SSブログ

久々の会津のかおり でも汁との相性に戸惑う 那須塩原の蕎麦 道楽庵 [栃木の蕎麦]

(前記事の補記事です)
昼ごはんを食べないまま走っていたものの流石にお腹が減りました
蕎麦屋さんを探しながら走ります

見かけた蕎麦屋さんを外観から評価しますが、どこもピンとこない
観光地的な店が多いのは仕方ありませんが、それにしても感じるものがないまま那須塩原IC付近にきてしまいました。
十割蕎麦を看板に掲げる店もありますが、ラーメンなどを看板の品書きの中に見てしまうと入る気になれません

s500_DSCN4646.jpg

IC付近でようやく見つけた良さげな蕎麦屋さんは長期休業中の表示
好みの店がなかなかみつかりません。
そのままICに向かい、見つけた一軒の蕎麦屋さん
外観に拘りな感じは無く、観光客相手な雰囲気がいっぱいですが、場所柄仕方ないでしょう

s500_DSCN4647_2527_.JPG

入店してみます
時間も時間ですから他にお客さんは居ません
貸切状態
でも入った瞬間に気に入らないことが
それは品書き
閉じて、テーブルの隅にテーブルの向きに合わせて綺麗に置いてあるのもあれば
開いた状態でテーブルに乱雑に置かれたものも
その見た目の悪い乱雑な置き方は一つだけではなくいくつも
むしろ綺麗に置いてある方が少ない
このだらしなさ、これだけで味への期待は無くなります

s500_DSCN4649_2529_.JPG

でもおしぼりはちゃんと布
お茶は冷たく、水分が欠乏した喉に嬉しい

s500_DSCN4648_2528_.JPG


乱雑に開き置かれた品書きを手に取って確認
セイロは700円、大盛りは200円増しだそう
外観は観光客相手っぽさがいっぱいですが、自家栽培、自家製粉の蕎麦だそう
これは意外な、外観だけで判断をしてはいけないという事かな

s500_DSCN4650_2530_.JPG

この店の蕎麦は会津の蕎麦だそう
会津の蕎麦は、会津にあったお客さんが解散して以降会津に行く機会が無くて食べていません
久しぶりに会津の蕎麦を楽しむのも悪くない

s500_DSCN4651_2531_.JPG

しかも”会津のかおり”を打っているそう
会津に半駐在状態だった頃は”会津のかおり”が気に入っていて、会津のかおりで打った蕎麦を食べ歩いていました。

ランチと言うには中途半端な時間ですが、”会津のかおり”の名を見て大盛りをオーダーしました。

s500_DSCN4653_2532_.JPG

そして蕎麦の到着
蕎麦はスクエアな断面をもった蕎麦ですが、左程細くはありません
喉越しがいい感じではなく、噛んで食べる蕎麦であることを主張しています。

s500_DSCN4654_2533_.JPG

薬味はオーソドックスに葱と山葵
唸るような綺麗な葱ではなく普通な感じ
山葵も普通な香りと辛みで特筆無し

s500_DSCN4655_2534_.JPG

表面に星は無く、綺麗
粗さも感じません
綺麗に挽いてある感じ
早速蕎麦のみで手繰ってみます
蕎麦の端を咥え一気に啜ると・・・やはり滑りは悪い
唇にやや大きめの抵抗を感じさせながら滑ってゆきます
負けないように大きく力を込めて啜り香りを確認
でも残念ながら夏の蕎麦、香りは仄か
噛みきった時の抵抗感はしっかりしていてコシはあります
でも噛み潰すときの反力は弱め、そのまま潰れる感じ
よく噛むと蕎麦の甘味と香りが溢れてきますが、季節的なものもあって少な目でした。

s500_DSCN4656_2535_.JPG

汁を確認します
徳利から器に移しますが、徳利の中の汁の量はかなり多め
適量注いだ後も徳利には汁が三分の二は残っています
注ぎながら汁の色をチェックしますが、かなり濃い色
これは手強そうな汁だと感じさせます

一口含んで味わってみます
凄く濃い、そして辛口
甘さは感じません
ダシの香りや酸味、甘さ、それらは辛さの奥に隠れている感じ。旨みさえも隠れている
これは難しい

s500_DSCN4658_2537_.JPG

蕎麦に汁を浸けて食べるにしても蕎麦汁の醤油やダシの匂いは蕎麦の香りを邪魔してしまう
なので蕎麦を汁に浸す量は最小限にするようにするのがいい
そうは言っても汁を付ける事によって蕎麦の甘味が引き出されるのも事実
それ故店によっては、江戸蕎麦の店に多く見られるようにあえて蕎麦汁を濃いめにして汁に浸す量を少な目にしているという話を聞いたことがあります。

辛く濃く、でも旨みはあって欲しい

s500_DSCN4659_2538_.JPG

蕎麦を汁に浸けて啜ります
最初は蕎麦の三分の一程度を浸けて啜りますが、やはり濃い
口の中は最初から最後まで汁の辛さでいっぱいになってしまいます
塩辛さで旨みも沈んだまま
四分の一、六分の一と徐々に浸ける量を減らしてゆきますが、減らしすぎると蕎麦の甘味を引き出せません
かといって浸けすぎは香りを感じない
セッティングが凄く難しい
それでも蕎麦がもっと細打ちだったら楽なのでしょうが、このやや太目な感じがさらに難しくしているようです。
正直なところ、すべて食べ終えても最適なセッティングを見つけられませんでした。

ちょっと蕎麦と汁の相性が良くない気がします。
細打ちの蕎麦にキリッとした辛口の汁はよく合いますが、太目の蕎麦には優しめの柔らかな汁の方が合うのではないかと

s500_DSCN4660_2539_.JPG

蕎麦湯は適度に白濁
残った汁は蕎麦湯で割って楽しみます
濃い汁ですからしっかり割らないといけません

s500_DSCN4661_2540_.JPG

飲み干しておかわり
徳利に残っている汁を注ぎ入れ、蕎麦湯で割って・・・・
汁が濃いので蕎麦湯がたくさん必要
しかし蕎麦湯の量はこれだけしかありません(おかわりすれば良いのでしょうが、それだと飲み過ぎです。帰り道でPIN回数が増えてしまうので却下)
濃いめの割り方で飲みましたが、それでも汁が余りました
この濃さでこの量は多すぎです

最後までしっくり来ない感じで食べ終えて、もやもや感が残りました。食べ終えても難しい顔のまま・・・

道楽庵
0287-35-3770
栃木県那須塩原市下田野531-77

 

 

 

 

 


nice!(87)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 87

コメント 27

アルマ

う~ん、お蕎麦にこだわっているところは多そうですが、ツユにこだわっている所って意外に少ないような・・・
by アルマ (2014-07-31 01:11) 

HOTCOOL

いつ読んでも蕎麦の感想の表現力は素晴らしい!
オイラのラーメン感想とは大違い(笑)
by HOTCOOL (2014-07-31 04:06) 

himanaoyaji

またまた、私も昨日のお昼はお蕎麦でしたよ、そして相変わらず乾麺です、 でも暑い夏には食が進んで良いですね、p(^-^)q
by himanaoyaji (2014-07-31 06:15) 

youzi

そばつゆはそばの味を引き立たせるための重要な役割をしているのですね。北京にいる時に麺つゆがなくなり、お手軽に手に入る材料で作った事がありますが、物凄く不味かったです。みりん風のものは高くて、麺つゆ以外の料理には使わないので、買いたくもなく、中国語を調べ、甜酒ってでていたので、単純に甘い酒かぁ〜と日本酒みたいのと、砂糖で甘くして使ってみました。麺つゆも売ってましたが、高くて買えず、何度も作っているうちに何とか、許容値内に収まる味にって、ただ不味い味に慣れただけだったのかな?
by youzi (2014-07-31 06:18) 

pn

乱雑メニューはちょっとなぁ(^_^;)
by pn (2014-07-31 06:43) 

下総弾正くま

蕎麦にはこだわっているけど他は…って感じなんですね…(・_・;)
by 下総弾正くま (2014-07-31 07:38) 

るぐっちぃ

ん〜
蕎麦と汁の相性はなかなか難しいのですね。
あたしは濃〜い汁が嬉しいですケロ(笑)
by るぐっちぃ (2014-07-31 07:43) 

ニッキー

お店に入ってメニューとかが乱雑だとがっかりしちゃいますよね(*_*)
蕎麦湯、これだけ飲んでも汁が余るとは量が多すぎですね(^_^;)
by ニッキー (2014-07-31 08:26) 

kokoro

汁が少ない!と苦情が出るよりは…
と多めに出していらっしゃるのではないでしょうか(^^;;
記事を読んだだけで辛さが伝わってきます…orz

by kokoro (2014-07-31 12:37) 

ma2ma2

そう言えば、病院食で蕎麦出てこないですね!
蕎麦にそば湯を出してもらいたいものです(^ ^)
by ma2ma2 (2014-07-31 16:23) 

TERU

那須は8月でも涼しい記憶がありましたが、今年はどうでしょう☆
栃木県の県木に『栃』という木がありますが、実を使用した栃蕎麦や
栃餅があるみたいです。
栃の実自体はあまり美味しそうには見えませんが、蕎麦や餅となると
美味しくなるのかもしれませんね。
by TERU (2014-07-31 18:50) 

だいず

んん…。
確かに 汁 見るからに濃そうですね。
今回はちょっと 残念だったかなぁ∼。

by だいず (2014-07-31 19:59) 

よっすぃ〜と

なかなか好バランスにならんものですね~。
蕎麦に拘る職人と汁に拘る職人がタッグを組んだら最強の蕎麦ができそうですけど、拘りの職人同士ってぶつかってきっとうまくいかないんですよね(^^;
by よっすぃ〜と (2014-07-31 20:59) 

green_blue_sky

行けそうで行けない那須塩原、そばがおいしそう。
疲れのピークでしたので財布を忘れ、紛失^_^;
by green_blue_sky (2014-07-31 21:49) 

てんてん

旨みさえも隠れている汁って( (ミ`エ´ミ)) ククク・・
by てんてん (2014-07-31 22:42) 

歳三君

蕎麦湯で割って飲むのは好きなんですが
初めてのお店とかだと濃度調整が難しいんですよね~。
なので汁だけじゃなく蕎麦湯も多目の店だと
嬉しかったりします(笑)
by 歳三君 (2014-07-31 22:45) 

まこ

そっか…なんだか解らないけれども
なんかしっくりしないのは
お蕎麦と
つゆのバランスが悪いのかしらん(~_~;)
さる一号さんみたいな食の感想
書きたいな(^ω^)
by まこ (2014-08-01 00:08) 

ちょいのり

長野に旅したとき、
旅館でお蕎麦が出てきたんです。
確か白骨温泉だったかなあ・・・

何の気なしに蕎麦を汁にチョンチョンとくぐらせてズルズル~と食したら
かすかに甘い淡い風味が香ったんですよ。
ええ、リンゴの皮をそばつゆに漬け込んであったみたいです^^
おいしかったなあ。鼻の奥で蕎麦を食べた感じ^^

蕎麦だけじゃなく、薬味や汁も一体となって欲しいですよね。

by ちょいのり (2014-08-01 01:58) 

hirochiki

蕎麦と汁の相性が良くないのは残念でしたね。
久しぶりに美味しいお蕎麦を食べに行きたくなりました。
by hirochiki (2014-08-01 05:42) 

johncomeback

東北で蕎麦というと山形をイメージする人が多いのですが、
福島の内陸には美味しい蕎麦がありますよね。
紅葉狩りを兼ねて、新蕎麦を味わいに行くのが楽しみです(^^)ニコ
by johncomeback (2014-08-01 05:59) 

yoko-minato

ちょっと残念なお蕎麦のようでしたね。
観光地のお店・・・そうなんですか。
by yoko-minato (2014-08-01 08:09) 

ryang

蕎麦と汁のバランスが良い所は
希少ですね。特に汁は難しいように思います。
by ryang (2014-08-01 19:04) 

barbie

美味しいそばつゆだとついつい飲み過ぎて、後で喉が渇いて大変なことに(^^;)
by barbie (2014-08-02 06:14) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2014-08-02 20:41) 

さる1号

アルマさん、コメント有難うございます。
意外と蕎麦より汁が難しいのかも

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
ラーメンは麺より汁の描写がメインになりますよね

himanaoyajiさん、コメント有難うございます。
暑い日は冷たい麺がいいですね^^

youziさん、コメント有難うございます。
手に入る材料で作り上げる
素晴らしいです^^

pnさん、コメント有難うございます。
そういう所がちゃんとしていない店って駄目ですよねぇ

下総弾正くまさん、コメント有難うございます。
まるで道楽でやっているかのような・・・^^;

るぐっちぃさん、コメント有難うございます。
江戸風の濃いのもいいですね
無論その濃さに負けない旨みがないといけませんが

ニッキーさん、コメント有難うございます。
勿体ないと思う程でした^^;

kokoroさん、コメント有難うございます。
汁が少ないのは困りますが・・・
でもこの濃さでこの量は蕎麦湯が1Lぐらい必要です^^;

ma2ma2さん、コメント有難うございます。
病院食で蕎麦は出し辛いでしょうねぇ
のびちゃうので^^;
そばがきは冷めちゃうし・・・やはり難しいなぁ

TERUさん、コメント有難うございます。
涼しいと期待して行きましたが・・・暑かったです
今年の夏は半端なく暑いですねぇ

だいずさん、コメント有難うございます。
いやぁ、かなり残念な^^;

よっすぃ~とさん、コメント有難うございます。
ああ、それありそうですよねぇ
どうしてもどちらかに力が置かれるのでしょうねぇ
蕎麦屋あがりの職人さんは蕎麦に
和食屋あがりの職人さんは汁に
力が入ると聞いたことがあります。

green_blue_skyさん、コメント有難うございます。
自分は財布を離さないようにストラップでベルトに固定です
財布を置き忘れる事は無いですが、眼鏡はよくやらかします^^;

てんてんさん、コメント有難うございます。
ただただ辛いです^^;

歳三君さん、コメント有難うございます。
あまりにも濃い汁に丼と大量の蕎麦湯が欲しかったです^^;

まこさん、コメント有難うございます。
やはりバランスが大切なのです
バランスがいいと蕎麦に香りが少なくても高ポイントになりますね

ちょいのりさん、コメント有難うございます。
何とリンゴの皮を @@;)
アップルティの甘い香りを蕎麦汁に取り入れる感じなんですねぇ
素晴らしい発想ですね、自分も味わってみたいです

hirochikiさん、コメント有難うございます。
やはり相性は大事ですよねぇ・・・--;)

johncomebackさん、コメント有難うございます。
実は自分は山形までは遠征した事が無いのです
一度行ってみたいものです

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
ちょっと残念な感じで・・・--;)

ryangさん、コメント有難うございます。
バランスが良いと思わず唸りますよね
で、自然と顔が綻んで^^

barbieさん、コメント有難うございます。
そうそう、それでソフトクリームをガッツリいってしまうのです
で、余計喉が渇いて今度はコーラ
この繰り返しで(笑)

by さる1号 (2014-08-02 20:41) 

rappi

整理整頓できていないとがっかりしてしまいますね。
汚旨い店もごくたまにありますが。
by rappi (2014-08-03 18:40) 

さる1号

rappiさん、コメント有難うございます。
最低限整理整頓は必要ですね^^
by さる1号 (2014-08-04 12:30) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。