SSブログ

誕生日ケーキはイチゴMAXで [スイーツを作ろう(making sweets)]

s500_P2170008.jpg

この土曜日、おあずけになっていた誕生日のお祝いで奥さんは外食を奢ってくれるそう
これは珍しい
何処に連れていってくれるのか楽しみです。
希望の店を聞かれたときに応えられるよう事前調査をしておきます^^

でも食事はいいとして・・・・ケーキがありません。
先週焼いたオペラ・・・やはり誕生日ケーキとは違います。
誕生日ケーキはオーソドックスなスタイルがいい

そう思ったら手がウズウズ^^
今日は昼ごはん当番なのでバイクに乗れません。こんな日はケーキを焼きましょう。
でも誕生日ケーキが続くのも気が引けます
そうそう、上の娘の入試も筆記試験はすべて終了しました。
あとは面接を残すだけですから筆記試験終了の打ち上げケーキも兼ねて^^

********************************

s500_P2120018.jpg

そういえばバレンタインに奥さんから貰ったチョコレートはこれでした。
最近じゃぁチョコくれるのは奥さんだけ(哀)
娘達もくれますが、それは製造をミスったアウトレット品^^;

s500_P2120020.jpg

このところ日本酒が入ったチョコばかりくれます。
きっと自分が食べたいのでしょうね

s500_P2120023.jpg

ですから二個入りのを買ってきています(笑)

s500_P2120026.jpg

ビターで美味しかったですが・・・・
この値段に納得するかと問われれば否です。
そこまで味にインパクトはありませんでした。
チョコのような重いものには吟醸酒より純米の濁りのような重いものの方があうと思います。
折角の吟醸酒でしたが、その存在感はありません。

********************************

さて、誕生日ケーキ
この季節は二つの味が思い浮かびます
チョコレートと、イチゴ
先週はチョコレートでしたので今日はイチゴで
イチゴのショートケーキを作ります。

s500_P2160032.jpg

水あめ10g、卵3個、グラニュー糖110g、薄力粉100g、無塩バター26gと牛乳40ccを用意
水あめ、バター、牛乳は湯煎にかけて温めます。
オーブンを160℃に予熱して作業開始
今日、下に娘は朝からクッキーを焼いて遊びに行きました。
つまりアシスタントは居ません^^;
間違えないよう手順を再度確認します。

s500_P2160034.jpg

ボールに卵三個とグラニュー糖110gを入れ、40℃~36℃の湯煎にかけ混ぜます

s500_P2160035.jpg

混ざったら湯煎に置いてあった水あめを入れて・・・良く混ぜます。

s500_P2160037.jpg

良く混ざったら・・・湯煎から外します

s500_P2160038.jpg

ハンドミキサーの高速で5分

s500_P2160040.jpg

その後ハンドミキサーを低速にして3分

s500_P2160041.jpg

これ位かな・・・・・

s500_P2160043.jpg

三回ほど振るっておいた薄力粉を振るい入れて

s500_P2160045.jpg

捏ねる動きにならないよう注意しながらしっかり混ぜます

s500_P2160046.jpg

湯煎にあった溶かしバターと牛乳を少しづつ投入し混ぜます。

s500_P2160047.jpg

型に流しいれて160℃で35分焼きました。

s500_P2160048.jpg

焼き上がり・・・良い感じの色に仕上がったようです

s500_P2160050.jpg

型から外して・・・

s500_P2160051.jpg

ラム酒を塗って放置
粗熱が取れるのを待ちます

s500_P2160052.jpg

冷えたら三枚にスライス

s500_P2160057.jpg

シロップを作ります。
グラニュー糖25g、水75g、ラム酒適量を用意
グラニュー糖と水を鍋に入れ火にかけます。
沸騰したらラム酒を注いで完成
冷えたら生地の表と裏にまんべんなく塗ります。

s500_P2160058.jpg

47%の生クリーム200mlにグラニュー糖20gを投入し、ちょっと重めにホイップ
イチゴを6粒手で潰し、果汁と潰れた果肉をクリームに混ぜます。
ほんのりピンクのクリームが新鮮^^

s500_P2160059.jpg

こんな感じです。春の香りのクリーム

s500_P2160061.jpg

一段目の生地に薄くクリームを塗ってイチゴを隙間なく並べます。
その上にイチゴ生クリームのお布団
この厚塗り、ちょっとキツイかな・・・でも自分はOKだからいいかぁ(笑)

s500_P2160062.jpg

二段目のクリームは35%を200ml
やや緩めに仕上げます。これはプレーンで

s500_P2160063.jpg

イチゴを隙間なく並べた上にクリームを被せて・・・純白のクリームにイチゴの赤が眩しい^^

s500_P2160065.jpg

三枚目を被せて100mlのクリームでコーティング。これも35%の生クリーム。

s500_P2160066.jpg

横壁にもしっかり塗って・・・
このまま冷蔵庫で一晩寝かせます

s500_DSC_4729m.jpg

この後、みなとみらいへ散歩に出かけました 

s500_DSC_4733m.jpg

空が綺麗な日でしたが風の冷たいこと
迫り来る春に冬が抵抗を試みているのでしょうか 

s500_DSC_4735m.jpg

最後の力を振り絞る冬、刺すような風が体に突き刺さります。 

s500_DSC_4750.jpg

みなとみらいギャラリーで開催されていた海の写真展と水彩画を見てウチに戻ります。
あまりの寒さに散歩は中止^^;

s500_P2160099.jpg

夕飯、奥さんは何処に連れて行ってくれるのでしょう
横浜?元町?中華街かなぁ
いや、馬車道かも・・・・
と、いろいろ想像していましたが・・・・・近所の中華料理店でした。
あまりの寒さに駅までも歩きたくないと^^;
確かにこの寒さ、街を彷徨い歩くのは苦痛です

s500_P2160078.jpg

店内は結構広く解放感がありますが寒いです。暖房を強くしてほしい・・・・

s500_P2160074.jpg

品書きを見ながら迷いましたが
結局選べませんでした。
で、得々セットです

s500_P2160079.jpg

紹興酒も付けてもらっていい気分^^
熱燗は体が温まります

s500_P2160081.jpg

クラゲとチャーシューと蒸し鶏の三種盛り。紹興酒の熱燗を飲んでいる自分は良いのですが、ロックの奥さんやジュースの娘達は食べながら凍えていました。温かいものが食べたい~・・・と。

s500_P2160084.jpg

牛バラの醤油煮込み。冷えた体に牛の脂身が暖かさをくれます。

s500_P2160086.jpg

下の娘の好物、餃子。

s500_P2160087.jpg

上に娘の好物は唐揚げ。肉食ですから^^

s500_P2160089.jpg

奥さんは一口でこれを頬張ってしまい、とんでもないことに。

s500_P2160090.jpg

芝エビのマヨ和え。海老のフリッターにマヨ、これは美味しい。でもカロリーが怖い~><

s500_P2160092.jpg

おこげは自分の好物。ご飯の香ばしさが食欲を刺激します
紹興酒の熱燗をおかわりしていたら酔いが回ってきていい気持ちに
飲んだ分食べられなくなってきておこげが辛い><

s500_P2160094.jpg

奥さんが飲みたがっていたフカヒレスープ
これが付いていたので得々セットを頼んだのだと
自分には味が濃く感じました。

s500_P2160095.jpg

あんかけチャーハン。

s500_P2160097.jpg

これも好物、杏仁豆腐
フルーティで美味しい
奥さんは杏仁豆腐が嫌いなのでその分も横取り(笑)
でも食べていたら不快な香りが横の席から・・・・
この店、全面喫煙可のようです。残念~><

奥さん、ご馳走さまでした^^

ウチに戻って苦しいお腹をさすっていたらそのまま爆睡
夜中に目が覚めても満腹のまま
かなりのボリュームだったんだ・・・・

 

敦煌
045-433-8799
横浜市港北区菊名6丁目13-43
11:00~15:00 & 17:00~2200
定休日 月曜日

 

 

********************************

 

s500_P2170002.jpg

日曜日、急遽バイク便に変身です。
自分の実家から荷物が届きましたが、その一部を奥さんの実家に持っていくよう婆さんの指示
車は修理中なのでバイクで行くしかありません。
それでバイク便に変身。
奥さんの実家は埼玉
山手通りからR17へ抜けますから西新宿の高層ビル群をバックにバイクを撮ろうとカメラも乗せ出発です。

s500_P2170005.jpg

しかし・・・メチャ寒いです
寄り道なんてする気にもなれず奥さんの実家に直行
そして帰りも寄り道なしでした

s500_P2170008.jpg

ウチに戻り、ようやく誕生日ケーキです。
Dへ車を引き取りに行くまでの時間でティータイム。
冷蔵庫で寝かしていたケーキにデコレーションを施します。
デコレーションをいろいろ考えていましたが・・・・結局、あまりのタイトなスケジュールに簡単に済ますことに。
コンセプトはイチゴMAX
とりあえずイチゴを乗せられるだけ乗せる作戦です^^

s500_P2170022.jpg

午後のティータイムで半分、残りの半分は夕食後。あっけなく無くなりました(笑)

 

 

 

 


nice!(89)  コメント(43)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。