SSブログ

強い蕎麦に上品過ぎる相方 この相性は・・・  横浜・センター南の蕎麦 石挽きそば 庄栄 [神奈川の蕎麦]

仕事始め、オフィスへ向かう道が何時もの十倍以上に感じます
一歩進むごとに溜息、ああ・・・休み疲れを取る休みが欲しい^^;

年末のイケイケ気分で組んだスケジュール
初日から全開フルスロットルのタイムテーブルで目眩が^^;
今日ぐらいはゆっくりなスケジュールにすべきでした。
新年早々愚痴ってもしかたありません
気を取り直して昼ご飯
常々気になっていた蕎麦屋さん行ってみましょう
昼時にこの付近を通ることは滅多にありませんからいいチャンス

s500-DSCN0057.jpg

ここは港北NT内にある蕎麦屋さん
何度も前を通っていますが、昼時に通ることはありませんでした
開店と同時に飛び込みます

s500-DSCN0059.jpg

この日は福井の蕎麦

s500-DSCN0061.jpg

店内は程よい広さ
シンプルなベースですが壁際がごちゃっとしているのが残念
一寸ゴチャゴチャ並び過ぎて落ち着きがありません
カウンターや棚の上にものが多過ぎ

s500-DSCN0069.jpg

おしぼりが布なのはポイント高いです
温かな蕎麦茶もいい感じ

s500-DSCN0063.jpg

さてさて品書きを確認しましょう
石挽き蕎麦とあります 

s500-DSCN0070.jpg

蕎麦打ち部屋には石臼が回っています
自家製粉なのですね
これは香りが楽しみ

s500-DSCN0066.jpg

十割蕎麦が1000円、二八は840円
それぞれお替りセイロがあります
大盛りは止めて十割&二八を一枚ずつ頼む事にしました

s500-DSCN0067.jpg

品書きには自家製粉についての拘りや・・・

s500-DSCN0068.jpg

蕎麦の産地についての説明
蕎麦は北海道か福井、またはそれらのブレンドのようです

s500-DSCN0073.jpg

茹で方の拘りとか・・・・

s500-DSCN0074.jpg

食材についての拘りとか・・・
気持ちは解るけれど一寸クドイ、品書きだか説明書きだか解らないほど^^;
もっとさりげなく主張したほうがスマートだし、説得力がある気がします
蕎麦への情が熱くて知らず知らずクドクなってしまうのでしょうね

s500-DSCN0075.jpg

それでも蕎麦を待つ間、品書きの説明書きを読みながら時間が潰れました
結果、これはこれで良いのかも(笑)
まず最初は十割蕎麦から

s500-DSCN0077.jpg

蕎麦は細打ちですが、表面は粗くゴツゴツした感じ
挽きぐるみの粉で粗い粉も含んでいます
かなり手強そう
粗い粉で十割、打つのが大変でしょうね

さっそく蕎麦のみで手繰ってみます
箸でつまみあげ鼻を近づけ・・・
大きく鼻から息を吸って香りを楽しみます
そして徐に唇にあて、腹に力を加え、胸を震わせながら一気に吸い込みます
粗挽き特有の唇に引っかかるような抵抗感を残しながら蕎麦は口の中に滑り込みます
その時蕎麦の香りは・・・想像通り香りがあまり感じられません
実は自分の感じるところでは、粗挽きは香りを感じにくい
普通の蕎麦と粗挽き蕎麦を食べ比べると例外なく普通の蕎麦の方が香りを感じます
ですから自分は粗挽き蕎麦は啜った時の香りではなく、噛みながら香りと甘みを楽しむ事にしています。

蕎麦を噛み切ります
噛んだ時蕎麦はだらしなく潰れるような無様さはありません
でも跳ね返るような弾力は無く、加える力にやや抵抗しながら潰れる感じ
しっかり奥歯で咀嚼し、蕎麦の香りを・・・と思いましたがそれ程の香りは感じませんでした。
十割なのですが弱めの香り、これはこの蕎麦粉の性質でしょうか

s500-DSCN0079.jpg

蕎麦の次は汁の確認です
少量口に含みます
粗挽きの蕎麦と共に供される汁ですから旨みの厚い汁と想像しましたが、厚さは薄い
汁は辛口基調で、甘さが後味に残ることはありません
薄めですがスッキリ爽やかさのある汁
この汁で粗挽きの相手は辛いのでは・・・
むしろ更科系の蕎麦に使ってみたい汁です

s500-DSCN0078.jpg

蕎麦を汁に浸け啜ります
案の定、野趣溢れた粗く黒めの蕎麦には役不足
汁が蕎麦の甘みや香りを引き出せていない気がします。
このゴツゴツした蕎麦にはもっと強い汁がいい
たとえ野暮ったい汁になったとしても
その方がこの蕎麦にあっているのでは

s500-DSCN0076.jpg

薬味は葱と山葵
山葵は白
葱は・・・この切り方はちょっと悲しい
葱は輝くような透明感を持って薄く輪っかになっていて欲しい

s500-DSCN0087.jpg

次にお替りで二八を頼みました。
二八も十割のように粗く打ってあります
十割よりは表面は艶やかですが・・・

s500-DSCN0088.jpg

二八とはいえこの粗さですから喉越しは良くありません
箸で送こむ感じになり、見た目より太く感じます

s500-DSCN0089.jpg

汁に漬け啜ります
十割ほど強くないせいか汁との相性はこちらの方が上
でも汁は二八でも弱く感じました。
美味しい汁なのですが、蕎麦が強すぎ
もう少し大人しい蕎麦だったら相乗効果がうまく出ると思うのですが

s500-DSCN0093.jpg

蕎麦湯はドロっと濃厚

s500-DSCN0094.jpg

香りを楽しみフィニッシュ^^

この店、蕎麦教室もあるようです

 

石挽きそば 庄栄 (いしびきそば・しょうえい)
045-942-4587
横浜市都筑区荏田東2-1-31
11:30~15:00 17:30~20:30
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


nice!(99)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 99

コメント 33

にったん

粗挽きでも香りが強いとは限らないんですねぇ☆
深いです。(^^)
by にったん (2014-01-09 21:26) 

pn

クールピクス?オリと比べると発色が自然ですねー。
by pn (2014-01-09 21:42) 

ニッキー

粗挽きの方が香りが弱いんですか(@_@;)
自家製粉で粗挽きって一番蕎麦の香りが強いと思ってました(*_*)
今度香りを比べてみます(^^♪
by ニッキー (2014-01-09 22:05) 

taka

蕎麦は好きですが評論できるほどの舌が無いのが・・・


by taka (2014-01-09 22:13) 

アルマ

お塩ならばよかったのかな・・・
蕎麦ツユもそばによって変える所ってどれくらいあるんだろう???
by アルマ (2014-01-09 22:19) 

獏

十割蕎麦と二八蕎麦 同じお店で味わえるのは
一度訪れてみたいなぁ~と思いました(^m^)☆

by 獏 (2014-01-09 22:21) 

ブリザド

手書きのお品書きや説明書きが良いですね
私の初蕎麦は、今週末に筑波山周辺を
サイクリングがてらいただく予定です(^ω^)
by ブリザド (2014-01-09 22:46) 

ken

十割蕎麦、二八蕎麦、美味しそうですね。
久しく蕎麦を食べていないです。
無性に食べたくなってきました・・・(^.^)
by ken (2014-01-09 22:55) 

barbie

お蕎麦と出汁の相性って難しいもんなんですね(^^;)
すぐにお腹が減る割りに高いという理由でお蕎麦はあんまり食べに行かないなぁ(^^;)
by barbie (2014-01-09 23:07) 

ryang

庄栄、最近食べていませんが
時々食べます。
元気でないと食べられないお蕎麦だと
思いました。蕎麦が強くて消化が悪いんです。
でも飄々としたオトーサンが好きで
「胃が元気でお店が開いてる時」として
出かけるときがあります(^^
by ryang (2014-01-09 23:51) 

hirochiki

お蕎麦の記事を拝見するたびに
以前に出かけた十割蕎麦の美味しいお店に行きたくなります。
濃厚な蕎麦湯もいただいてみたいですね。

by hirochiki (2014-01-10 05:41) 

himanaoyaji

先日、お土産にお蕎麦を頂きました(福井)、美味しかったです、
蕎麦を食べることは少ないんですがいいもんですね。p(^-^)q
by himanaoyaji (2014-01-10 06:23) 

駅員3

全てにこだわりを感じさせてくれるお店ですね。
ここは住所チェックしておきます(^^)
by 駅員3 (2014-01-10 07:23) 

gen

蕎麦に対してあまりにもネギが無残ですね。
包丁が切が悪いようですね。
by gen (2014-01-10 07:39) 

takenoko

見栄えが悪いですが、自分で打った蕎麦が一番です。中々腕は上がりません。
by takenoko (2014-01-10 07:48) 

yoko-minato

今年初めてのお蕎麦ですか!
お蕎麦教室にとても興味がありますね。
うどんは自分でさっと作って食べるのですが
お蕎麦は・・・敷居が高いです。
by yoko-minato (2014-01-10 08:33) 

なかちゃん

十割と二八を同時にですか?いいなぁ ^^
汁が弱いいうことは、どっぷりとつけて召し上がる方には丁度
いいのかもしれませんね (^^)

by なかちゃん (2014-01-10 08:43) 

ma2ma2

蕎麦は結構荒いですね!
今年はまだ蕎麦食べて無いな~(^^ゞ
by ma2ma2 (2014-01-10 10:25) 

kokoro

う~ん、お蕎麦って奥が深いのですねぇ
香りがよいお蕎麦ってどんなのかをまず知りたくなりました(^-^)

by kokoro (2014-01-10 12:18) 

koh925

休み疲れを取る休みが欲しい
私も、そんな事があったようですが今から思うと昔話です
by koh925 (2014-01-10 14:51) 

るぐっちぃ

蕎麦に汁…奥が深いですね〜
by るぐっちぃ (2014-01-10 18:59) 

よーちゃん

うーむ、なかなか奥の深い世界。(−_−;)
by よーちゃん (2014-01-10 20:59) 

銀狼

店主の説明書きから
蕎麦に対する”熱さ”を感じますねぇ^^
by 銀狼 (2014-01-11 02:17) 

たくや

ずっしり感があるそばですね~
by たくや (2014-01-11 12:05) 

ちょろっとぶぅ

ヘッダーのアニメーションに見入ってしまいました(^^
ちょろバージョン、ほしいなぁ~~~w(^∞^)w
by ちょろっとぶぅ (2014-01-11 12:09) 

koboo

美味しい蕎麦が食べたくなりました。。^^
どろっとしたそば湯がいいですね。
by koboo (2014-01-11 17:32) 

よっすぃ〜と

説明書きが長すぎるのはいけませんね~。
家電でも取説が分厚いのは誰も読みたくないですから(^^;

by よっすぃ〜と (2014-01-11 18:20) 

てんてん

う~ん ど~なんでしょ~このお蕎麦屋さん(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
by てんてん (2014-01-11 22:00) 

hatsune

「メッシュ24」ってそば業界では有名なふるいなのかしら?
by hatsune (2014-01-12 17:33) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます
by さる1号 (2014-01-12 21:51) 

さる1号

にったんさん、コメント有難うございます。
細かく挽いたほうが香りがでる気がします

pnさん、コメント有難うございます。
NIKONの発色は落ち着きます
見慣れた発色なので^^;

ニッキーさん、コメント有難うございます。
粗いより細かい方が好みなのでそう感じやすいのかも

takaさん、コメント有難うございます。
感ずるままに・・・です

アルマさん、コメント有難うございます。
汁を蕎麦によって変える店、今までに二店ぐらいしか出会っていません

獏さん、コメント有難うございます。
二八と十割、両方あると食べ比べができて楽しいです^^

ブリザドさん、コメント有難うございます。
なかなかの拘りでした^^

kenさん、コメント有難うございます。
蕎麦の香りは落ち着きますね

barbieさん、コメント有難うございます。
確かに高い・・・です^^;

ryangさん、コメント有難うございます。
そうそう、凄く強いですね
体調の悪い日は辛い感じで

hirochikiさん、コメント有難うございます。
十割の香りは魅力的ですね

himanaoyajiさん、コメント有難うございます。
福井産の蕎麦も美味しいですからね^^

駅員3さん、コメント有難うございます。
興味深い店でした^^

genさん、コメント有難うございます。
葱は・・・やはり綺麗なのがいい

takenokoさん、コメント有難うございます。
自分も打ってみたいです^^

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
蕎麦って饂飩に比べて何故か敷居を高く感じますね

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
どっぷりでも足らなかったような・・・^^;

ma2ma2さん、コメント有難うございます。
偶にはいいですよー^^

kokoroさん、コメント有難うございます。
深いです・・・ブログの題材にできる程なのです(笑)

koh925さん、コメント有難うございます。
休みに疲れてしまうとは・・・昔は平気だったのですが^^;

るぐっちぃさん、コメント有難うございます。
蕎麦道は長く険しいのです^^;

よーちゃんさん、コメント有難うございます。
どっぷり浸かっています^^

銀狼さん、コメント有難うございます。
熱いです^^

たくやさん、コメント有難うございます。
ここまで粗いのは滅多に出会いませんね

ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
ヘッダー、いいでしょ^^

kobooさん、コメント有難うございます。
蕎麦湯まで楽しめる店は嬉しいですね^^

よっすぃ~とさん、コメント有難うございます。
拘りはいいのですが、話が長いのは嫌われます(笑)

てんてんさん、コメント有難うございます。
好みの問題なのでしょうが・・・自分の好む蕎麦ではないです

hatsuneさん、コメント有難うございます。
#24の粗さがキーなんでしょうかねぇ

by さる1号 (2014-01-12 21:51) 

rappi

お店のこだわりは伝わってきますね。^^
でも説明はシンプルな方がいいですね。
by rappi (2014-01-13 18:11) 

さる1号

rappiさん、コメント有難うございます。
クドイと読むのに疲れますから^^
by さる1号 (2014-01-14 19:12) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。