SSブログ

研究一筋20年と言うが・・・ 片品の蕎麦 薬師の湯 [群馬の蕎麦]

前記事からの続きです
温泉でリフレッシュした後は・・・・

39s500_DSCN3285.jpg 

朝ごはんは四時、それからはソフトクリーム(ジェラート)を食べただけ
流石に二時を過ぎるとフラフラしてきます

此処に着いた時に気になった看板、”研究一筋20年、味に自信あり”
わざわざそんな事を書くほどの自信、それが如何ほどのものか気になって此処で食べる事にしました

39s500_DSCN3249.jpg

温泉の建物と雰囲気は一緒
入り口に屋号は無いですが看板には”そば自慢”

s500_DSCN3272.jpg

看板にあるお品書き
かなりリーズナブルな価格設定
ここにも自信ありの立札が・・・余程自信があるのか^^

s500_DSCN3274.jpg

店内は結構な広さ、でも半分は展示のスペース
この店はセルフサービスだそう

s500_DSCN3275.jpg

注文は窓口でオーダーします
品書きの上には”値下げしました”と
消費税が上がったり、なんだかんだと値上げが多いこのご時世に値下げとは珍しい
でも・・・値下げって良いイメージがありません
財布には嬉しいですが、それだけで喜ぶ訳にはいかない
値下げに至ったのにはそれなりの訳があるはず
高い値段で問題ないのなら、わざわざ値下げなんてしません
値下げする必要があったという事は、以前の価格だとCPに魅力がなかったという事

s500_DSCN3276.jpg

窓口で食券を購入
大盛りは止めておきます
値段で味が想像できるから(値下げをしたという事実からも味の想像はつきますし・・・)
値段の高い蕎麦は必ずしも美味しいとは限りませんが、安い蕎麦で美味しいものは存在しないのです
どんな名人でも素材の味を越えて味は出せませんからね。

s500_DSCN3279.jpg

蕎麦の色は黒め、野趣を感じます
ですが・・・・蕎麦の幅が揃っていません。あまりにも雑な切りに驚きます
20年の研究の成果っていったい何だろう、何を研究していたんだ・・・・ーー;

蕎麦のみで手繰ってみます
啜った瞬間の蕎麦の香りはありますが、スッキリしていません
濁りがある香り
普通、感じる香りはクリアな香りで、美味しい蕎麦は舞うように感じるのです
しかしこの蕎麦は香りに濁り、雑味があるのです
使っている蕎麦粉の特性なのでしょうか

s500_DSCN3283.jpg

汁を味わいます
一口含んでゆっくり舌の上に
そして舌先で転がすように味わいます
甘い・・・まず感じるのが甘さ
しかも後口に残ります
旨みは薄く味に厚みはありません
ダシは香りますが、スッキリした香りではありません
値段相応、そんな言葉が浮かびます

s500_DSCN3281.jpg

大盛りにしなくて良かった
そう思いながら一気に蕎麦を手繰ります
汁に浸ける蕎麦の割合云々を考える事もなく、一気に食べ進めます
汁と蕎麦の味は・・・・みなと庵か八角庵と同じレベル
少なくとも研究の成果を自慢しているとは思えない

s500_DSCN3278.jpg

薬味は葱に山葵、それに摺りごま
葱は厚めで透明感はありません
山葵は・・・・書くまでもなくーー;) 値段を考えれば仕方無いですね

勢いを付けて一気に食べ終えます

20年の研究ねぇ・・・・・わざわざこんなことを書かない方が良かったかも--;)

大露天風呂 薬師之湯
0278-58-4126
群馬県片品村東小川赤沢4667
10:00~18:00

s500_DSCN3308.jpg

食べ終えましたが気分はモヤモヤ
しかも道沿いには蕎麦屋さんが多く、一層モヤモヤ、やはりこっちで食べればよかったーー;)
そして・・・この十割の看板に引き寄せられて緊急PIN、蕎麦のハシゴです^^;

この蕎麦の事は別記事で

 


nice!(88)  コメント(41)  トラックバック(0) 

nice! 88

コメント 41

ちょいのり

料理に携わってるおいらからしてみても、
あんまり威張っちゃいけませんよね^^;
二十年の~とか謳うのは、これだと客寄せの為の大見出しとなるだけですね^^;
見た感じ、打ちネギぶ厚いし乾いてそう^^;
(お店の名誉の為にやんわりコメントしてますw)
by ちょいのり (2014-06-05 02:21) 

HOTCOOL

さるさんの蕎麦感想はとても参考になります!
by HOTCOOL (2014-06-05 04:35) 

hirochiki

最初のお店は残念でしたね。
十割そばのレポが楽しみです♪
by hirochiki (2014-06-05 05:18) 

himanaoyaji

蕎麦屋のハシゴ、さる1号 さんにしか出来ないと思いますよ、p(^-^)q
by himanaoyaji (2014-06-05 05:21) 

pn

あの麺じゃ茹で上がりにムラ出来んじゃない?
by pn (2014-06-05 06:42) 

ニッキー

えっ、値下げ(@_@;)
本当だぁ、値段が下がってる~(*_*)
写真を見た感じでは一年近く経ってもほとんど変わってないので、味も大差ないんでしょうねぇ(;一_一)
20年間何を研究してたんだろう(-"-)
by ニッキー (2014-06-05 08:10) 

獏

研究一筋20年 味に自信あり・・・なんて
さる1号さんにかかれば一発で化けの皮が剥がれますね(^m^)☆
こういうことを書くところほど疑心暗鬼になってしまいます(@@;)

by 獏 (2014-06-05 08:22) 

HIRO

こんにちは。
競争が厳しいから…の大見得?&値下げみたいですね。
確かに原料のそば粉以上の味は出せない訳で(哀)
by HIRO (2014-06-05 09:08) 

takenoko

うどんもメニューにある蕎麦屋はほとんど「ハズレ」だと思います。
そばとうどんの手打ちは同じ店で出来るわけがない。
by takenoko (2014-06-05 09:23) 

くまら

たぶん・・・20年研究した結果
コスト的にも、現状で落ち着いたような・^^;
by くまら (2014-06-05 09:28) 

アルマ

う~ん、何の研究をしてきたんでしょうかね(^_^;)
この幅広のそばを見た瞬間に「ないわぁ」って感じですね・・・
by アルマ (2014-06-05 10:07) 

なかちゃん

やっぱりそんなんでしたか ^^
悪い予感が当たってしまい、お気の毒 ^^;
でも、リベンジしてきたからいいか…
何においても『勉強しました』とか『頑張りました』というのを自分で
言いふらしているやつに本物はいないということなのでしょう。
次のレポートが楽しみです (^^)

by なかちゃん (2014-06-05 12:49) 

koh925

味に自信あり
私ならその気になってしまうでしょうね、蕎麦の味音痴です
by koh925 (2014-06-05 14:55) 

美美

研究し続けているというのは自信がないから??
お写真のような十割蕎麦の看板を見たらやはり足が止まりそうです^^
by 美美 (2014-06-05 18:47) 

suzuran6

まぁまぁ落ち着いてf(^_^)
と、言いつつも・・・誇大広告はJAROに言いつけちゃいましょう!!
でも結局自滅してしまうんでしょうね。
次、美味しいやつお願いします(^_^)v
by suzuran6 (2014-06-05 18:59) 

ブリザド

メニューのバリエーションが普通過ぎ...
リーズナブル料金での味の研究に頑張ったのかな(^ω^)
by ブリザド (2014-06-05 19:48) 

にったん

根拠の無い自信・・・・。(^^;)
その評価は何処で頂いたんでしょうね〜?
次は美味しいお蕎麦でお口直しですねぇ☆
by にったん (2014-06-05 20:03) 

ぷらすけ

20年の研究は展示品の方かもしれませんねぇ~~
年月を経たタンス 「良い味出てますなぁ」てなかんじで爆
by ぷらすけ (2014-06-05 20:10) 

ryang

あぁぁぁ(>_<)
10年位前に、石廊崎の方で同じような
経験をしました!10km位手前から、そば・そば・そば
サブリミナルな感じに看板が出続け、もりそばのみ、で、味に自信あり!と。
これは楽しみだー、と食べたら、
職員食堂かと。涙出ました。
そういうお店は忘れたくても忘れられません(^◇^;)
by ryang (2014-06-05 20:55) 

たくや

久しぶりに残念過ぎるお蕎麦屋さんでしたね~
次のお店が美味しいそばを出す処になりますように!
by たくや (2014-06-05 21:29) 

てんてん

研究一筋20年ね~
味に自信ありね~
ほんと 書かない方がいいのにね
値段下げた時点で「味に自信なし」に変更とか?^^;
by てんてん (2014-06-05 22:08) 

ゆうくん

それは食べてみたくなりますね、でも意外と結果は残念ですね、値段を考えると許せるかな。私も食べてみたくなってきました。
by ゆうくん (2014-06-05 23:07) 

銀狼

よりにもよって、さる1号さんを前にして
そんな大言壮語をしてはいけませんねぇ^^;
二軒目の十割そばに期待でしょうか。。。^^
by 銀狼 (2014-06-05 23:19) 

響

ハードルを上げちゃったパターンですね。
メニューにうどんがあるので
なんとなく想像できる味でした。
by (2014-06-06 03:41) 

駅員3

あれ、お値段がとてもリーズナブル(^^)
看板からお蕎麦に対する並々ならぬ情熱を感じますね。
by 駅員3 (2014-06-06 07:17) 

johncomeback

確かに安くて美味しい蕎麦に出会った事は無いですね。
値段の割には美味しい店は有りますが・・・
蕎麦もラーメンもこだわりやスキルを強調し過ぎる店では
期待できないと思っています(笑)
by johncomeback (2014-06-06 07:28) 

ZZA700

職人さんは不言実行、能ある鷹は爪を隠す、というイメージがあります。
by ZZA700 (2014-06-06 08:16) 

るぐっちぃ

ん〜なるほど!
やたらと宣伝がしつこいお店と、安いお値段は理由があるのですね。
勉強になりました!
by るぐっちぃ (2014-06-06 08:26) 

風来鶏

観光地の蕎麦って、そんなものが多いですよね^^;)
十年ほど前、小諸の「懐古園」駐車場脇にある、観光客向けの土産物店で食べた蕎麦は最悪でした(><)
やはり、“一見さん”向けの店は駄目ですね!!
札幌ラーメンを食べに富士山静岡空港から出掛けた時は、観光客向けの“ラーメン街”ではなく、地元の人達が通うような“ちょっと小汚い店”を見つけて入ったら大正解でした!!
http://moony-flight.blog.so-net.ne.jp/2010-08-10
by 風来鶏 (2014-06-06 10:56) 

足立sunny

「原料を熟成させ」、と書いてあるのですがそれって、そば粉が古い?のか、とかツッコミを入れたくなります。さりげなく、美味しいそばを出し続けるのは、難しいですね。やっぱし、ハードル上げすぎ、かと。懐かしい素朴な味、ぐらいにしておけば。。。
地元産粉使用の十割蕎麦、これに期待します!!
by 足立sunny (2014-06-06 13:27) 

yoko-minato

残念なお店でしたね~。
わざわざ看板に書いたというのは
やはりこれでお客様を呼ぶためでしょうか!
by yoko-minato (2014-06-06 14:45) 

まこ

こんにちは(⌒▽⌒)
記事読んでいると
自分も温泉入って
残念なお蕎麦を
食べたような気がしてきます(^、^*)
残念じゃないお蕎麦のレポ、
楽しみ♬
by まこ (2014-06-06 15:34) 

よっすぃ〜と

自分でハードル上げてどうすんだ?ってとこですね。
単純に安さを売りにしておけば、ぜんぜん需要はあると思います(^^
by よっすぃ〜と (2014-06-06 15:55) 

moz

20年の研究?? 本当にですね・・・ ^^;
蕎麦の切り方ももっと研究した方が良いかもしれませんね。
でも、値段的にはこんなもの?
by moz (2014-06-07 11:59) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2014-06-07 16:08) 

さる1号

ちょいのりさん、コメント有難うございます。
余計な看板がなければ、まぁ値段相応かな・・・で終わったのですがねぇ
威張るのならは其れ相応のものを出さないと・・・

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
いえいえ、まだまだでして^^;

hirokichiさん、コメント有難うございます。
当たりあれば外れもあるのです

himanaoyajiさん、コメント有難うございます。
三軒ぐらいなら行かれます^^

pnさん、コメント有難うございます。
あまりに仕事が雑ですよねぇ

ニッキーさん、コメント有難うございます。
ほんとですよねぇ
何の研究なのだか・・・・

獏さん、コメント有難うございます。
自慢するのなら其れ相応の答えを出さないといけないですよね

HIROさん、コメント有難うございます。
看板に大見得切らなければ、まぁ価格相応と納得もしたのですが
あの自慢ですからハードルが上がってしまって・・・

takenokoさん、コメント有難うございます。
自分が思うのは蕎麦と饂飩、適切な汁はそれぞれ違うということ
なので同じ汁を出す店はまず満足できません

くまらさん、コメント有難うございます。
20年の研究の結果、こんなものだ・・・というのが答えなのですかねぇ

アルマさん、コメント有難うございます。
正直言って素人かと思いました
曽根風呂の蕎麦打ちブログの方々の方がもっと綺麗な蕎麦を打たれていますし

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
全くその通りで
自分で努力を言いふらすのは本物ではないですね
本物は言わなくても結果を見れば解りますから

koh925さん、コメント有難うございます。
汁に山葵を溶かず、葱も入れず味わってみてください
違いがよく解りますよ

美美さん、コメント有難うございます。
何故わざわざあんな看板を・・・理解できないですーー;)

suzuran6さん、コメント有難うございます。
確かにJAROもの・・・あれ、よく考えてみれば美味しいとは一言も書いていない
これじゃぁJAROに持ってゆかれない^^;

ブリザドさん、コメント有難うございます。
そういう理解もありますねぇ
路麺セルフ店としての味の探求・・・なのかな

にったんさん、コメント有難うございます。
20年の重みは感じなかったです

ぶらすけさん、コメント有難うございます。
おぉ、そっちの方だったのかぁ!
骨董品の見極めに20年研究したのですねぇ

ryangさん、コメント有難うございます。
ある意味凄いインパクトですからね
期待と実際の落差が大きければ大きいほど、ね・・・ーー;

たくやさん、コメント有難うございます。
当たりがあれば外れもある訳で
偶にはこんなことも^^;

てんてんさん、コメント有難うございます。
書かなければねぇ、こんなにも期待しなかったのに・・・・

ゆうくんさん、コメント有難うございます。
値段を考えればこんなものかなの味なのですが、自信ありの看板がどうしても引っかかって・・・

銀狼さん、コメント有難うございます。
人前で声だかに自慢・・・それ相応の結果を期待してしまいます
期待に応えられないのならば自慢は控えませんとね

響さん、コメント有難うございます。
それも思いっきり上げていましたね・・・ーー;

駅員3さん、コメント有難うございます。
路麺セルフ店として考えれば普通な感じでした

johncomebackさん、コメント有難うございます。
素材を越して味は出せませんから安い店では限界はありますね
自慢が多い店は・・・やはりこんな感じなのでしょうかねぇ

ZZA700さん、コメント有難うございます。
そう、その通りですね
不言実行、言葉ではなく結果で示すのが真の職人

るぐっちぃさん、コメント有難うございます。
宣伝が大袈裟な店はまず満足できませんね

風来鶏さん、コメント有難うございます。
土産物屋の蕎麦は・・・そうでしょうねぇ^^;
自分は極力観光客向けの店には入らないようにしています

足立sunnyさん、コメント有難うございます。
おっ、それは気付かなかったです^^;
その突っ込みNICEです^^

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
これに誘われるお客さんも多いでしょうね
特に温泉を利用したお客さん
自分もそのパターンで^^;

まこさん、コメント有難うございます。
温泉は気持ちよかったのですが・・・^^;

よっすぃ~とさん、コメント有難うございます。
ここまで自分でハードルを上げる店も珍しいですねぇ
看板に余計な事を書かなければ普通な路麺セルフ蕎麦屋として評価もあるのですが

mozさん、コメント有難うございます。
この切りだけ見ても研究の成果を疑いますね
曽根風呂の蕎麦打ちブログで見る蕎麦の方が綺麗ですし・・・--;)


by さる1号 (2014-06-07 16:08) 

たー

ご無沙汰をしておりました。
ちょっと残念なお店ですね。
名店は書かずともお客さん集まるものですよね。
看板すら小さいお店ありますし・・・
by たー (2014-06-07 21:15) 

taka4

残念な結末でしたね!救いは大盛りにしなかった事でしょうか。
看板、味に偽りありだから又一人客が去りましたね(^^;;
by taka4 (2014-06-07 21:58) 

TERU

そう言えば以前も蕎麦を研究している店の記事がありましたね~
結果はやはり・・・・だったような気がします(~~)
研究は料理、味は追及ですよね(^^)
by TERU (2014-06-08 07:34) 

rappi

店も自分でハードルを上げてしまっているのですね。
自信満々で自爆しているパターンに、私も結構出会います。^^
by rappi (2014-06-08 18:30) 

さる1号

たーさん、コメント有難うございます。
看板ばかり大きくても中身が伴わないと・・・ねぇ

taka4さん、コメント有難うございます。
看板に大きいことを書き過ぎですよねぇ

TERUさん、コメント有難うございます。
味は追求、ですよねぇ
まずは食べ歩きです^^

rappiさん、コメント有難うございます。
何故自爆を気付かないのでしょう
不思議です


by さる1号 (2014-06-09 21:04) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。