SSブログ

新緑の鎌倉マイナー巡り、そしてレトロな雰囲気のアップルパイ ChiCChiRichi [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

GW後半、薔薇に誘われて急遽山手に行った次の日のこと 
この日は鎌倉新緑散歩に行きました


0s500_DSC_2319_13608.JPG


と言ってもGWですからね
北鎌倉エリア、長谷エリア、二階堂エリア、メジャーな場所は人が溢れます
江ノ電などに至っては乗車に一時間待ちでも驚きません


1s500_DSC_2340_13612.JPG


そんな混むエリアに近づくのは止めましょう
そして向かうのはマイナーなエリア
新緑の季節ですから緑いっぱいのお寺を巡ります
妙本寺から安国論寺、そして妙法寺、日蓮系のお寺ばかりですね 


1s500_DSC_2384_13643.JPG


そしてこのコースの楽しみはシャガ
特に妙本寺のシャガの群生や妙法寺の苔の石段の両脇に咲くシャガは見応えがあります
昨年もGWの最終日にこのコースを歩きましたが、シャガと躑躅が見事でした
そして藤も(実は昨年は藤目当てだったのです^^;)

s500_DSC_2365_13625.JPG

今年は花が例年より早く 、シャガや躑躅、藤も期待できなさそう
でもそれは承知の上
あくまで新緑散歩なのですからね


s500_DSC_2357_13619.JPG


鎌倉駅からそれ程遠くは無いのですが、妙本寺は緑がいっぱい
森の中のような参道が印象的

爽やかな風に鳥の囀り、此処を歩くのは気持ちがいい
石段をあがってゆくと二天門
その奥に大きな屋根の祖師堂があります


s500_DSC_2349_13617.JPG


その脇にシャガの群生があるのですが・・・・なんかくたびれているし^^; 
只でさえ花が終盤でボロボロなのに、このGWの容赦ない暑さにクタクタ
なんだか可哀そうな感じです
写欲も湧かず、こんな時は祖師堂に腰をおろしてのんびり鳥の声を聴きましょう
ここ妙本寺の何がいいって、静かなところ
人が少ないのです
拝観料もいらないのが更に高ポイント^^ 


1s500_DSC_2386_13644.JPG


しばらく静けさを楽しんだ後は安国論寺に向かいます 


s500_DSC_2393_13649.JPG


途中、ついでに妙法寺横の、ぼたもち寺にも参拝
ここも日蓮系
この地に住んでいた「桟敷の尼」が龍ノ口刑場へと護送されていく日蓮に「胡麻入りのぼた餅」を捧げたという伝説があるそう
でもこのお寺の前に牡丹餅屋さんはありません^^;
あったら買うのにな


s500_DSC_2394_13650.JPG


同じく、通り道なので安養院にも寄ります
此処は浄土宗のお寺 
北条政子ゆかりのお寺で、安養院の名は政子の法名
躑躅寺として知られ、GWの頃は躑躅が綺麗なのです
でも・・・・予想はしていましたが、躑躅は見事に終わっていましたーー;
去年はGWの時期に満開だったのですが・・・・・
今年は花が二週間程早いです
小学生ぐらいの頃かな、躑躅の花が好きでした
でも時期が終わり、咲き終え茶色く変色した花弁を見る度に無常を感じていたのです
永久に美しくはいられないと・・・・
今も躑躅を見ると小学生の頃の自分を思い出すのです


s500_DSC_2397_13652.JPG


そして安国論寺へ
途中、藤のポイントもありましたが、全て時期が終わっていました 
今年は藤が見られなかった・・・--;)


s500_DSC_2409_13659.JPG


日蓮が鎌倉にきて初めて道場とした岩窟があり、「立正安国論」もその岩窟で書かれたという
その聖跡が寺となったのが安国論寺


s500_DSC_2414_13661.JPG


ここにシャガが並んでいるはずだったのですが・・・全く無いし^^;
今年の花暦、ちょっとずれていますね 


s500_DSC_2410_13660.JPG


今年は紫陽花も早いのでしょうか
その前に花菖蒲、これも早い?
咲くタイミングに気を付けなければ  


s500_DSC_2418_13664.JPG


そして妙法寺へ
ここの苔むした石段は素敵です 


s500_DSC_2421_13665.JPG


受付で拝観料を納めると、火の点いた線香を渡されます
いや、別に要らないのだけれど・・・・^^;
来た以上お参りしなさいという事なのかな 


s500_DSC_2423_13666.JPG


朱塗りの仁王門を抜けた先に苔の石段
この石段の両脇に咲くシャガの群生が見事なのです
さぁ行きましょう・・・・期待できないけれど^^;


s500_DSC_2452_13689.JPG


予想通りだぁ~><
シャガの花がが残っていません 
いやぁ、外したなぁ@@) 


s500_DSC_2443_13680.JPG


まぁ、こんな年もあるのでしょう  


s500_DSC_2470_13695.JPG


苔の石段
階段下からの眺めが美しいですが、階段を上った先にある釈迦堂跡から見下ろして眺めるのもいい感じ 


s500_DSC_2471_13696.JPG


途中、シャガを発見
残っていてくれてありがとう~♪
苔の石段とシャガのコラボをコンプリート
今日の目的を達成です 


s500_DSC_2472_13697.JPG


一輪だけでちょっと寂しいですが
しかし、シャガって日陰が似合いますね
濃い樹陰にある時、多彩な花模様が生き生きと見えます
陽の当たる場所では不思議に落ち着かない 


s500_DSC_2445_13682.JPG


妙本寺のシャガの群生に写欲が湧かなかったのは陽があたっていたから 
というのは嘘で、どう撮っていいか解らなかったのです
シャガは何度撮っても思うイメージに撮れません
そもそもフォーカスがなかなか合わないし
自分の目だと、シャガの花弁にフォーカスが合っているか解らないのです


s500_DSC_2473_13698.JPG


新緑散歩は午前中限定
午後になれば人も増えますからね
それに愚図愚図していたら昼飯難民になってしまいます
カメラをバッグに仕舞ったら鎌倉駅の向こう側、御成通りに向かいました 


s500IMG_5551.jpg


お目当ては餃子で麦酒
昼間のビールは美味しいです
詳細は別記事で 


s500IMG_5556.jpg


美味しい餃子とビールでいい心持ち
で、江ノ電撮り~♪
鉄は気動車やディーゼル機関車が好きで電車は興味が無いのですが(ようはエンジンが好きなんでしょうね)、江ノ電と嵐電は別
そして路面電車もね 


boeder-001.gif


どこかでお茶してから帰ろうと、何となく線路を越えて歩いていると  


s500IMG_5562.jpg


昭和チックな、建物の中の薄暗い路地にいくつかの店舗が集まっている昔ながらの商店街の入り口に来ました
こういう路地を見ると発作的に入ってしまうのは当然の事
狭い路地とか、薄暗い路地って凄く吸引力が高いです 


s500IMG_5564.jpg


こういうレトロな雰囲気っていいな♪
肉屋さんの隣に・・・・ 


s500IMG_5561.jpg


ケーキ屋さん、ChiCChiRichi
昔ながらのパイのお店です
アップルパイが好きなんだよね~♪  


s500IMG_5565.jpg


イートインもできるので、ここでアップルパイとお茶をいただきましょう  


s500IMG_5566.jpg


アメリカ、オレゴン州ポートランドに在住していたメアリーヒューステッドおばさんのレシピで作ったオールドファッションのアップルパイやパンプキンパイ、レモンパイ
パイ生地にバター・砂糖を使っていないそう 
この素朴な感じ、これはおいしそうだ^^ 


s500IMG_5567.jpg


通路の向こう側には樽のテーブルと椅子 


s500IMG_5574.jpg


其処はワンコOKだそう^^ 
通路の席に陣取る度胸はありませんので店内でいただきます
オーダーはアップルパイにアイスティ
アイスティは300円だったかな(品書き撮り忘れました^^;) 


s500IMG_5569.jpg


オールドファッションなアップルパイとアイスティの到着
アイスティが丼で来たのかと思うような口の広さ^^;
まぁ、こういうのも面白い  


s500IMG_5571.jpg


凄く素朴な味
リッチさは無いですが優しくほっとする味わい
リンゴの酸味と香りが凄く立ちます
こういうアップルパイもいいな  


s500IMG_5572.jpg


リンゴは薄切りタイプ
レモンメレンゲパイ、チェリーパイ、パンプキンパイ・・・・こりゃ全制覇しなければね
久しぶりに自分もパイを焼きたくなりました^^

キッキリキ (ChiCChiRichi)
050-5595-4538
神奈川県鎌倉市小町1-3-4
10:30~売り切れ次第終了
定休日 月曜日&火曜日  


boeder-003.gif


そろそろ紅葉の季節の京都の宿を予約しないとね

何日にしようかな~♪

今年も予約した日が紅葉の盛りとピッタリ一致するといいな

京都と言えば正寿院に写欲そそる素敵な窓があるとか

風鈴の時期に行くと尚よいらしい

で、調べたら・・・・

往復はがきで事前申し込みが必要ですってぇ@@;)

風鈴の頃はそんなにも混むんだ


m_emoji-1.gif


 


nice!(103)  コメント(35) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。