SSブログ

香り高い外2蕎麦 手打ちそば いちい [茨城の蕎麦]

s500-IMGP3502.jpg

久しぶりに茨城への出張でした。
このところ仕事が薄く出張がありません。
ギリシャを発端としたヨーロッパの混乱が影響しているのでしょうか。
久々の出張で蕎麦にも力が入ります。仕事じゃないのか。

s500-IMGP3477.jpg
今日も健康そうですね(笑)
オブジェが輝きます。
綺麗な青空の中、茨城に向って走ります。

s500-IMGP3479.jpg
スカイツリーの上にクレーンはありません。
いつの間にか完成していたみたい。

s500-IMGP3481.jpg
泊まりで仕事をやっつけた後は・・・・蕎麦です。
今日は”いちい”に行ってみました。

s500-IMGP3482.jpg
茨城らしい風景の中に店はあります。
青空が綺麗ですね。

s500-IMGP3483.jpg
庭もいい雰囲気、真っ平らで遮るものが何も無い。これぞ茨城。

s500-IMGP3484.jpg
新蕎麦です。期待で胸が膨らみますね。

s500-IMGP3485.jpg
おや?野菜が。

s500-IMGP3486.jpg
自家製の野菜でしょうか。美味しそうですね。

s500-IMGP3488.jpg
店内は広くシンプルで良い感じ。

s500-IMGP3489.jpg
入り口すぐはテーブル席、板間の横にも小部屋があります。

s500-IMGP3490.jpg
窓から見えるのは広い空と真っ平らな景色、何とも茨城らしい景色です。
開放感があって、いい雰囲気ですね。

s500-IMGP3499.jpg
窓ガラスにはヒビ、あの地震でしょうか。

品書きを確認しましょう。

s500-IMGP3491.jpg
そばがきしるこに惹かれますが・・・・今回はパス
何故なら、魅力的な品を品書きに見つけたから。

s500-IMGP3497.jpg
ここの蕎麦は外2で打っているそう。
なかなか期待させる口上が。

s500-IMGP3493.jpg
何にしようかな・・・・
大盛り・・・かな。
いや待て、特盛りって何だろう。
三枚分だって?それで2100円、お得だ。
魅力的な品です。思わず注文。

s500-IMGP3494.jpg
温かな蕎麦

s500-IMGP3495.jpg
蕎麦前って何でしょうね。

s500-IMGP3496.jpg
鴨丼がそそられます。食べてみたいな。

s500-IMGP3498.jpg
日本酒も美味しそう。蕎麦で日本酒は憧れの飲み方なのです。

s500-IMGP3501.jpg
茶は暖かな蕎麦茶でしたが、お絞りが残念。

s500-IMGP3502.jpg
やってきました特盛りです。
流石に汁もW

s500-IMGP3505.jpg
緑がかって美味しそう。
幅も揃って、綺麗な表面をしています。
断面がスクエアな蕎麦は好みなのです。

さっそく啜ります。
何という香りでしょう。まさに新蕎麦!
啜った瞬間に蕎麦の香りが立ち上ってきます。
噛み切った時のコシも十分。プツっとした反力は感じませんがボソッとした感覚はありません。
噛み切った瞬間に跳ね返るような弾力のある蕎麦はあまり好きではないので、この噛み応えは自分のストライクゾーン。
噛みしめると溢れる甘味。そして喉越しも良い感じ。
二八でも下手な十割より香りが良かったり、十割でも唸るような喉越しの蕎麦があったり・・・・蕎麦って深いです。
それにしても新蕎麦の時期は最高です。

勢いで特盛りを注文したものの、ちょっと後悔していましたが・・・・
一口啜った瞬間、特盛りにしておいて良かったと心底思いました。
この蕎麦ならガッツリ食べたい!大盛り程度でしたら物足りなかったでしょう。

s500-IMGP3507.jpg
汁の味を確認してみます。
ちょっと甘さが強い感じ。しかも濃いめ。
濃いですが、ギリギリそのまま飲める位ですから許容範囲。
ダシの香りは出しゃばらず丁度いいかんじです。
はっきり輪郭を感じる汁ではなく、切れは感じません。

s500-IMGP3511.jpg
蕎麦を汁に浸けて啜ります。
まず最初に感じるのは汁の甘味。
その後に酸味が現れ、その後で汁の塩気が引き出した蕎麦の甘味が現れます。
濃いめの汁ですから、浸けすぎると汁の甘味が蕎麦の甘味を隠してしまいます。
1/3〜1/4程度を汁に浸けて啜るのが一番甘味と香りを感じました。
この蕎麦には汁がもう少し薄かったほうが相性が良いと思うのですが・・・・

s500-IMGP3503.jpg
薬味は葱と山葵。
葱は見事なくらい綺麗です。
山葵は香りがありませんでした。
瑞々しさと強烈な辛味、山葵おろし器の目が粗いのでしょうね。
鮫皮でおろした山葵が良かったな。

s500-IMGP3510.jpg
綺麗な表面で、エッジもしっかりしていてます。
実に香りの高い蕎麦でした。

s500-IMGP3513.jpg
付け合わせの漬け物。何気に良い味でした。

s500-IMGP3515.jpg
蕎麦湯は適度な濃さ。

s500-IMGP3516.jpg
甘めの汁を蕎麦湯で割ると美味しいですよね。

s500-IMGP3517.jpg
デザートについてきたゼリー。
蕎麦茶のゼリーだそう。
食べてみると・・・これはゼラチンではないですね、蕎麦茶をアガーで固めた感じのゼリーでした。
黒蜜がかかって美味しかったです。

手打そば いちい
茨城県つくば市金田2177-2
029-857-4140
11:30〜20:30
定休日 月曜日


**************************************

今日は解禁日、奥さんと飲もうと買ってみました。

s500-IMGP3520.jpg
有名シャトー製ではなく、仏蘭西の農協FA(?)の畑のワインだそう。
確かに割安でした。

s500-IMGP3521.jpg
CAVE DE BEL-AIR BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU

でも・・・・以前、ボジョレを飲んだとき、大好きなブルードーヴェルニュ(青カビ)チーズと合わせましたが完全にチーズに負けてしまいました。
(何時もはフルボディの赤ワインにこのチーズで楽しんでいます。)
だからワインも美味しく感じられず、ボジョレは美味しくないものというイメージを持ってしまいました。

にもかかわらず今回買ってしまいましたので合わせるものを考えなければいけません。
家の冷蔵庫に入っているものを調べたところ・・・・

s500-IMGP3530.jpg
チーズケーキ用に買っておいたクリームチーズ。
クリームチーズの軽い味わいだったらボジョレにも合うかもとやってみましたら、予想通り合いました。

でも・・・ボジョレは深みが無いですね。
やはり若過ぎです。飲みやすいですが味わいが物足りません。
身体がスリム過ぎ、もっとふくよかなボディの赤ワインを塩気の効いたチーズで飲みたいですね。

奥さんは一杯飲んだだけでもう要らないと。
彼女の辞書ではワインは酒の分類ではないそうです(笑)



nice!(72)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 72

コメント 33

にゃびのママ

なかなか美味しそうな蕎麦ですね。
メモっておきます。
茨城で美味しい蕎麦、なかなか見つからないので有難いです。
by にゃびのママ (2011-11-17 22:55) 

FOUR−STRAIGHT

今回は、かなりの高評価ですね。
あの量、いいですねぇ~器も個性的でGOOD!です。
帰りにあの野菜は買ったのかな??

私も「そばがきしるこ」に目がいきました。
気になる・・・想像通りお味なのか??

by FOUR−STRAIGHT (2011-11-17 23:11) 

himanaoyaji

蕎麦、 思わずゴクッ っと 、ボジョレ昨日飲みましたよ (^-^)。
by himanaoyaji (2011-11-18 05:26) 

hirochiki

茨木は一度も行ったことがありませんが、訪れてみたくなりました。
緑がかったお蕎麦がとても美味しそう!
昨日は、記事に書いておきながら買ってくるのをすっかり忘れてしまいました^_^;
by hirochiki (2011-11-18 05:34) 

rtfk

茨木の雰囲気が感じられます^^)
自分は茨木にはほとんど行ったことが無いので
拝読して想像させていただいてます。
3倍もあるとはすごいですね。。。
でも挑戦してみたいレポです(^m^)


by rtfk (2011-11-18 07:38) 

なかちゃん

茨城の風景って、我が家の近所の風景とソックリです ^^
窓から見える田んぼに植えられているのは麦でしょうか?
とっても長閑な感じがいいですね ^^;
蕎麦、3枚分とはスゴイですね。この雰囲気の中で味わう新蕎麦なんて、
最高ですね。
ボクはもう3枚分なんて、チョット無理だと思います。
昔はきっといけたと思うんだけどな (^^;

by なかちゃん (2011-11-18 09:23) 

たくや

新蕎麦か~最近肉ばっかり(笑)
by たくや (2011-11-18 09:31) 

アルマ

新そばの時期にしか味わえない強烈な蕎麦の香り・・・いいですね(#^.^#)

by アルマ (2011-11-18 10:35) 

newton

新そば食べたいです。近くの蕎麦屋にも「新そば」と書いてはありますが・・・。薫り高い新そばを食べた~い!
by newton (2011-11-18 12:31) 

pn

うん、もちろん蕎麦に力を入れないと(^-^)v
by pn (2011-11-18 16:22) 

miya_gon

こんなに詳しくある意味恐ろしく味について書かれると
正直一緒にご飯を食べるのが恐怖になってしまいますね(^^;
気に食わなかったらがちゃぶ台返すのかしら?とか(笑)

by miya_gon (2011-11-18 17:34) 

半世紀少年

今回のお店には満足されたみたいですね。(おしぼり以外は)
読んでいるこっちまで嬉しくなって来ました。(o^^o)
あたり でしたね。
by 半世紀少年 (2011-11-18 18:41) 

歳三君

実に美味しそうな蕎麦です。
毎回、ステキなお店を良くご存知ですね。
by 歳三君 (2011-11-18 20:08) 

ぷらすけ

新蕎麦!ボクも味わってみたいです(*^。^*)

by ぷらすけ (2011-11-18 20:08) 

ローキン

新蕎麦の季節ですね~
私も、ローキン亭を開店させる予定です(笑)
3枚と言わずに、食い放題にしますけど・・・おいでませ?(^0^)/
by ローキン (2011-11-18 20:36) 

てんてん

新蕎麦ですか~
いいな~♪
by てんてん (2011-11-18 20:51) 

taka

ブログ読んでいるうちに涎が出てきます
本当に美味しそうな蕎麦です
茨城へはなかなか行けませんがぜひ食べてみたいです
by taka (2011-11-18 21:51) 

Jyo

こんばんは、私なら『氷室』をチョイスでしょう(^^)
今も先日の『気魄の辛口』を呑んでおります♪
今年はツーリング中に蕎麦を食べる機会が多かったのでそれぞれの違いを感じるようになってきましたが、的確な表現がまだ分かっておりません(^^;
来シーズンも蕎麦メインでツーリングに出ようかと思っております。
by Jyo (2011-11-18 23:15) 

kein1100

冒頭の写真はやはり特盛りでしたか~。。。何人前?って思う画像でした。
17~18 久々東京へ出張してきました。日本橋、新橋、浜松町辺りを行動してきましたが17日は天気が良くて最高でした。新橋のSL辺りで飲み食いしながら。。。さる1号様似の人を探してました(変態か~)
そっか。。さる1号様は横浜辺りが似合う方でしたね(笑)


by kein1100 (2011-11-19 02:03) 

土芽

さる一号さんがここまで高評価をしたお店はかなり気になります。
蕎麦茶のゼリーもとても美味しそうだし、是非食べてみたい。
by 土芽 (2011-11-19 16:01) 

やま

こんばんは!
先月このオブジェを頭に乗せて写真を撮りましたよ==
by やま (2011-11-19 20:40) 

くーぺ

今回の蕎麦は珍しい器の盛り付けですね☆
奥さんとのワインの時間を邪魔しないうちに退散します・・・(^^)
by くーぺ (2011-11-19 23:24) 

たー

お店のチョイスさすがです。
「新蕎麦あります」の表示は僕もテンション↑です。
断面真四角のきれいな美味しそうな蕎麦です。
by たー (2011-11-20 00:30) 

hatsune

景色を眺めつつ美味しいお蕎麦をいただくと、また格別でしょうね(*^_^*)
ネギの美しさには圧倒されました。
そば前も気になりますが、いちい巻ってツナとチーズを何で巻いているんでしょう???

そして、奥さま!!
ロシアなどではビールのようなアルコール度数の低い飲み物は
アルコールと見なさないときいたことがありますが
ワインがお酒に分類されないとは、かなりお強いんですね~。
by hatsune (2011-11-20 01:30) 

rappi

蕎麦茶のゼリー、食べたことがないので気になります。^^
ボジョレもここ何年か、解禁日に飲んでいないです。
by rappi (2011-11-20 13:16) 

yoko-minato

新蕎麦の香り、気になります。
ところで奥様と飲もうと思って買って
来られたボジョレヌーボーですか!
ステキな時間を・・・過ごせましたよね?
奥様の辞書になかったのは残念でした。

by yoko-minato (2011-11-20 13:52) 

ブリザド

いちいでしたら、私が自転車でつくば市内から
筑波山方面へ行く時に通るコースのすぐ近くですよ!
機会があったら寄ってみます(^ω^)

ボジョレーに深みがないのは...まあ、そういう物だからですよねぇ
味わって飲む時はフルボディの赤ワインが良いですよね
by ブリザド (2011-11-21 00:20) 

さる1号

皆様、NICE有り難うございます。
by さる1号 (2011-11-21 06:16) 

さる1号

にゃぴのママさん、コメント有り難うございます。
自分的には茨城は美味しい蕎麦屋が多いと思います。
さすが常陸秋そばの産地だと。^^)

FOUR-STRAIGHTさん、コメント有り難うございます。
蕎麦がきしるこ・・・後ろ髪引かれましたが、流石に特盛の価格を考えると(笑)

himanaoyajiさん、コメント有り難うございます。
ボジョレ、お約束ですからねぇ。日本人は初物が好きなのです。

hirochikiさん、コメント有り難うございます。
実はhirochikiさんの記事を読んで奥さんと飲む事を思いつきました。(^-^)

rtfkさん、コメント有り難うございます。
挑戦する価値あります。美味しい蕎麦はいくらでも入って行きますから。

なかちゃんさん、コメント有り難うございます。
田に植えられている麦に目が行くところは流石です。
この広い風景はとても好きです、実家は山間の町でしたので真っ平らな田畑や広い空が無かったのです。
この風景を見ながらの蕎麦はとても美味しかったです。

たくやさん、コメント有り難うございます。
肉ばかりだと身体に悪いですよぉ~

アルマさん、コメント有り難うございます。
この時期は新蕎麦を味わいたいですよね。

newtonさん、コメント有り難うございます。
新そば・・・・この暖簾に引き寄せられますよね。

pnさん、コメント有り難うございます。
まったくです〜♪

miya_gonさん、コメント有り難うございます。
ちゃぶ台引っくり返えす・・・・一度やってみたいなぁ。(笑)
引っくり返しませんが、不味かったら食べないだけです。
で、不味い物だらけだったら自分で作り直したり・・・

半世紀少年さん、コメント有り難うございます。
中々好みの蕎麦でした。こんな形の蕎麦が自分の好みなのでしょね。

歳三君さん、コメント有り難うございます。
出張の度に念入りな調査をしています(笑)

ぶらすけさん、コメント有り難うございます。
この時期、新蕎麦を味わうべきですよ〜

ローキンさん、コメント有り難うございます。
行きたいです。お店までの距離と所要時間を算出したら・・・
自分の航続距離では日帰りできません(泣)

てんてんさん、コメント有り難うございます。
新蕎麦、いいですよ〜

takaさん、コメント有り難うございます。
風景も気持ち良くて、蕎麦も美味くて、いい店でした。

Jyoさん、コメント有り難うございます。
自分は男女川、特別純米雫取りが気になります。

kein1100さん、コメント有り難うございます。
はい、横浜にいるほうが多いです。
休日もバイクに乗らない時は横浜がメインなのです。落ちつくのです。

土芽さん、コメント有り難うございます。
蕎麦茶のゼリーは自分でも作ってみようかと〜♪

やまさん、コメント有り難うございます。
あっ、その撮り方良いですねー。浅草行ったら真似します。

くーぺさん、コメント有り難うございます。
邪魔歓迎です。奥さんと二人の時間は苦手で(笑)

たーさん、コメント有り難うございます。
やはり理想はきしめん率=1ですね。
スクエアの断面を持った蕎麦は美しいです。

hatsuneさん、コメント有り難うございます。
いちい巻き・・・何で巻いているのでしょうね。蕎麦で巻いて海苔で留めてあると想像しているのですが。
今度確認してきます。
奥さんは飲んでも顔色一つ変えません。自分と正反対なのです。

rappiさん、コメント有り難うございます。
実は解禁日は知りませんでした。当日朝ブログ記事で知って・・・(汗)

yoko-minatoさん、コメント有り難うございます。
ボジョレーで奥さんと過ごした時間は・・・・
TVの騒音と娘達&奥さんの騒ぎ声を聞きながらのワインはシットリ感も何もありませんでした。(笑)

ブリザドさん、コメント有り難うございます。
是非外2の新蕎麦を味わってみてください。良い香りです。
ワインはやはりフルボディが良いですねー。
といっても、自分が飲むのはテーブルワインレベルが殆どですが(笑)

by さる1号 (2011-11-21 06:17) 

taka4

大盛りで正解だったよでお蕎麦に関してはこのお店合格点がもらえたのですね^^ しかし鋭い観点でのコメントは流石です。奥様絡みのコメントでホッコリしますが・・・(^^♪
by taka4 (2011-11-29 16:10) 

さる1号

taka4さん、コメント有り難うございます。
奥さんの肝臓は鉄製としか思えません。
by さる1号 (2011-11-29 19:38) 

barbie

蕎麦ゼリー珍しいですね。
ワインは奥が深のでハマると大変なことになりそうです^^;
by barbie (2011-12-05 12:53) 

さる1号

barbieさん、コメント有難うございます。
ワインの沼にハマらないよう高いのは避けています(笑)
by さる1号 (2011-12-06 12:02) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。