SSブログ

そうだ鎌倉、行こう。 瑞泉寺の彼岸花と西芳寺の黄色い彼岸花 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

前記事からの続きです 


s500_DSC_6486_8829.JPG


そしてやってきたのはなだらかな谷、谷戸にある瑞泉寺
ここは鎌倉の奥座敷、歩いていくにはちょっと遠いのですが、そのかわりとても静か
瑞泉寺の谷戸は、日頃の喧騒から解き放たれるかのような非日常空間の序章
訪れる人もそれ程多くはなく、静寂と谷戸の生い茂った樹木の匂いが溶け込んだ気に包まれながら散策するのが心地いいのです 


s500_DSC_6490_8832.JPG


ここ瑞泉寺は花の寺
今の時期は芙蓉が見事ですが彼岸花も忘れてはいけません
鎌倉では英勝寺と瑞泉寺の彼岸花がお気に入り 


s500_DSC_6498_8835.JPG


日当たりが良くない谷ですから、花は遅め
出遅れたかな・・・と思った時は瑞泉寺に来ればいいのです 
紅葉も最後は此処、瑞泉寺
鎌倉で一番最後に色付く紅葉


s500_DSC_6502_8836.JPG


当然彼岸花も遅め
英勝寺の次に鶴岡八幡宮の彼岸花達に逢いに行ってきたのですが、もう既に色褪せてしまっていました
日当たりのいい塀の前に群生する彼岸花達はすっかり色が焼けてしまっていたのです
一週間遅かったかも 


s500_DSC_6508_8840.JPG


そのかわり瑞泉寺の彼岸花たちは艶やかな色のまま出迎えてくれました
むしろまだ咲いていないのも沢山
こちらは一週間早かったかも^^; 


s500_DSC_6511_8842.JPG


参道の風情ある石段をのぼります
苔むした男坂と整備された女坂、いつものぼるのは女坂
女坂の方が眺めがいいからね 


s500_DSC_6547_8866.JPG


記事をタイプしながらうつらうつら・・・・
やたら眠いです
時々、そのままごろりと横になってしまうほど
疲れているのかな


s500_DSC_6530_8851.JPG


なので最近は巡回も朝
夜は疲れてしまって何もする気になれません
疲れが残るお年頃になったのかーー;) 


s500_DSC_6552_8871.JPG


横になっていると、そのまま床にめり込んでしまいそうな錯覚
体が鉛のように感じます
最近、妙に忙しいのです
まぁ仕事が忙しいのは結構なことなのですが、 ちょっと体がついてこない


s500_DSC_6549_8868.JPG


事故の後遺症なのか肩のハリが凄くて、もうガチガチ
整形外科でマッサージ治療もしているのですが、なかなか柔らかくなってくれません
行くたびに担当が違うのですが、力の強い人にあたると嬉しい
痛いぐらいに押してくれないとね


s500_DSC_6534_8854.JPG


なので男性にあたると嬉しい
女性だと力が弱いから物足りないのです
出張から早く戻れた日は通院、今日も行ってきました


s500_DSC_6543_8862.JPG


で、明日も出張
そのまま週末も仕事になって欲しくないな
ううう、体がぁ><


s500_DSC_6554_8872.JPG


やはりちょっと忙し過ぎかもねーー;)  


s500_DSC_6564_8876.JPG


と何度か少し横になったらそのまま寝てしまいました
目覚めたら日付も変わってしまった時刻
慌てて記事を仕上げます


s500_DSC_6579_8881.JPG


帰る頃には境内はほぼ貸切状態
静かさに聞こえる蝉の音
盛夏に鳴く”夏の蝉”は、暑い夏をさらに暑くするような大きな声で一斉に合唱しますが、”秋の蝉”は一匹ずつ単独で奏でます
それは寂しさを帯びた鳴き声
夏を懐かしんでいるかのようです


s500_DSC_6484_8827.JPG


帰り道で見かけたど根性彼岸花^^;
よくもまぁこんな場所で咲くものです
でも・・・・どうやって其処に?


boeder-001.gif


この日のおやつは鎌倉駅ビル2Fのエクセルシオールカフェで
ドトールの高級バージョン
 


s500_DSC_6587_8884.JPG


ティラミスと水だし珈琲で
珈琲は苦手ですが、この水出し珈琲は大丈夫
苦くないからかな^^;


boeder-003.gif


西芳寺に黄色い彼岸花がある!
Take-Zeeさんの記事を見て西芳寺に行ってきました
実はウチからはそんなに遠くはありません
歩いて行こうと思うような距離ではありませんが(地下鉄で2区だから歩けない訳ではないけれど)、自転車でなら普通に行かれる距離
よく前を通りかかっていたのですが、近いと逆に行こうと思わないもので今迄行ったことは無かったのです^^;


s500_DSC_6591_8908.JPG


べすで新横浜の病院に行った帰りに寄ってみました  


s500_DSC_6594_8911.JPG


Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

あああああっ、彼岸花がほとんど残っていない
刈り取られてしまっていました
この両脇には赤い彼岸花の絨毯があったはずなのに・・・・
しかも残っている花も色褪せてしまっているしΣ(T□T) 


s500_DSC_6596_8912.JPG


確か黄色の彼岸花は山門の前にあったはず 


s500_DSC_6656_8953.JPG


やはり刈り取られていてあまり残っていないし
しかも残っているのも枯れかけて元気が無いーー;) 


s500_DSC_6607_8918.JPG


建久年間(1190-1199)に鎌倉の笹目に創建されたという西方寺
その後、笹目から極楽寺山内に移転した後、明応年間(1492-1501)に横浜の新羽に移転したそう  


s500_DSC_6612_8922.JPG


茅葺きの屋根がいい雰囲気
折角の雰囲気ですが、ベンチが残念
せめて木製にして欲しいな  


s500_DSC_6613_8923.JPG


横浜で彼岸花を撮るには此処
西芳寺をググってみるとそんな情報がいっぱい
近くにそんな彼岸花の名所があったんだ・・・・--)  


s500_DSC_6620_8929.JPG


黄色い彼岸花
ここ数年見ていないのです
以前は円覚寺に黄色い彼岸花がいっぱいあったのですが、いつの間にか見なくなってしまって・・・・
あと横浜線の上りに乗って、菊名駅を出てすぐの土手に黄色い彼岸花が群生していたのですが、これもいつの間にか見なくなってしまいました 


s500_DSC_6622_8931.JPG


なので黄色い彼岸花が凄く見たかったのです
残っていた黄色い彼岸花の中から、枯れていないのを選んで^^ 


s500_DSC_6637_8954.JPG


来年はもっと早い時期に行かなきゃね^^;  


boeder-001.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(106)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。