SSブログ

老舗の味に落ち着く 神田まつや [東京の蕎麦]

奥さんの所要のあおりで休暇を取った平日、木曜日。
用事は三時から、昼間はフリーでしたので東京駅を見に行ってきました。
でも東京駅はついで、本当の目的は美術館
タイムテーブルを組み立てると東京駅>>昼ごはん>>美術館>>帰着3時
ちょっと忙しないかも
出かけに昼ごはんの場所を検討します
東京駅まで行くのなら神田の蕎麦が良さそう
老舗の神田まつやが一番候補
さらに調べると気になる蕎麦屋さんが・・・・凄く隠れ家っぽい雰囲気の蕎麦屋さん
気になります。名前は眠庵
どちらにするか・・・・・・

s500-P6200380.jpg

悩んだ末に来たのは神田まつや
老舗の技を味わいたかったから
老舗の雰囲気たっぷりの店構え
でも白暖簾が二つ、どっちが入口なんだろう
シンメトリックなデザインは和の建物のデザインとしては珍しい

s500-P6200381.jpg

やはり白暖簾はいいですねー

s500-P6200402.jpg

右側が出入り口になっている様子
左側は開閉の形跡はありませんでした。

s500-P6200383.jpg

店内もいい感じ
振り子のある柱時計がいい感じ^^
昭和だなぁ・・・・

s500-P6200386.jpg

出されるのは水
これには一寸がっかり
老舗ならば蕎麦茶であって欲しかった

s500-P6200382.jpg

品書きを確認します
もりが600円、ここもまた微妙な価格帯
玉石混合の価格帯ですが、老舗と言われる程長い歴史があるのです。
玉の方でしょうね。

s500-P6200389.jpg

頼んだのはもりを大盛りで。
600円+150円です。

s500-P6200390.jpg

蕎麦の到着
蕎麦は二八でスクエアな断面を持つ細打ちの蕎麦
細打ちとは言っても極細ではなく、ある程度の太さはキープ
喉越しと噛み応えのバランスを考えた太さなのでしょう。
さっそく啜ります
まず蕎麦のみで。

s500-P6200393.jpg

二八、江戸蕎麦。艶やかで綺麗な表面、粗さはありません。
軽く啜っただけで唇を滑らかに走ってゆきます。
良い喉越し
噛み切った時、瞬間プツンとした感触がありますが、蕎麦の反り返る感じはありません。
自然に切れる感じ。
奥歯で潰したときもだらしなく潰れません。
ちゃんと弾力を感じますが、強い反力は無いのです。
潰されるまま、軽い反力を感じさせつつ加えた力に比例して潰れてゆく。
啜った時、香りはそれ程強く無いですが、でもしっかり感じる事ができるのです。
のど越し良く、香りは強くも弱くもなく、しっかりしながらも強すぎない噛み応えの蕎麦
過不足ない味わいは美味しいけれど過ぎない美味しさ。それは食べていて疲れません。
落ち着きます。
老舗と言われるほど長く続いている店には理由があるのですね。

s500-P6200392.jpg

汁の味を確認します
やはり江戸の蕎麦
一口含んだ瞬間、その濃さに驚きます。
そのまま汁だけでは飲めません。三口が限界
濃さに驚いた舌先が落ち着くのを待って味わいます
・・・・
なんでしょうねぇ、旨みを感じますが甘さ、酸味、塩気、香り・・・どれかが威張っている感じはありません。
いいバランスです。
そのバランスのまま凝縮された濃さ
濃く、旨みも濃いのです。

s500-P6200394.jpg

蕎麦に汁を漬け啜ります
蕎麦を汁にどっぷり浸けると辛過ぎて味がわからなくなります。
蕎麦にほんの少し汁を浸けて啜るのが丁度いい
それは蕎麦の四分の一以下で
その状態で啜ると口の中で濃い汁が蕎麦に染みていくのが解ります
そして噛んだ途端広がる蕎麦の甘みと香り
それに汁の旨みが重なり合って・・・
これが江戸老舗の味なんだなぁ

s500-P6200391.jpg

薬味は葱だけという潔よさ
山葵は別料金で50円
今回は頼んでいません

s500-P6200395.jpg

蕎麦の量は少なめに思います(自分の基準は信州の蕎麦なので・・・)
大盛りですが、それほど多くはありません
食べ終えた後、まだ大盛り三枚はいけそうな気が
無論、美味しく感じたからそう思う訳ですが

s500-P6200396.jpg

蕎麦湯
使い込んだ器に老舗らしさを感じます

s500-P6200397.jpg

蕎麦湯をプラの容器で持ってくる店もありますが
あれはいけません。
それだけで美味しかったという記憶が飛んでしまいます。
塗りが多少禿げていても木製がいいな^^
そしてそれに入るのは無理にドロドロさせていない、昔流儀の蕎麦湯がいい

s500-P6200398.jpg

江戸老舗の蕎麦、粋に手繰れたかな^^

 

神田まつや (かんだまつや)
03-3251-1556
東京都千代田区神田須田町1-13
月~金 11:00~20:00
土・祝 11:00~19:00
定休日 日曜日

 

食べ終え、美術館に向かおうと地下鉄の駅に向かいながらふと思いました
隠れ家的蕎麦屋の眠庵は何処だろう
場所だけ確認しておこう
住所を頼りに探しましたが見つかりません
何週も界隈を彷徨い、半分意地になって探します

s500-P6200406.jpg 

此処だと思うけれど、どう見たって・・・んっ?あれは何だ?

s500-P6200405.jpg

何だとぉ~、此処なのかぁ
すごい隠れ家だ
しかも昼に営業しているのは火曜日、木曜日、土曜日のみ
これは・・・・
瞬間的に腹に問い合わせ
間髪入れず返ってきた返事は”別腹セット完了”^^
美術館は・・・・まぁ、いいか
9月には横浜で同じ展示があるそうなので今日に拘る必要もありません。
蕎麦のハシゴ確定です

つづく・・・・

 


nice!(94)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 94

コメント 45

pn

は、はしごかぁ。さすが!
攻撃は最大の防御ですよね(例えがおかしい 笑)。
by pn (2013-06-23 23:49) 

銀狼

こういう老舗のお蕎麦屋さんに行ってみたいと思いながら
まだ行けていなくて・・・
私も粋に食してみたいものです^^
by 銀狼 (2013-06-24 01:09) 

hirochiki

柱時計にグラスのお水は、やはりアンバランスな感じがしますが
蕎麦湯の器がいい感じですね。
ほっとできる美味しさっていいですよね。
by hirochiki (2013-06-24 05:34) 

獏

自分もまつやさん 大好きです☆
時々寄ります☆
しかし眠庵 気になります・・・(@@;))

by 獏 (2013-06-24 06:32) 

saru

隠れ家のようなお蕎麦屋さん、気になります。
by saru (2013-06-24 06:33) 

yoko-minato

隠れ家のようなお蕎麦屋さん・・・しかも
営業が毎日ではない。
これははしご、分かります。
老舗の味はやはり裏切らないのですね。
by yoko-minato (2013-06-24 06:51) 

takenoko

私は夜まで待ちます。(時間はたっぷりあります・・?)
おっと! 財布の中が(涙)
by takenoko (2013-06-24 07:08) 

駅員3

一軒目で、三枚追加いかなくてよかったですね(^^)
梯子のレポート楽しみです♪
by 駅員3 (2013-06-24 07:23) 

himanaoyaji

蕎麦のハシゴ、 一瞬 エッ! て思っちゃいましたよ、
でも、さすがですね、 (^-^)。
by himanaoyaji (2013-06-24 07:55) 

ma2ma2

そば湯の入れ物、年季を感じますね!
神田の老舗のお店なのでしょうか?
美味しそうです(^^)
by ma2ma2 (2013-06-24 08:06) 

yuzuhane

先日火事になったやぶそば含め、神田はお蕎麦屋さん名店が多いですよね。眠庵はほんとすごい隠れ家ですね。私は松翁が好きでよく行きます。
by yuzuhane (2013-06-24 09:11) 

なかちゃん

ホントにスゴイ隠れ家発見ですね。これはかなり期待できそうです ^^
そっか、蕎麦屋に蕎麦屋らしさを求める分、食べる側としても粋に手繰る
を目指さないといけないんだ…
蕎麦の道は長く果てしない?ですね (^^;

by なかちゃん (2013-06-24 09:58) 

アルマ

さすがは老舗といったところですか!
そばつゆに少しだけ付けて・・・と言うのもそれだけの濃さがあるからと言うことなのですね。しかも濃いけれどもバランスが良いと・・・
次のお店も楽しみです(^O^)/
by アルマ (2013-06-24 10:55) 

momiji

蕎麦の反り返る感じ、なるほどしっとり落ち着いてるほうがいいのですね。つゆはきっと魚、カツオ出汁なんでしょうね。
by momiji (2013-06-24 11:44) 

ちょろっとぶぅ

はしご・・・ですか(◎o◎)
すごっ!!
流石に、お腹いっぱいでしょうから・・・
さる1号さんの代わりに、ちょろがカレー食べておきました(^ー^V
by ちょろっとぶぅ (2013-06-24 13:56) 

hatsune

店構えを見たときから、期待が高まりますね♪ 店内のムードもいいなぁ。
量が少ないのは江戸の老舗らしく、蕎麦はお腹をいっぱいに満たすものではなく、
小腹が減ったときにつまむ軽食ということなのかもしれないですね。
眠庵の記事も楽しみにしてま~す♪
by hatsune (2013-06-24 15:30) 

たくや

神田近辺はそば屋が多いけど、隠れ家か~
by たくや (2013-06-24 15:37) 

johncomeback

老舗の蕎麦屋で昼酒やりたいです。
ハシゴの店、期待できそうですね。
by johncomeback (2013-06-24 15:48) 

せつら

江戸っ子より蕎麦好きみたいですね(笑)
蕎麦のハシゴ……粋ですね~(^^)
それより隠れ過ぎの蕎麦屋が気になりますね♪
by せつら (2013-06-24 17:54) 

よーちゃん

いいですね~!
私もハシゴしたいですっ!!
by よーちゃん (2013-06-24 18:07) 

koh925

暖簾を見ただけで美味しそうに思えますよ
やはり老舗ですね
by koh925 (2013-06-24 18:07) 

よっすぃ〜と

お店の雰囲気がイイですね~。
しかも、値段も比較的リーズナブルでnice!です(^0^)
by よっすぃ〜と (2013-06-24 18:25) 

suzuran6

二八ながら、蕎麦の香のする蕎麦。現在口中は唾液が充満しております。
次回は食後に拝見させていただきますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
by suzuran6 (2013-06-24 18:35) 

hrd

凄い隠れ家ですね~次回も楽しみ^^
by hrd (2013-06-24 18:51) 

ぷらすけ

さすが 白暖簾であり老舗
老舗なんて聞くと期待値が上がるのにそれにちゃんと応えるところが凄いですね。
by ぷらすけ (2013-06-24 18:53) 

るぐっちぃ

江戸の蕎麦の濃い〜汁でお蕎麦が食べたくなります。
by るぐっちぃ (2013-06-24 19:38) 

美美

美味しいお蕎麦に出会えたようですね。
量的には仕方ないですね。
お蕎麦のはしご聞いたことないかも^^
by 美美 (2013-06-24 19:38) 

カリメロ

まつやさんが、ちょっと物足りなかった量、
で、毎日営業じゃない眠庵さん。
それは行くしかないですね!!
楽しみです♪
by カリメロ (2013-06-24 20:39) 

番茶犬

近くの藪、火事にならなければ良かったんですけどね・・・
再建まで時間掛かるらしく、コインPになるようです

眠庵の場所、見つけられたのは凄いと思います(笑)

by 番茶犬 (2013-06-24 21:06) 

ken

さすが美味しそうな蕎麦ですね!
蕎麦湯の器も凄い。
蕎麦屋のハシゴですか、一度やってみたいが
お腹が無理といいそうです・・・(^。^)

by ken (2013-06-24 21:14) 

rappi

大盛りのあとに、さらにはしごだったのですね。^^
でもせっかくの昼の営業日だったら行くしかないですね。^^
by rappi (2013-06-24 21:33) 

ニッキー

老舗の蕎麦屋さんはやっぱりスゴイんですねぇ^^
蕎麦のはしご、私もこの張り紙を見ると行っちゃいます^m^
by ニッキー (2013-06-24 22:01) 

ローキン

神田・まつやさん、ロック・オン!
今度、行ってみますね~(^0^)/
by ローキン (2013-06-24 22:28) 

s_29

白い暖簾の文字、品があってステキです(^^)
暖簾の文字も目安になりそうですね☆
蕎麦のハシゴ、次回の記事も楽しみです(^^♪


by s_29 (2013-06-24 22:29) 

ブリザド

神田須田町ですか! 学生時代、何度か付近を歩いたはず
(当時はお蕎麦屋さんに興味が無くて...もったいない)
今は比較的近くに勤務先の東京事務所が移ったので、
出張の折にでも行ってみます(^ω^)
by ブリザド (2013-06-24 22:39) 

barbie

器も味のうちだと思います。
こういう年季の入った器いいですね(^^v
美味しいものに出会えた時の感動がひしひしと伝わってきました(^_−)−☆
by barbie (2013-06-24 22:44) 

てんてん

お蕎麦のはしごですか~^^
次の店が気になる~♪
by てんてん (2013-06-24 22:48) 

macinu

この時期無~性にそば食べたくなります~!!年越しまでは待てません~!!(笑)
by macinu (2013-06-25 07:40) 

にったん

久々に、さる1号さん的に
ヒットなお蕎麦だったんですね☆
次のお店も気になりますね。
by にったん (2013-06-25 08:37) 

半世紀少年

汁にチョンと漬けて食べる・・・
江戸の蕎麦ですね。
キザな様ですが、粋ですね。
by 半世紀少年 (2013-06-25 18:53) 

ZZA700

老舗には老舗たる所以があるのですね。次のお店も興味深々です^^
by ZZA700 (2013-06-25 21:00) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2013-06-26 17:51) 

さる1号

pnさん、コメント有難うございます。
アタックあるのみ!

銀狼さん、コメント有難うございます。
老舗もいいものですねぇ

hirochikiさん、コメント有難うございます。
そこが庶民派の老舗なんでしょうね

獏さん、コメント有難うございます。
近所にこんな店が欲しいです^^

saruさん、コメント有難うございます。
隠れ方が凄いです^^

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
チャンスは二度無いですから^^

takenokoさん、コメント有難うございます。
夜の方が素敵かも^^

駅員3さん、コメント有難うございます。
6枚ぐらいなら問題なく入りますから三軒ハシゴも可能でした^^

himanaoyajiさん、コメント有難うございます。
酒のハシゴより楽です^^

ma2ma2さん、コメント有難うございます。
老舗の美味しさでした^^

yuzuhaneさん、コメント有難うございます。
神田藪、残念でした
松翁、次の機会に行ってみます^^

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
客も作法が要るのです。
無音で啜ってはいけません(笑)

アルマさん、コメント有難うございます。
江戸蕎麦の老舗を堪能しました^^

momijiさん、コメント有難うございます。
弾力の無いのはNGですが、ありすぎもNG
加減が難しいです^^

ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
えっ、カレー!?
食べる食べる、食べるってばぁ~

hatsuneさん、コメント有難うございます。
老舗で粋に手繰る
やってみたかったのです^^

たくやさん、コメント有難うございます。
この隠れ家、凄いですよ~^^

johncomebackさん、コメント有難うございます。
蕎麦で一杯、やりたいです^^

せつらさん、コメント有難うございます。
蕎麦で三食過ごせます^^

よーちゃんさん、コメント有難うございます。
いいですよーハシゴ
楽しいです^^

koh925さん、コメント有難うございます。
老舗の雰囲気素敵ですよね

よっすぃ~とさん、コメント有難うございます。
リーズナブルなのも長く続く理由なのでしょうね

suzuran6さん、コメント有難うございます。
食後でも食べたくなりますよ~^^

hrdさん、コメント有難うございます。
隠れかたが半端でなかったです^^

ぶらすけさん、コメント有難うございます。
やはり白暖簾ですよね^^

るぐっちぃさん、コメント有難うございます。
江戸蕎麦もいいものですねぇ

美美さん、コメント有難うございます。
久々に満足でした^^

カリメロさん、コメント有難うございます。
突撃あるのみ!^^

番茶犬さん、コメント有難うございます。
神田藪も行きたかったのですが・・・

kenさん、コメント有難うございます。
いえ蕎麦ならハシゴも楽です^^

rappiさん、コメント有難うございます。
チャンスは逃がせません^^

ニッキーさん、コメント有難うございます。
ですよねー^^

ローキンさん、コメント有難うございます。
汁を少しだけですよ~
粋に手繰りましょう^^

s_29さん、コメント有難うございます。
文字も素敵ですよね
自分はこんな文字書けないなぁ^^;

ブリザドさん、コメント有難うございます。
学生だと蕎麦に興味はないですよね^^

barbieさん、コメント有難うございます。
器も味のうちですよね^^

てんてんさん、コメント有難うございます。
それが凄いのなんのって、隠れまくりです^^

macinuさん、コメント有難うございます。
一年中食べましょう^^

にったんさん、コメント有難うございます。
CP的にも満足でした^^

半世紀少年さん、コメント有難うございます。
やはり粋というのは大事です^^

ZZA700さん、コメント有難うございます。
そうなんですね。長く続くには理由があったのです。

by さる1号 (2013-06-26 17:51) 

くーぺ

花のお江戸は八百屋町✿何だ神田と下手なしゃれ(^^)
ちょっと調べたら池波正太郎氏も通っていたそば屋さんなんですね◎


by くーぺ (2013-06-27 07:44) 

さる1号

くーぺさん、コメント有難うございます。
文士の真似して粋に手繰りたいです^^
by さる1号 (2013-06-29 22:03) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。