SSブログ

鉄の寄り道と水戸の蕎麦 住宅地一軒家の蕎麦 常陸乃国秋蕎麦 そば処 うち田 [茨城の蕎麦]

群馬は安中へ出張
仕事は予定外の結果となって一旦中断(予定外ではありましたが想定の範囲内のこと)
時間が空いたので急遽割り込んできた仕事をこなすのに水戸へ出張することになりました
ただ、水戸に行くにしても1時間ぐらい余裕があります
昼ごはんをヌキにすれば2時間の余裕
この2時間を使って常々行きたいと思っていた場所に行く事にしました


s500DSCN1727.jpg


向かった先は碓氷峠鉄道文化むら
入場料は500円
此処は電気機関車が圧倒的に多く、JR東日本とも関係のない、北陸や九州で活躍していた車両も展示されています
これは国鉄末期に計画されていた「高崎電気機関車館」(仮称)の収蔵用として集められたものの、計画が消滅して宙に浮いていた車両が此処に集まったからだそう


s500DSCN1732.jpg


189系、あさま  
早速運転台に~♪


s500DSCN1734.jpg


おぉ、アナログメーターが並ぶ運転席は萌えますねぇ
思ったより運転台が高いな  


s500DSCN1736.jpg


電気機関車のEF63  


s500DSCN1740.jpg


なんとワイルドな運転台なんだ
メーターやスイッチ類の多さに萌えます
いやいや、流石機関車、男前な雰囲気がいいなぁ 
メーターの数は多ければ多いほど偉い!
これが自分の評価基準^^;
今乗っているAudi A4(B5)もメーターが多い(6個・・・時計もアナログだったら7個だったのに・・・)から気に入ったという・・・・(爆
16年も乗っているのですが買い換えない理由は新しい車はメーターの数が少ないから
今の車のデザインはメーターの数を少なくする方向にあるのですねーー;)つまらない・・・ 
あくまでアナログメーターがいいのです
液晶メーターなんて好きじゃない


s500DSCN1749.jpg


ディーゼル機関車~♪
実はこれがお目当てだったのです
自分は特に鉄な人ではなく、ただ内燃機関が好き
なので鉄もディーゼル、ディーゼル機関車と気動車限定なのです
DD51が置いてあるというのでエンジンが見られるかと期待していましたが、残念ながらエンジンは見られませんでした
1000psのV12ディーゼルエンジン、見たかったな
このエンジンを二基搭載している機関車
体験運転してみたいものです 


s500DSCN1753.jpg


男前な外観のDD51ですが運転席は意外とおとなしめ^^;
でも音は凄いでしょうね
1000psのディーゼル、エンジンを始動してみたいなぁ==)  


s500DSCN1758.jpg


窓から顔を出して運転(貨物の入れ替え等で)している姿を見ますが、真似して窓から顔を出して・・・
うわぁ、高いねぇ
前が全く見えないし^^;  


s500DSCN1759.jpg


今日の目的はコンプリート♪←仕事じゃないのか?  


s500DSCN1766.jpg


蒸気機関車はD51のみ  


s500DSCN1792.jpg


懐かしい三段の寝台車
高校の頃の一人旅で初めて乗った寝台車はこのタイプでした
普通列車なのに寝台車
そういえばこの頃から行き先不明のあての無い旅が好きだったような^^; 


s500DSCN1793.jpg


ただ此処・・・一寸残念な感じも
シュミレーターが故障中だとか、 展示車両の破損部位を治していないとか
それに・・・ 


s500DSCN1794.jpg


展示車両が展示品というより廃車という雰囲気だから・・・
これじゃぁリピ無いよ 


boeder-001.gif


そして水戸に到着
仕事をやっつけてHOTELへ行く途中道に迷いました^^;
近道しようとしたら遠回り、よくあること^^
で、迷った末に車がすれ違えないような細い道に蕎麦屋の看板と駐車場を発見
 


s500DSCN1821.jpg


翌日、午前中の打ち合わせが終わればその案件は終了
客先を離れ、速攻でその蕎麦屋さんに行ってきました   
昨日発見した駐車場から矢印に従い辻を曲がって・・・


s500DSCN1797.jpg


住宅地にある蕎麦屋さん
お店は普通の住宅そのもの
入口は普通に玄関な感じ^^; 


s500DSCN1801.jpg


店内・・・普通によそのお家^^; 


s500DSCN1807.jpg


テーブル席が4卓で、一番奥は個室的スペース 


s500DSCN1802.jpg


この日も暑い日
冷たい水がお茶か訊かれますが、ここはお茶で
おしぼりは紙なのが残念 


s500DSCN1803.jpg


品書きを確認します
流石茨城、けんちん蕎麦がありますね
しかも自家製味噌・・・って味噌味なんだ@@)
それもかけ汁タイプ、浸け汁タイプ、どちらもOKだそう
これ、食べてみたいですね
でもそれは冬にとっておきましょう 


s500DSCN1805.jpg


ここで蕎麦飲みするのなら 蕎麦がきのつゆびたし かな^^
ご飯ものにも興味深い一品が
生卵かけけんちんご飯!
こりゃ美味そうだ^^


s500DSCN1804.jpg


初めての店では”もり”と決めています
ただこの店は十割蕎麦もありますので十割にしたいところ
三色は十割と九割、それに茶蕎麦だそう
茶蕎麦は好きでは無いので十割蕎麦をオーダー
大盛りで^^
大盛りは350円増しでした  


s500DSCN1806.jpg


よろしければ・・・と出された一品
これが凄く口当たりのいい蒟蒻で、日本酒が欲しくなりました
これは良く冷えた吟醸があいそうです  


s500DSCN1808.jpg


どうやら手作りの蒟蒻のようです
蒟蒻芋は奥久慈産、蕎麦は常陸秋蕎麦ですし茨城LOVEな蕎麦屋さん
こういうお店は良いですね  


s500DSCN1810.jpg


十割蕎麦のもりの到着
蕎麦は断面がスクエアな細打ち
エッジもしっかりしています
十割でこの細さは見事
汁だけではなくデフォルトで塩も付いてきます


まずは蕎麦のみで手繰ります
唇に蕎麦を挟み一気に啜るとしっかりした蕎麦の香り
この季節にこの香りは素晴らしい
新蕎麦の時期にまた来てみたいです
噛み応えもいい感じ
二八のような喉越しは望めませんが、十割にしては悪くない
若干の十割らしい抵抗感を与えながら唇を滑ってゆきます
噛むと蕎麦の香りと甘みがしっかり溢れ出るいい蕎麦
塩を若干付けると更に蕎麦の甘味が増してきます


経験上、塩で食べるのは結構難しいと思っています
塩に負けてしまう蕎麦も多いですから
大抵は塩を付けて食べても一箸のみ
あとは塩無しか汁浸けで食べています


この蕎麦、蕎麦がいいのか、塩がいいのか
はたまた両方いいのか
塩を付けても塩が尖らず蕎麦を引き立てるのです
塩付で何度も手繰ってしまったぐらい  


s500DSCN1816.jpg


次に汁を味わいます
一口唇に含み舌先へ
ドッシリと濃い汁で旨味の厚さは厚すぎず薄すぎず
バランスがニュートラルに近くいい感じ
若干酸味が強めで、その爽やかさが夏に丁度いい


s500DSCN1814.jpg


蕎麦を汁に浸けて手繰ります
しっかり濃い汁は蕎麦の三分の一位を浸けて食べるのが蕎麦の甘味と香りを一番引き出していました  


s500DSCN1811.jpg


薬味は山葵と葱
山葵は粒粒感多めで辛さもしっかり 
葱は透明感あるスライス 


s500DSCN1815.jpg


飽和した味覚を山葵を舐めながらリフレッシュ
再び蕎麦を味わいます 


s500DSCN1812.jpg


漬物と 


s500DSCN1813.jpg


フルーツやツナサラダも付いてきました  


s500DSCN1817.jpg


蕎麦湯は白濁したタイプですが、ドロドロし過ぎず適度な感じ  


s500DSCN1818.jpg


残った汁を蕎麦湯で割っていただきます
これがまた美味しい


そば処 うち田
029-291-6989
茨城県水戸市住吉町14-15
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日 


boeder-003.gif


この日のスイーツはこれ 


s500DSCN1823.jpg


ローソンのロールケーキ
夏らしくマンゴーのが出ていたので購入  


s500DSCN1824.jpg


スヌーピーシールは三枚^^  


s500DSCN1826.jpg


ロールのセンターのクリームに更にクリームが盛られます
それにマンゴーの果肉も乗っていい感じ


s500DSCN1831.jpg


マンゴークリームがいっぱいなのが嬉しい^^    


s500DSCN1833.jpg


生地もソフトでした
夏らしく爽やかな甘さで食べやすい味
もうちょっとリーズナブルだといいな  


s500DSCN1834.jpg


この三枚でシール40枚を達成  


s500DSCN1835.jpg


お皿GET
さて、もう一回40枚集めないとね^^


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


最近、広告コメントの書き込みが増えましたので
コメントは so-net ログインユーザーのみ受付の設定とさせていただきます
 


nice!(110)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。