SSブログ

会津ソースカツ丼発祥の店 若松食堂でソースカツ丼 [カツ唐揚(Fried meat炸肉)]

今回も在庫記事から
会津ネタです

s500_IMG_4360.jpg

会津のカツ丼はソースカツ丼
カツライスのカツがご飯の上に移動したものと言ってしまえば単純なものですが・・・

s500_IMG_4362.jpg

皿の上にカツ、別盛りでご飯
この当たり前で何の疑問を挟む余地もないスタイルを破壊し、新たな可能性を探りカツをご飯の上に移動させようと最初に考えた人は凄い
では、そのカツをご飯の上に移動させ、ソースカツ丼を生み出したのは誰なのでしょう
記事を書くにあたり、ちょっとぐぐってみました
すると出るわ出るわ
ソースカツ丼誕生の地はたくさんあるのです
また、福島県、群馬県、長野県、福井県が 概ねカツ丼=ソースカツ丼とイメージする地域
これら地域でカツ丼をオーダーするとデフォはソースカツ丼
卵とじのカツ丼は煮カツ丼と言わないと出てきません

s500_IMG_4363.jpg

ネットにはソースカツ丼を愛する方々も多く、かなりディープに研究もされているようです
学術的(?)な考察も多く、興味深い内容でした
カツがご飯の上に移動したその現象は、現在二つの考え方があるようです
一つは、ソースカツ丼ビックバン説
これはある一箇所で誕生し、そこから全国に広がったとする説
もう一つはソースカツ丼シンクロニシティ説
これはいくつかの地域で独立に多発的に誕生したとする説なのです

自分はシンクロニシティ説支持かな
大正の末から昭和の初めにかけて同時多発的にカツライスのカツは山盛りご飯の上に移動したと考えています

s500_IMG_4366.jpg

さて、ソースカツ丼の発祥の地を調べてみると・・・

大正の頃、東京は新宿の”ヨーロッパ軒”発祥説

大正の頃、岩手は一関の”レストラン松竹”にて誕生した説

大正の頃、福井は福井市の”ヨーロッパ軒”で生まれたとの説(東京のお店が福井に移って営業)

大正の頃、群馬は桐生市の”志多美屋本店”にて誕生した説

大正の頃(昭和との説も)、群馬は前橋市の”西洋亭”にて誕生した説

昭和の初め、福島は会津若松の”若松食堂”で生まれたとの説

その他、昭和の早い時期に信州は駒ヶ根市、伊那市、岐阜は恵那市でも誕生したそうです

s500_IMG_4367.jpg

ソースカツ丼は昭和の初め、福島は会津若松の”若松食堂”で生まれたとの説を紹介しましたが、その若松食堂が今日のターゲット
発祥か否かはいろいろな説がありますから、どうかは判りません(発祥の店とあげた中では時期が遅いからインパクトは弱いか)が、少なくとも会津ソースカツ丼の発祥の店である事は間違いありません

s500_IMG_4368.jpg

若松食堂、昭和な雰囲気の入口が良い味です
サンプルのディスプレイが昭和ぽくていい感じ
創業80年 ソースカツ丼発祥の店とちゃんと書かれています

s500_IMG_4395.jpg

昭和五年創業、その頃からあるソースカツ丼
味は変えずに守り続けているそう
この先もずっと守って欲しいですね

s500_IMG_4377.jpg

入店
昭和な雰囲気たっぷりで、ある意味落ち着きます

s500_IMG_4375.jpg

まず出されるのは水
氷は無いですが冷たいです
お絞りはありません

s500_IMG_4372.jpg

品書きをチェック

s500_IMG_4374.jpg

ソースカツ丼は確定ですが

s500_IMG_4373.jpg

セットにして半ラーメンも食べるべきか悩みます
摂取カロリー制限中のこの身の上
ガッツリは自粛中^^;
でも選んだのはソースカツ丼セット
会津ラーメンも食べたいからね^^

s500_IMG_4380.jpg

ソースカツ丼セットの着丼

s500_IMG_4381.jpg

半ラーメンは量に比例した器の大きさ
具はナルト、チャーシュー、シナチクにワカメ
ワカメは入れないで欲しいな
スープの味がワカメになってしまうから

s500_IMG_4382.jpg

ソースカツ丼
カツの大きさは普通、特にインパクトはありません
ご飯の上に千切りキャベツが敷かれ、その上にカツが鎮座

s500_IMG_4386.jpg

まず、ラーメンから味わいます
スープを一口
懐かしく落ち着く風味
何も主張しない優しい昔からの中華といった感じで胡椒があいそう

s500_IMG_4387.jpg

麺はそれ程太くはありませんので啜れます
スープが良く絡んで、しっかりした味わい
噛み応えもいい感じです

s500_IMG_4388.jpg

シナチクはシャキッとして大きさ、形共に懐かしいスタイル

s500_IMG_4389.jpg

ナルトがちゃんと中央に置いてあったところはポイント高いです^^

s500_IMG_4390.jpg

チャーシューは薄切り、見た目通りの味

s500_IMG_4383.jpg

ラーメンの麺を食べ終えたらソースカツ丼へ
しかりキャベツが敷かれ、その上にカツが乗ります
ソースカツ丼にはキャベツを敷く派と敷かぬ派があるようで
キャベツを敷く派は会津、伊那、駒ヶ根
敷かない派は前橋、福井

s500_IMG_4385.jpg

カツの肉はそれ程厚くはありません
他の、人気ソースカツ丼店から比べると薄いぐらいです
まず、一切れを口の中に

こっこれは・・・・@@)

衣が美味い^^
肉より衣が美味しいのです
香ばしさと油のコク、そして肉から移った濃厚な旨味
それに衣に染みたソースの酸味
素敵なハーモニー、カツって肉が全てではないのですね

ソースが衣によく染みています
ソースをかけるのじゃなく、浸す又は少し煮るのが会津ソースカツ丼の特徴だとか

s500_IMG_4393.jpg

ソースはご飯にも染みて、このご飯が美味しい
キャベツもたっぷり敷かれていました

若松食堂
0242-22-2284
福島県会津若松市大町2丁目7-1
10:00~21:00

boeder-001.gif

アップルパイが無性に食べたくなって・・・・・^^;
バックスのですが、偶にはこういうシンプルなのもいいかな

s500_IMG_2825.jpg

自分はアップルパイにはシナモンやカスタードを入れたい派
そんな自分がシンプルなスタイルのを食べたのには理由があります
青山実花さんの記事にあった男前に山盛り林檎なICHIGOYAのアップルパイが凄く気になりました
それを形だけでもコピーしてみようと考えているのです
そして実花さんからレシピまで紹介していただきレシピをチェック

すると・・・シナモンは不使用、カスタードも入りません
寧ろコンセプトは何も入れない
シンプルで昔ながらのスタイルのアップルパイ

なのでシンプル仕様のアップルパイを食べたくなったのです

s500_IMG_2824.jpg

シンプルでリンゴの味が良くわかるアップルパイ
でも・・・やはり自分には物足りない
シナモンが欲しい^^;
カスタードは我慢してもシナモンは外せません
ICHIGOYAそのままのレシピじゃなく、アレンジしちゃおうかな^^;

s500_IMG_2821.jpg

バックスのアップルパイは表面のザラメが良い感じでした
ザラメって美味しいよね
カステラも底にザラメが付いているのが好き^^

boeder-003.gif

***オフ会のお知らせ***

mozさんと さる1号がご案内する

紅葉の鎌倉散歩オフ会

参加者募集中です

<期日> 

12月10日 土曜日

<集合場所>

 10:30 北鎌倉 円覚寺前の踏切付近

北鎌倉駅下りホーム側改札を出てすぐ先です

<日程>

10:30~12:00 円覚寺(拝観料300円)

12:00~13:00 東慶寺(拝観料200円)

(時間があれば浄智寺も (拝観料200円))

13:00~鎌倉に移動(JRで一区)

13:30~15:00 鎌倉駅周辺の居酒屋にて食事

(仕立て屋鎌倉店を予定 仕立屋御膳 1,852円 +酒類 )

15:00~ 解散&希望者のみで妙本寺(拝観料 無料)へ

<参加連絡方法>

参加いただける方はmailにて連絡をお願いします

本ページ左の欄にあります”しろたま さる1号 Mail BOX”をご使用ください

皆様のご参加、お待ちしています

<追記>

集合は10:30ですので時間のあるかた(早く来られる方)は

集合時間前に明月院に行っておくのもいいかも

<備考>

今回のコースは駅近コース

歩く距離はさほどありません

ギックリ癖のあるガラスの腰でも大丈夫^^

m_emoji-1.gif


nice!(122)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。