SSブログ

喉越しの良い二色蕎麦 世田谷の蕎麦 石はら [東京の蕎麦]

前々回の記事の世田谷線各駅停車の旅
その旅の途中で蕎麦飲みを楽しみました
今回はその蕎麦飲みのことを

s500_IMG_2039.jpg

松陰神社前駅で降りて昼ごはん
向かった先は

蕎麦 石はら

「のまぬくらいなら、蕎麦やへははいらぬ」
(池波正太郎、『散歩のとき何か食べたくなって』より)

折角の平日休みの昼ごはん
蕎麦飲みを楽しまなきゃね
と、お店の前に置いてある品書きでメニューをチェック

s500_IMG_2044.jpg

まず確認するのは肴
何で飲むか、これが悩みます

蕎麦飲みは一品頼んで、酒は二合まで
居酒屋じゃありませんから何時までもだらだら飲むのは野暮というもの
さっと切りあげて〆に蕎麦を手繰る
これが作法

そばがきの揚げだしが魅力的
でも蕎麦の実とろろも気になります
そばがき系が品書きの中で独立しているのはそばがき好きとしては高ポイント

s500_IMG_2041.jpg

蕎麦は一九と二八から選べます
それ以外に田舎もあって、選ぶのに悩みそう
悩みまくって挙句に選べない優柔不断者の救い、二色もあります
自分は。。。。二色だね^^;

s500_IMG_2043.jpg

温かな蕎麦の中で気になったのが温そば
汁が蕎麦湯と一番出汁
これは気になります
でも初めて入るお店では”もり”と決めていますから今回はパス

s500_IMG_2042.jpg

ご飯類
気になるのはTKG
小林さん家の卵ってどんな卵なんでしょう

s500_IMG_2056.jpg

入店
店内はテーブル席と大テーブル席、それにカウンター席がありました
ほぼ満席で案内されたのは大テーブル席

s500_IMG_2049.jpg

温かな蕎麦茶と布おしぼり
やはりおしぼりは布がいい
これだけでポイントUP

s500_IMG_2061.jpg

店内であらためて品書きを確認するとランチセットもありました
Cセットの天丼セットが魅力的
隣席へCセットが運ばれてきていましたが、結構ボリュームがありました

s500_IMG_2046.jpg

まずは蕎麦前
お酒を選びます
今回選んだのは”石はら”無濾過純米の方を常温で
お店の名と一緒なのはOEMなのかな

s500_IMG_2048.jpg

肴は蕎麦の実とろろをチョイス

s500_IMG_2050.jpg

お酒と一緒に来たのは鮟肝豆腐

s500_IMG_2052.jpg

鮟肝ですから美味しいにきまっています
豆腐になった分、ライトな味わいになっていますが
日本酒が進みます・・・一本じゃ足らなくなりそう^^

s500_IMG_2054.jpg

そして、蕎麦の実とろろも到着

s500_IMG_2055.jpg

まずはそのまま汁もかけずに、山葵を混ぜでいただきます
ねっとりした芋の食感の中に蕎麦の実のぷちぷち感が快感
口の中では山葵の香りが広がります
実を奥歯で潰すと蕎麦の甘い香りが頭の奥にまで広がって、うっとり
そこへ純米酒を流し込みます^^

s500_IMG_2059.jpg

次に汁をかけ混ぜて
汁が加わって、どっしりした厚い旨味が加わります
そしてこの旨味が酒を呼び、予定よりハイペース
もう一本^^;

s500_IMG_2060.jpg

そして卵黄を加えて
卵黄を加えるとマイルドになりますが、甘味もでてきます
これはこれで美味しいですが、卵黄を混ぜないほうが飲むには都合がいい感じ
卵黄を加えると卵黄の旨味の強さに蕎麦の実や山葵の香りが包まれてしまい、物足りなくなるのです

boeder-001.gif

そして〆に二色せいろをオーダー
大盛りにはしていません(珍しい^^;) 

s500_IMG_2062.jpg

まず、薬味と汁がセットされ、蕎麦の到着を待ちます

s500_IMG_2065.jpg

待つ間、汁の味を確認しましょう
少量口に含んで舌の上に送ります
優しげな味わいで、出汁の香りが立ちます
輪郭はシャープなタイプではなく柔らか
濃さは適度、薄すぎず濃すぎず丁度いい

s500_IMG_2067.jpg

二色せいろの到着、二八と田舎になるのかな

s500_IMG_2066.jpg

蕎麦は両方共にスクエアな断面を持つ細打ち
表面は艶やかで滑りが良さそう
エッジもしっかりして喉越し良さげです

s500_IMG_2063.jpg

薬味はオーソドックスに葱と山葵
葱は透明感があり綺麗です
山葵は香りよし
瑞々しさは少な目で粒粒感がありました

s500_IMG_2068.jpg

まずは白い方の蕎麦から
二八か一九か確認することを忘れました

s500_IMG_2071.jpg

まずは蕎麦のみで手繰ります
啜ったその瞬間から強く香り立つ蕎麦ではありません
艶やかな表面としっかりしたエッジをを持つ蕎麦は見た目通りに唇の滑りは心地よく、喉越しが心地いい
飲んだ後の蕎麦としていい感じです
コシはしっかりして噛み応えも良く
噛むと蕎麦の香りと甘みが広がります

s500_IMG_2069.jpg

次は田舎
田舎と言うには細いですが、色はしっかり黒く野趣を感じます
ですが表面は艶やかで、星も細かい
エッジもしっかりしています
食感は白いのとほぼ同じような感想
この色で喉越しがいいのには驚きです

s500_IMG_2070.jpg

香る感じも白い方と左程変わらず、若干こちらの方が野趣あるかなと思うぐらい
あえて二色にする必要はあるのか?と、ちょっと疑問

汁に浸けて手繰ります
白い方も黒い方も汁に半量浸ける位が一番蕎麦の香りと甘みを引き出せました
折角の二色、もっと差があってもいい
田舎はもっとガツンとして欲しいな

s500_IMG_2072.jpg

蕎麦湯

s500_IMG_2073.jpg

やや濃いめの白濁

s500_IMG_2076.jpg

まずは残った汁を蕎麦湯で割っていただきます
二杯目は蕎麦湯のみで飲んで口の中をサッパリと

飲んだ後に心地い喉越しの良い蕎麦でした

蕎麦 石はら
03-3429-6227
東京都世田谷区世田谷1-11-16
月~金 11:30~15:30(L.O.15:00)&8:00~24:00(L.O.23:30)
土・日・祝 11:30~24:00(L.O.23:30)

boeder-001.gif

セブンで新しいチョコアイスを見かけたので発作的に購入

s500_IMG_2445.jpg

カカオに拘ったチョコアイスのようです
森永ブランドなので期待できそう
自分が気に入ったチョコ系アイスは大抵森永ブランドなのです
特に板チョコチョコアイスとか、厚チョココートチョコアイスとか^^

s500_IMG_2446.jpg

二種類あって今回はドミニカ産カカオを使った方を購入

s500_IMG_2447.jpg

大きさはまずまず

s500_IMG_2450.jpg

軽やかなカカオの香り
酸味は結構強め
爽やかなチョコアイスですが、しっかりチョコを感じます

boeder-003.gif

奥さんは転勤になって今迄より遠い場所に通勤

蒲田まで通っています

今迄は片倉、新横浜の先の住宅街、お店なんて何も無い場所

それに比べて誘惑が多いと燥いでいます

蒲田にはお店が多いからね

で、誘惑に負けないようにするためか

電車通勤をやめてスクーターで通いだしました

蒲田までスクーター通勤 @@;)

寒くね?

m_emoji-1.gif


nice!(128)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。