SSブログ

北鎌倉の梅偵察 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

s500_DSC_0898_5410.JPG

今年も新年からバタバタ
あっという間に一月も半分過ぎてしまい、ひと月という時間が如何に短いかを感じずにはいられません
こんなにも短いひと月というものが12個並んだだけのものが一年という長さ
一年という時間が短いのも納得です

boeder-001.gif

バタバタしながらも鎌倉の蝋梅の事が気になっていました
それに今年は梅の花が早い様子
あちらこちらのブログで梅が咲き始めたと画像と共にUPされる記事を読んでそわそわ
益々落ち着きません
14日、ようやく用事の無い休日になりました
カメラをバッグに詰めて東横線に飛び乗ります
べすで行かないのかって?
だって・・・ねぇ、寒いから^^; 

s500_DSC_0807_5360.JPG

寒いから何時もよりは遅めの時刻に出かけたので北鎌倉に降りたのは九時半
降りた瞬間の清々しさ、凄く気持ちがいい
爽やかで清々しい空気が細胞ひとつひとつに染みこんで清浄化してくれるかのよう
来るたびに感じる気持ちよさ
北鎌倉の心地ちよさに落ち着きます

s500_DSC_0812_5362.JPG

まずは明月院に行くのが自分のお約束
明月院の風はお気に入り
自分が一番落ち着ける場所なのです

s500_DSC_0814_5364.JPG

清らかに輝く光
透明な気が満ちた境内は穏かな陽射しの中
時々そよぐ谷戸の風が蝋梅の甘い香りを漂わせます
風に揺られ、摺れる草木の奏でる音
遠くから聞こえる鳥の囀り
此処に身を置くと、頭の中も透明になり、体も溶け形を失ってていくような感覚
それは風景と同化するような感じ
境内をゆっくり歩きながら谷戸の風に心を預けます

s500_DSC_0840_5383.JPG

この季節の明月院は凄く静か
本堂の悟りの窓、丸窓も貸切状態
でもまだ時間が早く、陽の差し込み位置がよくありません
丸窓の真下に欲しいのですが、まだ斜め
あと30分もすればいい位置になるでしょう
それまでは境内のベンチに座って、静けさを楽しみましょう
開山堂の方に行ってみるベンチには先客が^^;

s500_DSC_0844_5384.JPG

妙に人懐っこいニャンコで逃げません
撫でて遊ぶと甘噛みをしてきます
触り方が悪かったのかな?
”苦しゅうない、近こう寄れ”って感じの表情に更に近づくと膝の上に乗って、そのまま肩の上に
オマイ肩に乗せるにはちょいと重いんだけれど^^;
しかも自分の肩はナデ肩、動くと落っこちてしまいそうなので動けません^^;
落ちる時に爪を立てられたらメチャ痛そうだし
暫く一緒に遊んで時間潰し

s500_DSC_0896_5408.JPG

差し込む陽射しが丁度いい角度になる頃、丸窓に戻ります
今年は梅の花が早いとの情報で焦りながら北鎌倉に来ましたが、丸窓の奥の梅はまだ咲いていません
二月の頭ぐらいがいい感じになるのかな
その頃にも来ないとね 

s500_DSC_0867_5397.JPG

丸窓撮りに苦戦
何時も丸窓は85㎜のシングルフォーカスを使っています
自分は何気に85㎜の使用頻度が高いのですが、この85㎜の調子が今一つ
昨年12月の京都撮りの時に異常を感じたものの、その後不具合も消えたような感じでしたが
今回まともに85㎜が動きません
カメラがレンズを認識しなかったり、異常なシャッタースピードを表示したりと、正常にシャッターを切れる方が少ないぐらい
何回も落下事故があったせいなのかな
標準ズームもレンズに傷をつけてしまったし、望遠はサイズが気に入らないし(運動会用で購入したので、運動会の行事が無くなった今では出番なし^^;)
買い替えかなぁ・・・--;)
替えるならレンズではなくカメラごとというのも一手
フルサイズで撮ってみたいから

s500_DSC_0855_5394.JPG

でもボディごと買い替えとなると予算が大変
学費に塾費用がかさみ、お小遣いは減額の一方
この状態で予算を確保できるのかな
(べすのボアアップKITやチャンバーも欲しいのに・・・)
勢いでいきなり買って、ぶら下げて帰ったらウチの中が修羅場と化そうだし
やはり無理か・・・・--;)う~ん
もう暫く悩みましょう

s500_DSC_0857_5396.JPG

ボディごと買い換えるのなら次は何処にしようかな
ペンタックス、キヤノン、コンタックス、ニコンと使ってきました
今迄は光学機器会社の製品という拘りで選んでいたのですが、今更それもどうなんでしょうね
フィルムカメラの時代はカメラは精密機械でしたが、今のカメラは電子機器
ならば電機メーカーブランドでも・・・・でもちょっと抵抗が^^;

s500_DSC_0910_5420.JPG

でもミラーレスが凄く気になるのです
フルサイズのミラーレス
使ってみたいけれど使い勝手はどうだろう
購入したものの気に入らなかったというのでは悲しいです
精密機械から電子機器になったとはいえ、フルサイズはお高いですからね
お小遣いは大切に使わないといけません

s500_DSC_0943_5440.JPG

と、心落ち着けるどころか騒ぎまくりの明月院でした(笑

s500_DSC_0946_5442.JPG

明月院の次は東慶寺
自分の通常のコースは明月院>東慶寺>円覚寺の順
東慶寺は小さなお寺ですが、明月院よりも参拝客は多いのです

s500_DSC_0956_5450.JPG

梅はまだ僅かしか咲いていないのですが、かまいません
ここ東慶寺の一番のお気に入りは梅の木
梅の枝ぶりなのです

s500_DSC_0959_5453.JPG

花咲く前は枝を楽しみ
蕾が膨らめば、丸ポチャの蕾を愛で
花咲けば香りに酔う
三度楽しめてお得です^^

s500_DSC_0978_5464.JPG

北鎌倉の梅は、東慶寺と円覚寺
特に東慶寺の梅は狭い境内に咲くだけに高密度
満開の頃は梅の花に埋もれるかのよう

s500_DSC_0980_5465.JPG

本堂から出てくると見覚えのある姿が
mozさんです
やはりmozさんも梅の季節にウズウズしていたようですね

s500_DSC_0982_5467.JPG

mozさんからの情報では円覚寺も咲き始めていると
この日は円覚寺はパスする予定でしたが、そう聞いたからには行かないわけにはいきません

s500_DSC_0992_5468.JPG

円覚寺をパスしようとした理由は時間、昼過ぎに帰る予定なのです
当初は北鎌倉限定の予定でしたが鎌倉にも行く事になったので時間に余裕がありません
実は奥さんに北鎌倉に行くと言ったらミッションを与えられたのです
雪乃下に行ってフロランタンを買って来くるようにと(貢物指令?)

s500_DSC_0995_5471.JPG

なんでも勤務先で雪乃下の焼き菓子(おそらくフロランタン)をいただいたのが、凄く美味しかったから買ってくるようにと言うのです
自分が行くのは北鎌倉で鎌倉じゃないと突っ込もうかと思いましたが、まてよ・・・
フロランタンは自分も大好き、そんなにも美味しいのなら雪乃下に行かなきゃね
でも貢ぐなんて事はしません
来月の生活費から天引きするから大丈夫^^

s500_DSC_1000_5476.JPG

昼過ぎに戻る予定をキャンセル、午後に予定していた用事は日曜日に先送り
円覚寺に向かいます

s500_DSC_0810_5361.JPG

この季節、円覚寺も静か

s500_DSC_1001_5477.JPG

14日に北鎌倉に行ったものの、記事のUPは一週間遅れ
年があけて仕事が妙に忙しくて、帰ってからタイプする余裕が無かったのです
なので在庫記事の連発
在庫があるって便利ですねぇ^^;

s500_DSC_1004_5480.JPG

それに出張先のHOTELでタイプしようとしたら曽根風呂のメンテナンス中で心挫かれてしまって
しかもメンテ終了してから妙に曽根風呂の調子が悪いのです
RSSの更新が全くされなくなってしまい、回覧のタイミングがつかめません
かといって足跡全部を順に巡ると時間がかかって疲れてしまい、記事のタイプをする気力がなくなってしまって・・・

s500_DSC_1006_5482.JPG

なので巡回しきれていないのが現状なのです
しかも時間が無いのでコメント付ける余裕も無くて
(PCが重くてページを開くのに時間がかかるのもあるのですが)

s500_DSC_1009_5484.JPG

曽根風呂、毎回毎回何故こうもメンテがトラブルのだろう
困ったものです
今回はRSSが更新されないだけじゃなくNICE表示が展開されない事も多いのが困ります
NICEを展開させるのに三回程リロード
もう卓袱台返し

s500_DSC_1013_5487.JPG

(#`Д´)ノノ┻┻;:'、゙ココロノサケビ

s500_DSC_1038_5496.JPG

と、記事の途中ですが愚痴を少しだけ^^;

s500_DSC_1044_5502.JPG

円覚寺の後は鶴岡八幡宮の方に向かって歩き、小町通りの雪乃下に行くのですが
年があけて初めての鎌倉、鶴岡八幡宮をスルーする事はできません
初詣の後は八幡宮の梅をチェックしましょう

s500_DSC_1049_5505.JPG

八幡宮にお参り、境内の清々しさにスッキリした気分
スッキリし過ぎて梅の事をすっかり忘れてしまい、そのまま小町通りに来てしまいました^^;

boeder-003.gif

丁度昼過ぎですから昼ごはんでも・・・と考えましたが何処も行列
小町通りで昼ごはんは無理そう
こういう時は西口の商店街・御成通りが狙い目
ランチ御成通りとするにして、小町通りでは何かおやつを食べ歩きましょう

s500_DSC_1053_5509.JPG

コクリコのクレープがいいかな~♪
と歩いていたら別に気になるものを発見
以前小町通りを通った時は工事中だった建物
新しいお店ができています
もみじ茶屋といい食べ歩き用のスイーツもあるようですので試しに購入

s500_DSC_1058_5513.JPG

どらやき、温かなどら焼きだそうです
ソフトクリームも挟まって、何だか凄く美味しそう

s500_DSC_1054_5510.JPG

宇治抹茶ソフトどら焼き白玉入り(450円)をオーダー

s500_DSC_1056_5511.JPG

これから生地を焼くのかと思ったら、既に焼いてある生地をオーブンで温めるスタイル
うううっ、こりゃ期待でき無さそう

s500_DSC_1062_5517.JPG

宇治抹茶ソフトどら焼き白玉入りを受け取ります
受け取った瞬間、食べる事の難しさを理解しました
温かな生地、ソフトクリームがどんどん溶けてゆきます
これはどら焼き
生地で餡子とどんどん溶けるソフトクリームがサンドされているのです
このままかぶりつく?
かぶりついた瞬間、柔らかなソフトクリームは外にハミダシぐちゃぐちゃになるのは確実
かと言って食べ方を考える猶予はありません
見ているそばから溶けだしているのですから

s500_DSC_1063_5518.JPG

とりあえずどら焼き生地の端っこを齧り、生地の味を確認
ふんわり感もしっとり感も無く、硬くて薄い生地
どら焼きとしては卓袱台返しものです
これをどら焼きの名で呼ぶのはどうかと・・・ドラえもんが激怒しそう
かぶりつくと案の定ソフトクリームがハミダシぐちゃぐちゃ
餡子もソフトもぐちゃぐちゃ
寒い冬でこれですから夏だったらさぞかし悲惨な状態になるでしょうね
このお店、続くのかな・・・
抹茶ソフトを温かなどら焼きで食べる必然性って無いのだし

もみじ茶屋鎌倉
0467-60-5331
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-4-26

s500_DSC_1068_5519.JPG

ろくでなし猫の居る通りの奥に雪乃下
お店に行ったもののフロランタンはありませんでした
お歳暮の季節の限定品だったのかな
奥さんにLINEを送ると、諦めると返信が来ました
マカロン買って行こうかと提案しましたが却下
むむむ・・・提案に同意したら購入費は生活費から天引きとばれたようです^^;

この後は御成通りで見つけたハンバーガー屋さん
野良猫バーガーへ
なんだか猫がいっぱい^^;

つづく・・・

boeder-001.gif

今日は上野でオフ会

なので予約投稿です

m_emoji-1.gif


nice!(120)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。