SSブログ

夏でも香る蕎麦でおしぼり蕎麦 千曲・屋代 信州蕎麦 わきゅう [信州の蕎麦]

この日は高崎での仕事でした
夕刻の早い時間に終え、そのまま次の出張地の上田に移動します
ナビは前橋インターから上信越道に乗れと言ってきますが無視
下道をのんびりと上田に向かいます
いえね、夕立が凄くてこの感じだと高速道路に乗ってもトロトロとしか走れなさそうなので


S_500zIMG_1001_16577.JPG


前がまともに見えない豪雨の中を走って18号線へ
凄い雨でしたが横川を過ぎる頃には雨もパラパラ程度にまで止みました
ならばちょっと寄り道して行きましょう
18号線の碓氷峠を走るのであれば新道より旧道の方が断然味があります 
煉瓦造の遺構やらなんやらと見所がいっぱい
ただ車を停められる場所が少ないのが難点ですが(駐車場はあることはあるのですが、目的地から離れ過ぎでーー;) 


S_500zIMG_1012_16582.JPG


そんな煉瓦造の遺構もいいですが、もう一つお気に入りの場所が碓氷湖
坂本ダムによってできた人造湖です
ここは誰も居なくて静かなのがいい
秋は湖面に映る紅葉がまたいいのです  


S_500zIMG_1025_16589.JPG


湖畔の散策路は1.2km程度で一周しても20分ぐらい
運動がてら歩きたいところですがコルセットでガシガシに固めている腰では歩くのは辛い^^;
諦めてそのまま旧道を軽井沢に向かって走ります
くねくねくねくねくねくねくねくね・・・・運転していて目が回る><
レンタカーのカローラでは峠道を走ったって楽しくはありません
尤も峠道を目を三角にして走るような年齢でもないですが^^;
峠道をかなり登ってブラインドコーナーを抜けると・・・・犬が道の真ん中で寝ている???
おっとっと・・・止まります
と、犬はこっちを見て立ち上がると・・・ 


S_500zIMG_1029_16590.JPG


きっ、キツネだ@@)
逃げるどころかこっちに向かって歩いているし
そのまま見ていると車の左側の死角に入ってしまいました
逃げたのかな?
でもガードレールから山に逃げた雰囲気もなかったし????
ひょっとしたら車の左横にいるのかな?
ちょっと車を後ろにさげてみました 


S_500zIMG_1031_16592.JPG


あっ、居た
車の助手席の窓の下辺りに座っていたようです  


S_500zIMG_1032_16593.JPG


これって・・・餌もらおうとしてたんだ
助手席側の窓の下に座るだなんて慣れすぎでしょ
餌をあげる人が多いのでしょうね
道の真ん中に寝ていたのも車を止める為だったのかも(それ、命がけじゃね?)
訴えるようにこっちを見ていますが、残念ながら油揚げは持っていないのよ^^; 


S_500zIMG_1052_16609.JPG


上田で宿を取りましたが仕事は千曲は屋代
坂城から屋代にかけて珍しい蕎麦が食べられます
おしぼり蕎麦といいますが、実はそれが自分が一番好きな蕎麦の食べ方
久しぶりに屋代に来ましたから客先からちょっと離れますがお気に入りの蕎麦屋さんに行ってみましょう
江戸時代から続く蕎麦屋さんで、ここのおしぼり蕎麦が特にお気に入り
でも、ここ8年ほどは行っていなかったなぁ(ブログを始めた頃にも記事にしています その記事は→ここ
で、行ってみると・・・・あれ?お店の名前ってこれだっけ???確か鶴忠って名前だったような
暫く行かない間にお店が変わってしまったようです
(調べたとことろ”鶴忠”が閉店したのが5、6年前で、その跡地に2年前に”わきゅう”がOPENしたそうです) 


S_500zIMG_1035_16595.JPG


兎に角入店
席数は40程
レイアウトは鶴忠の時とほぼ一緒  


S_500zIMG_1034_16594.JPG


品書きを確認します
そうそう、これこれ、おしぼり蕎麦
これが食べたくてやってきたのです
おしぼり蕎麦は950円で大盛りは200円増し
当然ながら”おしぼり蕎麦大盛り”をオーダーしました
大盛りはご法度にしていますが、蕎麦に限っては解禁なのです^^ 
(値段が鶴忠よりもリーズナブルなのがいいね) 


S_500zIMG_1036_16596.JPG


蕎麦前を楽しむようなのは無いようです^^;  


S_500zIMG_1038_16598.JPG


おしぼり蕎麦大盛りの到着  


S_500zIMG_1039_16599.JPG


ぐおっ、富士山じゃぁ@@)
大盛りがしっかりちゃんと大盛りなのが素晴らしい
蕎麦は断面がスクエアな細打ち
エッジもシャープでいい感じ
見るからに好みな感じ、美味しそう 

S_500zIMG_1042_16602.JPG


おしぼり蕎麦のおしぼりとはこれのこと
ねずみ大根という名の辛味大根をおろして絞った汁
蕎麦をこれに浸して食べるのです
辛いも辛い、不用意に啜ったら噎せまくり
鼻にも頭にも辛味が襲い掛かります
最初はこの汁だけで楽しみますが、全部これで食べるのはちょっと辛いのも事実
美味しいけれどね


S_500zIMG_1041_16601.JPG


そんな時は味噌、鰹節、葱が強い味方
味噌を入れると辛味が円やかになります
これもまた美味しい
ただ入れ過ぎると甘くなり過ぎるので注意が必要
最初はおろし汁のみ、そして味噌を少し加えて
味の変化が欲しくなったら鰹節
葱は・・・自分は入れないです^^;  


S_500zIMG_1040_16600.JPG


まずは蕎麦のみで手繰ります
数本を箸でリフト
そして唇に軽く咥えて一気に啜ると・・・・・@@)
なんという香り
啜った瞬間から蕎麦の香りが立ち昇ります
うわぁ〜、今夏だよね
夏の蕎麦なのにこの香り
さすが信州、蕎麦のレベルが高い
喉越しよりも香り優先の蕎麦ですが喉越しが悪いわけじゃ無い
気持ちよく喉を通ります
香りが良くていつもより啜る力が強くなってしまうのもありますが^^
噛み応えも心地いい
コシがしっかりしていて噛み切る時の食感がまたいいのです
噛めば噛むほど蕎麦の香りと甘みが溢れ出て・・・・もはや言う事ないです
黙々と食べ進みます  


S_500zIMG_1043_16603.JPG


最初は絞り汁のみで
鮮烈な辛味の絞り汁が蕎麦の旨味を押し上げます
蕎麦汁で食べるより断然こっちのが好きだなぁ  


S_500zIMG_1044_16604.JPG


三分の一位を食べ進んだら絞り汁に味噌を少量溶いて
辛味が円やかになるとの味噌の旨味が加わってこれもまた美味しいのです 


S_500zIMG_1045_16605.JPG


蕎麦が残り三分の一位になったら残りの味噌を加え溶き、更に鰹節も加えます 
ここまでくるとかなりマイルド
本当はここまでマイルドにしなくてもいいのですが、マイルドにしないといけない理由が・・・
実はティッシュを持っていなくて
おしぼり蕎麦は鼻に凄く効くのです
結構限界近い状態になっちゃいますのでテッシュとかが無い場合はマイルド方向に振って鼻にこれ以上の刺激が加わらないようにしないといけません 


S_500zIMG_1046 (2)_16606.JPG


絶妙のタイミングで蕎麦湯の到着  


S_500zIMG_1047 (2)_16607.JPG


白濁したドロリタイプ  


S_500zIMG_1049_16608.JPG


味噌が溶けた絞り汁に蕎麦湯を加えます
これがまた美味しいのですよ  


s500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpgs500hoshi .jpg夏の蕎麦なのにこんなにも香るんだ
信州蕎麦 わきゅう
026-400-3249
長野県千曲市稲荷山996-1
11:00~15:00(L.O.14:45)
定休日 火曜日


boeder-001.gif


 th_かわいいアマビエラインスタンプイラスト作成制作者ハートline虹色.jpg


このところ上着の胸がキツイ

どれ位胸囲が増えたのかと測定してみたら

1mを超えていた

胸回り、5cm以上増えたんだ

シャツもキツくなるわけだ

シャツのサイズを上げないとね

筋トレして食欲も増進

大胸筋も大きくなるわけです

(体が縦に大きくならないのは悔しいけれど)

ただ問題は・・・ついでに胴囲も増えていること

こっちは減らさないとなぁ

ウエストがぁ〜><;

意地でもズボンのサイズは上げたく無い〜


m_emoji-1.gif 



 



nice!(102)  コメント(34) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。