SSブログ

でっかいミルフィーユが食べたいって事で・・・ [スイーツを作ろう(making sweets)]

ミルフィーユは好きだけれど外で食べるミルフィーユって小さいんだよね
もっとでっかいのが食べたい
そう思うのならば作ればいいのだけれど、カットする事を考えるとどうしても踏み切れない
ナイフを当て切ればパイを押すことになるから挟まっているクリームが・・・・
切り方をググってみると冷凍庫で冷凍になる寸前まで冷やしてクリームを硬くしてからカットすればいいと
でも、ウチの冷蔵庫の冷凍庫は既に満杯状態
とてもケーキを入れる余裕なんてありません


S_500IMG_9166_6528.JPG 


まてよ・・・・
出来上がってからカットしなければならないなんて決まりはないよね
最初からパイをカットしてしまえばいいんでね? 


S_500IMG_9168_6529.JPG


そんな訳ででっかいミルフィーユを作ることに 


boeder-003.gif


まず最初に作るのはパイ生地、フィユタージュ
フィユタージュには製法の違いによりフィユタージュ・オルディネール、フイユタージュ・アンヴェルセ、フィユタージュ・ラピッドとあります
今回作るのはフィユタージュ・ラピッド
 

S_500IMG_9063_6458.JPG


作業台に氷を入れたバットを置いて作業台を冷やしておきます
用意した材料は薄力粉(バイオレット)を112g、強力粉(カメリヤ)を112g、1.5~2cm角にカットした無塩バターを200g、塩を2g、冷水を112g

それらを冷蔵庫でキンキンに冷やしておきます(バターは冷凍庫で)  
材料と作業台が十分に冷えたら作業開始  


S_500IMG_9064_6459.JPG


まずは薄力粉112gと強力粉112gをあわせ、三度ほど篩っておきます   


S_500IMG_9065_6460.JPG


冷水112gに塩2gを入れ溶かして  


S_500IMG_9066_6461.JPG


次に篩った薄力粉+強力粉を作業台に篩って山にして  


S_500IMG_9068_6462.JPG


真ん中を窪ませてそこにキンキンに冷えて硬くなった角バター200gを置いたら  


S_500IMG_9070_6463.JPG


塩水を注ぎます
山の窪みから溢れないように・・・
  

S_500IMG_9072_6464.JPG


って、堤防がぁ><
急げ〜  


S_500IMG_9073_6465.JPG


カード二枚を使ってざっくり混ぜて
バターを潰さないように注意しながら
  

S_500IMG_9075_6466.JPG


押さえ込むようにして一つにまとめたら  


S_500IMG_9076_6467.JPG


半分にカット  


S_500IMG_9077_6468.JPG


それを重ねて  


S_500IMG_9078_6469.JPG


上から手で押さえます
上の生地と下の生地をくっつけるように、初めのうちはバターを押しつぶす感じで 
  

S_500IMG_9080_6470.JPG


また半分にカットして  


S_500IMG_9081_6471.JPG


同じように重ねて  


S_500IMG_9082_6472.JPG


押します
これを何度か繰り返して  


S_500IMG_9083_6473.JPG


持って折れないぐらいになったらOK  


S_500IMG_9084_6474.JPG


ラップに包んで冷蔵庫で30分から1時間ぐらい寝かせます  


S_500IMG_9085_6475.JPG


1時間後、最初の伸しのセッション
作業台に打ち粉を打って生地を置いたら
  

S_500IMG_9086_6476.JPG


麺棒を押し当てて2cmの厚さにします  


S_500IMG_9087_6477.JPG


裏返して向きを90℃変え、麺棒を押し当てて1cmの厚さに  
 

S_500IMG_9088_6478.JPG


表面の打ち粉を払った後、それを三つ折りにして、更に綿棒を押し当て2cmの厚さにしたら  


S_500IMG_9089_6479.JPG


裏返して向きを変えて1cmの厚みまで麺棒を押し当てます  


S_500IMG_9090_6480.JPG


表面の打ち粉を払って、それを三つ折りにして・・・・ 


S_500IMG_9091_6481.JPG


これを4回ほど繰り返したら  


S_500IMG_9092_6482.JPG


ラップをして1時間冷蔵庫で寝かします
1時間後は仕上げの伸しのセッション
作業台に打ち粉を打って生地を置き、麺棒を押し当てて2cmの厚さにします
裏返して向きを90℃変え、麺棒を押し当てて1cmの厚さに 

そして麺棒の向きを変えながら更に伸していって
適度な大きさになったら三つ折りにして・・・・と、ひたすら繰り返すのです
このセッションも4回ぐらいかな
それが終わったら再びラップをして1時間冷蔵庫で寝かします 


S_500IMG_9093_6483.JPG


1時間後・・・この地点で作り始めてから4時間経過^^;
三層のミルフィーユにしますから生地を三等分にします  


S_500IMG_9094a_6484.JPG


うん、いい感じに層ができているね  


S_500IMG_9095_6485.JPG


それを麺棒で適切なサイズまで延して  


S_500IMG_9098_6486.JPG


フォークでピケを打ちます  


S_500IMG_9099_6487.JPG


それらをラップして冷蔵庫で1時間寝かせます 


S_500IMG_9103_6488.JPG


1時間後、生地を天板のサイズに合わせてカット 
余った部分はひとまとめにして、それを延して一緒に焼きます
これがつまみ食い用として^^;
オーブンを200℃に余熱
余熱完了したら190℃に設定して30分焼きます 
ミルフィーユ用のとつまみ食い用のとで天板は二枚使います


S_500IMG_9105_6489.JPG


途中、15分の地点で取り出して  


S_500IMG_9107_6490.JPG


ミルフィーユ用の天板の上につまみ食い用の天板を重ねて再びオーブンへ
残り15分焼き上げます  


S_500IMG_9110_6491.JPG


焼き上がり〜
何だか油揚げみたいだ^^;  


S_500IMG_9111_6492.JPG


つまみ食い用のも 


S_500IMG_9112_6493.JPG


グラニュー糖を薄く散らして  


S_500IMG_9113_6494.JPG


200℃のオーブンで5分焼いたら  


S_500IMG_9117_6495.JPG


粉糖を全体に軽く降らして  


S_500IMG_9118_6496.JPG


200℃のオーブンで5分焼きました  


S_500IMG_9119_6497.JPG


益々油揚げみたいだ^^;  


boeder-004.gif


次にクリームを作ります
挟むのは下の層にはクレーム・ディプロマット、上の層にはクレーム・シャンティイ
まずはクレーム・ディプロマット用にクレーム・パテシエールを作ります 


S_500IMG_9120_6498.JPG


用意したのは卵黄を5個、牛乳を360cc、グラニュー糖を105g、薄力粉(バイオレット)を18g、無塩バターを15g、そしてバニラエッセンスを適量 


S_500IMG_9121a_6499.JPG


鍋に牛乳360ccとグラニュー糖の半量を入れ、中火で沸騰直前まで加熱
グラニュー糖を溶かします 


S_500IMG_9124_6500.JPG


ボールに卵黄5個と残りのグラニュー糖を入れ 


S_500IMG_9125_6501.JPG


白くもったりするまでよく混ぜます 


S_500IMG_9126_6502.JPG


そこに薄力粉18gを篩い入れて 


S_500IMG_9128_6503.JPG


混ぜます 


S_500IMG_9129_6504.JPG


よく混ざったら 


S_500IMG_9131_6505.JPG


温めていた牛乳を少しずつ加えながら都度混ぜます 


S_500IMG_9133_6506.JPG


それを漉したら鍋に入れ 


S_500IMG_9135a_6507.JPG


中火に置きます 
ヘラで絶えず混ぜながら


S_500IMG_9136_6508.JPG


だんだんヘラが重くなってきて 


S_500IMG_9137a_6509.JPG


手応えが出てきたら、ホイッパーに持ち替え、よく混ぜます 


S_500IMG_9138a_6510.JPG


火を止め、バニラエッセンスを適量加え 


S_500IMG_9139a_6511.JPG


無塩バター15gも投入したらよく混ぜて 


S_500IMG_9140_6512.JPG


氷水に浮かしたバットに流して 


S_500IMG_9141_6513.JPG


上にラップを張って、その上に保冷剤を置いて急速冷却 


S_500IMG_9143_6514.JPG


冷却している間にパイを加工
二枚のパイを適度なサイズにカット(6cmx4cmぐらい)
今回は5つにカットしました
5つにした理由は作業台の目盛りに合わせたから^^; 


S_500IMG_9144_6515.JPG


残り一枚はミルフィーユの底用(これは事前のカットはしません)
牛乳パックで作ったガイドにセット


S_500IMG_9145_6516.JPG


そして次はクレーム・シャンティイ
乳脂肪47%の生クリーム200mlとグラニュー糖16gを用意しました 


S_500IMG_9146_6517.JPG


それらを氷水に浮かせたボールに入れ、ホイップ 


S_500IMG_9147_6518.JPG


その一部をクレーム・パテシエールに混ぜてクレーム・ディプロマットを作ります  


S_500IMG_9148_6519.JPG


クレーム・ディプロマットを丸口金を装着した絞り袋に詰めて 


S_500IMG_9149_6520.JPG


底用のパイに絞ります
その上に苺を並べて 


S_500IMG_9150_6521.JPG


カットしたパイを並べます 


S_500IMG_9151_6522.JPG


その上にクレーム・シャンティイを絞って、さらに苺を乗せたら最上層用のカットしたパイを並べます 


S_500IMG_9152_6523.JPG


オーブンシートを適当に置いて、解けない粉糖を茶漉しで降らせたら 


S_500IMG_9153_6524.JPG


オーブンシートを外し、真ん中にクレーム・シャンティイの座布団を絞って、その上に苺を鎮座させたら完成(作り始めてから8時間も経ってしまいました)
冷蔵庫で冷やしクリームを固めます(作って直ぐだとクレーム・ディプロマットが若干ユルイので) 


S_500IMG_9166_6528.JPG


今回はダージリンを合わせました 


S_500IMG_9170_6530.JPG


ちゃんとデザートナイフも用意します
パイをカットするからね  


S_500IMG_9172_6531.JPG


ミルフィーユの食べ方、フォークで片側を押さえ、ナイフを横から入れる・・・・そうなのですが、結構怖い
大きいからね
力加減を間違えたら悲惨な事になりそう  


S_500IMG_9173_6532.JPG


おとなしく倒していただきます^^;
やっぱりこれが確実かも  


S_500IMG_9177_6533.JPG


でかすぎて2層を一緒に食べられない^^;  


boeder-001.gif 


m_emoji-1.gif


 


nice!(110)  コメント(36) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。