SSブログ

そうだ鎌倉、行こう。 紫陽花と江ノ電と [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

6月の後半の土曜日のこと
鎌倉の紫陽花第二弾、今度は極楽寺方園です 
北鎌倉の紫陽花を楽しんだ時は梅雨とは思えない透き通った青空
気持ちよかったのですが、コントラストが強過ぎて撮り辛い撮り辛い
この日はどんより曇り空、降っていないからいいかなと出かけたのですが・・・鎌倉に着く頃には降ってきました
でも、しとしとと梅雨らしい雨
これくらいならば傘をささずとも我慢できます


s500_DSC_0042_1036.JPG


寝坊でした、5時のアラームで起きたのですが体が動かなくて・・・
疲れが残っている?いえ、寝酒の飲み過ぎ
どうにも寝付けなくて2時に寝酒
しかも一気に寝付こうと飲み過ぎたときたもんだ^^;
それでウチを出たのは8時前

予定の2時間遅れ 


s500_DSC_0046_1038.JPG


鎌倉駅に着いたら江ノ電に乗り換え
一日乗車券を購入します
寝坊したとは言えどもまだ9時、そんなには混んでいません
かぶりつき席は逃しましたが運転席のすぐ後ろで楽しみます
紫陽花と江ノ電と言えば御霊神社の踏切 
既に人がいっぱい
警備員も待機しています
本当は警備員が来る前に来て撮りたかったのですが・・・・(だって邪魔なんだから) 


s500_DSC_0052_1043.JPG


極楽寺駅で降ります
こじんまりして風情ある駅
丸型ポストがよく似合います  


s500_DSC_0059_1050.JPG


極楽寺駅で降りましたから今日の紫陽花ツアーは極楽寺からスタート 
境内は撮影禁止なので門前だけ^^; 


s500_DSC_0062_1053.JPG


そして成就院、ここは海と紫陽花のコラボを楽しめる場所
でも2015年〜17年の改修工事の影響で紫陽花が楽しめなくなっていました
昨年はHPでまだ紫陽花は楽しめないとの情報、でも今年は楽しめないとは書いてありません
楽しめると期待してやって来ましたが・・・まだ少ないですね
改修前のボリュームに比べてかなり寂しい感じなのは否めません
でもまた見られるよになってよかった 


s500_DSC_0063_1054.JPG


改修ですっかり紫陽花が無くなってしまった紫陽花参道ですが、改修前の紫陽花はどうなったのかと言うと
宮城の南三陸町に移植されたそうです 

s500_DSC_0091_1075.JPG


雨の中の紫陽花、雰囲気あっていいですね
やはり紫陽花は晴れた日よりも雨が似合います
しとしと柔らかく降る雨がいい 
 

s500_DSC_0084_1068.JPG


さぁ、紫陽花と海のコラボです
紫陽花は晴れすぎると撮り辛いですが、此処だけは晴れた日に来たいもの
海の青と空の青、それに紫陽花の青が交わる様は素敵です  


s500_DSC_0099_1083.JPG


この海の見える参道、昔は紫陽花が両側に咲いて下までずっと続いていたのです
それは見事なものでした
色も豊富で、色彩の壁
そして壁が導く視線の先は青い海 


s500_DSC_0102_1086.JPG


今年もまだまだな感じですね
昨年よりは見られますが・・・
昔のようになるには10年ぐらいかかりそうです  


s500_DSC_0103_1087.JPG


でも、だんだん増えてゆく様子を楽しめるからいいかな^^ 


s500_DSC_0109_1091.JPG


そして自分の中では本日のメインディッシュ、御霊神社
参道を江ノ電が横切る神社

s500_DSC_0154_1118.JPG

紫陽花と江ノ電のコラボを撮るなら御霊神社は外せません
でもね、年々撮りづらくなってきていているのです  


s500_DSC_0116_1094.JPG


昔は警備員さんは居なくて、自由に撮れたのですが、警備員さんがつくようになって・・・
それでも踏切から声をかけるぐらいで、まぁ思うように(安全の範囲内で)撮れました
この時に撮ったのは今も一番のお気に入りになっています
でも、昨年は柵が強化されて構図が取りづらくなってしまいました  


s500_DSC_0124_1101.JPG


そして今年は警備員二名体制
一名は踏切周辺、もう一名は紫陽花と江ノ電を一番近くで撮れる場所
ここから見張られたらいけません^^;
もう昔のようなのは撮れないのかも  


s500_DSC_0127_1104.JPG


ちょっとピークを過ぎて疲れ気味の紫陽花だったのもあって、列車二往復で打ち止め^^;  


s500_DSC_0152_1117.JPG


さて、この次は・・・・
順当に紫陽花の名所に向かうのであれば次は長谷寺
でも此処の紫陽花の季節の混み方は相当なもの
門から北鎌倉駅手前まで行列する明月院以上と思います
だって・・・明月院は入場制限しないから
長谷寺はあじさいの路は整理券方式の入場制限があるのです

s500_DSC_0158_1121.JPG


そんなに強くはないですが雨も降っていますから今日の混み方は酷くはないと思います
しかしそうは言っても紫陽花の名所の長谷寺ですからね 
朝イチでもない限りは待ち時間は発生しているはず
待つのも嫌なので他の場所に行っちゃいましょう 


s500_DSC_0162_1125.JPG


御霊神社に来たら力餅を買うのもお約束^^ 


s500_DSC_0161_1124.JPG


賞味期限が当日限りなので、あまり大きいのを買うと大変です(箱一気喰いは自粛中で^^;)
それにこの先まだ散歩しますから大きいと邪魔
なので一番小さいサイズを購入


s500_DSC_0166_1126.JPG


一旦江ノ電を降りて江ノ島を眺めます

渋滞の海岸通り
そぼ降る雨に煙る江ノ島〜
水平線に頬杖つく君の
愛しい笑顔〜♪

頬杖ついて愛らしい笑顔、そんな女性っていいなぁ
うちの奥さん頬杖ついたら
うるさい鼾〜だしーー;)
(5秒で鼾かく奴) 


s500_DSC_0174_1129.JPG


鎌倉高校前踏切、此処は相変わらずT国(あえて国と)の方々がいっぱい  
日本語が聞こえません
でもうるさくはないのはC国人じゃなないから


s500_DSC_0261_1177.JPG


そして腰越へ 
腰越、好きなのです
江ノ電が路面電車になるから
(嵐電も路面電車になる部分が好き^^)


s500_DSC_0179_1132.JPG


それに昼ごはん場所として腰越に来たのです
長谷とかじゃ何処も人がいっぱいでとても入れないですからね 
落ち着いて味わえないし
でも腰越まで来たら大丈夫
そんなにも混んではいませんから
ランチ先に選んだのは電車通
江ノ電の音を背中で聴きながら食す海鮮丼、地魚がめっちゃ美味しかったです(詳細は別記事で)


s500_DSC_0185_1136.JPG


食後は江ノ電の路面区間を楽しみます
本当の意味での路面電車は一両で走っているのですが(最近のトラム車両は2両、3両のもありますが一両の長さは短いです) 江ノ電は4両編成で迫力あります
しかも普通の路面電車はそれなりの広さの道を走りますが、腰越の路面区間は駅前商店街的道幅
車は電車と並走なんてできず徐行になってしまいます
対向してくる車もギリギリでスリリング 
(ベスちゃんで江ノ電と並走するのが好き^^0)


s500_DSC_0197_1142.JPG


なので散歩していても結構迫力
歩いているだけでも楽しい  


s500_DSC_0202_1143.JPG


路面区間が終わる手前のカーブにはカウンター席だけの渋い喫茶店
入ろうとしたけれど、先に江ノ電と紫陽花のコラボを撮ってからにしようと過ごしたのですが・・・
帰りに寄るのを忘れました///orz 


s500_DSC_0206_1146.JPG


江ノ電もなかのお店には古い江ノ電^^  


s500_DSC_0215_1151.JPG


鎌倉から来ると此処のS字カーブを抜けて普通の線路区間に戻るのですが  


s500_DSC_0221_1156.JPG


民家のブロック塀の隙間に消えてゆくのがまた素敵^^ 
このS字で車が渋滞していて、江ノ島から走ってきた江ノ電がこのブロック塀からちょろっと顔を出して立ち往生していることも 


s500_DSC_0235_1163.JPG


で、このS字カーブの所にあるお寺 、龍口寺へ
1337年創立で龍口刑場の跡地に建てられたのだそう 


s500_DSC_0237_1164.JPG


紫陽花は手水舎の近くにあっただけ
もうちょっとあると期待したのですが・・・・  


s500_DSC_0238_1165.JPG


県内最古の五重の塔だそうです  


s500_DSC_0248_1167.JPG


龍口寺の隣の龍口明神社の旧社には紫陽花がいい感じに
龍口明神は創建が538年(引越してしまいましたが)
祭神の五頭龍大神は
江ノ島の弁天様とは深い関係
龍口明神社は昭和53年に西鎌倉駅の方に引越してしまいましたが、なんだか五頭龍大神が気の毒な気も
愛しの弁天様と離れちゃったからねぇ


s500_DSC_0259_1175.JPG


目的の紫陽花と江ノ電のコラボをコンプリート^^ 
 boeder-001.gif 


このまま江ノ島駅まで歩いてモノレールで大船に行って東海道線に乗った方が早く帰れるのですが、もうちょっと江ノ電に乗りたい
でも藤沢の方に行っても景色がつまらない
そんな訳で鎌倉に戻って横須賀線で帰りました


s500_IMG_4167_1182.JPG


ウチに着いたらこれを食べないとね


s500_IMG_4170_1184.JPG


大きさは赤福よりちょっと小さい  


s500_IMG_4172_1185.JPG


ではいただきま〜す  


s500_IMG_4174_1186.JPG


なんて言うのかな、染みるなぁって美味しさ
素朴でしみじみする味です^^  


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


 


nice!(102)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。