SSブログ

頭の芯に突き抜ける田舎おしぼり蕎麦 石臼挽き み田村 [信州の蕎麦]

温泉ライダーの今回のミッションは別所温泉。温泉入口にある蕎麦屋の引力に引き寄せられて・・・・・ (前記事、温泉ライダーの追記事です)

s500_PA060489.jpg 

別所温泉は好きな温泉地の一つ
こじんまりした感じと、鎌倉時代には北条義政がこの地を治めたことから鎌倉の文化が広がったそうで、鎌倉と同じ雰囲気の寺院が落ち着きを感じさせてくれます。
最近は家族全員の時間を合わせることが大変になり足が遠のきましたが、一時は定期的に来ていました。
その時、見かけていた蕎麦屋の看板。
気になっていましたがタイミングが合わず行かずじまいだったのです。
今回は宿泊ではなく日帰り温泉ライダー、いい機会ですから此処で蕎麦を手繰ることに。
丸子から別所温泉に向かう道、K82を走り別所温泉の入り口際に看板があります。

s500_PA060491.jpg

そこからちょっと内側に入るとお店が
いらっさいませ と夫婦道祖神が出迎えてくれます。

s500_DSC_1660_.JPG

なかなか良い雰囲気の庭の奥には鮮やかな緑の暖簾

s500_PA060500.jpg

店内は完全禁煙
内装は・・・・洗練さとは無縁のインテリア^^

s500_PA060504.jpg

いい意味での田舎っぽさが醸し出す味わいは遠くに来た気分^^

s500_PA060495.jpg

大きなカウンター席に座りましたが・・・・・
内装のごちゃごちゃ感のせいか落ち着く感じはないです^^;

s500_PA060501.jpg

まず、温かなお茶と・・・・

s500_PA060502.jpg

小鉢、青菜と揚げの煮たのがだされます

s500_PA060496.jpg

品書きを確認しましょう

s500_PA060497.jpg

確認すると言っても、おしぼり蕎麦の名を見たときから注文品は決まっていますが・・・
おしぼり蕎麦は大好物なのです
田舎おしぼり1500円の大盛り(400円増し)で

s500_PA060498.jpg

それ以外の蕎麦は・・・・
くるみだれは田舎蕎麦には設定が無いそう
田舎は手挽きで普通の蕎麦は機械挽きとの説明でした。
胡桃は味が強いですから蕎麦の香りを沈めてしまいます。
それで手挽きの蕎麦に設定していないのでしょうね。

s500_PA060499.jpg

うどん類もあります

s500_PA060505.jpg

田舎おしぼりの大盛りが到着

s500_PA060506.jpg

これがおしぼり、辛味大根の絞り汁
この鮮烈な辛味で食べる蕎麦が美味しいのです。

s500_PA060508.jpg

薬味の味噌
辛味大根の絞り汁のみだと刺激が強すぎますので味噌を溶いて味をマイルドにします。
入れすぎると甘くなり過ぎるので注意が必要^^

s500_PA060514.jpg

ここで普通の汁が到着
これだけ時間差を作ってやってきます。
最初からセットしないのは、恐らく・・・・最初からセットすると普通の汁で食べてしまう人がいるからかも
普通の汁は必要に応じて辛味大根の絞り汁(w味噌)の汁にさらに加えます。
すると汁にコクがでて味に厚みがでてきます。
ただ、入れすぎると辛味大根の鮮烈さがスポイルされてしまいますので入れすぎはいけません。

s500_PA060515.jpg

少量口に含み汁の味を確認。
ちょっと甘めでやや濃い汁。重たさがあります。
シャープさはなくぼってりした感じ。
太い蕎麦に合いそうなタイプ。

この三種を使ってベストのセッティングを出すと凄く美味しい蕎麦が食べられます。
無論、セッティングを間違えると悲しいですが・・・・・

s500_PA060510.jpg

まず蕎麦だけで手繰ります。
やや平ぺったく透明感のある蕎麦、きしめん率(*)は2前後ありそう。
これは・・・・・実は自分は平ぺったい蕎麦と相性が悪いのです。
平ぺったい蕎麦で好きになった蕎麦は無いのです。

箸でつまんで持ち上げますが・・・・持ち上げるのに抵抗を感じます。
平らな部分が他の蕎麦と引っ付いてしまい持ち上げると引っ付いてくる感じが。
まずこれに違和感を感じるのです。
持ち上げたらすっと持ち上がって欲しい
啜ります。仄かな蕎麦の香りと共に唇を滑っ・・・・らないのです
スクエアな断面の蕎麦は唇を心地よく滑るのですが、ひらぺったいと唇との接触面積が増え、その分啜るのに力がいりますから。
噛み切った時の噛み応え(弾力)が解り辛いのも平ぺったいのが好きになれない理由

(*)きしめん率  蕎麦の断面の縦寸法と横寸法の比率。スクエアな断面はきしめん率が1
            蕎麦打ち研究ブロガー たーさんの提唱される蕎麦の断面j表現です。

s500_PA060509.jpg

お店の人にまず塩で食べるよう勧められましたので、次は塩を付けて啜ります。
塩で甘味は増しますが、蕎麦の香りは塩を付けない方が感じられました。

s500_PA060511.jpg

そして比較のために普通の汁に蕎麦を浸して啜ります。
甘さをまず感じます。そして重さ・・・
甘さが引くと汁の香りと旨味が口の中に溢れます。
濃い汁は蕎麦の香りを沈めている感じ。
何もつけないのが一番蕎麦の香りを感じました。

s500_PA060513.jpg

そしていよいよおしぼり汁
汁に浸して啜ると・・・・
啜った瞬間鮮烈な刺激が鼻の奥に走り抜け、頭の芯を突き抜けます。
爽やかな後口と余韻の涙(笑)
辛いけど美味しい^^
(左手での撮影は難しいなぁ・・・・^^;)

s500_PA060516.jpg

次は味噌を溶いて、蕎麦を浸け啜ります。
辛味が円やかになり、構えずに食べられます。
味噌の旨味も合わさって味に深みが出て良い感じ。
ただ鮮烈さは少なくなり、後味はちょっと重めに。
この味噌の量が決まると爽やかで旨い蕎麦が食べられるのです。
うまく決まりました。美味しい♪

s500_PA060512.jpg

必要に応じて普通の浸け汁も混ぜます。
汁の味に厚みが出ますが爽やかさが無くなるので入れすぎに注意しましょう
ですから蕎麦が残り四分の一ぐらいになってからの投入です。
甘く、やや濃いめで野暮ったい浸け汁と思いましたが、しぼり汁に投入すると表情は一変。
おしぼり汁の味に厚みが出て別の表情を見せてくれます。
おしぼり汁の味に深みを付けるにはこれ位の濃い汁のほうが良いのでしょうね。
厚みを増したおしぼり汁に蕎麦を浸して啜ります。

今回一番おいしいと思った食べ方は絞り汁のみの食べ方。
この透明感のある蕎麦は 絞り汁のみで軽やかに食べるのが一番蕎麦の美味しさを感じました。
味噌を入れ、汁を加え、浸け汁の味に厚みが増すと蕎麦も美味しくなりますが、それは汁の旨さ・・・・・蕎麦の香りは沈んでしまいます。
絞り汁で蕎麦の香りを楽しんでから色々加えて蕎麦と汁の味を楽しむのが良さそうです。
味噌等を加え重くした汁にはガツンと強い蕎麦のほうがあうと思います。

s500_PA060517.jpg

蕎麦湯
なかなか良いポットですね。

s500_PA060519.jpg

蕎麦湯はサッパリとした湯
浸け汁を割って飲んでみます。
茸類のダシかな、深く良い味わい


手打蕎麦 美田村
0268-38-2739
長野県上田市山田249
営業時間 午前11時~午後3時
定休日 木曜日

 

 


nice!(79)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 79

コメント 28

kein1100

ほほっ~。今回は全体に少し甘い評価コメントが多かったような(笑)
さては久々のバイクで機嫌も上々だっですね。
by kein1100 (2012-10-10 23:59) 

銀狼

おしぼり蕎麦は初めて知りました。
ん~、ホント蕎麦って奥が深い・・・

by 銀狼 (2012-10-11 00:22) 

アルマ

おしぼりそば、やはり一度試してみたいですね!
しかし・・・店内の装飾が何とも言えない感じですね(^_^;)
by アルマ (2012-10-11 00:42) 

hirochiki

完全禁煙なのは嬉しいですね。
おしぼりそばは一度もいただいたことがありませんが、是非とも試してみたいです。
蕎麦湯のポットもなかなか味わいがありますね。
by hirochiki (2012-10-11 05:18) 

himanaoyaji

昨日チョットお出かけ(馬籠宿)、蕎麦定食頂きました、お茶で無く、水が出てきました、さる1号 さんのblog読む前でしたら気にならなかったと思いますが「なんだ、水かお茶じゃないんだ」 って思っちゃいましたよ (笑)
by himanaoyaji (2012-10-11 05:56) 

rtfk

実は辛味大根で食べる蕎麦が大好きなのです☆
これはいくつもの味が堪能できて素晴らしいですねぇ~(^w^)

by rtfk (2012-10-11 06:27) 

pn

おしぼり食べた事ないんですよ、どっかで食べたいなぁ。
by pn (2012-10-11 07:52) 

半世紀少年

なるほど、きしめん率が高くなるとすんなり手繰れませんね。
蕎麦でその感覚はやはりNGかな?
でも、おしぼり自体は楽しめたみたいですね。^ - ^
by 半世紀少年 (2012-10-11 07:57) 

せつら

こんなちゃんとしたコメントができたらいいんだけど、何食っても美味い!
の貧乏舌なあてくしf(^^; 参考になります(笑)
by せつら (2012-10-11 08:53) 

なかちゃん

インテリアの脈絡の無さは評価は分かれるところですね ^^;
とりあえず今回のお店は合格点…かな?
辛味大根の絞り汁で食べるのをおしぼりっていうんですか???
食べ方は知ってましたが、名前は初めて知りました (^^)

by なかちゃん (2012-10-11 09:03) 

たくや

お絞りに味噌を入れる発想がいいですね~
by たくや (2012-10-11 10:44) 

駅員3

あまりの美味しそうなレポートに、思わず立ち食い蕎麦に飛び込んでしまいました!
by 駅員3 (2012-10-11 17:12) 

ぷらすけ

おしぼりと味噌と汁の黄金比率を見つけるのが難しそう
でも それがまた楽しかったりして♪
by ぷらすけ (2012-10-11 18:20) 

ローキン

辛み大根の蕎麦はほんとうに難しいと思います。
一つ間違うと、ただただ辛いだけ~(ーー;
味噌を使うとは・・・試してみたいですね~
by ローキン (2012-10-11 20:00) 

ブリザド

おしぼり蕎麦、美味しそうです。いつか食べてみたい(^ω^)

蕎麦湯のポット、なるほど良さそうなデザインです
持ち易そう
by ブリザド (2012-10-11 20:29) 

美美

おしぼり蕎麦、はじめてです^^;
しかしお風呂に入って日帰りとは、
ほんと居眠りには気をつけてくださいね。
by 美美 (2012-10-11 21:39) 

るぐっちぃ

おしぼり蕎麦ですか!
初めて知りました。ツーンと食べてみたいです(^ ^)
by るぐっちぃ (2012-10-11 22:34) 

まぁくん

おしぼり蕎麦、一度試してみたいですね!
都内のどこかで、出してないかなぁ。。。

by まぁくん (2012-10-11 23:20) 

ANIKI

大根おろしの漬け汁は山形蕎麦でもありますが、塩は初めて見ました。
ほんとうに美味しそうですね~週末は田舎蕎麦食べに行こうかな^^。
by ANIKI (2012-10-11 23:28) 

土芽

雰囲気のある感じのお店ですね。
蕎麦湯の入っていたポットの形がかなり好みです♡
by 土芽 (2012-10-12 05:54) 

yoko-minato

私もこのお店の入り口を見かけたら
是非入りたくなりますね。
暖簾いい感じです。
おしぼり蕎麦大好きですが、なかなか
お目にかかれません。
食べたいです~。
by yoko-minato (2012-10-12 06:40) 

miya_gon

おしぼりそば、初耳です。
ホント食べてみたい♪
九州ってあんまりそばって感じないんですよね?
どちらかというと”そばや”よりも”うどん屋”ばっかりのような
そしてサブメニューとして”そば”があるような。きっとさるさまから
したら、とんでもないけしからん地域なのかも?(^^;
by miya_gon (2012-10-12 17:47) 

歳三君

大根の絞り汁で頂く蕎麦は聞いた事がありましたが
おしぼりそば、と言うのは初めて聞きました。
でも辛いのが苦手な方なので普通の蕎麦で良さそうです(^^;
by 歳三君 (2012-10-12 21:18) 

FOUR−STRAIGHT

おしぼり蕎麦、初めて知りました
食べてみたいです。関西にあるかなぁ???
ちょっと探してみますわ


by FOUR−STRAIGHT (2012-10-12 22:28) 

たー

確かにきしめん率が大きいと啜り方に影響出ますね。
やはりきしめん率は1ですね。(^^
そばが深いと思うのは、こういう食べ方ですよね。


by たー (2012-10-13 01:48) 

hatsune

外観と店内のイメージがちょっと違いますねf^_^;
おしぼりそばは食べたことがありませんが、
辛みのあるおしぼり汁にお味噌の組み合わせにそそられます。
by hatsune (2012-10-13 13:04) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2012-10-13 15:10) 

さる1号

kein1100さん、コメント有難うございます。
そうそう、そんな感じです^^
あと好物のおしぼりには甘めになる傾向が・・・・

銀狼さん、コメント有難うございます。
かなり美味しいです
ウチで食べる時もよくやります。

アルマさん、コメント有難うございます。
ただ滅多にないのです。
信州でも一部地域だけなので^^

hirochikiさん、コメント有難うございます。
体がシャキッとします^^

himanaoyajiさん、コメント有難うございます。
水は興醒めですねー^^

rtfkさん、コメント有難うございます。
辛味大根の絞り汁だけでなく、おろしたものをそのまま蕎麦に乗せるのも美味しいですよね^^

pnさん、コメント有難うございます。
信州以外のこの地域以外で滅多に見かけないのです

半世紀少年さん、コメント有難うございます。
蕎麦は感覚n食感ともに好みではありませんでした。
でも汁は楽しめました。

せつらさん、コメント有難うございます。
いろいろな言葉を綴るより、一言”うまい”が一番よく伝わることも^^

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
おろしたのを布巾で絞るからでしょうね。
この地域独特の言い方だと思います。

たくやさん、コメント有難うございます。
辛すぎる絞り汁もマイルドに~♪

駅員3さん、コメント有難うございます。
立ち食いもたまには良いですねー
富士山盛りかなんかで^^

ぶらすけさん、コメント有難うございます。
そうそう、黄金比率を掴むまでが大変なのです。
大抵入れすぎてしまって・・・・(汗)

ローキンさん、コメント有難うございます。
味噌が意外とあうのです^^

ブリザドさん、コメント有難うございます。
蕎麦湯入れだけじゃ勿体ないと思うぐらい優れたデザインですよね

美美さん、コメント有難うございます。
何時もはこれ位で眠くなることは無いのですが・・・・・(謎)

るぐっちぃさん、コメント有難うございます。
咽るのを我慢して目に涙を浮かべながら食べるのですが、これが美味いのです^^

まぁくんさん、コメント有難うございます。
都内では知らないです。
探せばあると思うのですが・・・・・

ANIKIさん、コメント有難うございます。
よく塩でと言われますが、個人的には塩をつけるくらいならそのままのほうが良いかと^^

土芽さん、コメント有難うございます。
このポット、自分も欲しいです^^

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
おしぼり、美味しいですよねー
でも出してくれる店が少なくて・・・(泣)

miya_gonさん、コメント有難うございます。
いえいえ、うどんも好きですよ。
九州にも美味しい蕎麦屋さんが沢山あるようで某ブロガーさんが紹介されていましたよ

歳三君さん、コメント有難うございます。
おしぼりの名はその地域で使われる名のようです。
他にいろいろな呼び名があるのかも。

FOUR-STRAIGHTさん、コメント有難うございます。
関西だとおしぼりウドンだったりして・・・・(笑)
でも信州坂城あたりにはおしぼりウドンもあります。

たーさん、コメント有難うございます。
やはりきしめん率は1なのです。
いろいろ食べ歩いた結果、自分にとって理想は1と確信しました。
打たないくせに打ちたい蕎麦のイメージだけは出来上がっています(笑)

hatsuneさん、コメント有難うございます。
美味しいですよ。蕎麦は味噌にもあうのです^^
店内。もうちょと洗練されていたら素敵な隠れ家って感じでいいのですが・・・・
by さる1号 (2012-10-13 15:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。