SSブログ

そうだ京都、行こう。 煉瓦と紅葉と親子丼 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]

冬紅葉ぐらいは残っているだろう
そんな気持ちでやってきました
でも目の前にはまだ鮮やかさが残る紅葉たち
予期せぬ見事な紅葉に満足の今回の京都

s500_DSC_1515_853.JPG 

二日目の午後は南禅寺に向かいます
南禅寺には赤煉瓦のレトロな水路閣があり、その時を感じさせる雰囲気はレトロな雰囲気たっぷり
日本古来の伝統的な木造建築を代表する南禅寺に一見ミスマッチのように感じられる煉瓦造りの建造物ですが
どうしてどうして、木立に見え隠れするアーチ橋は南禅寺の景観にしっとりと馴染んでなんとも素敵な味わい
情緒感たっぷり
この水路閣と紅葉のコラボを見るのは今回の旅の楽しみの一つ
 

boeder-001.gif

(前記事からの続きです) 

そして高桐院へ
紅葉で真っ赤に染まった写真を思い浮かべやってきましたが
流石に遅かったようです
見事に落ち切っていました

s500_DSC_1357_731.JPG

同じ大徳寺の中でも所によってこうも違うものなんですね

s500_DSC_1374_746.JPG

でも落ちた葉に盛期の様子を思い描きながら庭を散策するのも良いものです
どれ程染まっていたのだろう
この葉の紅さ、さぞかし見応えがあったことでしょうね

s500_DSC_1375_747.JPG

しっとりとした雰囲気を楽しみつつ、ゆっくり時を過ごして

s500_DSC_1378_749.JPG

冬の色になっていた庭
それはそれで静けさがいい
でもどうせならもうちょっと枯れた感じが欲しかったな
ちょっと中途半端な時期だったようです

s500_DSC_1379_750.JPG

そうこうしているうちに時刻はお昼の遅い時間
愚図愚図しているとランチタイムが終わってしまいます
そろそろ昼ご飯を食べないと・・・
 でもお腹はそれ程空いていないしーー;)

s500_DSC_1385_755.JPG

HOTELでの朝ごはんは特別なものではありませんでしたが、それでも京都らしい品もあって思わずガッツリ食べてしまいました
日頃食べつけない物があるとご飯が進み過ぎて困ります^^;
そんな訳で昼ごはんの時間になっても空腹は感じません
でも予定では昼に親子丼、夕飯にカレーを食べるつもり
実は前日の夜にお勧めの親子丼のお店とカレーのお店を教えてもらっていたのです
そしてその間に45分待ちで入れなかったスイーツのお店も行きたいし・・・今考えると何とも無茶な計画^^;
食べるためだけの行動ではないし、どう考えても時間的に無理でしょう

boeder-001.gif

予想外に減らないお腹
でも食べないとね
大徳寺からバスで二条城まで
そこからiPadにナビを頼んで歩きます
ターゲットは とり安、barbieさんお勧めの親子丼のお店

0s500_DSCN0138.jpg

おぉ、ここだ^^
なかなか渋い感じで期待が持てそう
ガラッと戸を開けて中に入ると・・・あれ?お肉屋さん?
”あのぉ~、親子丼を食べに来たのですが・・・”
と尋ねると、
”あっ、隣の入口です”

0s500_DSCN0141.jpg

気を取り直して隣へ
肉屋さん側の入り口に比べて貫禄が無いような
ドアを開けると
”満席なのでお待ちください”
時間によっては行列ができると聞いていましたが、こんな遅い時間でも満席なんですね
尤も自分は丁度いいタイミングに来たようで、自分が入店以降は行列ができていました

お店のお兄ちゃんが出てきて
”何にしましょう? 今、丁度親子丼が終わってしまったので唐揚げ丼か定食になりますが”

ぬあんだってぇ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

お・・・親子丼を食べに来たのにぃ(涙

”唐揚げ丼は唐揚げが親子丼のように卵とじになっていますよ”

”でもやっぱり親子がいいな・・・夕刻の時間にくればあるのかな?”

”いえ、仕込み次第になりますのではっきりとは・・・”

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゙ガーン!!

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

あきらかに落胆が顔に出ていたのか 

”じゃぁ大将、特別にこういうのはどうでしょう
親子丼は半分の量だったら作れます
なので半分は親子丼、残り半分は唐揚げ丼でどうでしょう”

”なにっ、それいいじゃん! ハーフ&ハーフだなんてラッキー” 

*^0゚)v ィエーイ☆彡

でも・・・半分の量なら作れるって何故?
大盛りの片割れなのかな

0s500_DSCN0146.jpg

というやり取りの後入店
お店はかなり狭いです
カウンター席がメインで窓側にテーブル席
テーブル席に座っていた男性客が凄かった
大盛り親子丼と唐揚げ丼を一人で食べていました
尤も椅子が一つでは座れないような体でしたからそれぐらい食べないともたないのかも^^;

0s500_DSCN0159.jpg

品書き
唐揚げ丼も親子丼も値段は一緒
これならハーフ&ハーフでも計算は楽だね
と言うか、デフォで設定してもいいんじゃね?

0s500_DSCN0147.jpg

そのうちに唐揚げ丼ラストというコール
うわわわ、危なかったぁ
大徳寺でもっとゆっくりしていたらありつけなかった(汗

0s500_DSCN0152.jpg

ハーフ&ハーフのスペシャル丼、着丼^^

0s500_DSCN0151.jpg

卵がとろとろふわふわ、優しげに微笑んでいます
卵の上には山椒
山椒は好きなので嬉しい
でも京都以外で親子丼に山椒が乗っているのは見たことが無いです
関西では普通なのかな

0s500_DSCN0153.jpg

驚いたのが味噌汁
赤だしでした
京都でも赤味噌使うんだ
自分の中では京都=白味噌ってイメージだったから^^;

0s500_DSCN0154.jpg

丼物には黄色い沢庵
これが丼物には一番似合います
(但し、うな丼を除く)

0s500_DSCN0155.jpg

親子側、しっかり味の染みた鶏肉とそれをコートする卵の甘味
卵の優しい味わいが感じられます

0s500_DSCN0157.jpg

唐揚げ側、濃い唐揚げの旨みに卵が絡み、旨味がしっかり厚く感じます
唐揚げ側は山椒より七味が欲しいな

とり安
075-241-0456
京都府京都市中京区烏丸通押小路角
11:30~14:00 & 17:00~19:30(L.O)
定休日 木・土・日曜、祝日
 

boeder-001.gif

昼ごはんの後はお茶・・・にするつもりが、何故か南禅寺方向に歩いてしまい、そのまま南禅寺へ
南禅寺の後でスイーツを食べればいいかなって考えたのですが・・・・
これは思いっきり判断ミス、結局時間が無くなってしまう事になろうとは・・・ーー;)

s500_DSC_1395_761.JPG

石川五右衛門(十三代目ではありません)で有名な三門
500円で登れますが、屋根の上じゃない
屋根の上に登って五右衛門を気取れるのなら倍払ってでも登りたいのですが・・・

s500_DSC_1401_764.JPG

三門から見えるはずの紅葉は一葉も残っていませんでした
残念ーー;)

s500_DSC_1508_849.JPG

でも水路閣付近の葉は残っていてくれました
念願の赤煉瓦と紅葉のコラボ
こうして見ると、とてもお寺の風景に思えません

s500_DSC_1496_841.JPG

お寺と言うより要塞のような雰囲気
不気味な静けさを醸し出す古びたアーチ橋
その厳めしい感じに萌えます

s500_DSC_1522_857.JPG

煉瓦造りの建築物は独特の雰囲気があって魅力的
使われる煉瓦ブロックの中には製造元の印が刻まれたものがあるのです
この刻印を探すのに情熱を燃やす方のブログがありまして
その煉瓦命なブログは→ここ 注:読み応えありますので時間がある時の方がよいです)
その記事を読み続けるうちに自分も煉瓦を見ると刻印を探すようになってしまいました
でもまぁ自分はサラッと探す程度ですが^^;

s500_DSC_1436_790.JPG

当然、南禅寺でも刻印をチェック
でも今回はサラッとと言う訳にはいかなくなりました
何故ならば・・・・

s500_DSC_1444_798.JPG

前日の街撮りの時、南禅寺に行くと言ったところ
”刻印がありますから”
と、件のブロガーさん(ちょいのりさん)にプレッシャーをかけられてしまったのです
これは頑張って探さないと
見つかったらネタ一回分になるし^^

s500_DSC_1462_812.JPG

ところが探しても探しても見つからない
意地になって彼方此方探すのですが駄目
う~ん、やっぱり気合が違うのかな

s500_DSC_1529_860.JPG

ここで遂にデジイチのメモリーカードがフルになってしまいました
もうこれ以上は撮れません

気付けばいつの間にか陽はかなり傾いて、影もだんだん長くなってきました
そろそろ帰り時間を意識した方が良さそう
翌日の出張の事もありますから10時までにはウチに帰りたい
となると遅くても七時半の新幹線かな
おっと、そういえばまだお土産を買っていない
その時間も必要だし・・・・

s500_DSCN0167.jpg

これからスイーツを・・・いや、此処まで来たからにはもう一件煉瓦ものを見たい
一度見てみたかった”ねじりまんぽ”
これを見ずして帰れません

s500_DSCN0168.jpg

それに三年前に来た時に凄く気になったこの遺構”インクライン”
京都家庭内修学旅行の最後の見学先であった南禅寺を出て、京都東インターに向かう途中に目に留まり、凄く気になったのです
今度京都に行った時にしっかり見てこようと
なのでこれも見ずして帰れません

s500_DSCN0175.jpg

軌道幅、凄く広いです
最初車から見たときは中央の二本を使った鉄道と勘違いした位

s500_DSCN0174.jpg

インクラインとは傾斜鉄道という意味で
船を積んだ台車をケーブルで引っ張った蹴上インクラインは世界最長だったとか
こんな感じに船を積んでケーブルを巻き上げ引っ張って
その風景、見てみたかったな

s500_DSCN0177.jpg

インクラインの次インクラインの下に作られた”ねじりまんぽ”を見てきました
レンガを斜めに積み上げたユニークな構造はまるで空間がねじれてしまったかのように思えます

s500_DSCN0178.jpg

トンネル内は上部の線路と斜めに交差するトンネルの強度を保つために
レンガを斜めに積み上げたユニークな構造となっているそう

s500_DSCN0180.jpg

多くの方々の記事で見た”ねじりまんぽ”
そのねじれた不思議な感じを体感してみたいと思っていましたが
いやはや、実際に体感すると
やっぱり変な感じ^^;

s500_DSCN0181.jpg

真っ直ぐ歩けない???
何だか歩いていて不安な気分
軽く眩暈がするような感じで・・・

s500_DSCN0186.jpg

三往復してみましたが、やっぱり右に寄ってしまう
時計方向へのねじれに体が反応してしまうようです^^;

s500_DSCN0192.jpg

煉瓦ものの最後は発電所遺構、ねじりまんぽの近くにあります
これは日本最初の水力発電所である蹴上発電所の第2期工事(明治45年2月竣工)で建設された蹴上発電所建屋

s500_DSCN0199.jpg

昔の建物って味わい深いですね
妙にカッコいいし、魅力的です^^

ここで遂にコンデジのメモリーもフルに^^;
全てのメモリーカードをフルに使い切ったのは久しぶり
そこまで撮りまくったのか^^;

さて、もう撮れないとなると・・・途端に行動の気力が無くなってしまいました
時間も押しているし、スイーツとカレーは今度にしよう
宿題を残しておいた方が次来る理由にもなるし^^
そんな言い訳を作って今回はこれで終了

祇園までのんびり歩いてバスで京都駅へ
お土産を買ってお茶を飲んで七時半
新幹線に乗ったらPC起動
ブログ巡回していたらあっという間に新横浜
やっぱり新幹線は早いな~♪

boeder-001.gif

家に戻ったらお土産の開封

s500_DSCN0211.jpg

まずはorengeさんにいただいた山椒餅、山椒好きなので殆ど独り占め(笑
御馳走様でした、美味しかったです^^

s500_DSCN0210.jpg

買って帰ったのは定番ものばかり、京都駅で買ったものだから定番しかなかったのもあるけれど^^;

boeder-001.gif

今日は一日大掃除の続きと片づけ

奥さんは仕事だったので一人でのんびりしながら

給食当番は当然自分

夕飯時、娘たちと先に夕飯を食べていると奥さんが帰宅

なので席を立って奥さんの食事の用意

食器や箸を用意して奥さんの前に並べて

主婦(夫)しているなぁ

って、何気なくつぶやいたら

今日はさる君は休みだったでしょ、私は仕事なんだから当然でしょ

って

いや、給食当番の事を言っているわけじゃなくて

食事中に帰ってきたときに

食器の準備とかをしてもらった事無いから

ふとそう思っただけ

そういう時オマイ絶対に動かないから

えっ・・・・^^;

奥さんは座ったら最後、根が生えてしまうのです

で、そのままリビングで朝まで爆睡

資格試験のテキストは広げて

今夜も夢の中では勉強中

これでいいのかーー;)

m_emoji-1.gif


nice!(98)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。