SSブログ

拘りの強い外一の平打ち蕎麦 北杜の蕎麦 平打蕎麦 やつこま [山梨の蕎麦]

(前記事の補記事です)  


s500DSCN2055.jpg


温泉で暖まった(?)ら昼ご飯
前々から気になっていた蕎麦屋さんに向かいます
この道は須玉から佐久へ抜ける時に走るルートで、その道沿いにある蕎麦屋さん、やつこま
いつも早い時間に通るので、お店に入るチャンスが無かったのです 
今日は丁度昼ごはん時、このチャンスを逃すわけにはいきません


s500DSCN2057.jpg


お店は2階建てで、2Fにお店があります
1Fは何も無い感じ
倉庫でしょうか  


s500DSCN2058.jpg


お店にあがる階段の前にはウッドデッキ
そこには口上が書かれています
かなり拘りのあるお店のようですね

”しっかり噛んで食べる蕎麦” がコンセプトのようです
お勧めはセイロ 


boeder-001.gif


階段をあがり、お店の中へ 


s500DSCN2060.jpg


ウッディでなかなかいい感じの内装
八ヶ岳山麓って感じで良いな 


s500DSCN2075.jpg


カウンター席は4席  


s500DSCN2076.jpg


大きなテーブル席は4卓 


s500DSCN2061.jpg


品書きを確認します
品書き表紙にはさり気なく拘りの一文


”汁つけず 噛めば噛むほど・・・・” 


最初は汁もつけず啜るのは自分もそう
でも、拘りは解るけれど、あまりうるさいと嫌われるよ^^;
普通、そこまで拘って蕎麦を手繰る人は少ないと思うし 


s500DSCN2062.jpg


品数は至ってシンプル
なんと”セイロ”系のみです
”かけ”さえも否定する拘り  


s500DSCN2065.jpg


一番のお勧めは”セイロ(盛り)”と言い切る潔さ 
オーダーは当然”セイロ”、大盛りセイロです


s500DSCN2066.jpg


”そばめし”が凄く気になりました
出汁で炊いたご飯には蕎麦の実も入っています
香ばしくて美味しいでしょうねぇ

焼き味噌で一杯飲みたくなります
が、飲む以外にも、蕎麦汁に溶かすのもいいとか
この食べ方はやった事ありませんが、美味しそうです
千曲界隈のおしぼり蕎麦は味噌味(ネズミ大根の絞り汁に味噌を溶きます)、これがまた美味しい
味噌味の蕎麦もいいものです
今度、焼き味噌を汁に溶くのを試してみないとね 


s500DSCN2064.jpg


うどんもあります
蕎麦同様に拘りがある様子
かなりのコシのようです


また、山葵は付けない主義のようですね
これは自分も同意
山葵は強すぎて蕎麦の香りを解り辛くしてしまいますから  


s500DSCN2067.jpg


あまりの拘りに質問も多いようで、解説書が品書きとは別冊子で置いてありました^^; 


s500DSCN2068.jpg


蕎麦は八ヶ岳山麓、信州側の産
外一(蕎麦粉10に対し、小麦粉1)で打つ太い平打ちの蕎麦
太い理由は噛んで食べる蕎麦を目指しているからだとか


s500DSCN2071.jpg

啜って食べるのを否定、あくまで噛んで食べる蕎麦を目指しているようです
これは自分には疑問
蕎麦を啜るのは重要なこと
啜るという動作が香りを鼻腔により届けるのですから
なので自分の好みは細打ち
太いのは啜れず、香りを感じにくいから好みではないのです
喉越しも太いとよくありません
いくら平たくしても幅と厚みがあれば喉には気持ちよくない


s500DSCN2072.jpg


蕎麦の味をストレートに感じるには山葵は邪魔
これは同意


s500DSCN2073.jpg


かけ蕎麦は蕎麦の味を濁らせる・・・・
これは・・・自分はここまで考えた事が無かったです 


s500DSCN2069.jpg


饂飩の拘り
蕎麦より少ないかな^^; 


s500DSCN2070.jpg


お店が2Fなのは窓からの景色を考えてのことらしいです
なかなかの拘りですが・・・・あまりにも強い拘りにちょっと疲れると感じる客さんも多いのでは
拘りは自分の中に秘めて、打つ蕎麦で表現すればいいのではないかな^^; 
蕎麦を見ただけでも解る人にはちゃんと解るからね
見て解らない人は、拘りの解説を読んでも理解できないと思うし


s500DSCN2077.jpg


拘りの書を読み終えた頃、セイロ大盛りの到着 
蕎麦は拘りの書にある通り、太目の平打ちの蕎麦
緑がかった蕎麦の表面は艶やかで星はなく、蕎麦そのもの(殻ではなく)の風味を大切にしていることが解ります


s500DSCN2080.jpg


炒った蕎麦の実も供せられます
まずは蕎麦の実を楽しみましょう
口に放り込んで奥歯で一気にかみ砕くと香ばしい蕎麦の香りが口いっぱいに広がります
香ばしさに、そばがきが食べたくなりました


s500DSCN2078.jpg


次に蕎麦のみで手繰ります
啜りたいところですが、流石にこの太さだと粋に啜れません
頑張って啜ってみますが、気持ちよく唇を滑らないので香りがうまく感じられない
やはり自分は細打ちがいいな
噛み応えはしっかりしてコシもいい感じ
適度な反力を感じさせながら潰されていく感じ
しっかり噛むと蕎麦の香りがガツンと出てきます 


s500DSCN2083.jpg


次に汁を味わいます
一口含んで舌の先へ乗った瞬間、柔らかな出汁の香り
優しい味わいの汁
辛口ではありませんが、甘さが気になるような事はありません
甘さ、塩気、酸味、出汁、バランスが取れていてどれかが突出している事はなく、ニュートラル
旨味の厚さはしっかりあって、濃さは適度 


s500DSCN2084.jpg


次に蕎麦を汁に浸けて手繰ります
旨味の厚さがしっかりある汁ですが、太い平打ちの外一にはちょっと大人しい感じ
どっぷり汁に浸けるのが丁度よく、蕎麦の甘味と香りが一番感じられました  


s500DSCN2081.jpg


薬味は葱のみ
この切り方は珍しい 


s500DSCN2085.jpg


最後に蕎麦湯  


s500DSCN2086.jpg


かなり濃い蕎麦湯で、撹拌用のステックも付いてきます  


s500DSCN2087.jpg


蕎麦の実の入っていたお猪口でストレートで飲んでくださいと店主
その言葉に従います  


s500DSCN2089.jpg


そして汁の器にも蕎麦湯を注いで汁の蕎麦湯割りも作ります  


s500DSCN2090.jpg


こってり、濃厚な蕎麦湯でした
甘酒みたいな濃さ 


平打蕎麦 やつこま
0551-47-5888
山梨県北杜市高根町箕輪700-10
11:30~15:00


この拘り、悪くは無ないのだけれど
押し付けられる感じにシャットアウトする人も多いのではないかな
もっとスマートに表現できるといいね


boeder-001.gif


台風5号がやってくる頃、高崎に出張でした

5号が去った翌日

ランチに行こうと建物を出た瞬間、アスファルトの照り返しもあって


あまりの暑さに眩暈が^^;

・・・・・・


ウチに戻ったら

ベランダの金魚が星になっていましたTДT

直射日光は当らない場所なのにーー)


年々夏の暑さが酷くなってきているような


もうベランダに金魚鉢は置けないなぁーー;)


m_emoji-1.gif


最近、広告コメントの書き込みが増えましたので
コメントは so-net ログインユーザーのみ受付の設定とさせていただきます
 


nice!(110)  コメント(33) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。