけると時間もゆっくりと進むよう。
春の穏やかな気分に浸りながら感じる風には初夏の香り。
もうすぐそこに夏は来ているようです。

s500_DSC_7365mono.JPG

s500_DSC_7409mono.JPG

s500_DSC_7275mono.JPG

s500_DSC_7356mono.JPG

春はゆっくりやってきて夏はいつも通り。
春が忙しなく過ぎてゆきます。
チューリップ達も口々に忙しい忙しいと言っているようです。
はははっ、なんだ、一緒だな。

s500_DSC_7360mono.JPG

さようなら、また来年ね。
夕刻、風が出てきました。
その風に揺られ、チューリップ達が手を振るように体をくねらせていました。

 


nice!(82)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。