SSブログ

夏休みの自由研究につきあう 炭酸とラムネ菓子 [日常のなかで(Diary)]

まったり気分の休日の午後、下の娘が夏休みの自由研究の準備を始めました。
実験を手伝ってほしいと。
手伝ったら宿題にならんだろ?
聞くと単なる撮影係のようです。実験のステップの撮影を頼まれました。
内容を聞くとラムネ菓子を作る実験とか。
ほー、それは面白そう。喜んで撮影係をお受けいたしましょう。^^

s320_P8050123.jpg 

最初の実験
用意したのは温度計とクエン酸と重曹

s320_P8050125.jpg

手のひらにクエン酸を小さじ1

s320_P8050126.jpg

その上に重曹を小さじ1、そしてよく混ぜて・・・

s320_P8050129.jpg

そこに小さじ1の水を加えると、ブクブクと・・・えっ、何?温度を測りながら写真を撮るって?
それを早く言えよ~思わず見入ってしまいました。
で、もう一度やり直し^^

s320_P8050136.jpg

室温32℃。(下の娘はエアコン嫌い、滅多にエアコンは使いません。・・・西向きの部屋は暑いです)
反応直後の温度23.1℃

s320_P8050138.jpg

反応から10秒後、12.8℃
手が冷たくて気持ちいいそうです。

s320_P8050139.jpg

さらに十秒後、15.9℃
何故温度が下がるかよく考察しとけよぉ
そこがレポートの要だろうから

s320_P8050142.jpg

30秒経過、泡が落ち着いてきたかな・・・

s320_P8050145.jpg

60秒経過、シュワシュワ気持ちよさそうだなぁ^^

s320_P8050148.jpg

90秒経過、温度の上がり方が変わってきたかな

s320_P8050164.jpg

120秒経過、泡の元気がなくなってきたね

s320_P8050171.jpg

室温に近くなったから実験1の終了。
吸熱反応の実験、その化学変化についてよく調べてレポート書くんだぞー^^


次は何?ラムネ菓子を作るって?
この二つの実験、数ヶ月前に日経新聞の日曜版に掲載されていた実験のようです。
夏休みに使えそうだと切りぬいて取っておいたそう。
なかなか計画的な奴・・・^^

s320_P8050172.jpg

今度は粉糖も用意します。

s320_P8050176.jpg

重曹小さじ1、クエン酸小さじ1、粉糖を大さじ8を袋に入れて・・・

s320_P8050178.jpg

小さじ1の水を加えて

s320_P8050179.jpg

袋を振って、もんで良く混ぜます。

s320_P8050181.jpg

3mmぐらいの厚さに均等に伸ばして、袋をカット。
型で抜きます。

s320_P8050182.jpg

しばらく放置して堅くなったらラムネ菓子の完成!
グッピーラムネのように美味しいラムネができたかな。
ちょっと味見してみます。
・・・・・・
グッピーラムネは偉大です(汗)

食べた感じは確かにラムネ菓子、シュワシュワした食感は良いのですが・・・・
後味が、後味がバリューム飲む前の粉薬(炭酸)の味。
ついついバリュームの味を思いだしてしまうラムネ菓子の味に仕上がりました^^;

まっずぅ~ ><;・・・・・でも奥さんは悪くないと。味覚が自分とは違うようです。道理で・・・・・(汗)

*********************************

上の娘の自由課題はハシゴした美術展のレポート。
ネットで検索して調べていました。
最近の夏休みの宿題もネットを駆使するんだなぁ・・・と感心していましたが、表あれば裏もあり、感心しない使い方も。
英訳をネットの翻訳サイトに頼るのは間違っているぞ(怒)
(何気に履歴を見たら英訳サイトが^^・・・・ったく、油断も隙もない)

夏休みも26日で終わりです。
二人は25日、徹夜で宿題を仕上げていました。
徹夜して宿題するとは感心・・・・ではありません。
宿題をわざと溜めたようです。何故なら徹夜で宿題することを理由に24時間TVが見たかったから。
しかも徹夜で見ながらHDDにも録画するという不思議な行動も。
いくら某アイドルグループが好きとはいえ、なんだかなぁ・・・・
でも下の娘はさすがに挫折(そりゃ当然)、いつの間にか寝てしまったよう。
上の娘は珈琲と紅茶で耐えたようです。その根性、使うべきところで使ったら良いのに(呆)

 

 


nice!(70)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。