SSブログ

蕎麦の好みが変わってきた・・・木挽庵に再訪する。 [茨城の蕎麦]

s-IMGP9177.jpg
なんとも潔い貼り紙。
ここは木挽庵、今回の出張はひたちなか市。勝田駅から近い所で蕎麦をさがすときはココともう一件。
客さんから近い場所と考えればこの店になる。

s-IMGP9206.jpg
入り口も味わいがあるが主の手作りとか。

s-IMGP9205.jpg
なかなか隠れ家ぽくて良い感じ。

s-IMGP9207.jpg
新緑が眩しい。6月では新緑とは言わないかな。

s-IMGP9209.jpg
フクロウがお出迎え。手作り感一杯で見ていて楽しい。
この店、以前紹介済なのだが再度掲載した。以前掲載時は食べ歩きを初めて間もない頃で自分の好みも固まっていなかった。だが、1年半食べ歩けば流石に好みも固まってくる。
実は固まってきた自分の好みのなかに、ある種の蕎麦は入らないようなのだ。
その蕎麦とは・・・・ひらぺったい蕎麦。判り易く表現するときしめん率の高い蕎麦。
(注:きしめん率はエンジニアの視点で蕎麦打ちを探求する たーさん のブログで記載されていた蕎麦の縦横の比率の表現方法です)
この店の蕎麦はひらぺったい。一年経ってこの蕎麦を前に自分がどんな感想を持つか楽しみなのだ。

s-IMGP9180.jpg
店内、趣があって良い感じ。

s-IMGP9181.jpg
自分が陣取った囲炉裏付近。

s-IMGP9183.jpg
生山葵。これは嬉しい。

s-IMGP9184.jpg
二色の大盛りを頼む。あわせて1600円。

s-IMGP9185.jpg
不思議な事にセイロと田舎に大盛りは無い。
では何故二色に大盛りが存在するのか・・・・・謎だ・

s-IMGP9186.jpg
鴨も美味しいでしょうね。でも余震対策で炭火の使用が控えられた。ちょっと残念。

s-IMGP9187.jpg
店内禁煙。嬉しいですね。

s-IMGP9188.jpg
さぁ、蕎麦がやってきた。二色の対比が美しい。

s-IMGP9189.jpg
山葵もみずみずしくて良い感じ。辛味大根がたっぷりなのも嬉しい

s-IMGP9190.jpg
漬け物。まぁ普通。

s-IMGP9195.jpg
まず細打ちから。きしめん率の高い細打ちの蕎麦。
瑞々しく滑らかな表面の蕎麦は喉越しが良い。啜った時に蕎麦の香りが立ってこない。
きしめん率が高くて、表面がツヤツヤの蕎麦は香りが少ない気がする。

s-IMGP9196.jpg
次は田舎蕎麦。啜っても香りが高くないが咀嚼すれば香りと甘味が立ち上がる。
ただ・・・・食感が良いとは思えない。
噛んだ瞬間、むっちりした食感がきたかと思った瞬間、直ぐにぺったりした食感になる。
きしめん率が高いから厚みが無いせいなのか、蕎麦殻の食感か弾力が薄っぺらい。

やはり平ぺったい蕎麦は好みとは違うようだ。

s-IMGP9191.jpg
汁の味を確認。やはりちょっと甘め。
ぼやけている感じがする。

s-IMGP9197.jpg
汁を浸けて啜る。
甘めの汁に蕎麦が隠れる。少なめに浸さなければいけない。

s-IMGP9199.jpg
田舎蕎麦。蕎麦殻の粒子が大きい。これが食感を悪くしている気がする。

やはりそうだ。自分の好みが変わってきている。
いや、はっきりしてきただけかもしれない。

s-IMGP9200.jpg
汁を入れる器が何故か二つなので、一つは汁のみ、もう一つは辛み大根を入れて楽しむ。

s-IMGP9201.jpg
蕎麦湯は急須で。

s-IMGP9202.jpg
そば湯はドロッとしたこってりタイプ

s-IMGP9203.jpg
そば湯のみでも美味しく飲めるほど濃い

s-IMGP9204.jpg
器に蕎麦粉が残る程
とても美味しい



  木挽庵


11:30~14:00、17:30~20:00
日曜日のみ17:00~20:00
 
定休日 月曜日、祝祭日


茨城県ひたちなか市東石川3069-14
☎ 029-274-0986



nice!(46)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 46

コメント 20

hirochiki

もう1年半もお蕎麦の食べ歩きをされているのですね。
きしめんみたいなお蕎麦は、初めて拝見しましたが見た目が美しくてとっても美味しそうに見えます。
梅雨時の晴れ間に見える新緑もまた、綺麗ですよね。

by hirochiki (2011-06-09 05:09) 

pn

蕎麦湯すごいっすね!いろんなエキス出過ぎ?(笑)
by pn (2011-06-09 06:47) 

rtfk

おはようございます^^)
私もどちらかというと平たい蕎麦よりも断面正方形が好みです(^w^)
by rtfk (2011-06-09 08:31) 

はくちゃん

おはようございます
(^^)/

by はくちゃん (2011-06-09 08:44) 

なかちゃん

入り口に蕎麦のみと書いてあるのはいいですね ^^
ボクのよく行くうどん屋さんも、うどんしかないんだからこうやれば
いいのにって思います。
なるほど、平たい蕎麦だと歯応えが違ってくるんですね。
考えれば簡単に分かりそうなことなのに、考えてもみませんでした ^^;
田舎蕎麦の方は、確かに蕎麦殻の主張が強過ぎかもしれませんね。
蕎麦湯はとっても美味しそうです (^^)

by なかちゃん (2011-06-09 08:55) 

たくや

ドロドロのそば湯がすごいですね。
好みが変わるとまた新しい蕎麦を食べにいけそうですね。
by たくや (2011-06-09 11:19) 

KENTA

あの張り紙は美観は悪いですが、
来訪客に聞かれるのが嫌になったんでしょうね。
どちらも美味しそうではありますが、
やはり平べったい蕎麦は自分も抵抗があるかもしれません。
by KENTA (2011-06-09 11:20) 

MK

蕎麦に突っ込みではないですが・・・、

わさびは「生」に限りますね。
わたしはチューブわさびの辛さが凄く苦手なのですが、
ちょっとお洒落な料理屋さんで出された生わさびは凄くおいしくてメインディッシュにたっぷりつけて頂きました。

蕎麦でもやはり生がいいですね、ビール同様(笑)
by MK (2011-06-09 21:35) 

ローキン

お店の雰囲気がいいですね~
蕎麦は確かに平べったい、これでもコシがあれば好きなんですけど・・・
写真ではコシの強さはみれません。
とりあえず、食べなきゃだめですね~(笑)

by ローキン (2011-06-10 00:07) 

たー

こんばんは。
雰囲気はかなり良い感じのお蕎麦屋さんですね。
きしめん率・・・ 引用ありがとうございます。
一般的な言葉になると嬉しいです。(^^;
最近僕はきしめん率を1に近い蕎麦を打つように心がけてます。
お写真から見ると、きしめん率3くらい。単純にきしめん率3の蕎麦ときしめん率1の蕎麦では同じ体積の蕎麦の量をすすった時は表面積はきしめん率1の方が1.5培になるので表面積が多い分蕎麦の風味が増すのでしょうかね。(すいません。思いつきで書いてます。)
by たー (2011-06-10 00:16) 

himanaoyaji

炭火の使用が控え、 震災の影響がこんなところにもでてるんですね。
by himanaoyaji (2011-06-10 06:15) 

さる1号

皆様、NICE有り難うございます
by さる1号 (2011-06-10 09:03) 

さる1号

hirochikiさん、コメント有り難うございます。
平ぺったい蕎麦は昔は好きだったのですが、最近は好まないようになりました。食べ歩くうちに好みが変わってきたようです。

pnさん、コメント有り難うございます。
湯に打ち粉等を入れてトロミを出しているのか、打ち粉をいっぱいまぶしているので蕎麦湯にトロミがつくのか。その両方かもしれませんね。

rtfkさん、コメント有り難うございます。
自分も最近は正方形の断面を持つ蕎麦の方が好きです。

はくちゃんさん、コメント有り難うございます。
今日もお忙しそうですね。お疲れ様です。

なかちゃんさん、コメント有り難うございます。
平ぺったい蕎麦は幅がある分厚みが薄いのが多いですね。
噛んで食べると頼りないです。喉で食べるべきかもしれません。

たくやさん、コメント有り難うございます。
好みが変わってきて以前訪問した蕎麦の再評価が楽しみになってきました。再評価でも好印象が変わらないなら間違いなく好みの蕎麦と判断できますし。

KENTAさん、コメント有り難うございます。
多くのお客さんからカツ丼は無いかとか聞かれたのでしょうか。(笑)
で、あの潔い貼り紙になったのでしょうね。

MKさん、コメント有り難うございます。
山葵はやはり生が良いです。
香りが無い山葵はノンアルコールのビールのようなものでしょうから。
ある程度の価格を取る蕎麦なら生山葵でないとテーブルをひっくり返したくなります。

ローキンさん、コメント有り難うございます。
田舎にはコシはあるのですが弱いです。セイロに至っては噛み切る時に快感はないです。
どうやら平ぺったい蕎麦は好みから外れました。

たーさん、コメント有り難うございます。
きしめん率、言葉をお借りしました。とても判りやすい縦横比の表現方法ですね。
なる程、表面積の観点から考えるときしめん率1の蕎麦が良いですね。
あと、きしめん率の高い蕎麦で気になるのは水っぽい蕎麦が多い事です。
平らな部分が多いから水が残りやすいせいかと思っているのですが。

himanaoyajiさん、コメント有り難うございます。
こいのあたりは結構被災していますので影響は大きいです。

by さる1号 (2011-06-10 09:24) 

半世紀少年

あちこちの張り紙の文字が・・・・
もう少しキレイに描けば・・・と思ってしまいます。
by 半世紀少年 (2011-06-10 16:02) 

さる1号

半世紀少年さん、コメント有り難うございます。
あまり貼り紙が多いと美しくないですよね。
きっと言いたい事がいっぱいあるのでしょうけど。
by さる1号 (2011-06-12 20:21) 

ブリザド

きしめん率かぁ...なるほど
こちらのお店、確かに平べったいお蕎麦です
ところで、お品書きの訂正、(陰影の加減でそう見えるのか)
訂正箇所の上に貼ってあるんじゃなくて、そこを切り抜いて、
後ろから貼り直した紙に書いてあるんですよね?^^
by ブリザド (2011-06-12 23:34) 

std55

メニューに「そば好きの方!!」と書かれては手を出さないワケには
いきませんね(^^) 急須の柄が狸に見えました。
by std55 (2011-06-13 02:03) 

さる1号

ブリザドさん、コメント有り難うございます。
いえいえ普通に貼ってありました。

std55さん、コメント有り難うございます。
本当ですね、言われてみて見直したら・・・
by さる1号 (2011-06-13 13:59) 

mau

きしめん率が高い・・・かなりウケました。
確かにそういうおそばありますね。
私的にはあまり好みではありませんが。
by mau (2011-06-13 18:46) 

さる1号

mauさん、コメント有り難うございます。
平ぺったい蕎麦のメリットは何か?いま考え込んでいます。
切れにくい事かなぁ?
by さる1号 (2011-06-13 20:38) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。