SSブログ

林の中の隠れ家 御殿場の蕎麦 蕎林 [静岡の蕎麦]

s500_PB270161_.JPG

この日の出張は河口湖周辺、御殿場まわりで向かいます。
富士山が見えるとハイテンション^^

s500_PB270174_.JPG

このルートは仕事を忘れてしまいそうになるコース^^;

s500_PB280225_.JPG

素敵な富士山を見て仕事の気分になれませんが仕事を片付けます。翌日帰りがてら気になっていた蕎麦屋さんに行ってみました。
R138の林の中にある蕎麦屋さん

s500_PB280226_.JPG

蕎林です。
R138から見えるのは看板と営業中を示す旗だけ。未舗装の細い道に入ってゆくのですが・・・

s500_PB280227_.JPG

この先の暗がりの道に入ってゆきます

s500_PB280229_.JPG

普通車がギリギリの部分も

s500_PB280232_.JPG

そして大きく下ります。逆行車があったらアウト、バックもしたくないような道。しかも傾斜と落ち葉がで雨の日はスタックしそう^^;

s500_PB280233_.JPG

下りきった右手が駐車場、正面が店です。

s500_PB280236_.JPG

林の中の隠れ家、いい雰囲気・・・・

s500_PB280238_.JPG

でも店構えは・・・隠れ家と言うには変哲の無い普通の一軒家
蕎麦屋っぽくもありません。
よく見れば普通の一軒家に厨房部分(向かって左)を増築したのが解ります
林の中というロケーションは素敵ですがお店の外観に趣が無いのが残念

s500_PB280240_.JPG

入り口は増築部分から

s500_PB280250_.JPG

お店の中は・・・普通のお家のリビング^^;
トイレに行くと横にお風呂場のドアがあったりして生活感ビシバシ(汗)

s500_PB280247_.JPG

関西方面からのお客さんがカレー南蛮を啜っていましたがそのカレーの良い香り
ちょっと心が揺らぎました。
でも・・・その方たちの声の大きいこと
こんな狭い場所で何故あんなにも大きな声で話すのか
賑やかを通り越してやかましい(怒)
関西言葉はイントネーションが聞き慣れないせいもあって気になってしかたありません^^; 

s500_PB280251_.JPG

お茶は温かな蕎麦茶
一口飲むと口の中に煎った蕎麦の香ばしい香りが広がります
飲み込むと温かな塊が喉からお腹に流れてゆく感じが
体が暖まります、これは嬉しい^^

s500_PB280241_.JPG

品書きです。
暗くてちょっと手ブレてしまいました><
ざるは二八、田舎が十割です。
新蕎麦の季節ですから十割の大盛りをオーダーです。

s500_PB280242_.JPG

二八も十割も大盛りは310円増し
蕎麦粉は北海道産だそうです。
蕎麦粉と表記されているので自家挽きではないようですね。

s500_PB280243_.JPG

温かなそば
香りが美味しそうだったカレー南蛮は鴨のカレー南蛮
鴨好きには気になる一品^^

s500_PB280244_.JPG

品書き下のイラストがほのぼの^^

s500_PB280252_.JPG

田舎せいろの大盛りです。
大盛りと言いますが・・・それほどの量ではない感じ

s500_PB280253_.JPG

蕎麦の断面はスクエアなタイプ
細くはありません。しっかりした太さです。
さっそく蕎麦のみで啜ってみましょう。
十割の太めの蕎麦ですから喉越しはそれなり、唇の表面に抵抗感を残しながら滑ります。
腹に力を込めて啜って・・・・
蕎麦を食べているぞって感じがたっぷり味わえる蕎麦。
しっかりした噛み応えがあり、弾力も適度。噛み切った時に顎に伝わる感触も心地いい
啜った瞬間から香りが立ってきます。甘味も咀嚼するごとに奥歯から溢れる感じ、なかなかの蕎麦です。

s500_PB280254_.JPG

汁を味わってみましょう。
一口含んで舌の上に・・・甘い
甘さが重く下の上にのしかかります。
しかも消えない・・・結構濃いめ

s500_PB280257_.JPG

蕎麦を汁に浸けて啜ります。
しかし・・・啜った瞬間から香っていたはずの蕎麦の香りが感じられません。
汁の重さだけが口の中を支配してしまいます。
この汁・・・重すぎて蕎麦の香りを消してしまうようです。
汁を浸けると蕎麦の香りが解りません。感じるのは汁の味のみ
蕎麦の香りは蕎麦のみで啜ったほうが確実に蕎麦を味わえました。

s500_PB280255_.JPG

薬味は山葵と葱
山葵は香りも良い感じで瑞々しさも適度でした。
濃い汁で口の中が飽和すると山葵を舐め中和します。
辛すぎず香りが楽しめる山葵は中和にもってこいでした。

s500_PB280258_.JPG

蕎麦に汁をどれだけ浸けるか・・・・難しい問題です。
半分では蕎麦は香らず、三分の一でも蕎麦は負けます。
十割の田舎なのに負けてしまう・・・汁が甘すぎなのでしょう
ほんの少しだけ汁を浸け啜りますが、蕎麦の香りを味わうには汁なしが一番でした。

s500_PB280260_.JPG

蕎麦湯はサラッとタイプ
甘く濃い汁は蕎麦湯で割ると美味しいのです。が・・・・
汁が甘すぎです。
蕎麦湯で割っても甘味が気になりました。
食べ終えた後、口の中には甘味がまだ居座っていたのです。
こんなにも甘さの強い濃い汁はカレー南蛮にすると美味しいでしょうね
やはりこの店はカレー南蛮を試してみるべきかも

s500_PB280263_.JPG

帰りは来た道を対向車が来ないことを祈りながら戻ります。
この未舗装路は凄い上り坂、路は粘土状の土で落ち葉がいっぱい
雨の日は四駆でないと辛そう
帰りは急な登りになりますからFFだと辛いでしょうね

s500_PB280264_.JPG

木立や切り株にこすらないよう細心の注意で走行
こんな道、自分の車では来たくないです(笑)
バイクもオフ車でないとリスクが高そう


蕎林 (きょうりん)
0550-88-2350
静岡県御殿場市柴怒田598-13
11:00~そばがなくなり次第閉店
定休日 木曜日

 

 


nice!(77)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 77

コメント 32

ちょろっとぶぅ

富士山、まだちゃんと見たことないのぉ・・・
思い切って、登ちゃいたいこの頃ですぅg(^^g
by ちょろっとぶぅ (2012-12-19 22:29) 

アルマ

道路と建物がミスマッチな感じが強いですね(^_^;)

そのままが1番とは・・・そばつゆは難しいですね~

by アルマ (2012-12-19 22:29) 

まぁくん

富士山、良いですね!
この蕎麦、ホント美味しそうだ!!
それにしても、蕎麦に汁をどれだけ浸けるかというのは
難しい問題ですね。
by まぁくん (2012-12-19 23:31) 

銀狼

この頃、画像であっても
富士山の姿を見ると、自然と拝んでしまいます(笑)
by 銀狼 (2012-12-20 00:55) 

てんてん

普通の民家みたいですね
ボイジャーくんでは行けそうににゃいにゃ^^;
by てんてん (2012-12-20 01:11) 

カリメロ

富士山綺麗ですね♪
富士山しか目に入って来ない私です(笑)
つくばのカレーのJEWEL OF INDIA は、入ったこと無いですが、お店は分かります!なんか怪しげと思って通ると気にしていました^^
by カリメロ (2012-12-20 01:25) 

hirochiki

富士山の写真がとても美しくて気持ちがいいですね。
寒い日に温かい蕎麦茶は嬉しいものです。
私も、十割蕎麦を味わってみたいですね。
by hirochiki (2012-12-20 05:10) 

moz

ほそーい道の先にあるお店なんですね。
すごーい @@;
でも、蕎麦はとても美味しそうです。そうですか、汁がちょっと甘すぎなんですね。残念ですね。
今度はカレー南蛮を是非食べてみてください。出張、ご苦労様でした。
お互い、また美味しいもの、食べてきましょう 笑
by moz (2012-12-20 05:32) 

pn

うーむ、1/3でも汁が勝つのかぁ。
もしかして好きに希釈してから食べるとか?(笑)
by pn (2012-12-20 06:24) 

獏

すごい場所にあるんですね(驚)
ワクワクしながら行ってみたら・・・普通の家屋・・・
ちょっと興ざめでしたかな???(^w^)☆

by 獏 (2012-12-20 07:12) 

半世紀少年

蕎麦それ自体はなかなかのモノだったようですね。
汁が残念、外観・内装も残念・・・
で、こんな場所で商売が成り立っちゃうんだから、よっぽどカレー南蛮が美味しいのかも・・・。
by 半世紀少年 (2012-12-20 07:15) 

ANIKI

こういう野中の一軒家ってワクワクしますね~。
次はカレー南蛮ですか^^。
by ANIKI (2012-12-20 07:59) 

himanaoyaji

やっぱ、富士山は良いですね、綺麗ですね・・・ (^-^)。
お蕎麦のお店、 こんな山の中に作ったほうも作ったほうですが、
食べに行く方も行く方ですね。  (笑)
by himanaoyaji (2012-12-20 08:34) 

ゆっきん

富士山いいですね 随分前に夏の富士山登りました(*^。^*)
十割そばはきっと美味しいんでしょうね
by ゆっきん (2012-12-20 11:00) 

なかちゃん

ホントにスゴイ場所にある蕎麦屋さんですね ^^
運転に自信のない人は行きたくなくなりそう…
関西人に限らず、狭い場所で大声でしゃべる奴、デリカシーのかけらもない奴ですね。
アンポンタンで最低な奴だと思っています (-_-メ)

by なかちゃん (2012-12-20 11:16) 

駅員3

なるほど、汁がちょっと残念でしたね!
鴨のカレー南蛮を食べに行かなければ!
by 駅員3 (2012-12-20 12:46) 

kei

本当に仕事だったんですか?(笑)
by kei (2012-12-20 22:09) 

johncomeback

蕎麦が旨くても汁が・・・その逆よりはマシですが。
共に高レベルでバランス良い蕎麦ってなかなかありませんね。
だから蕎麦は面白いのかもしれません。
by johncomeback (2012-12-20 22:57) 

FOUR−STRAIGHT

いいお蕎麦が出てきそうなロケーションですね
でも、汁が残念だったのですね
関西人としては、気を付けなければ!です
人数がいるとその傾向があるかも?なのです

by FOUR−STRAIGHT (2012-12-20 22:57) 

よっすぃ〜と

僕の同級生でそば打ち体験してからはまっちゃって「そば屋をやりたい」と言ってたヤツが居ましたが、そんな感じではじめちゃったパターンかもしれませんね(^^;
by よっすぃ〜と (2012-12-20 23:18) 

macinu

あじのあるお品書きですね~!!そば激うまそうです~!
by macinu (2012-12-21 07:25) 

hrd

ここの蕎麦屋さんきになっていました^^
いつかさるさんが行ってくれる事を願っていました。
こんどカレー南蛮を食べたいと思います。
by hrd (2012-12-21 09:26) 

たくや

凄い場所にありますね~
ほんと、対向車がこないのを祈りたくなりますね
by たくや (2012-12-21 12:50) 

yoko-minato

よくこのお店を見つけられましたね。
ここへ行くのは勇気がいります。
私は車では行きたくないですね。

by yoko-minato (2012-12-21 16:37) 

ぷらすけ

関西から離れた場所に行って関西弁を聞くとホッとしますねぇ。
対向車が来たら・・・と思うと行きたくない場所ですねぇ~
by ぷらすけ (2012-12-21 20:13) 

namie

はあ、本当美味しそう。
namieも蕎麦天ぷら鮨が好きなほうで。
ただ、味はそんなにわかるほうではありません。
甘いおつゆ。洗練されていないようですね。
デザートはなにがあったか・・・。
気になるとこですね^^
by namie (2012-12-21 20:52) 

Jyo

オフ車ツーリングで行くならピッタリの場所ですね
お店の建築は大変だったろうな・・なんて余計な事を
考えてしまいました(^^;
by Jyo (2012-12-21 22:48) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2012-12-22 13:26) 

さる1号

ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
登っちゃいましょう、富士山に
そして厄除けです^^

アルマさん、コメント有難うございます。
汁って難しいようです。
蕎麦が美味しい店で汁が美味しくない店は多いですが、逆はほとんど見かけませんから。

まぁくんさん、コメント有難うございます。
浸ける量を見極めるのはホント難しいです^^;

銀狼さん、コメント有難うございます。
日本人ですから^^

てんてんさん、コメント有難うございます。
ボイジャー君はスタックしてしまいそう^^;

カリメロさん、コメント有難うございます。
JEWEL OF INDIA の怪しさ、一見さんを拒むかのようですね。^^;

hirochikiさん、コメント有難うございます。
寒い日は鴨南蛮が食べたくなりはしますが・・・結局セイロです^^

mozさん、コメント有難うございます。
食べ過ぎで体重がぁ・・・・(泣)

pnさん、コメント有難うございます。
薄めようにも薄めるものが無くて・・・・(汗)

獏さん、コメント有難うございます。
行くまではハイテンションになれます^^

半世紀少年さん、コメント有難うございます。
やはりカレー南蛮が気になります^^

ANIKIさん、コメント有難うございます。
秘密基地な感じは良いですよね。

himanaoyajiさん、コメント有難うございます。
でも客さん来てるから大したものです^^

ゆっきさん、コメント有難うございます。
十割、おいしいですよぉ~^^

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
あんまり大声で騒ぐと・・・・クールには見えませんね^^

駅員3さん、コメント有難うございます。
寒い季節は鴨、またはカレー南蛮、いっそカレー鴨南蛮かな^^

keiさん、コメント有難うございます。
仕事ですよぉ~^^

johncomebackさん、コメント有難うございます。
そうなんです。バランスですねぇ・・・・

FOUR-STRAIGHTさん、コメント有難うございます。
あまり大声で騒いじゃダメですよ~^^

よっすぃ~とさん、コメント有難うございます。
その行動力が羨ましいです^^

macinuさん、コメント有難うございます。
蕎麦は美味しかったのですが汁が・・・・(汗)

hrdさん、コメント有難うございます。
カレー南蛮は絶対美味しいと思います^^

たくやさん、コメント有難うございます。
バックも大変そうです^^;

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
自分も自分の車だったら行きません(^^;キッパリ)

ぶらすけさん、コメント有難うございます。
関西の言葉って耳を奪います
何故でしょうね、他の地方の言葉にそんな感覚は覚えないのですが・・・

namieさん、コメント有難うございます。
蕎麦天ぷら鮨、いいですねぇ、自分も好きです
そのなかで食べ歩いても財布への負荷が少ない蕎麦、それゆえにこのブログのテーマなのです(笑)

Jyoさん、コメント有難うございます。
オフ車が似合う場所です^^


by さる1号 (2012-12-22 14:01) 

たー

すごい隠れ家 の御蕎麦屋さんですね。
僕の打った田舎そばって、黒いのですよね。
本来は白い奇麗な色なんでしょうね。
美味しそうな蕎麦ですね。
by たー (2012-12-22 23:40) 

ブリザド

半分ほど雪に覆われた富士山、素敵です(^ω^)
それにしても、こんな林の中でも(恐らく営業が持続できる程度に)
お客さんが来るお蕎麦屋さん、すごなぁ
by ブリザド (2012-12-23 21:15) 

さる1号

たーさん、コメント有難うございます。
田舎蕎麦もいろいろですからねぇ
ガッツリした感じの蕎麦が田舎蕎麦というイメージを持っています。^^

ブリザドさん、コメント有難うございました。
隠れ家的雰囲気ってそそられますから、ついつい足が向いてしまう人も多いのでは^^

by さる1号 (2012-12-28 23:02) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。