SSブログ

蒔田演芸会 [日常のなかで(Diary)]

体調の悪いまま突入した週末
ゆっくり寝ていたいのですが・・・・・

さるく~ん、洗濯物やっておいて~
玉子も買って来て~、それと肉屋さんよろしく~
と、奥さんは出かけました
本人は仕事と言いますが、書類を提出しに行っただけ
その帰りにジムに行って、戻るのは三時くらいかな

土曜日は蒔田で演芸会があってそれに行く予定
でも腹具合はまだぐずぐず
行かれるかな・・・・
四時開演だから三時過ぎに出ればいい
それまでに腹が落ち着いてくれるといいけれど・・・


s500IMG_0192.jpg


ウチの用事を済ませたら昼ご飯
肉屋さんでついでとばかりに鶏唐揚げとレバーカツを購入(この肉屋さんのレバーカツは巨大なのです)
レバーカツで作ったカツサンドが今日の昼ご飯
かなりの大きさで、パンからはみ出している部分の方が多いようなカツサンドですが、下の娘には有無を言わさず食べさせます
食べられないなんて聞こえません
実は、この週から学校が始まったのですが、初日に駅で貧血で倒れたのです(怪我無くて良かったよ・・・駅なんてメチャ危ないんだから)
ちょっと食が細い下の娘、大食い遺伝子は伝わっていないのか???
でも鍛えれば遺伝子が目覚めるかもね


一緒に巨大レバカツサンドを食べたのですが、満腹になり過ぎてやたら眠い^^;
30分ほど体を休めようと横になったら・・・そのまま爆睡


s500IMG_0193.jpg


起きたら三時過ぎ、腹具合がどうのこうのと考える余裕も無く飛び出しました^^;
会場には開演ギリギリに到着
Kinkinさんが最前列に席を確保されていたのでその横へ
しばらくしたら まこ さんも登場
  


s500IMG_0205.jpg


今回は出演者が少ないですね
(前回は四時間公演でボリュームたっぷりでした)


s500IMG_0196.jpg


最初は 不じ家 ぺ子さん の”葛根湯医者”


昔も、江戸のころとなると、医者の免許というものはなくて
誰でも、医者になっていたそうで、...
葛根湯医者というのがございまして、こいつは無闇に、葛根湯ばかり飲ませたがる


「お前さんはどこが悪いんだ?」
「先生、どうも、頭が痛くてしょうがねぇんですがねぇ」
「んー、頭痛だなぁ、そりゃ・・・葛根湯、やるから、飲んでごらんよ」
「お前さんは?」
「腹がしくしく痛いんです」
「腹痛だね、そりゃ・・・葛根湯やるから、お飲み」


「そっちのほうの方は?」
「どうも、足が痛くって、しょうがないんですがねぇ」
「足痛(そくつう)てえんだよ、葛根湯やるから、一生懸命、お飲み」


「その後ろの人は?」
「先生、あっしは、目が悪くってねぇ」
「ん、そりゃ、いけないな・・・・目は眼(まなこ)といってなぁ、一番、肝心なところだ葛根湯やるからお飲み」


「その隣の方は?」
「いや、兄貴が目が悪いから、一緒に付いて来たんで」
「そりゃご苦労だなぁ、退屈だろうから葛根湯お飲み」


・・・・・


なかには、手遅れ医者てぇのがありますなっ
こいつは、なんでも、手遅れのせいにしちまう
まず、病人を診ますてぇと、ご家族を別室に呼びまして、
「えー、手前、診たところ、もはやご病人は、手遅れのようですな・・・」
なぁんて、ことを言います
病人が死んじまっても、『あぁ、先生が手遅れとおっしゃったから、...』、手遅れのせいだ、てことになってしまいます
これが間違って治った日にゃぁ、もう大変
「あの先生は、御名医だ」
「あの先生は、手遅れてぇのを、治してしまった」
と、大評判に
どっちへ転んでも間違いがないようで。。。。。


そこまで、いかないときも、ございまして
「おーい、こっち、こっち、ずーっと、ずーっと、ずっと、担ぎ込め
 こっちへ、ずっと、連れて来い
 先生っ、すいません、ちょいと、診てやってもらいてぇんですがねぇ」
「どうしたな」
「えー、あの、今、二階から落っこちゃってねぇ、ちょっと診てやってくだせぇ」
「おー、そうかいみてみよう」
・・・・・
「いつはいけねぇな、もー手遅れだな」
「いや、落ちてすぐ、連れ来たんですがねぇ」
「それでは手遅れだ、落ちる前に、連れてこないと」


s500IMG_0198.jpg


二番手は 不じ家 みる姫 さんの”猫の皿” 

「果師」というのは、「端師」とも書き、はした金で古道具を買いたたくところからついた名称であるようです
田舎を巡り、持ち主はそうと知らぬが値打ちのあるものを口八丁で二束三文で買いたたき、江戸に持って帰って高値で売る
こんな美味しい商売はありません


ある端師(はたし)が中仙道は熊谷在の石原あたりの茶店で一休み
茶を飲みながら何の気なしに土間を見ると猫が飯を食っていた


猫自体はどうこうないが、その皿を見て端師、内心驚いた
それは絵高麗の梅鉢の茶碗といって、下値に見積っても三百両、いや五百両にもなるかもしれないという代物
とても猫に飯をあてがうような皿ではない


さてはここの主は皿の価値を知らないなと見て取った端師
何とか格安で皿をだまし取ってやろうと考え、主を呼びます
「おやじさん、いい猫だねえ
こっちへおいで、ははは、膝の上に乗って・・懐に入って居眠りをしだしたよ
おまえのところの猫かい」
「へえ、猫好きですから、五、六匹おります」


そこで端師、自分も猫好きでずいぶん飼ったが、今はいない
女房も猫好きで猫を飼いたいと言っている
ぜひこの猫を譲ってほしい
と、持ちかける


おやじが妙な顔をしたので
「ただとは言わない、この三両でどうだい」
と、ここが勝負どころと思って三両渡すとしぶしぶ承知した


さすが商売人で、興奮を表に出さずさりげなく
「もう一つお願いがあるんだが、
宿屋へ泊まって猫に食わせる茶碗を借りると、
宿屋の女が嫌な顔をするから、
いっそその皿もいっしょにくれないか」


ところがおやじ、しらっとして
それは差し上げられない、皿ならこっちのを、と、木の皿を出した


あわててそれでいいと言うと
「これはダメです、これはあたしの秘蔵の品
絵高麗の梅鉢の茶碗といって裸でも三百両はくだらない品
三両じゃァ譲れません」
「なぜそんな結構なもので猫に飯を食わせるんだい」
「それがだんな、この茶碗で猫に飯を食わせると、猫が三両で売れますんで」 


s500IMG_0200.jpg


蝶之助さん 


噺ではなくトークで
この小噺教室は下は小学生から上は70歳代までと幅広いです
小学生は頭がフレッシュだから噺を直ぐに覚えるけれど、自分は覚えられなくて・・・トークの方がいいですと蝶之助さん
確かに歳とると覚えが悪くなりますね
自分も聴いた噺が思い出せない事が多いですから
特にトークモノは後から内容が思い出せません^^;
これも歳のせいかな
古典ものの落語は既に大まかな内容を知っているからね、マクラも型があるし、肉付けもそう、ようは組み合わせ
なので噺そのものよりも組み合わせを覚えるだけでいいので記憶が楽、記事が書きやすい^^;
 


s500IMG_0202.jpg


不じ家 あいす さんは”狸の札”

子供達にいじめられていた子狸を助けてやった
その晩のこと、夜中に昼間助けた狸がやって来た
「助けてくれてありがとうございました
穴に帰って親狸に話したら、『いい人だ、人間にしておくのは惜しい』と、恩返しに来ました」
「恩返し?いらないから帰れ」
「そんな事言わないで下さい 親父に『人間にも劣る奴だ』と叱られますし、恩返しもできなと勘当されてしまいます」
「勘当は可哀そうだな・・・そうだ! 実はな、借金があって困っているんだ
明日、越後から縮屋が来るのだが、その借金がね
着物の代金、四円五十銭、それが済めば綺麗になるのだが・・・」

「札に化けろと?ようがす、では、四円五十銭札になります」
「そんな中途半端な札は無いよ、一円札5枚になれないか」
「それはできません、一匹では一つのものにしか化けられないのです・・・そうだ!友達も連れてきます」
「友達まではいらない、じゃぁ、五円札一枚に化けられないか?」
「それならできます」
で、翌日
「それでは、五円札に化けますから、目をつぶって手拍子を・・・」
目を開けると五円札が転がっていた
それを手に取ってまじまじと観察
「ほう、上手いものだな・・・目方まで軽くなったな 
ダメだよ、裏に毛が生えているよ!毛を取れ・・・おっ、毛が引っ込んだ^^」
これなら大丈夫だと札をすかしたり回したり
「回しちゃ駄目です、目が回ります」
そうか。。。
「あっ、畳んじゃダメです 腹を押されて小便が出ちゃう 逆さに持ったら、血が下がります」
「めんどくさいな、じゃ~、このまま静かに置くよ」


「親方、おはようございます」、縮屋がやって来た
「待ってたんだ、ここに5円札があるから」、釣りはいらないよと狸の五円札を渡した
縮屋が札を仕舞うのを、札は折るな!回すな!そっちは下側だ!と
縮屋さん、「手の切れるようなオサツですね」
「手なんか切れないが引っ掻くぞ」
「ではまた・・・」


狸はのんきだから、そのまま温かい懐で寝ちゃうんじゃないか・・・
でもあのまま越後に連れてゆかれたら可哀そうだな・・・と思っていると
「親方ァ~、ただいま
親方って信用ないのですねぇ
縮屋さん、家を出ると天日に透かしたり、引っ張ったりチェックが厳しくて^^;
でもばれなかったですよ
でも小さく畳んでがま口にパチンと入れられてしまったんです
あたしねぇ、苦しくなってバリバリ、がま口の横っ腹食い破って逃げてきまして
逃げる時にひょいと脇を見ましたらね、五円札が3枚ばかりありましたんで、お小遣いに咥えてきました」
「おい、札が札持ってきちゃいけねぇ」  


s500IMG_0204.jpg


可笑家 きゃらめる さん、(曽根風呂ガーの”よーちゃん”さんです) は”青菜”

「青い物を通してくる風が、ひときわ心持ちがいいな」
さるお屋敷で仕事中の植木屋さん、ご主人から声をかけられる
そして「酒は好きか」と問われた
もとより酒なら浴びるほうの口
そこでごちそうになったのが、上方の柳影(やなぎかげ)という「銘酒」
植木屋さん、暑気払いの冷や酒ですっかりいい心持ちになったうえに鯉の洗いまで相伴して大喜び
「時におまえさん、菜をおあがりかい」
「へい、大好物で」
ところが、次の間から奥さまが
「だんなさま、鞍馬山から牛若丸が出まして、名を九郎判官(くろうほうがん)」
と妙な返事
だんなもだんなで
「義経にしておきな」
これが、実は洒落で、菜は食べてしまってないから「菜は食らう=九郎」、「それならよしとけ=義経」というわけ
客に失礼がないための、隠し言葉だという
その風流にすっかり感心した植木屋さん、家に帰ると女房に
「やい、これこれこういうわけだが、てめえなんざ、亭主のつらさえ見りゃ、文句ばかり……
あちらはさすがはお屋敷の奥さまだ
同じ女ながら、こんな行儀のいいことはてめえにゃ言えめえ」
「言ってやるから、鯉の洗いを買ってみな」
もめているところへ、熊さんが湯に行こうと誘いに来た
「こいつぁ、いい実験台」とばかり、女房を無理やり次の間……はないから押入れに押し込んだ

熊さんを相手に「植木屋さん、たいそうご精がでるねえ」
「何言っているんだ、植木屋はオマイだろ?俺は大工」
ご隠居との会話をそっくりリピート……しようとするが……
「青い物を通してくる風が、ひときわ心持ちがいいな」
「青いものって、向こうにゴミためがあるだけじゃねえか」
「あのゴミためを通してくる風が……」
「臭いだろ」

「大阪の友人から届いた柳影だ まあおあがり」
「いい酒飲んでいるんだな!いただくよ・・・・・んっ?普通の焼酎じゃなえか・・・のみつけているから美味いけど^^;」

鯉の洗いをおあがり」とおからをよそう植木屋さん
「鯉の洗いって杓文字で掬うのか?おからだろそれ?・・・うん、美味い、上手に炊けてるな」
「時に植木屋さん、菜をおあがりかな」
「だから植木屋は、てめえだ」
「菜はお好きかな」
「大嫌えだよ」
今さら嫌いはひどい!ここが肝心だから、頼むから食うと言ってくれ!と、泣きつかれた熊さん
「しょうがねえ、食うよ」
「おーい、奥や」
待ってましたとばかり手をたたくと、押し入れから女房が転げ出し
「だんなさま、鞍馬山から牛若丸がいでまして、その名を九郎判官義経」
と、先を言っちまった
亭主は困って
「うーん、弁慶にしておけ」 


ここで仲入り


s500IMG_0209.jpg


Jプロジェクトバンド、よーちゃんさんは此処でも出演  
この画像はバイオリンで小鳥の鳴き声を奏でているところかな


s500IMG_0210.jpg


不じ家三姉妹、お手伝いの姿が愛らしいです^^  


s500IMG_0212.jpg


小噺教室のお師匠さん、佐の槌藤助 さん

土左衛門の噺
どざえもんの語源は、享保年間の力士「成瀬川土左衛門」が、色白で相当太っていたため、体の膨れ上がった水死体をふざけて
「土左衛門のようだ」
と、喩えて言っていたものが定着していったとされる。。。。という話だったのですが
この話に来る前に楽屋の裏話などで楽しませてくれました^^
前回に比べて静かな感じでしたが、これには理由があるそうで
今日のトリが人情話なので、此処で盛り上がり過ぎないように考えての事だそう 


s500IMG_0218.jpg


小噺教室の講師、柳家録君 さん

今回は落語はやらず、トークで
これもトリの人情話を考えての事かな


s500IMG_0217.jpg


落語だと時間が解りやすいのでしょうが(この噺なら何分とか) 、トークだと時間が把握し辛いのでしょうね
スマホを脇に置いてのトークでした
落語家さんの小道具って扇子と手拭いだけと思っていましたが。。。。スマホも駆使するのですね^^;
そのうち正式な小道具になったりして^^; 


s500IMG_0220.jpg


今日のトリは 當今亭 㐂ん肉 さん 本職は学校の先生
噺は”藪入り”

一人息子が奉公に出て3年目、初めての藪入りの日
「藪入りや何にも言わず泣き笑い」
男親はソワソワ、前の晩から眠れません


寝床に入ったものの、奉公に出た一人息子が帰ってきたら、ああしてあげたい、こうしてあげたいと、言って奥さんを寝かせません
暖かい飯に、納豆を買ってやって、海苔を焼いて、卵を炒って、汁粉を食わしてやりたい
刺身にシャモに、鰻の中串をご飯に混ぜて、天麩羅もいいがその場で食べないと旨くないし、寿司にも連れて行きたい
ほうらい豆にカステラも買ってやれ
「うるさいんだから、もう寝なさいよ」
「で、今何時だ」
「2時ですよ」
「昨日は今頃夜が明けたよな」
「昨日も同じです」


湯に行ったら近所を連れて歩きたい
赤坂の宮本さんから梅島によって本所から浅草に行って、品川の松本さんに挨拶したい
ついでに品川の海を見せて、羽田の穴守さんにお参りして、川崎の大師さんによって、横浜の野毛、伊勢佐木町の通りを見て、横須賀に行って、江ノ島、鎌倉もいいな~
そこまで行ったのなら、静岡、豊橋、名古屋のしゃちほこ見せて、伊勢の大神宮にお参りしたい
そこから四国の金比羅さん、京大阪回ったら喜ぶだろうな、明日一日で
「もう、うるさいんだから、もう寝なさいよ」
「で、今何時だ」
「3時少し回ったよ」
「時間が経つのが遅くないか。時計の針を回してみろよ」


結局一睡もしないまま5時過ぎに
もう寝ている場合じゃないと起き出して、家の回りを掃除し始めた
普段そんなことした事がないので、いぶかしそうに近所の人達が声を掛けても上の空


ようやく一人息子の”亀ちゃん”が帰ってきた
抱きついてくるかと思ったら、丁重な挨拶をした亀ちゃん
父親の”熊さん”に言葉がないので、見ると喉が詰まって声が出ない


病気になった時、お前からもらった手紙を見たら、それで治ってしまった
それからは何か病気しても、その手紙を見ると治ってしまうと話す
「おっかぁ、やろう、大きくなったろうな」
「あんたの前に座っているだろ?ご覧よ」
「見ようと思って目を開けると、後から後から涙が出て、それに水っぱなも出て、見えないんだよ」
でも何とか目を開けた熊さん
「あっ、動いている よく来たなぁ・・・おっかぁは昨日夜っぴて寝てないんだよ」
「それはお前さんだろ」


落ち着いた所で、亀ちゃんはお湯に出掛けた
「おっかぁ、あいつ立派になったな・・・手を付いて挨拶も出来るし、体も大きくなって、手紙も立派に書けるし、着物も帯も履き物もイイ物だ 奥様に可愛がられて居るんだろうな」
「お前さん、サイフの中に小さく折り畳んだ5円札が3枚有るよ」
「子供のサイフを開けてみるなよ」
「15円は多すぎるだろ、なにか悪い了見でも・・・」
「俺の子供だ、そんな事はない、が、初めての宿りで持てるような金ではないな・・・帰ってきたら、どやしつけてやる」


そこに亀ちゃんが湯から気持ちよさそうに帰ってきた
「そこに座れ おれは卑しい事はこれっぽっちもした事はねぇ それなのに、この15円は何だ」
「やだな~、財布なんか開けて・・・これだから貧乏人はヤダ」
「なんだ、このやろう」
と喧嘩になってしまった
亀ちゃんが言うには、ペストが流行、店で鼠が出るので、捕まえて警察に持っていくと、銭が貰える
そのうえ、ネズミの懸賞に当たって15円もらった
今日までご主人が預かっていたが、藪入りだからと持って帰って喜ばせてやれと、持たせてくれた
その15円だという


「おっかぁが変な事を言うものだから、つい・・・
懸賞に当たってよかったな~
許してくよ。主人を大事にしなよ。”チュー”(忠)のお陰だから」 


s500IMG_0224.jpg


演芸会の後は打ち上げにも参加  


s500IMG_0230.jpg


ここでクイズです
ブロガーは誰でしょう  


s500IMG_0231.jpg


はい、ブロガーの乾杯は左手
右手にはカメラ~^^;


s500たべもの.jpg


飲みはじめは胃が痛み出して”ヤバい”って感じでしたが。。。。
二杯目を焼酎(お湯割り)に切り替えてからは落ち着きました
体を温めると調子が良くなるのかな
三杯目も焼酎で
調子に乗ると危なそうなので三杯でやめておきました
おかげで帰りの電車で寝過ごす事もなく、無事帰着
でもお腹はちょっとぐすぐずいっていました^^;


boeder-001.gif


飲んで帰る時は家族分のアイスクリームを買うのが我が家のお約束  


s500IMG_0245.jpg


最近、自分はマルエツのPBアイスにハマっています
マルエツのPB品は製造元が表示されているから買います
某スーパーのPBのように販売者しか表示されない商品は絶対に買いません 


s500IMG_0246.jpg


このシャーベットが特に好き


boeder-003.gif


m_emoji-1.gif


最近、広告コメントの書き込みが増えましたので
コメントは so-net ログインユーザーのみ受付の設定とさせていただきます
 


nice!(95)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 95

コメント 30

HOTCOOL

こりゃ、本格的な演芸会ですね。
レバカツサンドが見たかった^^
by HOTCOOL (2017-09-07 04:05) 

kinkin

蒔田お疲れ様でした。
自分はまだ半分しか記事が書けてませ~~~ん^^;
自分も乾杯だけは生にしたけど、胃の調子がイマイチで冷たいのは
良くないので、さるさん同様お湯割りにしました^^;
by kinkin (2017-09-07 05:00) 

なかちゃん

これだけの話を聴くことが出来るなんて羨ましいです ^^
そして、それをこれだけ書き出すことが出来るのもスゴイ…
その後に打ち上げに参加出来るなんて、更にスゴイです(^^;
有無を言わさずレバカツサンドを食べさせるなんて、まるで父親のようだ ヾ(ーー )ォィ

by なかちゃん (2017-09-07 05:59) 

takenoko

レバカツのサンドイッチ。一度やって見ようかな。食べたことない物を食べるのはお腹がびっくりしそうです。
by takenoko (2017-09-07 06:12) 

mutumin

レバカツサンドって・・・私は苦手!法蓮草、春菊など食べましょうよ!
by mutumin (2017-09-07 06:21) 

pn

弁慶が良いな(笑)
ねえねえ聴いただけで思い出して書いてるの?
by pn (2017-09-07 06:21) 

ニッキー

今回も盛り上がったんですねぇ( ^ω^ )
不じ家三姉妹、皆可愛いなぁ♪( ´▽`)
レバーカツがはみ出るレバカツサンド、食べてみたい(≧∇≦)
by ニッキー (2017-09-07 07:59) 

きよたん

楽しそうだ
なかなかお腹治らないんだね
アイス食べたら冷えませんか
お腹あっためてください
by きよたん (2017-09-07 10:49) 

ともち

よーちゃんさん、お元気そうで何よりです。
早くブログ復活してくれないかなぁ・・・

レバーカツ・・・私もたぶん食べられないなぁ。。。
娘さん、頑張りましたね。

左手にジョッキ、右手にカメラのブロガーさん、残念ながら存じ上げません(涙)
どなたでしょう?
by ともち (2017-09-07 11:29) 

あとりえSAKANA

体温低下は万病の元だそうですから
お気を付けくださいね。
by あとりえSAKANA (2017-09-07 12:35) 

newton

こういう会の後の打ち上げが良いんですよね。お腹の調子は戻ってきたようですね。

by newton (2017-09-07 16:11) 

柴犬

素敵なちびっ子達に、将来を安堵しちゃいますね♪
私ら大人⁈は、只々呑むのみ^^;
by 柴犬 (2017-09-07 21:39) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

駅で貧血はアブナイですね。
コケても線路には落ちないようにして下さいね。
以前品川に勤めているとき、蒲田で乗っている電車が停止しているとき、
向こう側のホームの端を女性が歩いていましたが、突然・・一瞬??? エッ??? 消えた(忍者か?)????
なんと、線路に落ちたんです。
落ちた線路は折り返しの方のホームで、
電車はたまにしか入線してこないので良かったのですが・・・。
多分貧血でしょうね。
レバーをイッパイ食べて、貧血が少しでも治まると良いですね。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-09-07 21:42) 

saru

飲んだ後のアイスクリームは、また格別なのだ~
by saru (2017-09-07 22:13) 

sakamono

「猫の皿」、読んでて、ちょっと笑ってしまいました^^;。
バナナショコラータってアイス、この前買おうと思って買い忘れたヤツだ。
今度見かけたら買いたいと思っています^^;。
by sakamono (2017-09-07 22:50) 

足立sunny

よーちゃんさん健在ですね。
by 足立sunny (2017-09-07 23:41) 

raomelon

不じ家三姉妹、可愛いですね^^
よーちゃんさんもお元気そう~
打ち上げも楽しそうですね
ブロガークイズはすぐにわかりました(*^^)v
by raomelon (2017-09-07 23:42) 

hatumi30331

ようちゃん、元気そう〜♪^^
落語は面白いよね!
大好きです。^^
打ち上げ、メッチャ楽しそう〜♪
左でにビール持ってる人知ってる!!(笑)^^
by hatumi30331 (2017-09-07 23:47) 

えーちゃん

調子悪いのにお疲れ様でした(^^;
ブロガーは誰でしょう?
直ぐ判ったw
by えーちゃん (2017-09-08 02:14) 

johncomeback

今年こそは「蒔田演芸会」を観に行きたいと思っていましたが・・・
12月にお江戸見物に行く予定ですが12月は演らないでしょうね。
by johncomeback (2017-09-08 05:46) 

moz

お腹の調子はどうですか? 焼酎で消毒して? 大丈夫ですかぁ~ ^^; 笑
でも、見たことのある方たちと一緒に演芸と飲みとで楽しまれて、元気は充填完了ですね 笑
by moz (2017-09-08 06:12) 

よーちゃん

体調悪い中、ご来場ありがとうございましたー!
今回はちょこちゃんや、楽さんが休演でちょっと寂しかったですね。
次回公演もどうぞよろしく(^。^)
by よーちゃん (2017-09-08 07:30) 

アルマ

よく貧血の人に「レバーを食べろ」って言いますが、
貧血になる人は大抵レバーが嫌いだから・・・(^_^;)
鉄分ならほうれん草とかでもいいかも???
by アルマ (2017-09-08 10:28) 

momo

打ち上げにも参加できるぐらいに回復して良かったですね^ ^ハーゲンダッツのアイス食べたい(*´꒳`*)
by momo (2017-09-08 16:34) 

美美

ほんと何時も楽しそうな演芸会ですね。
近ければなあって思います。
しかし良くこれだけのお話を覚えていらっしゃいますね(^^;
by 美美 (2017-09-08 17:18) 

koh925

蒔田演芸会には二度行きました、懐かしいです
どうぞ、おだいじに!!
by koh925 (2017-09-08 19:32) 

ZZA700

貧血は怖いですよね。
先日電車の中で目の前のJKが仰向けに倒れました。
後頭部を床に打ち付ける直前に手を差し入れて頭をキャッチし、
席を譲って休ませてあげたら回復したようで安心しましたが、
ホームで倒れたらと思うとぞっとします。
レバーカツサンドで回復すると良いですね。
by ZZA700 (2017-09-08 23:00) 

ryang

製造元を明らかにしないPB商品、
私も同じ意見ですー。
by ryang (2017-09-10 02:18) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2017-09-13 08:33) 

さる1号

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
男前な大きさのカツサンドです^^

kinkinさん、コメント有難うございます。
体調がイマイチの時は温かいのがいいですね

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
これでも一応父親で^^;

takenokoさん、コメント有難うございます。
ソースを濃い目にするのがコツです^^

mutuminさん、コメント有難うございます。
野菜だと量が食べられなくて^^;

pnさん、コメント有難うございます。
落語は好きで大抵の噺の粗筋は覚えているので^^
この噺にはこのマクラ、細部の違いで数種類、パターンは決まっているので、その場で細かく覚えなくていいのです
覚えておくのはパターンだけ

ニッキーさん、コメント有難うございます。
娘はその大きさに悲鳴をあげながら食べていました^^

きよたんさん、コメント有難うございます。
暑さに冷たいものを食べ過ぎたのかも・・・・

ともちさん、コメント有難うございます。
そろそろ復活して欲しいですよね
でも忙しそうだし・・・・

あとりえSAKANAさん、コメント有難うございます。
腹巻、してみようかな^^;

newtonさん、コメント有難うございます。
落語を聴いて、そのネタで一杯
これが楽しみで^^

柴犬さん、コメント有難うございます。
凄いですよね
堂々としたもので立派です
度胸がつくかも^^

横濱男さん、コメント有難うございます。
線路に@@;)
駅は危ないですからね
貧血には気をつけないといけませんね

saruさん、コメント有難うございます。
飲んだ後のアイスって、何故こうも美味しいのでしょうねぇ^^

sakamonoさん、コメント有難うございます。
けっこう受けていましたよ^^

足立sunnyさん、コメント有難うございます。
そろそろ復活してほしいですよね

raomelonさん、コメント有難うございます。
簡単すぎてクイズにならなかったかな^^;

hatumi30331さん、コメント有難うございます。
本職の噺家さんも加わっての打ち上げですから・・・
お腹が痛くなります^^

えーちゃんさん、コメント有難うございます。
クイズにならなかったかぁ^^;

johncomebackさん、コメント有難うございます。
12月にあるといいですね

mozさん、コメント有難うございます。
笑うのが一番の薬になるようで
かなり楽になりました^^

よーちゃんさん、コメント有難うございます。
次回も期待していますよ~
何時でしょう

アルマさん、コメント有難うございます。
野菜より肉から摂取したほうが効率がいいそうです
なので今回は特大レバーカツ^^;

momoさん、コメント有難うございます。
落語聴いて笑ったら治りました^^;

美美さん、コメント有難うございます。
いやぁ~、落語は決まりのパターンがありますから
細かいのを全部覚えなくていいのです^^

koh925さん、コメント有難うございます。
機会がありましたら三度目を^^

ZZA700さん、コメント有難うございます。
駅は危ないですからね
階段から落ちたり、ホームから落ちたりしたら大変な事になりますから
しっかり食べないとね

ryangさん、コメント有難うございます。
ですよねー
製造元を明らかにしないPB商品は明らかにできない理由があるという事でしょうから
信用できません

by さる1号 (2017-09-13 08:33) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。