SSブログ

そうだ京都、行こう。(番外編) 祇園四条で発祥の鰊蕎麦を食べる 松葉 [京都の蕎麦]

蕎麦はもり
でも温かな蕎麦を食べたい時もあります
そんな時はかけ・・・・かというと時々は種物にすることも
種物とは、蕎麦の上にとりどりの具材をあしらったもの
霰、天麩羅、花巻、玉子とじ、鴨南蛮、おかめ、鰊

天麩羅蕎麦の油が溶け出した蕎麦つゆの美味さ、つゆを吸った衣の味わいはまた格別
油のコクが濃厚な旨味となって舌の上に広がります
立ち食いなど、蕎麦そのものの味が今一つの場合は天麩羅に卵も加え、天玉蕎麦にするのがいい
濃厚な旨味に加わる卵の甘味、それが円やかさとなって口の中は至福のひと時
天麩羅を乗せた蕎麦は美味しいのですが、ややもすると天麩羅が強すぎと思う事もあります(歳かな・・・--;)

種物の蕎麦のなかで一番好きなのが鰊蕎麦
鰊蕎麦とは身欠き鰊の甘辛醤油煮込み(身欠き鰊を戻し、醤油、砂糖、酒で煮込んだもの)を、かけそばに乗せたもの
文久元年の1861年創業の、京都市四条大橋近く南座、松葉が発祥の店だそう
その後鰊蕎麦は京都に広まり、京都名物になるわけです

s500_IMG_0861.jpg

京都の鰊蕎麦に乗るのは鰊の京煮
鰊の京煮は身欠き鰊の甘辛醤油煮込みですが関東のそれとはちょっと違います
関東の濃口醤油で煮たのは、鰊の京煮とは呼びません

鰊蕎麦で食べるのもよし
蕎麦前で鰊の棒煮で飲み、〆でかけを手繰るもよし
干されたことによって凝縮された旨味と、柔らかく炊きあげられ染みこんだ調味料の旨味と甘さ
ほろほろ崩れる身に、噛むとじゅわりと染みだす濃い旨味
鰊は大好物なのです

ただ鰊蕎麦って高いですね
まぁその手間を考えれば仕方ないですが

と、この大好きな鰊蕎麦ですが
折角京都に来ている訳ですから食べずには帰られません
どうせなら発祥の地で食べてみたい

s500_IMG_0863.jpg

天神さんとこで紅葉を楽しんだ後は市バスに乗って祇園四条へ向かいました
それは松葉に行くため
1861年(文久元年)松野与衛門が蕎麦屋を開業
1882年(明治15年)二代目松野与三吉“にしんそば”を発案
と、歴史があるお店

総本家にしんそば松葉
075-561-1451
京都府京都市東山区川端町192 南座西隣
10:30~21:30
定休日 水曜日

s500_IMG_0864.jpg

昼ごはんというには遅すぎ、晩御飯というには早すぎる中途半端な時間の訪問でしたが何と満席
暫く待つことになりました
まさかこんな時間に待ちがあるとは・・・・さすが発祥のお店

s500_IMG_0866.jpg

お店の表には食品サンプルが並んでいます
これは一寸興ざめではありますが、観光客の多い土地柄ですからそんなものかもしれません
発祥の店じゃなかったら、このサンプル群を見た瞬間に入るのをやめていたでしょうね
(こういうサンプルがある店で美味しい蕎麦は期待できないというのが経験則で・・・・)

s500_IMG_0867.jpg

目的のにしんそばのサンプル
焼鴨みぞれそばなるものも魅力的に思えます

s500_IMG_0882.jpg

待ち時間は30分ぐらい・・・と言われましたが、10分もしないうちに案内されました
こんな時間なのに混み過ぎ
休日ならともかく、この日は月曜日、平日なのです
流石紅葉の季節の京都

s500_IMG_0890.jpg

夕景の四条大橋を眺めながら

s500_IMG_0879.jpg

茶は緑茶、おしぼりが紙なのは残念ですが、観光地だし仕方ないのかな

s500_IMG_0871.jpg

注文品は決まっていますが、一応品書きをチェック

s500_IMG_0880.jpg

にしんそばをオーダーすると、単品ですねと念を押されました
品書きを見てみると鮭ごはんとのセットもあるようです

s500_IMG_0873.jpg 

あなごそばがかなり気になりました
あと・・・助六そば
これはどんなのかな
助六って稲荷と太巻きのセットの寿司でしか知らなかったのですが・・・

s500_IMG_0872.jpg

冷たい鰊蕎麦もあるんだ@@)
温かいのしか知らなかったです
流石発祥の地

s500_IMG_0874.jpg

鰊蕎麦にも種類がいろいろとあって

s500_IMG_0875.jpg

当然うどんもあります

s500_IMG_0876.jpg

うどんには鰊が無い?

s500_IMG_0877.jpg

丼物

s500_IMG_0878.jpg

鰊の丼物もあるのですね
美味しそう^^

s500_IMG_0883.jpg

にしんそばの到着
品書きの写真やサンプルと盛り方が違うことに一寸失望
あの盛り方、鰊が蕎麦を掛け布団のように一筋だけかかっているのが美しい
なのに鰊がどっぷりと底に沈んでしまっていました
こういうところは気遣って欲しいな
見た目の美しさって大事ですから
此処は都、美しさに拘って欲しい

s500_IMG_0884.jpg

まず汁を一口
う~ん、薄い^^;
旨味や香りはありますが薄いです
舌が物足りない、塩が足らないと訴えます・・・^^;
この薄さで蕎麦を受け止められるのかと一寸心配になるぐらい

s500_IMG_0886.jpg

次に蕎麦、蕎麦は細打ち、スクエアな断面の蕎麦で色は白く上品な雰囲気
一箸、かるく唇に咥え啜ります
噛むと・・・柔らかい
コシがまったくありません
ラーメンもそうだったけれど・・・コシに拘りは無いようですね
柔らかな蕎麦を噛み味わいますが、蕎麦の香りが弱い
薄い汁にバランスされた蕎麦、そんな感じです
バランスは良いけれど、蕎麦としては物足りない

s500_IMG_0887.jpg

鰊を丼底からサルベージ 

s500_IMG_0885.jpg

葱を入れ忘れていました
京都の葱は青
関東の白い葱を見慣れているとちょっと不思議な感覚

s500_IMG_0889.jpg

葱も加えて鰊をいただきます
鰊が凄く柔らか
ふんわりとしてこれが干してあったものとは思えないぐらい
関東でここまで柔らかな鰊蕎麦を食べた事ないです
でも味は薄い(笑
薄味ですから鰊の味は良く解り、解り過ぎて癖と感じてしまう味も僅かに感じます
それはそれで美味しいけれど
でも・・・もうちょっと濃い味の方が食が進むな
蕎麦は、鰊蕎麦も、汁も煮た鰊も関東の濃い味の方が自分は好みだなぁ・・・^^;(蕎麦に薄口醤油は物足りないような)

味が薄いなと食べ進めながら、織田信長が坪内某という三好家に仕えていた料理人の作った料理に味が無いと激怒した話を思い出しました
その料理人、二度目には味の濃い料理を出し、信長を納得させたそうですが・・・
そもそも何故最初に信長の嗜好を調べずに料理を出したのでしょうかね
食べる相手の嗜好をリサーチもぜず料理を出すとは(知っていてあえての事かもしれませんが)・・・それはそれで随分と無能な料理人のような気も^^;
 

s500_IMG_0894.jpg

発祥の鰊蕎麦を味わったあとは四条烏丸まで歩いて地下鉄で京都駅へ

s500_IMG_0896.jpg

指定されたわらび餅をお土産に購入して新幹線に乗り込みます
新幹線に乗ったら早いもの
あっという間に新横浜(乗って直ぐ爆睡したという事は内緒です^^;)
京都オフ会記事、全九話
ようやく完結^^;
次は鎌倉記事で紅葉ネタが続きます

boeder-001.gif

先週のお休みの日のこと
洗濯物を干したら遊びに行くと言っていた奥さん
洗濯機に洗い物を入れているのはいいけれど、スマホゲームをしながらだらだらやっていました(絶対何かやらかしそうな予感・・・)
その後洗濯機を離れTVを見ていた奥さん、暫くすると不思議そうな顔をしながら洗濯機の方へ行きました

さるく~ん、ちょっとぉ~

 ビクッ!!Σ(・ω・;||| でたぁ、”さるく~んちょっとぉ~”攻撃だぁ><

なっ、なんだろう? ||*´゚Д゚)。o○(ドキドキ)

洗濯機、スイッチ入れるの忘れちゃってさぁ・・・洗濯して干しておいて

ε=Σ( ̄ )ホッそんな事か・・・・・だからゲームしながら家事をするなってあれほどーー;)

あっ、じゃぁケーキで手を打とう
大きなの一個じゃなくて、一つ一つ別々ので、俺チョコケーキね

最近、奥さんにケーキを条件に出すと、リーズナブルなロールケーキ一本とかそんな感じ
大好きな濃厚なチョコケーキを買ってきてくれません
(下の娘と奥さんが濃厚なチョコケーキが嫌いなのでホールで買えないのです)
個別ケーキを条件に引き受けました
と言っても・・・裏切って買ってこないケースの方が多いので期待半分ですが 

s500_IMG_0973.jpg

帰宅した奥さん
何と手に箱を持っています
やったね、言ってみるもんだなぁ^^

s500_IMG_0974.jpg

ちゃんと個別だ
しかも各自の好みのがちゃんと入っているし

s500_IMG_0975.jpg

下の娘は甘さ控えめで酸味のあるのが好き 

s500_IMG_0976.jpg

上の娘はショートケーキフリーク
常にショートケーキなのです
ちなみにソフトクリームは絶対バニラ
XX味が有名、名物な店であってもぶれる事無くバニラソフト一途
ある意味素晴らしい 

s500_IMG_0977.jpg

奥さんは栗好きで大抵モンブラン、今日はモンブランじゃないけれど栗モノ 

s500_IMG_0981.jpg

自分は断然チョコケーキ^^
カシスの酸味とビターなチョコがいいマッチング

boeder-003.gif

m_emoji-1.gif


nice!(109)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。