SSブログ

辛口ですっきりした蕎麦だけれど・・・ 丹沢の蕎麦 落合館 [神奈川の蕎麦]

(前記事の補記です)

温泉の前に腹ごしらえ
目的湯のぶなの湯には飲食施設がありません
持ち込みするか、済ませておくかのどちらか

s500_IMG_8723.jpg

丹沢湖畔の蕎麦屋さん、落合館にいってみまました
新蕎麦の張り紙に期待してしまいます

s500_IMG_8722.jpg

ここも鬼嫁が居るんだ^^;

boeder-001.gif

手打ち蕎麦の看板もありますが、凄く地味
看板も建物の横にあるだけなので目立たない
前を通りかかっただけでは蕎麦屋か何か分かりません

s500_IMG_8720.jpg

この店、今まで何度も前を通っていますが
蕎麦屋とは全く認識していませんでした
てっきり地味な土産物屋さんだと^^;

s500_IMG_8721.jpg

だって・・・店の前には金太郎の顔出しだし^^;
蕎麦屋の雰囲気じゃない・・・

s500_IMG_8725.jpg

入店して右側はテーブル席
左側は地酒とお土産物が少し
それに地産の野菜もあったような(うろ覚え)

s500_IMG_8731.jpg

手前はテーブル席、奥は座敷
座敷には絵画も飾ってあります
恐らくお店のご主人が描かれたものものではないかなと想像
という事は・・・お店の前の顔出しもそうなのかな

s500_IMG_8733.jpg

座敷からは紅葉の丹沢湖
長閑な眺めです
紅葉の丹沢湖を眺めながら蕎麦飲みするのも風流でいいな^^

s500_IMG_8724.jpg

ブーツを脱ぐのを嫌い、テーブル席に着きます
出されるのは水
この冬は妙に暖かいとはいえ冬に水は嬉しくない
やはり温かなお茶でしょう
できれば蕎麦茶か蕎麦湯で

s500_IMG_8726.jpg

品書きを確認
盛りは700円、この場所で700円とは強気な設定
拘りの蕎麦なのかな
品書きの順も面白い
普通、盛りから始まって天ざるなど価格の高いものに向かって並びます
それが最初に来るのは天ざる
最後は盛りでした
天ざるを頼んで、お・ね・が・い
そんな店主の呟きが聞こえそう^^

大盛りは200円増し
なんと盛りのおかわりが設定されています
これは拘ったお店かも

s500_IMG_8728.jpg

そばがきもあります
間違いない、単なる観光地の蕎麦屋とは違いますね
山女や岩魚の塩焼きとそばがきで蕎麦飲みしたいな
丹沢湖をまったり眺めながらゆるゆるな午後を過ごしてみたい

s500_IMG_8727.jpg

その他定食や丼類

自分のオーダーは盛り
でも大盛りにしませんでした
追加でもう一枚と考えたのです

s500_IMG_8734.jpg

そして盛り蕎麦の到着
白く、透明感のある蕎麦
更級蕎麦(御膳蕎麦)ですね
ただ・・・更科蕎麦(御膳蕎麦)って香りが今一つなので自分は好きじゃないのです
吟醸酒のコメのように蕎麦の実を磨き
中心部のみだけの贅沢な蕎麦
蕎麦の中心は白く、その蕎麦は透明感のある白い蕎麦になるのです

s500_IMG_8740.jpg

いただきま~す
他の三名はブロガーじゃない事が一目で解りますね(笑

s500_IMG_8735.jpg

透明感あふれる白い蕎麦は細打ち
太さが揃っていないのは気になります
白く上品な更科は美しくあって欲しいもの

蕎麦のみで手繰ります
啜っても香りが立つ蕎麦ではありません
そういう粉ではないですから
噛み応えはしっかりして顎に心地いい

s500_IMG_8736.jpg

次に汁の確認
汁だけを口に含んで舌先に送ります
辛めでハッキリした印象の汁
ですが旨みの厚みは薄目です
スッキリした後味なのですが、所々に角を感じました
もうちょっと円やかさが欲しい

s500_IMG_8739.jpg

蕎麦を汁に浸けて啜ります
更級に薄目の汁はあいますが、汁に角を感じるのが残念
どっぷり浸ける位が一番美味しく食べられました

s500_IMG_8737.jpg

葱山葵、あぁこんなものかな
特筆は無し

s500_IMG_8741.jpg

好みの蕎麦だったらおかわりしようと、わざと並盛にしましたが・・・
結局おかわりはしませんでしたーー;)
自分の好みではありませんでしたから

s500_IMG_8744.jpg

蕎麦湯は四人分が一つのポットで

s500_IMG_8746.jpg

適度に白濁した蕎麦湯は美味しい
残った汁を割っていただきます

s500_IMG_8747.jpg

落合館
0465-78-3190
神奈川県足柄上郡山北町神尾田759-23

boeder-001.gif

最近のハマりもの第二弾
やっぱりチョコアイスなのです
お気に入りのGODIVAのチョコアイスは350円
毎日食べるには一寸贅沢
普段用にはこちらで

s500_IMG_8910.jpg

森永のこの板チョコアイスもお気に入り
板チョコの中にチョコアイスが入っている感じ

s500_IMG_8920.jpg

板チョコ好きのアイスなんて謳われたら買わない訳にはいきません

s500_IMG_8911.jpg

外箱は中央で分離でき、残った箱を手に持って

s500_IMG_8912.jpg

板チョコそのままな外観
チョコの厚みもしっかりあってチョコ好きの期待を裏切らない感がたっぷり

s500_IMG_8917.jpg

チョコがしっかり分厚いです
逆にチョコアイスが少なく感じるほど
コクや香り、苦みはGODIVAに比べて物足りませんが
それは価格が半値だし、仕方ないでしょう
でも160円クラスのチョコアイスとして考えると優れもの
食べるとチョコを食べているのかチョコアイスを食べているのか解らなくなる感じ
それがまたいいのです^^
このチョコアイスも満足

m_emoji-1.gif


nice!(132)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。